目隠しして階段を右に曲がれば、ぬいぐるみのオーケストラ♪I'll follow you wherever you may go!
top page⇒うぇ〜ん!『共犯新聞』NEW YORK地図やっぱ、映画館で観たい♪映画パラパラ・・・BOOK共犯音楽祭★Music〜音という抽象芸術♪Rock 読め。Literary Criticism
[email protected]
北海道 秩父別町 常楽寺 Around the music in my Life
2008年12月1日 月曜日 午前2時41分←■なんだか、コイズミ以降、「感動」って言葉が安っぽくなったけど、使ってもいいんだよな。
オーロラ生演奏
text by うぇ〜ん!久保AB-ST元宏 (2008年2月27日 4:22Pm)
今日、午前中にとなりまちのおしょうさんが、ふらりと我が家にやってきた♪
第6回 常楽寺
御堂コンサート
千の風にぃ〜ノッテ!
地球上もっとも美しい大宇宙の映像と
音楽のコラボレーション!
最先端のデジタルカメラによる連続写真を
コンピュータ編集、
動くオーロラ映像を再現します。
その美しい自然現象の映像に
インスピレーションを得て、
音楽家たちが感動的に表現します。

【オーロラ写真スライドトーク】 中垣哲也
【演奏】 坂口 聡(ファゴット)、多賀 登(クラリネット)、
真保 響(ピアノ)、中川真実(ピアノ)、
畠中秀幸(フルート)、江口紀代美(エレクトーン)、
山本徹淨(テノール)
 
☆日時:2008年3月7日(金) 開場6Pm 開演6:30Pm
☆場所:常楽寺 秩父別町2条2丁目(役場の裏側)
*お車の方は、役場の駐車場をご利用ください。
☆入場料:\1000 (前売り券は、ありません。)

あずかったチラシ&ポスターを、午後、さっそく沼田町内に配って歩く♪
Yeah! ララララライ♪唄いましょうか?
若林博士&並木オペラ歌手さんにも紹介♪「是非、行きます!」とのこと♪
2008年11月30日(日) 2:30Pm
\0 フリー・コンサート♪

北竜町文化連盟40周年記念事業
ひまわりコーラス20周年記念演奏会
ひまわりの町で第九を歌おう

プログラム
ベートーヴェン 交響曲第9番
「合唱付き」第4楽章 ほか

指揮:山本徹淨
ソプラノ:菊入三恵
アルト:綿貫美佳
テナー:石塚幹信
バス:清水邦典
オヤジは棟梁で、息子はダイク。

明日のひまわりコーラス
差出人: のざぱー
送信日時: 2008年11月29日(土) 10:41Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏

こんにちはおいらも手伝いのスタッフー!として今日も椅子並べたりした。
午後からオーケストラとかソリストとリハーサルしていたのを聴いたけど、
素晴らしいと思いました。
去年キタラで札響の第9聴いたけど、たいした変わらないと思った。
あんたも明日聴きに来るのかい?無料だからあんたは来るよね
絶対に聴いた方が良いと思う。来ないと後悔するよ。2時開場だけど、
きっと400の席は満杯になって入れない人が出てくるんでないかい。
山本徹淨先生も張り切ってるよ。 またね  のざぱー★より
★火星大接近の日に、眼球に乗り移った火星♪赤い惑星が眼球に焼き付いた!?久保の眼

のざぱーの言うとーりだった。
開演10分前に行った私にはもう席は無く、立ち見だった。
スタッフー!の、のざぱーは、忙しく働いていた。

まず北竜町の町長のスピーチ。人口、2,300人だそーだ。
う〜む。今日は、この会場にその5分の1が来ている。

第1部 『ひまわりコーラスの響き』
ひまわり娘(?)は黄色が似合う。
まず7曲、歌ったが相変わらず安定した高度な技術。
よく言われるように、くらくらクラッシック♪無器っちょな俺は まるでリュリ♪山本徹淨が指導&指揮をしてから、レベルが上がった。
なんてったって農家の奥さんがほとんどの、単なるママさんコーラスなのだ。
山本徹淨だって、近所のお寺の坊さんだ。しかし、ここまでやっちゃうのだ。
長すぎると思ったプログラムも、パフォーマンスで楽しませてくれるし(笑)。

となりの住職♪

第2部 『歌と弦楽器の響き』
今回の公演のために、東京や札幌から多くの音楽家が来ていた。
その人脈と、企画力。・・・・・・う〜ん、すばらしい。
アイドル管弦グループ♪
迫力、ありますなー!

