PresentsIconI'll follow you wherever you may go!
『共犯新聞』NEW YORK地図音楽映画歴史料理
常に、新しい『なべブル新聞』。その扉を開く!
Nothing
But
Departure
お祝いのお花が、届いたぞ。
Artとは、ニューヨークのホイットニー美術館から、札幌のエルエテまで、どこでもドアの奥で、今夜、パーティが2時から開かれる!
ついに、エルエテなべブルトン男爵、活動再開!
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪乙画廊 (オト・ガロウ)
12Pm〜7Pm(日祝休)
2005年9月5日 (月) オープン!

〒530-0047
大阪市北区西天満2-8-1
大江ビルヂング 101
tel & fax 06-6311-3322
大江ビルジングゥー!常に、新しい『なべブル新聞』。
ここで、営業再 開!大正10年、築。
天井も高く、かなりモダンでレトロ。
おお、こ・こ・こいつらは!
常に、新しい『なべブル新聞』。わしじゃ!
「月見」じゃなくて、「猫」なのね。・・・ところで、この娘、NHKの女子アナに似たのいたなぁ。
<お花を、どうもありがとうございました。>
メール (2005年9月6日 火曜日 午前2時3分)
 久保様

裁許付け様おみおつけ様わんばんこ。

ヒゲなべたろうでござる。

台風直撃でオオサカ〜雨雨、

「降れ降れもっと降れ〜私の絵を買う人連れてこい」
「雨降る〜御堂筋〜あなた〜」
八代亜紀や
オーヤンヒーヒー(漢字わかりません)が、出てきそうな模様です。

←開廊花輪追加写メールです。
後ろは、渡部満 作「ルソーと奈緒子」です。
もっと見たいって?
それは大阪来た人だけーん。

2018年6月18日(月)4:21Pm
窓際の惨状…
大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震の後、余震とみられる小規模な地震が続発し、19日午前0時31分ごろには大阪府枚方市、京都市伏見区などで震度4を観測する地震が起きた。
炊事場はガラス、食器類が壊滅的で見せれません。
9階だから揺れた揺れた。
55年人生のBest 1の地震だった。
余震は来そうですね。
息子は明日も学校は休みになりました。
皆さん、お元気ですかー。

清水真理 個展 『Labyrinthos 〜迷宮〜 』 入場料;500円(高校生以下無料)
2013年11月1日(金)〜23日(土) 11Am〜6Pm(最終日〜5Pm) 17日のみ休廊
鏡家にうってつけの日
『清 水祐貴子 展 - 銅版画 - 』
2018年6月22日(金)〜30日(土) <会期中無休!!> 11Am〜5Pm
緩く癒される気持ちと優しみ。落ち着く場所、またはあなたがそこにいてくれるしあわせ。
2012年12月18日(火) 〜27日(木) 11Am〜6Pm、土曜日は〜5Pm
  『村田兼一 『キノコの森の Upskirt Voyuer』出版記念展
いつか、始まる。

天神祭!明日本番。
今年はお 稚児さんに(^^)ー 場所: 天神橋

天神祭!宵 山〜(^^)

やっぱりココ!電 氣蕎麦(^^)
蕎麦とシンセを合体させた個性的で面白いお店
シ ンセで遊ぶ(^^)

やっぱり蕎 麦屋では蕎麦喰わんとね!外は天神さんで大にぎわい〜(^^)

2013年7月24日(水)

『ART OSAKA 2012』
2012年7月6日 (金)〜8日(日)11Am〜5Pm 会期中無休

<出展作家> 長尾紘子、 椎木かなえ、トヨクラタケル、
三上景子、涌井晃、HENGE、 清水真理 、中原千尋
絵画の限界。限界って何?
焼け跡の絵画。絵画。眠らずに。

『大 島 哲以 展 〜失われた墓標 2〜』
2012年8月29日(水)〜9月8日(土)11Am〜6Pm(最終日〜5Pm)
■没後13年、幻想絵画の巨匠の乙画廊 2回目の遺作展。
日本画を中心に銅版画等20余点の展示販売。
幻想って何?
◯Tetsui-Oshima◯
1926年名古屋生まれ。中村貞以に師事。
1971年から2年間、文化庁在外研修員として、ヨーロッパ滞在。
1999年、没。
パリ経由、東北行き。
斎藤 真一 (さ いとう・しんいち) 展』
1922年7月6日生まれ〜1994年9月18日、没。
1959年、パリ留学。ヨーロッパにジプシーなどの芸人を求めて放浪 生活を送る。
フランス、イタリアを中心に、ヨーロッパを制作旅行し、 藤田嗣治と親交 を結ぶ。
帰国後、津軽三味線の音色にひかれ、東北地方を旅するうち瞽女(ご ぜ)を知る。
2010年10月1日(金)〜16日(土) 11Am〜6Pm 日曜日休み
はざまを旅行中 急に行き先を見失うのは久し振り。

そして似合う服と好きな服の違いについて真剣に語り合った。(よしもとばなな『YOSHIMOTOBANANA.COM』)?
2010年4月17日(土)〜5月8日(土) 11Am〜6Pm 休;日曜日
マリリン・モンロー、ノー・リタ〜ン!野坂 昭如、のーたり〜ん♪
『濃淡 〜NOTAN〜 展』
版画家の藤田 修(ふじた・おさむ)と、写真家の原 久路(はら・ひさじ)。
2010年7月30日(金)〜8月14日(土) 11Am〜6Pm
2010年
1月16日(土)〜30日(土)
12Pm〜7Pm

エ ロス&タナトス展
〜CAVE collection〜

〜 出品作家 〜
アルフォンス井上(版画)
金子國義(油彩・鉛筆画)→
山本六三(版画)、谷敦志 (写真)、
レオノール・フィニ(版画)、
こだま美瑠兎(鉛筆画)、
澁澤龍彦(生原稿)、署名本、
澁澤龍彦限定本等

恐るべきコレクター★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪CAVE氏が
今までに会ってきた作家たちと
関連した古書を厳選して展示!
CAVE氏の優れた審美眼に
より選りすぐられた
品々を目にすることの出来る、
至福のひとときを味わえるチャンス♪
2010年2月1日(月)〜13日(土) 11Am〜6Pm
会期中、無休。本田画伯は、毎日、在廊♪
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪本田征爾 展 − 箱夢語り −』
思い出だけを残して、何もかもが消えてしまった。(マイ・ロスト・シティー)

2009年
12月9日(水)〜
19日(土)
12Pm〜7Pm

こだま美瑠兎

シャープペンシルを用い、
繊細で妖艶な女性を描く。

乙画廊、初登場!
階段を昇って、後ろから。
乙画廊主のリクエストに応えて(?)
描かれたであろう尼さんがイメージの新作。
2009年
12月23日(水・天皇誕生日)〜26日(土)
12Pm〜7Pm

Artist in oto-gallery 十人十色

乙画廊のアーティストの十人展。

お馴染みの創作版画家の新作、
立体作家の新作、
新人のご紹介など盛り沢山!
本年度最後の展覧会。

〜 出品作家 〜
大坪紀久子(塩ビ板版画)、
佐藤真衣(銅版画)、 鈴木良治(リトグラフ)、
福田浩子(銅版画)乙画廊で初!
岩澤慶典(油彩)、田中幹(油彩)、
長尾紘子(ペン画)、サバコ(立体)、
菅田美幸(立体)、涌井晃(立体)→
→全然知らなかった。父に教えなくては。
涌井晃の立体作品!
ひげなべブルトン男爵、
ついに、
初の東京進出!

なべちゃんに逢いに、
東京へ行こう!

ついでに
気が向いたら
絵も買ってあげよう!
常に、新しい『なべブル新聞』。わしじゃ!

2009年11月21日(土)〜23日(月&祝) 11Am〜5Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪「東京コンテンポラリー アートフェア2009」 ●●
「久保はん、たまには東京へ!書を捨て、沼田を出よ!!」
東美アートフォーラム 3&4F (東京美術倶楽部 内) にて!
\600 小学生以下は無料ですよ、奥さまっ!
2009年
11月27日(金)〜
12月5日(土)
12Pm〜7Pm

宮井麻奈
〜リトグラフ&ピグメント〜展

  〜創作版画の世界〜
〜心象の人物・その既視感〜

乙画廊4回目の登場!
宮井麻奈による、ハリ扇とエレキギターがっ?!
大阪名物ハリ扇がっ?!大きな作品です。
シュールな人物表現世界〜。
2009年9月23日 (水)〜10月3日(土) 12Pm〜7Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪東 才子 (ひがし・さいこ) 初個展♪ ●●
それを「悲しい」と書くと思うって辺り、相変わらず私はおめでたいって感じだけど。

Happy memories, transient..., lonesomely...
寂しくも、儚く、楽しかった思い出。
その寥々としたデジャヴ的世界観は、印象深く脳裏に焼き付く。

1974年埼玉県出身、創形美術学校卒。
2008年度の「ザ・チョイス大賞」を受賞し た、旬な作家の初個展!

