ピンクのクマのプールで、さっちゃんと。I'll follow you wherever you may go!
top page⇒うぇ〜ん!『共犯新聞』♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To DieROCK★ロック パラパラ・・・偏 愛書物★Book Oh ! うめぇ〜♪ジューシーな豚肉ソティ!好物 ★Gourmet やっぱ、映画館で観たい♪映 画★Movie Artとは、ニューヨークのホイットニー美術館から、大阪の乙画廊まで、どこでもドアの奥で、今夜、パーティが2時から開かれる!美 術★Art
[email protected]
Classic Music
Can
Tell The World
ニューヨークで出逢える古いヨーロッパのように。 無器っちょな俺は まるでリュリ
つんぼの俺は まるでベートーベン
真似乞食の俺は まるでセバスチャン・バッハ
強欲な俺は まるでアルビノーニ
でもね 君にゃ音楽は無理だね

2012年9月26日 水曜日 午前10時49分上品な太陽、下品な光線。 気温17.7℃←■死亡記事に、「天才美少女」バイオリニスト諏訪根自子と、三味線漫談家の玉川スミ。ふたりとも92歳。交差したのか?
2012年9 月25日 火曜日 午後11時11分露が消えるまでの。 気温12.6℃←■今 夜のNHK-FM『ベストオブクラシック』は、スゴかったなぁ。確かに、ジャッ ク弦楽四重奏団はロック より過激〜。
2010年2 月23日 火曜日 午前0時33分森ガ〜ルの脳味噌チップよ、やっほー♪気温-0.8℃←■日曜日のNHK教育テレビで、指揮者の広上淳一のセ リフ「成長したいよりも、 考えたい。」が印象的。
2007年9月24日 月曜日 午前11時43分←■カザルスとロストロ・ポービチって、交流があったのでしょーか?

■作曲家
  • バッハ
差出人 : 牧野 時夫
送信日時 : 2007年1月1日 3:32Pm
件名 : えこふぁーむ・にゅーす新年号

謹賀新年2007

 ★宮沢賢治的♪え こふぁーむ・農民芸術学校  牧野時夫です

 皆様いかがお過ごしですか?
 北海道に来て、雪がほとんどない、初めてのお正月です。

 天然ぶどう果汁 キャンベル好評です。
まだ在庫がありますので、ぜひご注文ください。
 北海道農民管弦楽団 第13回演奏会
  2006年1月28日(日) 午後1時半開演、北見芸術文化ホール
  ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲(独奏:福村忠雄)
  チャイコフスキー/交響曲第1番「冬の日の幻想」 ほか


 コーロ・ファーチレ 20周年記念演 奏会
  2006年2月11日(日)午後3時開演、札幌Kitara大ホール
  バッハ「マタイ受難曲」全曲

どちらも、入場券(一般\2000)ありますので、ご連絡いただければお送りします。




















2007年2月11日(日)
3Pm〜6:20Pm
\2000(全席自由)
札 幌コンサートホール Kitara
第1147回札幌市民劇場
コーロ・ファーチレ
創立20周年記念コンサート
指揮;加納 明
ヨハン・ゼバス ティアン・バッハの
『マタイ受難曲
(Matthaus-Passion)』 は
新約聖書「マタイによる福音書」の
キリストの受難を題材にしている。

バッハの全作品中の最高峰。
全西洋音楽の最高傑作という説も。
♪Hey, ジーザス!
差出人 : Traviata
送 信日時 : 2006年12月12日 10:56Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Re: マタイ、すごいですね♪

個人的にはこの週の土曜日に
プーランクの「グロリ ア」を 歌うので
今、めちゃくちゃ
ハードな状況にあります。
まぁ、好きでやってるんだか ら
いいんですけどね;;;

コーロ・ファーチレのほう は、
2007年9月9日(日)に
「メサイア全曲」を予定して います。
こちらは小樽マリンホールで す。
ご都合があえばお越しくださ い。