第3部 『歓喜の響き』
いよいよ本日のメイン、ベートーヴェン『交響曲第九番・四楽章「歓喜の歌」』!
私がくらくらクラッシック♪無器っちょな俺は まるでリュリ♪『スロバキア国立オペラ』沼田公演でお世話になった人が、
山本徹淨、菊入三恵などなど、いっぱい参加している。
99999999♪
オーケストラ、と呼ぶには小規模だが、
それでもカラオケではないし、
なによりも演奏家はプロばかり。
さらに4人のプロのオペラ歌手を加え、
ひまわりコーラスの歌がその中心で響く。
全て終わったのは、午後5時。
おそらく今日の観客はクラッシックの
コンサートになれた者はほとんどいない、だろう。
そんな彼らが2時間30分、じっと座っていて、
全てが終わるとスタンディング・オベーションの
拍手を鳴りやまさない。・・・・・・すばらしい。
指揮をしていた山本徹淨の涙が止まらない。

のざぱーから聞くと、山本徹淨はリハーサルから
号泣だったそうだ。うぇ〜ん!彼の妻の不幸を知らなくても、
この演奏を聴けば感動は客に伝わる。
ひまわりコーラスの代表も点滴をしながらの参加
だったそうだ。北竜町、かっこいーぞ!
のざぱー、と♪
うぇ〜ん!5:45Pm コンサート後、猛吹雪の中、滝川市へ食事に♪
北海道 滝川市 栄町4-5-4 電話;0125-24-3825
「イタリアンパーティーコース」\2,500を2人分オーダーして、4人で食べた。
私はたぶん、ここのシェフの料理は以前にも食べているな。
そつがないが、エグくもない。
その品の良さが「売り」でもあり、「弱さ」でもあるんだけど、ね。
もし、その場に自分の席があること♪
新鮮な魚介のオードブル♪
「切ない気持ちになる位のライブだったね」という場面♪
薄い生地のピザ♪
挨拶も出来ないままでいるのに、でも楽しんでるってこと♪
ボリュームたっぷり、サラダ♪
「『ベルサイユのばら』以来の興奮と感動」だって笑笑笑♪
柔かい牛シチューとサフラン・ライス♪
店をやってれば、13時間休みなしなんて、日常なんだけれどね♪
もちもちした個性的な太い麺♪
もうすっかり冷え切ってしまい、あまりの寒さにもう一度入らないと駄目かな〜と悩んでしまう♪
マンゴーと洋ナシのシャーベット♪

◆ こんなこともできるんだよ〜♪という田園音楽家の挑戦 
千の風にぃ〜ノッテ! 差出人 : 山本 徹淨
送信日時 : 2007年7月12日 5:41Pm
宛先 : うぇ〜ん!久保AB-ST元宏
件名 : 常楽寺の山本です。

久保さんへ

秩父別町の常楽寺/山本です。お久しぶりです。

先ほど(12日、午後5時10分ころ)久保商店にお伺 いしました。
今月21日(土)6時〜8時まで常楽寺御堂コンサート を行います。
第5回 常楽寺・御堂コンサート
★おー! これが漢さんの仕事だぁ!吉川よしひろ(チェロ)

ひまわりコーラス、

グリーグのピアノコンチェルト第1楽章
山中敦子(ピアノ) & 江口紀代美(エレクトーン)、

福本夢(胡弓)、

山本徹浄(テノール「千の風になって」

☆日時:2007年7月21日(土) 開場5:30Pm 開演6Pm
☆場所:常楽寺 秩父別町2条2丁目(役場の裏側)
*お車でお越しの方は役場の駐車場をご利用ください。
☆入場料:大人\1000 小中学生\500
(前売り券はありません。当日受付にてお支払い下さい)
★Oh! おー! これがNYの仕事だぁ!