2009年9月9日(水) 〜19日(土) 12Pm〜7Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪二階 武宏 木口木版画 展 ●●
「片恋は葡萄が酒に酒が酢に変ずるまでのとき束の間の」 松野志保
自画・自刻・自摺の創作版画家シリーズ。2年ぶりの新作展。
〜 掌宇宙・黒い宝石・この技巧 〜

コントロールし切れないところに発見できるものが自分で恐らく経験したいものなのかも知れない。
「華咲く茶器に浮かぶ君の笑顔」
◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪山沖由里 木版画 展 ◆○◆

和紙にこだわって摺った木版画。

2009年8月31日(水)〜9月5日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

1977年 大阪生まれ
1996年 大阪府立港南高等学校
(現港南造形高等学校)モダンクラフト科卒業
2000年 奈良教育大学
中学校教員養成課程美術科卒業

◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪鈴木敦子 木版画 展 ◆○◆
2009年7月29日(水)〜8月8日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで
すうっと、はいりこむ。

2009年 10月7日(水)〜17日(土) 12Pm〜7Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪竹崎 勝 代 (たけざき・かつよ) 新作!木版画展♪ ●●
一見謙虚な物言いというのは遠まわしの強迫だったり罠だったりもするし、責任逃れの布石に他ならないから相手を寂しくさせる。

1973年 大阪出身
1996年 大阪芸術大学美術学科 卒業
1999年 第5回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展  準大賞
2000年 第6回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展  大賞

ギロですねん♪
差出人: 危ないエロフェチアングラ?な「舞踏会」に迷い込みます。guillo@ギロ男爵
送信日時: 2009年10月7日(金) 10:01Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏

久保さん・やーお久しぶりです〜♪
ギロですねん。大阪に来てますねん。

ごっつーえらい台風やさかい、雨がぎょーさん降って
びしょびしょ美少女はおらんかの〜思うて
淀屋橋から西天満へ歩いてましたらなんか・
見たことあるビルジングが・ぬぼぉ、って建っとりますの や。
入ってびっくり、こら大江ビルジングやないか!
なら、ちいと探検ですわ♪おお〜あったあったありまし た!
今日はよってくれてありがとう。会えて嬉しかったです。 乙画廊!
まだ潰れてないやんか〜
んな失礼します〜
入ってまたまた
びっくりですわ♪

なんと店主のワタナベはん。
まったく変わっとられまへんな〜
ギロちゃんは
最新CD『made in brain』の
斡旋布教に余念なく、
広告用写真がハイ!
←この通り〜♪

ヤーありがたゃ〜「持つべきは、親しき友より、共犯 者!」
本日の悟りはかくして得られたのでありました〜♪
共犯音楽祭★Music〜音という抽象芸術♪ギロ男爵 4thアルバム 絶賛☆押し売り中!
guillo kaligali trio made in brain

ちなみに次回企画は、
Artとは、ニューヨークのホイットニー美術館から、大阪の乙画廊まで、どこでもドアの奥の脳味噌で、今夜2時から、パーティが開かれる!『ギロちゃん変名画集』の地下出版ですねん(笑)
いよいよアングラアート界にナンセンスな微風をお送りい たしますぜ〜♪

以上、梅田界隈からの特派員報告でちた!
まったね〜♪
ギロですねん♪
差出人: 危ないエロフェチアングラ?な「舞踏会」に迷い込みます。guillo@ギロ男爵
送信日時: 2009年10月8日(木) 10:17Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏

どもども〜
寝てる間に台風、いっちまいましてん、人生なにごとも こーだとえぇですな〜♪

なべ奉行はんは確か
竹崎はんとゆ〜作家はんとしっぽり世間噺咲かせてまして、
そこへギロが顔出しましたらな、
「あんたさんも急に来よりますな〜」
「そんなゆうたかて、予約して来るとことちゃいまんね ん」
「この調子で沼田町にも行かれてんのとちゃいますか?」
「いんや〜沼田町はイカれてまんねん(笑)」
「そら一名だけですわ(爆)」
そんなこんなでまた三年後の再会を約して別れたよーな次 第ですねん。

あ、『ギロ画集』はまあ 「絵本」ですわ♪
へんな絵とエセなエッセー付き小品集。
CD→絵本ときて、年末までにあともうイッチォーなんか 企画を考え中。
つまりは、
またまたヒマちゃんギロちゃん・『共犯新聞』に復活あり かナシか〜♪(笑)

またまたまたです〜♪
◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪南舘麻美子 展 ◆○◆
2009年7月1日(水)〜11日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

1971年 岩手県に生まれる
1995年 多摩美術大学美術学部
絵画科油画専攻版画コース卒業
1998年 多摩美術大学大学院美術研究科版画科修了
2003年 多摩美術大学美術学部絵画科版画科副手
2005年 多摩美術大学美術学部絵画科版画科
丸顔が、転げ落ちてゆく畑の夕方。

◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪三嶋 哲也 〜女とヴァニタス〜 展 ◆○◆
2009年6月12日(金)〜27日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで
多分居なくて全然構わなかったとは分かっているんだけれど(笑)。
<なべブルトン男爵のアート解説>
画像は今展での金字塔とも言える6Fの作品。
何ともエキゾチックな目元。
真珠の耳飾りならぬ、サファイヤの耳飾りか。
モデルさんはフランス系クォーターとの事。
静物画で知られる三嶋だが、今回は人物、ヌードなどが中心となる。
是非是非お出でを_。

◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪田中 幹 展 ◆○◆
2009年5月27日(水)〜6月6日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

5月30日(土) 6〜7Pm 『RECEPTION FOR ARTIST』

<なべブルトン男爵のアート解説>
田中幹の無数の”0”をボンヤリ眺めていると
やがて、右脳が蠢き、潜在的にざわめく。
この理解不能の事柄の中に、その何かを見出せるだろうか。
一貫した手法で挑み続けるアーティスト
田中幹の大学院修了後、初、乙画廊2回目となる今展。
Art ! ★人は皆、0を持って生まれてきたの♪
田中 幹 Motoki Tanaka
1985 京都市生まれ。
2006 シェル美術賞 尾崎信一郎審査員奨励賞
2007 京都造形芸術大学卒業制作展 奨励賞
ちょっとまとめて送り過ぎだとは思ったけれど。
その先とか戻る処を全部捨ててる、位のことなんだけれど
◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪岩澤慶典 ◆○◆
〜 油彩・アクリル・テンペラ混合技法の魅力 〜
2009年5月1日(金)〜9日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

Yoshinori Iwasawa
1983年 神奈川県出身。
2006年 京都造形芸術大学 奨励制度奨励金授与
2007年 京都造形芸術大学 学長賞授与
京都造形芸術大学 洋画コース 卒業
東京芸術大学大学院 油画専攻 入学

『トイレの中の蛙、大海を知 らず#2』
The frog in the rest room
doesn't know the ocean. #2
Art ! ★Rollが、エロス♪かえるの歌が聴こえて狂うよ♪下校、月光、げろげろげろげろ、ぺっぺっぺっ!
◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪樋勝 朋己 展 ◆○◆
〜 銅版画 〜
2009年5月13日(水)〜23日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

淡い色彩と
おかしみのある人物、動物。
そのThe fairy tale world は
優しい気持ちにさせ、
Neutralにしてくれる。
温かく、大らかな
作家自身の心情が
溢れ出ている。
是非自然体で接したい作品群。
乙画廊では初個展。
20余点の展観。

1969年 長野県出身。
1993年 多摩美術大学 卒。



樋勝 朋己(ひかつ・ともみ)と、
作品「いつも笑顔」→
Art ! ★人は皆、ユーモアを持って生まれてきたの♪
★just imagine...♪アート術♪瀬川 公馨 (せがわ・きみか)展
2009年4月1日(水)〜11日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

─ 漆 画 の 妙 技 ─
赤・白・黒・黄・緑・青。
その様式美。妙技。
作家の昇華された芸術が、
今年も一堂に並びます。

1943年、高知県生まれ。
今井憲一氏、吉原英雄氏に師事。
京都市立美術大学洋画専攻科修了。
スペイン国立プラド美術館財団会員。
ル・サロン展永久会員。
現在、奈良県在住。
Art ! ★表庭のケイオス♪
★just imagine...♪アート術♪池田満寿夫
エロチカコレクション・リトグラフ
2009年4月15日(水)〜25日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで

ナベ乙 ブルトン男爵のセールス・トーク♪
今回は経済情 勢も考え_。
かなり、リーズナブルにしてみた。
あの第33回ベネチィア・ビエンナーレ
大賞(1965年制作)も、
展示&販売する。
中でも『エロチカ・コレクション』とし て、
シート販売するリトグラフは
特にお買い得で、お薦め!!
Art ! ★Rollが、エロス♪1965年のマスオちゃん!
2009年3月
4日(水)〜14日(土)
11Am〜6Pm

橋場 信夫
バーレリーフ
ペインティング

一見、鉄の彫刻に見える
重厚なレリーフは、
実は紙粘土などの材料を使い、
アクリル絵の具だけでなく
鉄錆その他の素材を
駆使して制作しています。

そのインテリアとしての機能と
現代性のあるデザインは
カフェバー、ホテルなどの
商業施設に
多く設置されています。
洋間でも和室でも
モダンな雰囲気を作り出す、
インテリアアートとしての
実績が高い作品。
鉄の時間旅行で逢いたかったひと。ぐちゃぐちゃに呑みまくって。
橋場信夫の作品の前に、
経筒(平安末期〜鎌倉初期) を置く。
2009年3月
18日(水)
〜28日(土)
11Am〜6Pm
今時の
女流
アーティスト
Female
artists
nowadays