J.S.BACH マタイ受難曲 BWV244

第1曲 合唱 娘たちよ、来て、わたしとともに嘆き悲しめ
kommt,ihr,Tochter,helf mir klagen

     第1曲 合 唱(Ⅰ,Ⅱ)                Nr. 1 Chor Ⅰ und Ⅱ

 きたれ、娘達、私と共に嘆くがよい。        Kommt, ihr Tochter, helf mir klagen
 見よ、…誰を?…あの花婿を。           Sehet! Wen? Den Brautigam
 彼を見よ、…どのような?…子羊のような彼を。  Sehet ihn! Wie? Als wie ein Lamm
 見よ、…何を?…その忍耐を。           Sehet! Was? Seht die Geduld.
 見よ、…何処を?…私たちの罪を。        Sehet Wohin? Auf unsre Schuld
 愛と恩寵ゆえに木の十字架を           Sehet ihn aus Lieb und Huld
 自ら負い給う彼を見よ。               Holz zum Kreuze selber tragen.

  コラール(ソプラノ・イン・リピエーノ)        Choral (Soprano in ripieno)

 おお罪なき神の小羊                 O Lamm Gottes unschuldig
 十字架につけられ                 Am Stamm des Kreuzes geschlachtet,
 侮られたにもかかわらずあなたは          Allzeit erfund'n geduldig,
 常に耐え忍び給うた。                Wiewohl du warest verachtet.
 あなたはすべての罪を負うたが、          All Sund hast du getragen
 さもなくば私たちは絶望の淵に沈んだことだろう。 Sonst mussten wir verzagen.
 おおイエスよ、私たちを憐れみ給え。        Erbarm dich unser, o Jesu.
うぇ〜ん!私も、共犯音楽祭★Music〜音という抽象芸術♪リヒター『マタイ受難曲』を 持っていますが、この時期に聴きたくなりますね。

quiqu > 僕もリヒター盤が大好きです。ただしこの曲、イエスが死んでしまう曲ですから、
> クリスマス時期に聴いたり演奏したりするのは御法度です。
> (イースターの頃がふさわしい。)
> ただし練習はしてます。
> 僕はクリスマス・イヴに、
> オーボエの師匠にマタイ受難曲のレッスンをお願いしていまいました…。
> こ の時期にバッハの宗教曲を聴くなら、ク リスマス・オラトリオがお薦めです。
うぇ〜ん!ち なみに、
麻で作られた
米の60kg袋を、
「麻袋(=またい)」と
呼びます。
新米シーズンには、
これを連日かつぎ、
麻袋受難です。
がくっ。
重いぞぉー!!

・ライブ★『西 本智美+札幌交響楽団「チャイコフスキー」』(更新日;2002年2月2日)
・バレエ★『キ エフ・シェフチェンコ・バレエ団「白鳥の湖」』(更新日;2002年7月13日)
  • グスタフ・マーラー / Gustav Mahler(1860年7月7日〜1911年5月18日)
・ライブ★『北海道交響楽団 マーラー;交響曲第1番「巨人」』(更新日;2003年1月25日)

But Ms.HTA's used to four seasons♪
>まーらーさんも超苦手っす(汗)

うぇ〜ん!けっ こーロック好きには、クラッシック音楽の中で
はマーラーは入りやすいんですが、
確かに、あのガチャ&ガチャ系は
「超苦手」を呼び込む可能性もありますよね。
んで、そのガチャ&ガチャ系とは正反対の、アンチ・クライマックスな曲、
交響曲第5番4楽章みたいなのも、一方ではあるマーラーさんです。
普通の作曲家であれば、「ほほーアダージョっすね」で済むんだけど、
神経症のマーラーさんでしたら、
「過剰なるガチャ&ガチャ」と、「ガチャ&ガチャの過剰なる排除」 は
同等なぐら い同じ熱量で向われた
と思います。
そして、クライマックスを徹底的に避けた背景には、
クライマックスを求める欲望を抑えることによって、
カタルシスへのフラストレーションが溜まり、
クライマックスを安売りする曲以上 に、高度の緊張感
も生れてくるのです。
「ガチャ&ガチャの過剰なる排除」が好きでしたら、交響曲第4番がいいでしょう。
今回のトリノでミキティが最後に選んだ曲「蝶々夫人」も、
アンチ・クライマックスの曲です ので、
HTAさんには是非、下記の第4番のCDを一度聴いていただきたいと思います。
私のマーラーお勧めCDは、下記のようなラインナップです。
交響曲第1番 指揮;ジュゼッペ・シノーポリ フィルハーモニア管 弦楽団
録 音;1989年2月 ロンドン
交響曲第4番 指揮;ロリン・マゼール ウィーン・フィルハーモ ニー管弦楽団
 録音;1983年 11月 ウィーン
交響曲第5番 指揮;ジュゼッペ・シノーポリ フィルハーモニア管 弦楽団
録 音;1985年1月 ロンドン
交響曲第6番 指揮;ピエール・ブーレーズ ウィーン・フィルハー モニー管弦楽 団
録音;1994年5月 ウィー ン
交響曲第9番 指揮;ブルーノ・ワルター  ウィーン・フィルハー モニー管弦楽 団
録音;1938年1月 ウィー ン
★日付をクリックすると、♪好きな時代に行けるわっ♪あん♪アン♪歴 史から飛び出せ!
★たとえば→6 月11日の歴史★
A
Happy
Birthday
to
Mr.
Richard
Georg
Strauss
!
勝手にニーチェ!