チラシを10枚程スレンダーな美人にお渡ししました。
もしお知り合いで来て頂ける方がいましたら(無理せずに)配っていた だけますか。
チケットはありません。
来て下さる方が当日受付で1.000円払っ ていただければよいのです。
小学生、中学生は半額の500円です。

自主公演で赤字覚悟のボランテイア活動です。
お時間ありましたらどうぞ!
特に最初に登場するニューヨークから来ていただく
ジャズチェリスト吉 川さんはすごいと思います。
あとは素人ばかりですが、
こんなこともできるんだよ〜という田園音楽家の挑戦です。
よろしくね!
★ニューヨークから。
いたるところで、音楽♪御堂コンサート、盛況でした。
by やまもとてつじょう - 2007年7月22日(日) 07:25Am
7月21日(土)6:00〜8:40 第5回御堂コンサートが行われました。
230名の皆さんが音楽を楽しんで下さいました。
特に、吉川よしひろさんのチェロ演奏は凄かったです!
アメリカ、ニューヨークで演奏活動を展開しているそうで、
『いかに自分の表現を相手に伝えるか』に徹したパフォーマンスは
本当に勉強になりました。終わった後の懇親会で語っていた中で
参考になったのは『場の空気を読め!』という言葉でした。
これがプロとアマチュアの違いだそうです。
曲を一曲ごとに説明しなくても続けて3曲ほど演奏し、
柔らかい口調で曲の気持ちを伝えることだとか、
時間やお客の雰囲気で選曲を変えたり省略したりと
柔軟な姿勢とともに一方的に伝えるのではなく、
お客様と演奏者の『心の交流の場』となるよう努力をすることだと
彼は言うのでした。なるほど〜!!

★Chorus by housewife.
となり町、北竜町の主婦のグループ「ひまわりコーラス」。
指揮&指導はもちろん、山本住職♪

★夢!?★夜だから、夢!?
どこまでも昇ってゆくような演奏。
ブルース・ギターもそーだけど、スライドとは人生の方法論かも?
うぇ〜ん!約3時間に渡る長いイヴェント。
山本住職による、ちょっと欲張り(?)な企画が
盛りだくさん・すぎる内容になったんだろーけど、
そのトゥー・マッチさは、「情熱」と言い換えて、オッケー♪

メインの吉川よしひろが一番最初に出てきたのは、
山本住職からいただいたメールによると、
差出人 : 山本 徹淨
送信日時 : 2007年7月13日 7:45Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 秩父別の常楽寺/山本です。その2

早速のメールやHPでの紹介、有り難うございます。
久保さんの情報処理能力のすごさに驚いています。
速さといい深さといい広さもあり、お仕事もありの中で
よくそこまでする意欲が毎日わき起こってくるものだと
感心してしまい ます。
人間業とは思えません。

ところで吉川さんのことをご存知のようですね。
私はまったく初めて会う方です。
実は道新の朝の食卓を書き始めたら遠軽の方が紹介してきたのです。
それで話が進み、来ていただくことにして
プログラムの最後に持っていったら、
(中略)
まず開場1時間半前に開場入りして
機器の設置とリハーサルが必要で、
一度設置したら動かせないときたもんだ。
ラストに『千の風になって』を私が歌うので一緒に弾いてほしいと
楽譜 とサンプル録音を送ったら、
今までそんなことをしたことがなくリハーサルにも時間がかかるだとか
(中略)
そこでしかたなくアマチュアを全部後ろにもっていって、
『リハーサル から勝手に好きなようにやって』という
順番になってしまいました。
演奏家と肌でつき合える田舎ならではの
御堂コンサートを心がけている ので
(中略)
でも久保さんの批評を見て、演奏は確かなようでちょっと安心。

胡弓の夢さんは素人主婦です。
でも半年程前に知り合ったのですがとに かく性格がいいのです。
何にでも前向きで全国から、いや今カナダからも
お呼びがかかってます。
特に知床の町おこしにオーロラ組曲をつくり、
すごい効果を発揮してま す。

時間があったら来て下さい。
よろしく

とのこと(笑)。

うぇ〜ん!正直、ニューヨークから来た吉川氏の演奏を
先に聴いてしまっては、
その後に出てくる地元のピアノ教室のセンセーの演奏は
少々、つらくもあったが、こうして何種類も聴かされると、
演奏テクニックのレベルの上下を比較することの意味など
いつの間にか消えてしまった。