創作版画、
洋画、
立体・・・・・・。
コレクション
アイテム
としてのART。

妖麗で耽美な
痙攣した
稚拙さの中に
エスプリの利いた
感動とセンス。

大河原愛、
小沢団子、
菅田美幸、
波磨悠子、
吉田嘉名は、
乙画廊では
初出品。
愛のやきいも。
大河原 愛 (おおかわら・あい)
1979年 東京都出身
2002年 武蔵野美術大学日本画学科卒業
2004年 武蔵野美術大学 大学院日本画コース修了

近頃思うこと
次に生まれ変わったら、さかなに生まれようかなとか、
おたまじゃくしになろうかなとか、よく考えて遊んでいます。
そして景色をながめながら、絵を描くこ とで、
わたしに何ができるのだろうか、と思いをめぐらせています。
2009年2月4日(水)〜14日(土)
11Am〜6Pm 31日は、5Pmまで。会期中、無休。
2009年2月
23日(月)〜28日(土)
11Am〜6Pm

乙画廊セレクション展
─ 木 口 木 版 画 ─

柄澤齊
小林敬生
菅原はじめ
鈴木康生
傍嶋飛龍
二階武宏
早川純子
星川夏子
吉田秀司
涌田利之
ほか
木口木版画は、ナベちゃんのテーマでもあるのだよな。
2008年11月26日 (水)〜12月6日(土) 12Pm〜7Pm

VANITAS
〜それぞれのヴァニタス〜

vanitas vanitatum dexit Ecclesiastes vanitas vanitatum omnia vanitas.
「空の空、伝道者は言う、空の空、全て空である」(日本語訳)
「傳道者説 : 虚空的虚空、虚空的虚空、凡事都是虚空」(中国語訳)

上記は 旧約聖書の「伝道の書(コヘレトの言葉)」冒頭の一節<ラテン語>で、
ヴァニタス寓意の由来の元となるもの。
ヴァニタスとは儚きもの虚栄と訳され、生と死を見つめる考えのひとつで、
16世紀後半から17世紀にかけて
偶像崇拝が禁じられたプロテスタントの国(特にオランダ)で
髑髏、懐中時計、燃え尽きた蝋燭等を配した静物画がたくさん描かれ た。
現世の財産や知識さえ、全て虚しいものであり、時は全てを奪い、
死には現世のどんなものも逆らえないと言う事を意味する。
その寓意を元に作家各人のvanitas解釈を、大阪冬の陣、乙画廊 が展開する!
-出品 アーティスト -

池田俊彦(銅版画)
2004年、東 京藝術大学大学院美術研究科卒
岩澤慶典(洋画)  東京藝術大学大学院在籍
佐薙真由(洋画)
京都造形芸術大 学大学院在籍
中島奈津子(木版 画)
2005年、創 形美術学校卒
長尾紘子(ペン 画)
1985年、御 茶ノ水美術専門学校卒
福田匠(コラー ジュ)
2003年、大 阪芸術大学デザイン科卒
松村繁(洋画)
1986年、武 蔵野美術大学大学院修了
三嶋哲也(洋画)  1993年、中央美術学園卒
池田俊彦の目玉の先。
池田俊彦 Toshihiko Ikeda
「老腐人− R」
2006 銅版 画 100×70cm
2008年12月24日(水)〜27日(土)
寝正月休みを、はさんで〜、さらに→ 2009年1月13日(火)〜17日 (土)
11Am〜6Pm 土曜日&祝日は、5Pmまで。日曜日、休み。

『OTO− Collection for '09.Exhibition』
池田俊彦、岩澤慶典、佐藤真衣、長尾紘子、二階武宏、
藤浪理恵子、三嶋哲也、南館麻美子、宮井麻奈

おいっ!頭の上っ!
2008年12月23日、なべサンタから、Xマスお としミカンが、ローリング♪

おんどれ、あんどれ、ぶるとんやん?☆アートの湯気。 差出人: なべブルトン男爵@乙画廊
送 信日時: 2008年12月25日 12:01Pm
宛先: 久保 元宏

久保 元宏 様お元気ですか。。。
今年はミカン豊作だそうで〜
知合いのミカン畑(しもつみかん=和歌山下津町=みかん の元 祖)の
一番美味しい山からお届けできたつもりです〜。

私は妻に皮を剥いてもらい、スジを綺麗に取って、
口に入れて貰わない と食べないんですが、
こんな食べ方をしているのは私だけでしょうか?
(もちろん薄皮 も吐き出します。)
だって、手や爪が真黄色になって、汚れるじゃないです か?
薄皮も食べ たら盲腸になるとかって言うし。。。
和歌山の友人はスジだけ取ったら、
丸ごと〜がぶりと一口に薄皮も食べ ちゃうんですが〜。
久保サンはどんな食べ方を?
2008年11月3日 (月・文化の日)〜8日(土) 12Pm〜7Pm
●● 水 野真理 ─ ガラス絵 ─ 展 ●●
映して。
水野真理のガラス絵は、夢と現実の狭間を透かして見せてくれる。
描かれた画面には、時折ドキッとさせられる、表情がある。
◆○ 『宮井麻奈 展 〜リトグラフ新表現術〜』 ○◆
2006年11月27日(月)〜12月2日(土)
多摩美なのね!
かなりシュールな人物画ばかりの表現作家なのですが、
音楽に関する作品が新作に含まれていましたので、ご案内します。
マーシャルは、なんやろね。
作家の宮井さんとは一度も音楽の話はしていませんが、作品送られて来てびっくり。
普通マーシャルやフェンダーのアンプが描かれていても
ピン!とは来ないはずだけれどね。
作品「This is HARISSEN」は、北海道の人にわかるかな?
 何と大阪に合せて作った様な新作。大阪名物張扇チョップ。
アートコレクターで、芸人のオカケンタ(久保さん知ってる?)
アートコレクターで、
芸人のオカケンタ(久保さん知ってる?)
が、遊びにに来てくれました。
こちらも直ぐブログにアッ プしてくれました。
面白いホームページですから、見て下さい。

テレビ『氷点』見てるよ。沼田なんだね〜。

オペラ頑張ってチョ−。。応援してまーす。
行けないけどね。

from 乙なべブルトン男爵です。(2006年11月26日 11:59Am)
2008年10月7日 (火)〜18日(土) 12Pm〜7Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪朝日みお 『銅版画』 展 ●●
ライジングサンな、あの子!
なべブルトン男爵の、ブルブル短評♪
「以前から個人的にもファンで、やっと展覧会が実現する。
実力、キャリアとも大阪の地元作家としても最有力。
ひょんな事から、旦那さんは『ART OSAKA』の総プロデュース
加藤義夫氏だと知る。
朝日みおさんは、大変良質な銅版画を制作している作家で、
作品はインテリアとしても最適。乞うご期待!」
2008年10月21日(火)〜11月1日(土) 12Pm〜7Pm
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪中島奈津子 『木版画』 展 ●●
山の上で、後ろを。
なべブルトン男爵の、ブルブル短評♪
自画・自刻・自摺の創作版画。新進気鋭作家のご紹介です。
創形美術学校時から公募展受賞では馴染みの顔が、いよいよ今年から始 動。
色とりどりに散りばめられた空間が人物や動物の幸せな時を刻む。
It’s sweets world.

NATSUKO NAKAJIMA
1979年 埼玉県生/ 2005年 創形美術学校ファインアート科 版画専攻卒
2004年 第3回ふくみつ棟方志功はんが大賞 準大賞
     第6回国際交流展2004Mexico-Tokyo 優秀賞
2005年 創形美術学校卒業制作展 佳作賞/第13回プリンツ21グランプリ展 特選
2007年 第5回飛騨高山現代木版画ビエンナーレ 優秀賞
     第15回プリンツ21グランプリ展 グランプリ受賞
2008年 第14回川上澄生美術館木版画大賞展 準大賞
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪ART OSAKA 〜 関西唯一となる現代美術のアートフェア 〜
2008年7月25日(金)〜27日(日)
大阪西梅田に位置する「堂島ホテル」での開催!今年のキーワードは“アジア”♪
Artやねん〜♪
2008年
9月24日(水)
〜10月4日(土)

12Pm〜7Pm

●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪大坪 紀久子
『塩ビ板版画』 展 ●●

〜塩ビ板版画の魅力
お洒落アート術〜
お菓子なおかしなお貸しなあの子!
★プリミティブという確信犯のケイオス♪

2008年
9月3日(水)〜20日(土)
11Am〜6Pm
(土&祝は、5Pmまで)
日曜は、お・や・す・み♪

● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪真梨乃:球体関節人形:展 

〜 吉田良に師事、
端麗耽美な娘たち 〜
たんびー★真梨乃:球体関節人形:展♪
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪広瀬ひかり 銅版画展
 〜 創作版画の魅力・楽しみ 〜

2008年5月27日(火)〜
6月7日(土)
11Am〜6Pm(土・祝日5Pmまで)
● 銅版画展 ●です。
主に小作品 ですが〜
多色摺りの技術は確かです。
(なべ乙ブルトン・談)
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪作田富幸
銅版画*テンペラ画-展

2008年
6月24日(火)〜7月5日(土)
11Am〜6Pm
(土・祝日5Pmまで)

2007年の
文化庁海外研修により
オランダ・ユトレヒトの工房で
制作した22点の
銅版画が主体。
超絶技巧の銅版画に加えて、
コレクター垂涎の
テンペラ画も出品する。
乞うご期待!
● 指の上で逢おう。
モスボーヤへ、乙画廊より。
◆○◆ ◎本田 征爾 水彩画展 〜「幻灯世界」◆○◆

作家・記「去年の幻灯生物の世界観を広げてみました。
深海と宇宙が交錯したような世界に、
空想の生物が漂うを風をあらわせたらと思います。」
差出人: 金星人@本田征爾
送信日時: 2008年1月27日 0:33Am
宛先: 久保AB-ST元宏
お元気ですか?
私は大阪個展準備もぼちぼちと進んでおるところです。

ところで、
こんな↓サイトを見つけたのですが知ってますか?