  • 武満徹(1930 -1996) (更新日;2006年8月3日)
★ノヴェンヴァー・ステップス小 学館『武満徹 全集』全⑤ 巻 第四回「映画音楽2」配本中!
▲CD55枚(約340曲)+書籍5巻!全巻で12万円+税。←久保の批 評

■ピアノ/Piano
★アルゲリッチの弾くショパンがなぜ素晴らしいのか、それは冷静に分析していけば、様々な特長をあげることができると思う。しかしそんなことをしても、ここでそれは何の意味もなさないであろう。とにかく聞けば、隅から隅までいきいきとした音楽であり、あふれでてくる才能は、実に瑞々しく感じられるのである。24曲の色とりどりの小品を、アルゲリッチは強烈な速さで、一気に聞かせてしまう。ここまで緩急強弱を自在に操り、伸びやかで心地よいまでの、このようなスピード感覚が、今までに存在したであろうか。感情は実に細やかで、驚くほど大胆な迫力から、ささやくようなデリケートな歌まで、表現の幅があまりにも広く、そこに感じられるのは、まさに天性のバランス感覚なのである。表現はあくまでも自然であり、人工的につくっているような部分は全く存在していない。今までの歴史において、ショパンの音楽における様々な名演奏が残されているが、こうした才能は、私の知る限りでは、アルゲリッチ以外には決して考えられないことなのである。何か他とは全く違う、圧倒的な個性により、聴衆のだれもが支配されてしまうのである。アルゲリッチという人には、常にそこに奇跡が存在しているように感じられる。
くわえタバコの、マルタ・アルゲリッチ
(Martha Argerich, 1941年6月5日〜)。
2005年1月19日(火)
マルタ・アルゲリッチ

★来日中止!★
これって、どうよ?★「残念!」=「がくっ!」・・・?
残念!
うぇ〜ん!久 保元宏
「チケットを
買っていたのに・・・」
がくっ。

高橋悠治の戦い方。★高音部でトリルが長く続く部分の処理(譜例)。ここでも,高橋版は,トリルをしっかりと弾かせる。しかしその代償として,重要な内声部がごっそりと落ちている。この部分の処理をいろいろ考えてみたが,トリルも中声部も同時に弾かせる方法を,ちょっと思い付かない。
ディランのアリーナ席からずっと。


チェ ロ / Cello(更新日;2001年4月13日)
  • カザルス
 戦時下の選 挙 
The election under the war !

無器っちょな俺は まるでリュリ♪11 月のカザルス
第二次世界大戦の戦後も各国政府が
スペインのファシスト政権、フランコ政権を容認するこ とに反発し、
1945年11月13日パリのサル・プレイエルでの演 奏会を最後に
演奏活動の停止を宣言する。