うぇ〜ん!話はそれるが、途中の休憩で冷たいお茶のサービスがあった。
私は会場で再会した高校時代の友人に持っていこうと、
両手に紙コップに2つ持って席にもどろうとした。
すると、右手のコップを友人に渡した瞬間、
左手に持っていた私が飲む予定の紙コップが、
なぜか(?)するりと落ち、
近くに座っていたスーツ姿の男性の足元にお茶がこぼれた。
「あらら、すみません〜。」と、ハンカチでふいたのである。
床をふき終えてから席にもどったら友人が、
「あんた、オレにお茶を渡した瞬間に
安心してしまって気がゆるんだんだよ。」
と、言ったので私は、
「そーだよな。
オレ、コンサートが始まる前から、
あんたにお茶を渡さなければならないと
そればっかり、ずーっと考えて、どき&どきしていたからなぁ。」
と、言うと、友人はツボにはまり、
次の曲、1曲中、ずっと笑いをこらえていた。
こぼしちゃったよーん。うぇ〜ん!
★Oh! 住職っ!
大トリは、山本住職による「千の風になって」
メゾ・ピアノの繊細な声の伸びが、スゴイ。
差出人 : moka.wan.wan
送信日時 : 2007年7月22日 10:34Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Re: お茶、美味しかった?

昨日はどうもありがとうございました。
あなたのおっちょこちょいな場面と
迷惑かけたときにちゃんと人並みに謝れるところを見せて頂きました。
最後にまた謝るところはさすがでした。尊敬します。
今のガキどもにあの場面を見せてやりたいです。本当に。
昨日のコンサートよりもあなたが一番すばらしかったですぅ。また誘ってね。

うぇ〜ん!今回の山本住職の「ごった煮(失礼!)コンサート」を楽しみながら思い出したのは、
今年の1月の『スロバキア国立オペラ』沼田公演の終了直後に彼とやりとりした内容。

沼田町『スロバキア国立オペラ』公演の、お礼♪
うぇ〜ん!久保 元宏 - 2007年1月22日(月) 15:21Pm

■山本住職さま、このたびの公演には大変お世話になりました。
突然、訪問させていただき(=これが本当の「駆け込み寺」?)、さらには前売り券の販売までお願いした無礼な私に優しく対応していただき、
さらには大きな協力までしていただき、本当にありがとうございます。

■公演は、緊張感あふれるステージと客席。
そして、アンコールをはさんで、地域の方も「参加」し「表現」する、というのが私の企画でした。なんとか、そこはできたような気がします。

■公演の当日の報告を私のホーム・ページに書きました。
稚拙な作文ですが、お時間のある時にご覧になっていただけると幸いです。

>とかく花火を打ち上げる方が目立つし、やった満足感もあるので成功したように錯覚しがちですものね。

■まったく、ご指摘の通りです。
私も、住職の言葉を受け、反省させていただきます。
これからも常楽寺から始まる「文化」のバトン・リレーが、広まることを楽しみにしています。

■また、この公演を実行する過程のドキュメントが、短い時間ですが、テレビで紹介されるそうなので、是非、ごらんになってください。

2007年1月23日(火曜日)
午後6時10分すぎ
HTBテレビ『イチオシ!』の中で。

ニュースなどが入ると、数日、放送日がずれるそうです。

実は実際に、22日放送予定だったのが、ほらっ、例の「ガス漏れで? 北見で住民3人が死亡。」事故で、放送日が1日延期されたようです。

千の風にぃ〜ノッテ! たくさんの観客だったようですね。
やまもとてつじょう - 2007年1月23日(火) 6:01Am

札幌でお葬儀だったので残念ながら見ることは出来ませんでした。
後日行かれた方のお話や久保さんの『なまらすごいHP』を見せていただきながら、その様子を想像しております。
まず観客数が多かったのは大成功!おめでとうございます。中学生は招待ということで別枠としても、
一般の入場者が会場をある程度埋める事ができたのは素晴らしいことです。
深川でクラシックコンサートをやっても確実な数は約150人前後。我が御堂コンサートも180人〜200人です。
北空知の人口減や文化施設のなさ、体育系優先の行政のあり方などを考えても、今回の久保ワールドの果たした実績はすごい!
『沼田座のあやしげな怪人』という印象も一変。
彼こそが沼田町を救う男、いや北空知の星になるかもしれません。今回の成功おめでとう!
(ただし、反省点も若干〜。音楽会は雰囲気と流れが大事!
初めてのお客がいったい休憩なのか帰ってもいいのかわからない戸惑いを覚える進行のまずさは残念。
アンコールの意味もちょっと違うかな?中学校の音楽教室という教育的意味合いを重視するのか、
クラシックを田舎に普及させるという芸術的意味合いを重視するのか、
今回は初めてという事でごっちゃになったところが、
演奏会慣れしている人達からすれば歯痒さと戸惑いの声が聞こえてくるのだと思います。
いずれにせよ、葬儀でその場に私はいなかったので、このあたりでおしまい。)
精進&精進♪
うぇ〜ん!久保 元宏 - 2007年1月23日(火) 10:38Am