★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪文芸ジャンキー・パラダイス

情報量としては共犯新聞に通じるものを、多少、感じましたが、
手放しで賛同できるか否かは人それぞれかもしれません・・・
(まあ新聞ではないですしね)
しかし、熱意と愛情は伝わってくる(特に墓巡礼は)のでご 一報差し上げた次第です。
お暇な時にでもご覧下さい!

オブジェや小作品(なんと\1000から)は売り切れ必至!

◎札幌 GALLERY 門馬 ANNEX
2008年4月20日(日)〜4月29日(火) 会期中無休 無料
11:00〜19:00
★オープニング・イベント ♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To DieF.H.C.ライブ  無料
2008年4月20日(日) ①2Pm ②6Pm
(オープニングでライブをやるのは初めて。何かそれらしいことが行なわれる予定♪)

作家は基本的に在廊しておりますので、気軽に声を掛けてください。
1977年 京都府生まれ。
☆現在、札幌在住。
春から秋にかけ半年間まぐろ調査船に乗船し、
船上で描いた透明水彩作品、水溶性色鉛筆を
用いた作品等 を帰国後に個展で発表する。
「テーマは特にありませんが、
この世や彼の世の事象の透間に揺らぐ陽炎
少しでも現せたらいいなと思っています。」

2008年
1月8日(火)〜19日(土)
11Am〜6Pm
(土&祝は、5Pmまで)
日曜は、お・や・す・み♪

● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪徳持耕一郎 展 

〜 鉄筋彫刻・版画 〜
★わたなべさんつながり♪
2008年3 月18日(火)〜29日(土)
11Am〜6Pm 最終日は5Pmまで
◆○◆ ★心優しきアーティスト♪ロンゲです♪渋谷 俊彦 版画展 ◆○◆
瞑想の森 インスタレーション

なべブルトン男爵の寸評♪
「北海道時代に私と交流のあった
アーチストで、
道内ではファンも多く著名。
作品は、元々、モノタイプ版画が
主流だったのだが、
近年では版をベースに
立体、インスタレーションとなった。
自然体だが、どこか不思議な
色彩と安堵感ある空間構成が、
身体に安らぎを与えてくれそう。」

Yeah! 乙♪
絶賛浪花の個展中♪左から、渋谷画伯、乙なべブルトン、乙美人花嫁♪

2008年
2月6日(水)〜16日(土)
11Am〜6Pm
(土&祝は、5Pmまで)
日曜は、お・や・す・み♪

● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪サバコ
Portico Popilyn 展 
★宇宙の光♪
なべブルトン男爵談
「ナハハのハ!!
いよいよコンテンポラリー・アートへ進出します!
久保商店にひとつ、いらんかえ?」
2007年9月25日 (火)〜10月6日(土) 12Pm〜7Pm 会期中無休
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪村田兼一 写真 展 新写真集刊行記念展●●
着色・スクリーン!
2007年
11月27日(火)〜12月8日(土)
12Pm〜7Pm

● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪北 川 健 次 展 

新作銅版画版画集
オブジェ・コラージュ
Hey, 北 川 健 次 展、がっ?!
2007年12月刊行の、新作版画集
『Element-回廊を逃れゆくアポロニオスの円』
◆○ ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪呉亜沙 展 〜現代アートの最先端術〜』 ○◆
2006年12月5日(月)〜12月27日(水)
油彩・ドローイング・版画
※後半〜同時開催! 『癒しの版画展』 12月20日〜27日
(亀山智英、高橋シュウ、竹崎勝代、樋勝朋己、山本桂右、渡邊慶子)

▲▲△12月28日〜'07年1月7日休業△▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
●新春!乙画 廊の水彩画、版画展
2007年1月8日(月・祝日)〜20日(土)

(ミャンマー画家、奥秋由美、小笠原将生、松村繁、竹崎勝代、樋勝朋己、渡邊慶子)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
差出人 : 乙なべブルトン男爵
送 信日時 : 2007年1月22日 2:32Am
宛先 : 久保AB-ST元宏

カルメン・久保・オペラ興行推進長 様

「スロバキア・オペラ・ライヴイン・沼田」
成功おめでとうございます!
『共犯新聞』、じっくり読んだで!
偉い偉い!あんたは偉い!
ところで、来年、VOL.2?

●林聖子銅版画展
〜カラーエッチング〜
2007年1月22日(月)〜27日(土)

寂しさと楽しさの感情移入を誘う〜才能。
★林聖子銅版画展〜カラーエッチング〜
「縁日帰り」銅版画:39×25cm

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
差出人 : 乙なべブルトン男爵
送信日時 : 2007年1月28日 9:02Am
宛先 : 久保AB-ST元宏

 必殺!久保仕掛人様さま〜

関西では、仕掛け人テレビ見れないねえ〜。残念。
『共犯新聞』、観たよ!
テレビ!こりゃすげえ!久保さん出過ぎ〜。叔母さんも(久保さんと似てる!)
又又、来週の展覧会でっす!!

1月29日(月)〜3日(土)
●高橋宜子銅版画展
〜心のエッチング〜


自画、自刻、自摺の創作版画家。
モノクロで表現する頽廃なイメージ。
様々な女性の心模様。
今展は新作20余点の出品。
大阪初の個展となります。
★エッチング〜Wow!
「I’m empty」24×20cm

よろしくね〜。
ところで、お次は何を仕掛けるの?

しかし、きょうびの中坊はブルーハーツなのか?
ブルーハーツ→ハイロウズ→クロマニヨンズと進化してい るのに〜
(メンバーや曲は進化して無いが)

リンダリンダ〜とかトレイントレイン〜とか?今どきうけ るの?

あっしが中坊だったら、ACDCやるね。短パン履いて、 ヘッドバンキング。
うーん子供のいないあっしら夫婦にャー分からんわい!

=ヒゲ画廊主の独白=
先日、携帯電話の電源アダプターを猫にかじられ、千切ら れた!
カンの強いのは誰に似たのだろう?
何卒宜しくお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪本田征爾
★ぐるぐり。海からあがった、マッシュルーム♪
『水彩画VOL.2展 〜幻灯生物〜』
2007年4月21日〜4月30日
ギャラリー門馬 ANNEX
札幌市中央区 旭ヶ丘2丁目3-38

また&また、
ギャラリー・ライブもやっちゃうよ!
F.H.Cライブ♪
2007年  4月29日(日) ①1Pm、②6Pm
★ぷーびー♪F.H.C.
札幌のアヴァン・プログレ・トリオ
かさいあつし:チャップマン・スティック
ルミ:ピアニカ、キーボード
安藤邦博:コントラバス

金星人の音楽の小耳
2007年9月 4日 0:32Am
2007年9月16日(日)に市立小樽文学館で♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To DieF.H.C.15周年記念演奏会が開かれます。
18:00開場の\1500です。是非遊びにいらしてく ださい!

それとかぶりますが、9月16,17日に
ホクセンギャラリーアイボリー、札幌市中央区南2西 2NC北専ブロックビル4F、にて
♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To Dieminamo & Tape & Tenniscoats September Tour in Japan が開かれます、
こちらも凄く魅力的です!16日:開場18時 17日開 場17時30

●『早川純子 新作版画展』 2007年3月20日(火)〜31日 (土)
〜ゴロリ、計画的に〜 〜カワイ!ハヤカワワールドへ〜
★今回は、立体だよね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
織田廣喜 油彩展
2007年4月24日〜5月12日(日曜休)

なべブルトン男爵
「93歳にして あふれるエネルギー!」
★2007年の老人画。

◆○ ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪小川雅章 展 「オオサカの空の下」』 ○◆
2006年11月14日(火)〜25日(土)まで。

ノスタルジーな大阪西成の光景と犬のテツ。
大阪出身で無くても、その懐かしみの情念にとらわれる〜
描かれた、流れる空、流れる水の青さに思わず注視してしまう。
穏やかな時が止まった〜小川雅章、心のワールドへ。

◎全て1点物。リーズナブルな価格です。
 \18.900-の小品SMから〜F6号、F8 F10 F30まであります。

◆○ ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪言幸 燕(ことゆき つばめ) 展』 ○◆
〜いびつなお遊戯〜
2006年10月30日(月)〜11月4日(土)まで。
2007年9月11日 (火)〜22日(土)
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪アーリン グ・ヴァルティルソン●●
モノクローム・スクリーン!
〜ノルウェイ銅版画家・メゾチント〜
〜独創的な幻想イメージを堪能!〜

2007年8月27日 (月)〜9月8日(土)
●● ★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪古吉 弘(ふるよし・ひろし) 油彩画 展 ●●
〜具象の極み・類い稀なる技法 〜
 〜中世、西洋人、写実、豪奢〜
RYAN (部分)162.0×12.0cm 2000年 by.古吉 弘(ふるよし・ひろし)
この素晴らしき様式美。これぞ油彩の極み。研究し尽くした技法と審美 眼。