1961年11月13目、
世界平和を訴え続けたカザルスがケネディ大統領に招か れ、
ホワイトハウスで歴史的な演奏を行った。
祖国のフランコ独裁政権の姿に胸を痛め、
「スペインに民主主義が戻るまで二度と演奏舞台には立 たない」と宣言し、
1938年以降アメリカ国内における公の席での演奏を 中止していた巨匠が、
ケネディ大統領のヒューマニズムの指導者としての姿に 心を打たれて披露した
一世一代の名演であった。
その演奏会の最後を締めくくったのが、自らが編曲した 「鳥の歌」であった。
「鳥の歌」はもともとキリストの誕生を鳥たちが祝って 歌うという、
カタルーニャ地方のク リスマスキャロルで、いろんな 鳥の名前が読み込まれていて、
鷲、雀、ナイチンゲール、みそさざい、つぐみ、紅雀な どが登場する。

95歳直前の1971年10月24目が、
カザルス最後の国際舞台になった「国連デー」記念ロン サートである。
いまだに語り草になっているこの公演は、豪華な出演者 への期待もあり、
国連総会参加の各国代表とその家族たちで、大会議場は 超満員だった。
この日のためにカザルスが作曲したオーケストラと合唱 のための
「国際連合への賛歌」が 初演され、
ウ・タント事務総長がカザルスに国連平和メダノレを 贈った。
指揮台をおりたカザルスは、しずかに客席に話しかけ た。
「私はもう14年もチェロの公開演奏をしていません が、今目は弾きたくなりました」
運ぱれてきた愛用のチェロを手にとって、彼は言った。
「これから短いカタルーニャの民謡「鳥の歌」を弾きま す。
私の故郷のカタルーニャでは、鳥たちは平和 (ピース)、平和(ピース)、平和(ピース)
と鳴きながら飛んでいるの です」
彼は右手を高く上げて、鳥が飛ぶように動かしながら、 ピース、ピース!とくり返した。
「この曲はバッハやべ一トーヴェンや、すべての偉大な 音楽家が愛したであろう音楽です。
この曲は、私の故郷カタルーニヤの魂なのです」


■ヴァイオリン/Violin

■指揮者




無器っちょな俺は まるでリュリ♪北海道農民管弦楽団 士別演奏会2010 (更新日;2010年2月2日)
無器っちょな俺は まるでリュリ♪北海道農民管弦楽団 夕張演奏会
『歓喜の歌』まで、あと何 マイル?
text by うぇ〜ん!久 保AB-ST元宏 (2008年1月29日 1:24Am)

Wow! ★quiqu先生と、ピアノ:エリック・ハイドシェックだ!Yeah ! quiqu先生の演奏会出演♪
2008年 1月27日(日) 2Pm
★演奏会出演♪です♪オーボエ♪北 海道農民管弦楽団  第14回演奏会
ゆうばり文化スポーツセンター、\無料
指揮・ピアノ・お話;牧 野時夫

曲目;ドヴォルジャーク「スラヴ舞曲」 第1番、
スメタナ連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」、
久石譲 オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」、
ブラームス「交響曲」 第1番

★1962年生れつながり♪
2007年 5月13日に、訪問♪

なぁ〜んて 情報を早いうちからいただいていたが、
たぶん行かないだろー、と、自分で思っていた。
が、その日が近づくにつれ、
なんだか、そわ&そわ。

昨 年、余市町に ある牧野氏の農場へ
アポ無しで訪問 した時のこと
ゆっくりと思い出してきたからだ。

その仙人の よーな風貌から(笑)、
牧野氏は私よりは年上だと思っていたら、
なんと、私と同じ1962年生まれ!
しかも、
「私も中学校のPTA会長なんですよ。
久 保さんのPTA会長の活動、遠くから見ていて
シンパシーを感じていたんです。」と、
『共犯新聞』愛読者であることをカミングアウト(?)。

まぁ、 でも私にとってこの日は、『あべ 弘士・ 講演会』とゆー大事業の直後だし、
当日も猛吹雪!
しかも私、夕張まで行ったことナイ。 沼田町から、180km?道順すら、わからん。
など&などの理由で当日の朝10時まで悩みました(笑)。
が、行って大正解!
ってゆーか、なんだか、このコンサートを観ておかねば、スゲー後悔しそーな
気持ちがふくれあがってきたのさ。それも、当日の午前10時に(笑)。
猛吹雪だ!♪走れー!・・・加藤多一・的?
猛吹雪で、 前が見えん!
そ んな悩みメール&道連れメールを、
前夜にディックに送ったら、
「町内の除雪日でやんす。行けません。」と、
すげー常識的なレス(笑)。そうだよ、そっちが正解。
が、ちゃんと彼が翌朝8時、我が家に来て、
「久保さん、これ夕張のグルメ情報っス。」
と、ネット検索プリントを届けてくれた♪ありがたい。