■住職のお優しいお言葉に感謝いたします。

>進行のまずさ

■そうですね。
「司会」を全てスロバキア側にまかせたのですが、まったく準備をしていなかったようで、これは打ち合わせ時の私のミスです。
あわてて冒頭に「携帯電話はマナー・モードも含めて切ってください。」と、女性にアナウンスしてもらっただけでした。
「進行」を巧みに行なうことによってオーディエンスのさらなる高揚を演出できることは私の貧しい舞台経験でも身に染みてはいましたが、
「ステージは全て、おまかせ」という打ち合わせの判断ミスです。申し訳ございません。

>ごっちゃになった

■これもご指摘の通りです。
ただ、「混乱とイヴェント」が私の墓碑銘ですので、あらゆる可能性を最後まで生かしたいとの、よくばり(?)がそうさせたのでしょう。
既成の日本式コンサートに何度も行かれている方々には、違和感、時には不快感を感じさせたことであったとしましたら、これもまた私の力量不足です。
なんでも、ごっちゃにしても、何かが生れる・という「交通」の場としてのステージをイメージしている私の稚拙さですね。
■観客数に関しましては、沼田中学校と多度志中学校の全校生徒、沼田町内の小学生以下の児童が32名と、
この点だけはギリ&ギリ、所期の目的を達成できたのかもしれません。
これからも、ご指導と、北空知の文化をよろしくお願いいたします。
千の風にぃ〜ノッテ! よく時間が確保できるね?
やまもとてつじょう - 2007年1月23日(火) 12:59Pm

素晴らしい大イベントを終えたばかりなのに、自分のHPを書き込み、しかも我がHPにも書き込みをして、
なおかつその日のうちに返信まで書き込むという並の人間にはとうてい不可能なことをやってしまう久保さんには驚きです。
既成のイベントに飽き足らず、『混乱とイヴェント』をモットーにされているのもよくわかりました。
今後も身体だけは気をつけて頑張っていただきたいです。
久保さんのエネルギッシュな実行力に脱帽です。

・・・がくっ(笑)。
★午後10時まで。
☆コーヒーの湯気。カフェルーム 今保羅 (こんぽら)
北海道深川市2条9番13号 TEL;0164-22-5794
11Am〜10Pm 定休日;第1、3水曜日
うぇ〜ん!一緒に行った「まぼろしカフェ」主人と、
コンサートの終了後にはカフェ「にれの木」に行こうと
話していたんだけれど、思いのほか、
午後9時を過ぎ、もー閉店。
それならば、と、今保羅へ。
夕食を食べていなかったので、
前から狙っていた(?)「Fセット」をオーダー。

「Fセット」とは、メニューにならぶA〜Fまでの単品を
全てオーダーするセット。

A.バルサミコと桃の缶詰のサラダ
B.ガーリック・トースト
C.ミネストロネ・スープ
D.モッツアレラ・チーズとフレッシュ・トマト
E.パスタ (私はカルボナーラ、
「まぼろしカフェ」主人はボルチーニ茸)
F.チョコレート・ムース・タルト
そして、サイフォンでのコーヒー。
私はトラジャ、「まぼろしカフェ」主人はブレンド。

これだけ食べて、1720円!
食後はマスターと音楽談義。
なんと、今夜の吉川さんのライブを知らなかったと
めっちゃ、クヤシんでいる。ファンだそーだ。
情報って、そんなモンなんだな。
★ふーみん〜。
「まぼろしカフェ」主人、
また&また、おベンキョー♪

うぇ〜ん!結論→秩父別町のお寺コンサートも、その後の、深川市のカフェ『今保羅』のFセットも、手造り盛りだくさんで楽しめたよ♪