2007年8月20日 (月)〜25日(土)
●● 日光岳志 & 山沖由里…版画展●●
〜 若手版画家 〜
日光!Takeshi!
日光岳志は京展賞を受賞したばかり。

差出人 : ブルトン男爵
送信日時 : 2007年7月15日 3:50Am
宛先 : 久保AB-ST元宏

私ですりんこ。ナベ男爵だっぺ。
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪ブログちょっと手直ししたっけ。
見て蹴れ〜。

『大島哲以 展』、かなりシュールで、売れないだろな〜(笑)と、腹くくってたら、
蓋を開けて吃驚、あれま、評判良かったで生姜焼。だっぺ。吃驚吃驚です。
久保さんにも、絶対、見せたい展覧会だわ〜。。。

2007年7月10日 (火)〜8月11日(土) <4日、5日は休業>
●● 大 島 哲 以 -日本画・銅版画- 展●●
〜 失われた時の墓標 〜
 幻想絵画の巨匠!乙画廊初の遺作展!
1926年生〜1999年没。中村貞以に師事。
パラパラ・・・中井英夫の著作の表紙を飾った事で有名。
他に幻想文学の赤江瀑の装丁など。

●● 名嶋 憲児
木版画・展 ●●

〜陰刻多色刷り・
新作木版画〜
〜濃厚なフォルムと色彩〜

2007年5月15日
〜5月26日(日曜休)


●『裸夫・裸婦 展』 2007年3月6日(火)〜17日(土)
〜小笠原将生、門坂流、佐藤しおり、鈴木康生、東田理恵子、桝本久美 子、
松井冬子、三嶋哲也、三柳智子、村田兼一、渡部満、ベルメール他〜

差出人 : なべブルトンROCK男爵
送信日時 : 2006年12月7日 1:17Am
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : ナベでやんす。

どらーるお別れ会になったんだねえ。
坂本社長辞めてどうするって?
久保さん食べてる写真一杯出てるね。

先週の『宮井麻奈展』は、いつに無く好評でした。
かなり玄人受けしておりました。
久保さんにも見せたかったです。
28歳なのね!

添付は今週からの「呉亜沙展」若干28才の実力派。
これも良いんです。そう言えば、先週の宮井麻奈も28才だった。
企画個展をするのは、若い女性作家が多いです。

それよか、久保さん毎日、フレンチ、イタリアン、三昧で良いですね。
デリンジャーのカモンチャンには、私の事はちゃんと言ってくれたの?

ところで、月寒だけど私の良く行っていた店を紹介します。
私の事は、直ぐ分かります。毎日のように行ってましたから。
マスターとママ、二人で切り盛りしている店です。
マスターは、ル・プラとは、かなりの知り合いです。
ル・プラのお知り合いなのね!

札幌市豊平区月寒東2-19-9-30 味工房 甚平
011-856-5472です。場所は分かりにくいです。
探して行ってみて下さい。小さい店です。
和食の店の様ですが、言えば何でも作ります。
パスタ、ピザも我がままオッケ〜です。
マスターは、40才位ですが、未だに若いやつ集めてギターやってま す。
普段着は迷彩アーミーで、G.I.カットです。
それでは。
又、御一緒しましょう。さようなら。
大 阪
お と
まじ?きちゃった!
差出人 : ギロ男爵
送信日時 : 2006年10月28日(土) 2:57Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : おとギ ロ〜

添付画像を観 てちょーだいっ!
ついに、ギロ男爵、大阪のブルトンなべRock男爵が経営されている『乙画廊』に訪問したよーだ!

続いて、数分の誤差で、HP『共犯新聞』の関西取材 班(?)からのメールが続々!

差出人 : 井内正樹
送信日時 : 2006年10月28日(土) 12:08Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Fw>田中千博さんが作ってくれた、井内さんとの縁♪

久保AB-ST元宏■1980年代の西武デパートの地下 食品街の基本コンセプトは、田中さんです。

→味蔵と酒蔵ですね。実はオープンの手伝いに何度も行きました。プロ受けする店でしたね。
時代に近付いたというよりも、15年位、先取りしていたと思います。

久保AB-ST元宏■若林さんは、ほらっ、例の私が作っ た小冊子の時に、田中さんに会っています。

→覚えてますよ。
食べる行為は、毎日の事であるので、余り意識せずに摂っていますが、興味を持ちな がら対面すると、世界がどんどん広がる
私の無駄な試みの京都検定勉強で思うのですが、京都に対する見方が深まってます。感度を研く事は全てに重要ですね。

差出人 : 風の旅人
送信日時 : 2006年10月28日(土) 12:19Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : これから大阪・乙画廊「明星いっぺい展』へ行って来まーす♪

☆やっほーい!お元気ですかー!元宏さぁーん♪
めっちゃご無沙汰致しておりました★そして先日は新米送って頂いてありがとう。
夏の旅以来、風の旅人最近出来ていない働き蜂、ボヤッキーです。

■北海道日本ハムファイターズ日本一達成の興奮冷めやらぬ今日。
私は只今より、大阪・乙画廊『明星いっぺい展』へ行って参りまーす♪

春以降、ブルトンなべ男爵様からの「執拗な誘い(笑)」じゃ無かった誘惑な
個展開催のDMが届けられておりましたが、何分仕事が忙しくて足を運べないでいた私。
でも、久々に今日行けます!
写真とかも撮ってきますので、また帰って来てからご報告しますね♪

では、また♪

■追伸;11月10日、11日に再び我が姉と北海道観光に訪れる予定。
観光のメインは札幌。10日夜は、すすきのを楽しむつもり♪
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪乙画廊 オト・ガロウ
12Pm〜7Pm(日祝休)
〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1
大江ビルヂング 101
tel & fax 06-6311-3322

◆○ 『明星いっぺい 展』 ○◆
〜 福を招く人形たちと、墨彩画 〜
= まあるい人形と、縁起良い墨彩画 =
2006年10月23日(月)〜28日(土)

と、上記のよ うに『共犯新聞』UP直後から関西取材班(?)からの追跡取材(?)メールが続々!

Hooo!かぁちゃん Hi ! 差出人 : ギロ男爵
送信日時 : 2006年10月28日 8:35Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : なにゆえわたしは・・

『共犯新聞』読者のオッカケをしているのか?
昼は大阪乙画 廊、夜は焼き鳥いせやに乱入
おおおお〜♪久保AB-ST元宏もびっくりの、瞬間移動♪
HP 『共犯新聞』ゲストブックの外笑のカキコを読んで、あぜん…。
ギロちゃん、本当に、大阪→吉祥寺!だったのね。
私、ギロ男爵の写メールの添付、以前のS-tripsのライブ打ち上げの時のかと思っていたよ。
本当に、昨夜だったのね♪
(久保AB-ST元宏 2006年10月29日 1:43Am あわてて、画像を追加UP。)

これでは身がもたん〜(笑)新聞社主の上京はないのか! 消防団、研修費をだしてやっちょくれ〜

差出人 : 風の旅人
送信日時 : 2006年10月28日 10:26Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Re: おとギの国

こんばんわ、大阪・乙画廊帰りの風でおます♪

うぇ〜ん!> 今日、ヤミ米をかついで、疲れて書斎に戻れば、関西方面からのメールが集中して届いておりました♪

■お疲れ様で御座います。
久保商店代表取締役シャチョー様御自ら額に汗して北の大地・沼田で力仕事に従事される尊いお姿が
遥か南国(?)未だに真夏気候を引き摺って鬱陶しい兵庫県姫路市より想像されて感無量で御座います!(如何言う意味やねん(笑))

うぇ〜ん!> それら、『共犯新聞』1面トップに無断掲載させていただきました。まさに、「関西大特集」です!

■早速、『共犯新聞』1面トップを確認させて頂きましたよん(^_^)
て、言うか、乙画廊から帰って来てメール受信確認を行う前に、
何気に共犯新聞HPを覗いてみたら・・・「ゲ?オレが出掛ける前に送ったメールがもう1面トップに載ってるじゃん!?」
相変わらず、情報展開が早いですねぇ元宏さん
ある意味、オイラの相棒カワサキZZ−R1100を凌ぐ早さかもネ(笑)

うぇ〜ん!> ギロ+ブル対談は、来月号の『美術手帖』に掲載されるのか?
> ギロ+ブル+風の鼎談は、来月号の『オートバイ』に掲載されるのか?

★そうやねん、ギロさん、今日乙画廊へ初来廊してたんや!
でも、残念ながら、私が乙画廊へ到着する半時間ほど前に帰られたそうな。
ブルトンなべRock男爵、ギロ、そして風の旅人の対面&対談が『ちょっ とちょっと』
の差で実現出来るところだったんですが・・・・いやぁ、惜しかったわぁ(>_<)
実現すれば、さぞかし『濃い人種の集い』と化していた事でしょうなぁ ・・・。
なべ男爵曰く、「拡がる共犯新聞のわ・和・輪!」だそうですよ(^_^)


Hooo!ノーマン、ノー・クライ? Hi ! ところで、なべ男爵が私にギロさんから渡された名刺を見せてくれました。
その時、なべ男爵は笑いながらこう言いました・・・。
              ↓
「彼ね、本名を名乗らないんですよ?ネ、名刺にも実名が載ってないで しょ?
それで彼に(本業は一体)何をやっているのかと思わず訊ねたんですわ」
              ↑
色々となべ男爵にご自身がなさっている御仕事に付いて説明されたそうです。
『共犯新聞』掲示板を見ていても感じていた事ですが、非常に深い人の様ですね。
会えたら面白かったのになぁ・・・。次の偶然(?)に期待しましょう♪

うぇ〜ん!> そして、井内さんの乙画廊への登場はいつなのか!?
> 深まる秋とともに、関西が今、熱い!(たぶん。)

■せやねん、井内さん、貴方との出会いも未だですねん!
乙画廊、行かれる時は『共犯新聞』経由で告知願いまーす!
私、風も馳せ参じますからーー!宜しく!!