で、小学校 1年生の娘を道連れに吹雪の道へ!
知らん道が猛吹雪って、超・心細いんですけどぉ〜。

1Pm よーやく、夕張に到着。

Oh ! うめぇ〜♪ジューシーな豚肉ソティ!レストランおーやま
北海道夕張市 JR沼ノ沢駅内
電話;01235-7-3911
営業;11Am〜8Pm 7Pmオーダーストップ
定休;5の付く日(祝日と重なると、次の日)

吹雪のためか、店内はヒマそう(笑)。
が、メニューを見るとスグに、
オーナー・シェフの気合が分った。
安易に「ラーメン屋」で集客ではなく、
真っ当な「洋食屋」をやるのは、すてき♪

料理はフランス料理をベースにした
日本人に合うアレンジ。
そう、かの帝国ホテルのノリだ。
で、やっぱ、シェフは帝国ホテルで
9年間、働いていたそーだ。

バターの利いたソースが忘れがたい。
♪洋食屋さんだ!この味、ジャスト・フィットな・ん・だ・か・ら!
娘は、「ラ ムステーキA定食」 \1370
私は手前の、
「チキンと長いものソティグランメール」
\1300

♪走れー!
1:58Pm やばい!走れー!
山 奥でも(←失礼!)真摯な料理を提供する
姿勢に感動して、ゆっくり食べていると、
あらら、もー1:45Pm!
コンサートは、2Pmから。
あわてて、レストランを出ると、
停めていた愛車が、大雪に埋まってる!

夕張って、 沢づたいに伸びた街で、
山と山に挟まれた長い街のよーだ。
レストランのある地域から、
どひゃぁ〜っと、山沿いに進んで、
よーやく、コンサート会場に到着。
雪があふれかえる駐車場に車を停めるが、
雪で会場の屋根しか見えず、
入り口がどこかわからんっ!
あっちへ、こっちへと走りながら、
遅れてきたオバさんに聞いて、
ギリギリ、2:05Pmに会場入り。
主催者があいさつをしていた。
間に合ったー!

すでにオーケストラ楽団 員は準備を終えて座っており、
指揮者&代表の牧野時夫氏が、ひょこ&ひょこ、左手から歩いてくる。
この男が小さく見えたのはこの時だけで、すごいモノを彼は見せてくれた。
ライブはいいねぇ♪ティンパニーが響く♪
団 員は基本的には、北海道の各地、バラ&バラに住む農民。
夏は、それ&ぞれの土地で野菜や米を作り、
冬になると一ヶ所に集まり、練習をする。
夏の間、農作業の合間にチェロやホルンの練習をしてきた成果が合体する。
そして、「定期公演」は基本的に年1回なのだ。
だから、この日は、とても貴重な1日なのだ。

私は彼らのコンサートは 初めてで、どーしても”農民の趣味”の寄せ集め、
とゆー聴く前のイメージが強かったのだが、びっくり!
こりゃ、すげえ。ホンモノ、だ。
最初の2曲は美しさと、曲後半の躍動感など、見事にコントロールされている。
これは、団員のストイックな努力と、牧野氏の驚異的な指導力と集中力からだろう。
ガキも感動♪トトロ?
3 曲目は、映画『となりのトトロ』をナレーション入りで物語る。
この映画を100回以上観ている娘には物語が刷り込まれており、もー大興奮。

休 憩後のブラームス「交響曲」 第1番は、通常であれば、聴いても難解なので、
コンサート馴れしていない客の前では演奏しなそーな曲だが、あえて選ばれた。
牧野氏は、「今日、ここまで演奏してきた曲には全て
具体的なイメージができるタイトルが付けられています。
しかし、この曲だけは、タイトルは番号だけです。つまり、絶 対音楽で す。
この曲は暗く始まり、希望で終わります。
夕張の苦しみと、明るい未来にささげます。」と、説明。
そして&もちろん、演奏は素晴らしく、観客の集中力もピークに達した。
アンコール 曲は、エ ルガー「威風堂々」
この曲を選んだ理由を牧野氏は、こう説明した。
「この曲はイギリス映画やっぱ、映画館で観たい♪『ブ ラ ス!』
使われます。この映画は炭鉱町の
ブラスバンドの物語です。
私たちのオーケストラ仲間の
一番若い団員が、夕張のメロン農家です。
彼は、炭鉱時代の夕張から続いている
ブラスバンドのメンバーでもあります。」