うぇ〜ん!> 丸い世界の乙画廊はいかがでしたか?
> 原田さんの感性に近い作家かもしれませんね〜。

■何でしょうなぁ、普段の乙画廊とは受ける印象が随分違うと言いますか。
とても柔らかい癒しの間となっていました。来廊された他の方々も同じような印象を持たれたようですよ。「何や違う店に来たみたいや」ですって。
なべ男爵自身「画廊じゃなくて、こう言った(人形物を取り扱う)土産物屋さんみた いな雰囲気ですわ」と語っていた位ですからね(笑)
初めてこう言った人形物を取り扱われたそうなんですが、こう言った個展もアリやなと彼共々感じました。
年齢、性別や芸術に造詣が有る無し関係無く取っ付き易いじゃないですか。結構、反響を呼んだそうなので、また機会があれば次も考えたいとの事でした〜♪

当個展に出展された作品群で一番人気が高かった種類はフクロウ♪

> >■追伸;11月10日、11日に再び我が姉と北海道観光に訪れる予定。
> >観光のメインは札幌。10日夜は、すすきのを楽しむつもり♪
> ↑
うぇ〜ん!> ■11日は私はダメですが、10日の夜にフレンチを★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪「ル・ジャンティオム」で食べるのであれば、誘ってください〜。
> 私、まだここには行ったことがナイので興味があるけれど、一人じゃバカみたいなので・・・(笑)。

■マジですか?これは、姉と相談してみますね。
御返事致しますのでお待ち下さい。
おおおお〜♪地下室で、今年のブドウ・ジュースも「熟成」が始まりました♪ うぇ〜ん!> ■ところで、若林博士は11月15日まで横浜に帰省中です。
> 今年はついに、ワインを造らなかった!
> やっぱり、我々の「手造りワイン」の夢も、終わった・かも?

★あちゃー、これは残念ですねぇ・・・。
回を重ねて、何時か迷酒(笑)成らぬ銘酒誕生を密かに期待していた
私としては非常に残念ですけれど仕方が無いですよ。

差出人 : ナベROCKブルトン男爵
送信日時 : 2006年10月29日 0:46Am
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Re: こちら乙ギロ国。予備メールから失礼します。

久保カルメン桜様
ナベROCKブルトン男爵っくりくりくりです。

明星いっぺいちゃんがいない間にギロ男爵が、森浄化曹長を連れて来てくれました。
おおおお〜♪乙画廊で、今年の『共犯新聞』も「熟成」が始まりました♪
『いっ ぺい展』での、森浄化曹長と、ギロ狩刈男爵。

こちらも明星いっぺいちゃんがいない間に風ライダーが来てくれました。
昨日、電柱に看板が付きました。嬉しいので添付します。
おおおお〜♪乙画廊のカンバンが風で飛ばないよーに♪
風 ライダーと電柱の上に、「乙画廊」看板が。

いっぺいちゃんが、何も知らない間におきた。大阪MSG秘密の共犯ライブでした。


差出人 : ★点数を入れなければ、勝てない!井内正樹
送信日時 : 2006年10月30日 9:06Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 関西特集拝見

こんばんは、井内です。
今朝、早速拝見しました。
これからは、乙画廊が
関西『共犯新聞』の発信基地に
なるような雰囲気ですね。
結構なことです。
ただ、自分は美術音痴なもので・・・(涙)。
でも、大阪を離れるまでには、
顔を出したいと思ってます(ガクッ)。
皆様方に、よろしくお伝え下さい。
お久しぶりでヤンス。渡辺@な べブルトンっす!
ようたかあんどんお疲れっす。

『共犯新聞』見てたらフリーズしそうになったので、メールしました。

以前、エルエテでやってた〜

赤穴宏先 生(あの中村つね賞の!)の展覧会が、帯広で開催される事になりました。

帯広 弘文堂画廊っていうんだ けど〜わっかるかなあ〜わっかんねえだろうなあ〜。

帯広の六花亭本店3階にある画廊なんだけど、観光名所のひとつになっ ていて、
観光バスが必ず停まる所です。
(六花亭のお菓子を本店で買おうって事ですね)(1日=800人の来 場者との事)

2006年9月1日(金)〜10月3日(火)まで。
60号から小品まで。
旧作から新作まで。
30余点。ズラッと並びます。
エルエテと違って広いから大きいものも沢山見れます。

是非行って見て来ておくれやす。私は行きません。。。

DM添付しますから告知して〜下さい。久保社長さまさま〜
◆○ 『小笠原 将生 (おがさわら・しょうせい)展』 ○◆
〜イタリア風景の世界〜
2006年10月16日(月)〜21日(土)
テンペラ下地の油彩。
歴史ある街並と建造物、暖かみのある
タッチで描かれた風景をお楽しみ下さい。
油彩、水彩、30余点の展示になります。
兵庫県在住。

’60 兵庫県生まれ
’84 第9回京都美術展(奨励賞)
’86 第38回京展 第3回伊藤廉記念賞展
’85 第3回京都美術工芸選抜展
招待出品
’87 京都市立芸術大学大学院
美術研究科油画専攻終了
’87 日本現代絵画代表作家展
(最優秀賞)第4回伊藤廉記念賞展
’88 Japan Today招待出品 スコットランド
第11回京都美術展(優秀賞)
’89 スペイン美術賞展 於バルセロナ
’91 第9回上野の森美術館大賞展
東京セントラル美術館大賞展
’92 第10回上野の森美術館大賞展
’92 日本現代絵画代表作家展 招待出品
オランダ イタリアへ取材
’96 渡伊 フィレンツェ美術修復学院
夏期コース終了
テンペラ!
◆○ 佐藤しおり展 -銅版画-』 ○◆
2006年9月5日(火)〜16日(土)まで。

銅版画でも特に技術の用するメゾチントの世界です。

ほとんど無名に近い作家の大阪初の個展です。

◎「軍行するセラピム」
イメージサイズ445×595mm シート価格52.500円

◎「尊い記憶」
イメージサイズ250×155mm シート価格15.750円

 他シート価格3.150円からあります
●是非お問い合わせ下さい。

間違い無い!現代創作作家です。
◆○ 瀧野尚子 Takino Hisako [となりのほし] 展』 ○◆
「木版リトの世界」 パネル付き\5.775〜
2006年9月19日(火)〜30日(土)まで。

1975年 神奈川県生まれ
1998年 多摩美術大学絵画科版画専攻木版専修 卒業
◆○★just imagine...♪アート術♪兼松demi篤史○◆
〜 現代アートの新鋭 〜

2006年7月17日(月・祝日)〜22日日(土)

1978年、岐阜県生まれ。内包する感性と弾けるパワー全開!


▲▼8月13日〜20日まで休業▼▲

★★★★★★★★★★★★★★★★

◆○ 乙-版画セレクション展 ○◆
2006年8月23日(水)〜9月2日(土)

柄澤斉、門坂流、
作田富幸、武田史子、
釣谷幸輝、日和崎尊夫、
吉田秀司、鳴海伸一(新人)
★ブッキッシュな美術。

◆○★just imagine...♪アート術♪大貫 真寿美○◆
〜 木版画家の癒し術 〜
〜 油彩、水彩と 〜

2006年6月6日(火)
〜17日(土)

1988 多摩美術大学
絵画科油画専攻 卒業
〜日本版画協会

「想いとずれてしまう言葉たちに」
画面サイズ : 35.0cm x 44.0cm (横×縦)

◆○◆ ★just imagine...♪アート術♪松永丈司 油彩 展◆○◆
〜 洋画家の和装術 〜
2006年5月9日(火)〜20日(土)
◆○★just imagine...♪アート術♪LE SALON入選作家 展○◆
〜ル・サロン日本人作家の現流〜

2006年6月27日(火)
〜7月8日日(土)

「ル・サロン」とは?
334年の歴史をもつ、世界最古の国際美術公募展。
1667年、ルイ14世統治下のフランスに
最初の芸術運動がアカデミーの人を中心に興った。
ボルドー・ワインの格付けが制定された1855年
ナポレオン3世がこのサロンを国際展へと発展させた。
ドラクロア(シオの虐殺)、クールベ(オルナンの埋葬)、
ミレ、マネ、モネ、ピサロ、ルノワール、コロー、
ピカビア、ルオー、などが所属。
又、作家のディドロ、スタンダール、ボードレール、
ゴーシエ、モーパッサン、ゾラ、
アポリネールらも大いに触発するものがあった。
★アートの首都。
★ぷーびー♪F.H.C.

札幌のアヴァン・プログレ・トリオ

かさいあつし:チャップマン・スティック
ルミ:ピアニカ、キーボード
安藤邦博:コントラバス

2006年2月26日(日) open 8Pm start 8:30Pm \1500(1ドリンク付)
 赤ヒ夜 第四十二夜 "幻惑カレイドスコープ"
 於 ★ぷーびー♪Bar 十蘭堂(札幌市中央区南2条西7丁目 M'sスペース1F)
 ※ with VJ 肉 & 内臓

2006年4日16日(日) start 1Pm、6Pm(2回公演) 無料(投げ銭歓迎)
 ★ぷーびー♪本田征爾 展 〜幻日〜にて
 於 GALLERY 門馬(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38)
 ※ with VJ 肉 & 内臓

▲『本田征爾 展 〜幻日〜』 2006年4月14日(火)〜4月23日(日) 11Am〜7Pm

◆○◆ ◎本田 征爾 水彩画展 〜「幻日」〜 ◆○◆
〜生と死をテーマに描かれています。〜
2006年2月27日(月)〜3月11日(土) <無休> 無料
1977年 京都府生まれ。
☆現在、札幌在 住。
春から秋にかけ半年間まぐろ調査船に乗船し、
船上で描いた透明水彩作品、水溶性色鉛筆を
用いた作品等 を帰国後に個展で発表する。
「テーマは特にありませんが、
この世や彼の世の事象の透間に揺らぐ陽炎を
少しでも現せたらいいなと思っています。」

なべブルトン男爵、浪花の画商の、ぬるいメッ セージ!
差出人 : なべブルトンひげ乙ROCK男爵
送信日時 : 2006年3月5日(日曜日) 0:38Am
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Re: 坂本順子さんの仮通夜の模様。

ナベヒゲブルチャンデ〜ス。お元気ですか?
寝耳に水の〜『共犯新聞』見ました!

御連絡ありがとうございます。

順子さん、悪いとは聞いていましたが、そこまで悪いとは 思いませんでした。

御冥福を祈るのみです。私は葬儀にいけませんので社長に は宜しくお伝え下さい。

もとはと言えば、私が坂本夫妻を紹介した様なもの。

順子さんには札幌エルエテ時代には大変お世話になっていました。

何だか、いたたまれない気分ですわ。//

話題1//
今日、本田征爾展に姫路からバイカーの原田氏が登場!

若 林博士のログ手作りハウスにも行ったとか、
久保リン社長様の話で花が咲きました。
本田画伯もかなりの喜びようでした。
//

話題2//
実は、先月から〜乙画廊に女性スタッフが入りました。
何と美唄出身です。しかも農家(お米専門らしい)。
その娘は久保さんの事は知らなかったけど、久保商店と取 り引き有るかもねえ。
姓は土井っていうんだけどね。

美人だから、ローリングストーン東京公演ついでに〜是 非、大阪へ〜どう? 
うーん!訃報の返信に不謹慎かな?
◆○◆ 没後10年銅版画師 菅野陽展◆○◆
〜駒井哲郎の作品と併せて〜
★歴史的作品♪顔
2006年2月13日(月)〜25日(土)まで。
1919年(大正18) 台 北生まれ。
1943年 東京美術学校日本画科卒。
1995年(平成7) 逝去(76歳)。
銅版画の技法書等で知られる氏の回顧展
2006年3月13日〜25日<祝は開廊>
◆○◆ ★心優しきアーティスト♪ロンゲです♪渋谷 俊彦 版画展 ◆○◆
〜大地の記憶〜
(モノタイプ版画の魅力)
★順子さんもかわいがっていましたね。

北海道芸術学会 会員
札幌デザイナー学院(専任講師)札幌美術学園 (専任講師)
北海道浅井学園大学 芸術メディア学科(非常勤講師)
なべブルトン乙画廊オーナー  「これぞ抽象の極みと言うべき作品群。
一つ一つの小宇宙(作品)が、ギャラリー内から異空間へ誘うようで す。
素晴らしい展示となりました。」
差出人 : 渋谷 俊彦
送信日時 : 2006年3月14日(火曜日) 1:19Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 大阪は雪の初日

乙画廊での個展も、無事開催されたもようです。
会期初日は雪が降ったそうでなかなか3月の雪は珍しいそうです。
坂 本順子さんの葬儀後、持病の頭痛が再発し困っております。
7〜8年に1度来るんですよ。会期後半に大阪に出かけてきます。
さきほど乙 画廊のサイトを覗いたところ、
会場展示風景が数枚写真で載っておりました
すっきりきれいに展示していただけたようです。

『共犯新聞』にも早々と載せていただき、ありがとうございました。
札幌での個展は、9月、円山のCAIを予定しております。
ここではインスタレーションを行うつもりです。今後ともどうぞよろし く。

『林田嶺一 ポップアート展』
2005年10月8日(土)〜10月30日(日)

「林田 嶺一 Who?」と、思い、ネット検索。
すると&あら&まー&びっくり。
また&また、『共犯新聞』がヒットした(がくっ)。
また&また、私は私に教えてもらったワケ(笑)。

★My Deep ART Diary!
『共犯 ★日記』

より

■美術館のロビーでチラシをチェックしていたら、
A4変形版で12ページ、中綴じ無しのミニコミ・
ペーパー『elan』Vol.11 september2002を見つけた。
表紙に並ぶ記事のタイトルが目を引いた。

・9.11同時多発テロから一年、
 米国のアートシーンは変わったのか(小倉利丸)
・旅行者の見た『デメーテル』(篠原誠司)
・デメーテル・
 実業の街に置かれた虚業の美術(堀田真作)
・「現代<版>展」という
 現代美術展を見た。(安住賢一)
・本が売れなくなったワケ
 崩壊する『本』文化の行方(福島誠)

■なんだか、『共犯新聞』みたいだね(笑)。
表紙は林田嶺一の油彩『上海事変図』。うむ。

面白ソー、どーせ東京のマニアの通信紙
なんだろーな・と思って編集後記を読むと、
なんと札幌で作っているらしい。

「かねてから札幌には現代美術に関して
問題提起する<場>がないことの不自然と
不健全さを感じていた。健全な批評、批判が
存在せず、仲良し子よしで現代美術をやって
いる姿は異常に映り、そこにはある種の
いかがわしさが漂っているようにも思えた。
また、中央からの一方通行の情報を受信する
だけで、地方からの情報を発信するアクションが
ないことの苛立ちもあった。(抜粋)」
(発行・編集責任/浦澤貴雅)

美術館などに置かれている
”おかかえ”ちょうちんミニコミとは・どーやら違うようだ。

自分の過去の日記に、調べてい る人名が出てくるのも
照れる(?)が、この日記の、この部分こそ、
これを書いた当初は私も気が付かなかったが、
私の今につながる「美術逍遥」の 大きな偶然であった。
この直後に、この『elan』浦澤編集長へ激励のメールを
出したところ、彼が私に「ヒゲ〜乙〜ブルトン男爵いも」を
紹介してくれ、さらにブルトン男爵が、どらーるを紹介・・・、
そこから私の安易な「アートわらしべ長者」人生が続く。

★ギャラリーどらーる、恒例の毎月1日パーティ♪
2003年8月1日 札幌★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪ギャラリーどらーる
『北浦 晃 展』オープニングパーティにて
写真右が、林田 嶺一 画伯。

rub letter
from
Mr. ヒゲ〜乙〜ブルトン男爵いも
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪乙画廊 (オト・ガロウ) 12Pm〜7Pm(日祝休)
〒530-0047
大阪市北区西天満2-8-1 大江ビルヂング 101
tel & fax 06-6311-3322
★織田廣喜「少女像」♪ 2005年
12月1日〜17日
『織田廣喜 油彩画展』
〜近作、新作の小品展〜

1914年、福岡県生まれ。苦学して画家となる。
1998年に寝たきりの妻リラが死去するまで愛した。
作品は哀愁を感じさせる女性や幻想的な風景。

こげな手紙と、ゴミ以上、金未満が同封。
② 雑誌 パラパラ・・・『月刊 ギャラリー』 11月号

●特集
新潟県中越地震にみる
地域社会と美術と人々
 
●アーティスト訪問
藤井 勉

●今月の展覧会スポット/他
 全国美術展(美術館・百貨店・画廊)の
 展覧会スケジュール満載!
 東京・名古屋・大阪・京都の主要都市のマップ掲載!

 A5判 208頁/定価840円(税込)/毎月1日発売


ついに、エルエテなべブルトン男爵、活動再開!
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪乙画廊 (オト・ガロウ) 12Pm〜7Pm(日祝休)
2005年9月5日(月) オー プン!
〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1 大江ビルヂング 101
tel & fax 06-6311-3322

★午後の光♪ 2005年
11月1日〜12日
『鈴木 敦子 展』
詩画集『午後の光』
刊行記念展。


2005年
10月4日
〜15日
『牛尾 篤 展』
 最新作
佐藤正午
単行本
『花のようなひと』
(岩波書店)
挿絵の原画
の展示。

2005年9月13日〜27日『多摩美精鋭 HANGA 10人展』
  様々な版種の版画家の自選展。

大貫真寿美、小泉貴子、中塚健太、鈴木康生、馬場満、
坂元三千男、西岡久實、早川純子、宮井麻奈、渡邊慶子



★2005年2月20日の久保元宏は、エルエテ札幌店で最後のお買い物をしたのよ。
★★ A Happy New York 2005 !! ★★

『共犯新聞』社主からの年頭の提言

異物が起こす、

イベント



混乱

とは、

情況の鏡である。

▼かつて、乙ナベぶるとん男爵が経営していた札幌のギャラリー。今は、大阪に移転!
Cafe L'ete de MuseeYou are the painter ! 豊かな詩情で人間と自然との共生を目指している。色彩も独創的で眼と心に響いてくる。
ギャラリー★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪エルエテ ギャラリースペース 札幌市南1条西24丁目リードビル 2F
▲裏参道の円山郵便局前。分かり易いっしょ! 電話&FAX;011-644-7953

★澁澤龍彦(1928.5.8〜87.8.5)?本の坩堝さ。『血と薔薇』
詳しいことはわかりませんが、復刻版でるそうです。
っても古本しか買わなさそうな、久保っちには関係無いか?
エルエテ・渡辺(2003年3月12日の メール)

■1968年に創刊された澁澤龍彦責任編集の「高級エロティシズム雑誌」。
今回は当時の編集者・内藤三津子の熱意で白順社から澁澤編集全3巻が復刻。
札幌南1条西24丁目のエルエテには、創刊当時のホンモノがあるよ!