全ての演奏 が終わり、牧野氏は
トロンボーン担当の夕張の農民を紹介し、
彼は照れながらも夕張への気持ちを語った。
♪彼が夕張の男!
左 上が、夕張の若き農民。

Yeah! ガキも絵を描いた♪オーケストラ?
小 学1年生は、いつの間にかアンケート用紙のウラに、
オーケストラの絵を描いていた。
♪オヤジも、走れー!
やっぱ、映画館で観たい♪『地 下室のメロディ』
レトロな映画カンバン。
こ の日、私が体験したのは、
『北海道農民管弦楽団』だ けど、
私は、かつて北海道のどこかに、
『北海道炭鉱管 弦楽団』
あったのではないかという
楽しい空想に少しふけってみた。
夕張に住んでいた多くの炭鉱マンは
どこに消えていったのだろうか。

夕張は、映 画の街でもあった。
今でも観光用にいたるところに、
映画のカンバンが飾られている。
かつて世界中の映画人が集まった、
『ゆ うばり国際映画祭』は復活するかなぁ。

財政破綻を 犯すのはいつも政治家と行政で、
たくましく希望を再生させるのは、
あのレストランのオーナー・シェフや、
オーケストラの団員たち、
ふつーの生活者たちなのか。

『北海道農民管弦楽団 夕張演奏会』〜UHBスーパーニュース
UHB(北海道文化放送) 放送終了! 2008年2月1日(金) 5:50Pm〜6:54Pm
Yeah! テレビで♪オーケストラがやってきた!ヤァヤァヤァ!
『夕張の大地に響け』(仮題)〜北海道農 民管弦楽団演奏会〜
BS−i(BS6) 2008年3月10日(月)又は、17日(月) 9Pm〜10:54Pm 放送予定

2008年8月31日(日) 1:30Pm
★札幌コンサートホールKitara”キタラ”!! 駐車場が無いんだよなぁー!札 幌コンサートホールKitara”キタラ”(中島公園内,011-520-2000)
大ホール  入場料 \1000 (全席自由)
『第8回 夕張北高等学校合唱部OB演奏会』  夕張応援チャリティーコンサート
出演;リンデンコール、リンデンコールOB会夕張北高 等学校OB会
歌う。まだ、歌う。
北 海道二期会の上田敦子、相澤清の後に石 井芳雄が独唱。

札幌交響楽団 ライ ブ in 沼 田町
2007年12月11日(火曜日) 6Pm〜7Pm
text by 久保AB-ST元宏

たったの500円でフル・オーケストラが聴けるとゆー のに、
直前まで前売り券が20枚しか売れていなかった、
などと、心配しちゃう情況だったが、当日は300人を 超える満席♪
なんでも、沼田町教育委員会が営業(?)に走り回っ た、とか!すばらしい。
Wow! ★音の世界♪
うぇ〜ん!コンサートは、1時間。
たっぷりと交響曲を楽しむつもりだった私のよーな客に は、がくっ。
しかし有名な曲などのバラエティにとんだアラカルトな 選曲は、初心者にはOKかも。
実際、オーケストラの魅力は伝わったし、リピーターも しっかり付いただろう。
Wow! ★やっぱ、指揮かよ!
メ リハリの利いた指揮。
ビゼー:歌劇「カル メン」より第1幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調より 第1楽章
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
シベリウス:交響詩「フィンランディア」

(アンコール シュトラウス:ラデッキー 行進曲)

指揮:高関 健(札響正指揮者)

途中の、指揮者、高関健マエストロによるユーモアあふ れるスピーチも楽しかった♪
「北海道には、日本ハム・ファイターズと、札響がい る!」
と、道民が胸をはってもイイと思う。

Wow! ★オヤジの世界♪
うぇ〜ん!コンサート後の、レッド(フェイス) ツェッペリンの皆様。がくっ。
2009年11月22日(日)
3:30Pm開場 4Pm開演
Yeah! さすが、quiquで、ござる。
quiqu先生も演奏♪
くらくらクラッシック♪無器っちょな俺は まるでリュリ♪札 幌市民オーケストラ
第35回定期演奏会

札幌市教育文化会館大ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
電話;011-271-5821

入場料:\1,000(全席自由)
チ ケットが希望の方は、
指揮:中山耕一

プログラム
■ラヴェル:古風なメヌエット
■ブラームス:
ハイドンの主題による変奏曲

   〜休憩〜

■ムソルグスキー:
組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲)

若き斉藤先生♪これもまた、もうひとつの、サイトウ・キネン・オーケストラ!
若き日の斉 藤信和。
2008年10月4日(土)
6:30Pm
\1000(全席自由)

★市民による楽団♪札 幌市民オーケストラ
第34回定期演奏会
〜斉藤信和先生に感謝して〜

指揮;中山耕一

札幌市教育文化会館大ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
でんわ;011-271-5821
斉藤先生♪これもまた、もうひとつの、サイトウ・キネン・オーケストラ!
晩年の斉藤 信和。

■モーツァルト:歌劇「魔笛」 K620 序曲
■グリーグ:ノルウェー舞曲 op.35
■ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調op.92

quiqu 先生が、オーボエで参加!
「魔笛」のセカンドと、
「ベト7」のトップを吹きます。

2007年10月に亡くなられた斉藤信和が、
長年にわたり指揮、指導してきた
札幌市民オーケストラの記念すべき、
1974年2月15日に行われた
第一回演奏会の曲目を再現する。
当時、quiqu先生は、1歳♪
Yeah! さすが、quiquで、ござる。

Wow! ★quiqu先生と、ピアノ:エリック・ハイドシェックだ!Yeah !
from quiqu先生
in praha.
2008年1月4日 1:34Am

now i am in internet cafe near the praha castle.
luckly, i got tickets for nutcracker,
carmen and my country.
so during this travel, every night i enjoy concert!!
in praha2
2008年1月6日 2:34Am
yesterday i went to bertramka and museum of dovoraka.
and i enjoyed opera carmen at night. don jose was korean!

today i went to prazskyhrad and enjoyed drinking and talking
with miss mashimo and her friends.
now i am going to the concert. ちぇ!チェ、チェコ♪czech philharmonic, my country!!

Wow! ★quiqu先生と、ピアノ:エリック・ハイドシェックだ!Yeah ! quiqu先生の演奏会出演♪
①2007年12月23日(日)2Pm:★演奏会出演♪です♪オーボエ♪札 幌市民オケ
北翔大学 北方圏学術情報センター「ポルトホール」、\無料

②2008年1月27日(日)2Pm:★演奏会出演♪です♪オーボエ♪北 海道農民管弦楽団  第14回演奏会
ゆうばり文化スポーツセンター、\無料
指揮・ピアノ・お話:牧 野時夫
スメタナ「モルダウ」、久石譲「となりのトトロ」、ブラームス「交響曲1番」

③2008年3月2日(日)2Pm:★演奏会出演♪です♪オーボエ♪ア ルス室内合奏団
ち えりあホール(札幌市生涯学習総合センター:地下鉄 宮の沢駅)

★北海道交響楽団北 海道交響楽団 お問合せ:曾根 (011-614-6477)
★1971年に札幌市民交響楽団として発足し1979年1月に札幌市民オーケストラと改称したアマチュアオーケストラです。創立以来の常任指揮者である斉藤信和氏に代わり1996年以降、フルーティストの中山耕一氏に指揮を依頼しています♪札幌市民 オーケストラ 第63 回 アトリエコンサート
2007年2月18日(日) 開場1:30Pm 開演2Pm予定 入場無料
札幌市生涯学習センター ちえりあホール

★北海道交響楽団北 海道農民管弦楽団
Icon 牧野 時夫 『農民芸術とは何か?』

『月 刊えこふぁーむ・にゅーす』第140号(2004年1月1日)より抜粋

人間は、神の造られた自然の一部でもある。
ここで今、無神論者と議論を交わしている時間はないが、
神という言葉を、宇宙を支配している法則あるいは精神と
言い換えても構わない。したがって、本来の芸術は、
神への祈りと共にあり、自然の中での労働の中からこそ、
生まれるものである。そうであれば、自然の中で働く農民こそ、
最も芸術に近い位置にあるはずである。農業というものは、
神から与えられた自然の恵みを受け、人間の生命を支えるため、
自然から多くの命をいただく行為である。つきつめれば、
農業そのものが宗教的行為でもあり、また芸術的行為で あるとも言える。
さらに、農作業に限らず、生活に必要なすべての自給的労働、
糸を紡ぎ機を織り衣服を作ることも、土木工事や建築も、
様々な農産加工や工芸なども、すべて本来は芸術的行為であったのだ。
しかし、それら生活に必要な様々なものが工業的に
大量生産されることによって、その多くは非芸術的なものとなってしまった

千の風にぃ〜ノッテ! 北海道 秩父別町 常楽寺

62年前の広島に落ちた原子爆弾の爆心地からわずか1.8㎞の地点で
原爆の被害に遭いながらも、現在もその音を奏で続ける
「奇跡のピアノ」による『被爆ピアノ平和コンサート』です。

広島県でピアノ工房を営むかたわら、中古ピアノを引き取り無償で修理し、
幼稚園や老人ホームなどの公共施設に贈る
ボランティア活動をされている矢川光則氏。
♪Yeah! ピアノを蘇らせよう。
ある日彼のもとに運び込まれた古いピアノが、製造番号から
被爆していたことが判明。
「音を奏でてこそピアノ。その演奏を通じて平和を伝えたい。」という思いから、
矢川氏が修理・管理を行い、
全国各地でこのピアノを用いたリサイタルを行っています。
♪Yeah! ピアノの旅。
■□■ 被爆ピアノ平 和コンサート ■□■
昭和7年製 ヤマハ・アップライトピアノを持参。

【札幌市】
☆日時:2007年7月4日(金) 6Pm
☆場所:佐藤水産文化ホール
 (中央区北4条西3丁目交洋駅前ビル3階 TEL 011-200-3100)
☆入場料:\2000

【北広島市】
☆日時:2007年7月6日(金) 7Pm
☆場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール、北広島駅前)
☆入場料:大人\500、高校生以下無料(ただし整理券が必要)
☆問い合わせ:北広島市役所市民生活課 TEL 011-371-3311
◎詳しくは、★おー! これが漢さんの仕事だぁ!「被 爆ピアノ・翼をひろげる会」

★just imagine...♪パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)♪PMF2006 (2006年パシフィック・ミュージック・フェスティバル)
7月8日(土) 1Pm 開会式&記念演奏会 札幌芸術の森・野外ステージ
7月12日(水) 7Pm 札幌コンサートホール Kitara
『トリビュート・トゥ・タケミツ』
出演;尾高 忠明(指揮)、札幌交響楽団、PMFオーケストラ・メンバー
こー見えてもスゴイ、おじさん。
イアン・ボースフィールド(トロンボーン)
7月27火(木) 7Pm 札幌コンサートホール Kitara (小ホール)
『パシフィック・サウンディング 〜細川俊夫の世界〜』
出演;細川俊夫(解説)、宮 田まゆみ(笙)、川村京子(琴)、デスモンド・ホービッグ(チェロ)
古くないよ〜 ! 新しい!
7月29日(土) 7Pm 札幌コンサートホール Kitara
出演;PMFオーケストラ、ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、ダニエル・マ ツカワ(ファゴット)
怖くないよ〜 ! 新しい!振る!

〜 時計台 ワンコインライブ 〜 石 谷 嘉章(Yoshiaki Ishiya) 25歳
出身地の小樽で活躍中。 ファルセットまでの幅広い表現力を持った 歌声です。
どこかで聞いたことのある懐かしいあの唄、時計台の空間を歌で包み 込みます。

2007年2月24日(土) 開場6:15Pm 開演6:30Pm \500(全席自由)
時 計台ホール(札幌市中央区北1条西2丁目 時計台2F)
問い合せ:TEL/FAX 011-241-4469 8Pmより:070-5615-1634(青木)