★『武田史子-銅版画-Selection展』!! just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪2003-0301.jpg★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪武田史子-銅版画-Selection展』
2003年2月25日(火)〜3月9日(日)11Am-6Pm
▲1963年生れ。
日本具象版画展優秀賞。
ペルー美術賞展入賞。
札幌で無名、世界で有名。
幻想的な独創の世界が品よく描かれている。
見ておくべき!
↑武田史子さんの作品「ばら」を囲むギャラリスト渡辺(左)と久保元宏。


★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪安元亮祐 新作札幌展2003 年3月18日(火)〜30日(金)11Am-6Pm
▲耳が不自由な画家が生み出す、現実と非現実の間の心象風景。1954年生まれ。
▲20日(木)は作家も手話通訳と同行して在廊。24日(月)のみ休廊。
ギャラリスト渡辺(右)と、久保元宏。


くすのき☆かえで嬢!かえ で嬢からのメール
2003年4月6日(日)まで青山のワタリウム美術館にて
★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪「ヘン リー・ダーガー展」が開催中です。
(久保↑このHP内に、椹木野 衣や四方田犬彦らのレクチャーもあるよ)
> 先月のNHK『日曜美術館』のダーガーの紹介、見ました?
見てないんですよね〜。
私の会社ではフランスの本の日本版(といっても、内容は日本向けなので、
フランス版とは全く内容が違うんです。)にも紹介されていました。
観に行こうと思ったのは、あがたさんお奨めというのもありますが、
久保さんの「白い夏」で
「メクラが 見る夢を
   一度 見て みたくて
   自分の 瞳を
   潰して・しまった!」
とあるように、閉鎖的な生活を送った人が描いたものって?って思ったんです。
トレースではあるけど、誰の真似でもなく、
きっとそれが当りまえだったのではないでしょうか?
盲目の人は「赤」って聞いた時に「どんなイメージ」を持つんだろうとか?と、
ずっと思ってた事に近い感覚っていうか。。。
狂気って感覚は普通の人の中にも存在する事ですし、
もちろん狂気を持つ人が果たし
て頭の中は狂気なのか?現実なのか?
常に夢を見てるような状態でも無く、当然の事だったのでは?
とか思ったりして。。。(2003年3月16日 日曜日)


渡辺LETE - 03/03/31 03:33:00
>画集なんかあったら欲しいね。著名作家の本の装丁に使われたり、とにかく、登場する女の子たち(両性具有らしいが)の魅力的な事。
ああそうですか!!絵の相場上がってますか??やっぱりね。う〜ん一枚ぐらい欲しかった。もっと、情報下さい。。

久保AB−ST元宏 - 03/04/01 00:37:33
■本日のヘンリー・ダーガー情報
①私が知っている限りで、早い時期のダーガー画集は、1990年代の季刊美術雑誌『RAW VISION(ロウ・ビジョン)』3号ですね。
渋谷タワー・レコードで1490円で売っていました。私は持ってはいませんが、オール・カラーでかなり良い紙を使っていました。
②装丁に絵が使われることに敏感な版画好きの渡辺LETEさんが言うところの「著名作家の本の装丁」とは、もちろん桐野夏生の新作の表紙ですよね。
③ちなみに、現在、ダーガーの絵はアメリカやスイスの美術館に収蔵されていますが、ニューヨークの高級画廊で数百万円〜1千万円の値で売られています。
ですから、渡辺LETEさんにとっては安い買い物ですよ、もちろん。


『佐藤弘延の世界展2003年4月8日(火) 〜20日(日)11Am-6Pm 休廊14日(月)
▲古代中国の殷代で発明された漢字の源、亀甲文字を宇宙的イラストに!

★風間健介 チャリティー写真展「劣化ウランに苦しむ子供達へ」just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪風間健介 チャリティー写真展「劣化ウランに苦しむ子供達へ」』
2003年4月29日(火)〜5月25日(日)11Am-6Pm 休廊5月6(火)、12(月)、19(月)
風間健介からのメッセージ
私は主に身近な炭鉱遺産をモチーフに撮っていました。
また炭鉱遺産の活用等の運動もしています。
ただ、昨年のNY同時テロから心に変化がありました。
テロには嫌悪を感じますが、テロに復讐する大国のあり方にも疑問を感じました。
(戦争の是非は語るまでもないのですが)
特に永久に人々を苦しめる核である劣化ウラン弾は許せません。
私自身は小さな力しか無いし、戦場の写真はないのですが、
自分に出きることからはじめたいと思い、この写真展を企画しました。

展示作品は昨年の東川特別賞を受賞した
夕張や空知の炭鉱遺産シリーズや日本各地を放浪して撮った風景などを展示します。
風景は20年前の自分の気に入った日本各地の風景ですが、
7年前にアサヒカメラでも紹介された物です。
炭鉱の風景は日本人にとって原風景の一つと思います。
炭鉱を知らない若い人達も郷愁を感じるようです。
地味なモノクロームの写真ばかりですが、近年は若い人にもモノクロは人気があります。
炭鉱を知らない若い人達にも見ていただきたいと思います。

尚、売上げの一部は劣化ウランに苦しむ子供達に送られます。
お気軽に遊びにいらしてください。
1960年三重県生まれ 1989年北海道夕張市清水沢清湖町に移住
2002年第18回東川賞特別賞受賞
日本カメラ、アサヒカメラ、TIDE 3、他写真雑誌に発表
北海道新聞空知版炭鉱遺産散歩連載中
炭鉱遺産の活用を提案する「グループ炭坑夫」代表


西田靖郎 新作展』2003 年6月3日(火)〜15日(日)11Am-6Pm 休廊9日(金)
▲どらーる坂本・評「西田さんは熊石の若きお坊さんで、とても真摯な好青年ですね。
彼のシュールな絵も私は好きです。
ここ1〜2年で、大きな転換があるのではないかと期待しています。
彼は化けるかもしれませんよ。」


『赤穴 宏 新作札幌展』2003年6月24日(火)〜7月13日(日) 11Am-6Pm
<ギャラリーのオーナー直々の営業コメント>
根室1922年生、猪熊弦一郎に師事、安井賞選考委員など経て、勲三等まで受賞。
千葉大名誉教授、新制作協会会員。まさに、戦後を代表する洋画家と言える。
先生の現在のライフスタイルとしての油彩製作活動は静物画であるが、
ただの静物画ではない。
写実(静物)と幻想(背景)、そして、その重なりあった部分
これらが三位一体となって、緊張と感動を呼ぶ。
これぞ、珠玉のインテリアと呼べるだろう。
10年ぶりの札幌個展です。0号〜4号、主に30点弱、展示しています。
これを買わずに死ねるか〜!とにかく安価購入のチャンス!お早めに。


『三浦砂緒理 写真展 -詩展-』2003年7月19日(土)〜24日 (木)11Am-6Pm
<本人からのメッセージ>
これから歩く道は、今までとは違う感じがします。期待と恐怖の始まりです。


『永井徹 写真展 -River Breeze-』2003年8月2日 (土)〜17日(日)11Am-6Pm
▲北海道の東、西別川を撮り続けている写真家。
川に生息する植物、梅花藻(バイカモ)全滅で今、話題騒然!

『常設展 銅版画集展』
2003年8月31日(日)まで11Am-6Pm(24日は4:30Pmまで、25日は休み)
▲北川健次『サン ミケーレの計測される翼』英語テクスト版6点、2001年作品、
多賀新『掌のうえの神馬(ペガサス)』11点のうち3点、1970年作品、
深沢幸雄『春と修羅』宮沢賢治とのコラボレ〜ション1970年作品。
いずれも技法の違う銅版画家の作品群です。見ごたえ在ります。
他、新進油絵画家の常設在り。もちろん、書籍も同時販売あり。

『2周年記念☆版画セール』
2003年9月13日(土)〜28日(日)まで11Am-6Pm(会期中は無休)
▲すごいぞ!こんなメンバーが、こんなに安くていいのぉ〜?
赤穴宏!池田満寿夫!風間完!金子國義!草間彌生!鈴木康生!東山魁夷!
フジ子ヘミング!安元亮祐!山下清!山下英夫!山本桂右!渡会純价!
北川建次『海馬の夢』(俳人・馬場駿吉との造本コラボレーション)!

『福岡幸一 版画展』2003年11月2日〜24日(月)11Am-6Pm (11月17日は休廊)
若林 伸篤博士アンモナイトの話で盛り上がった、北の樹を描 く有名な版画家。

『早川純子 版画展』2003年12月2日〜14日(日)11Am- 6Pm(12月8日は休廊)
↑版画作品に登場してきた動物キャラを、立体造型にして着色!妖しく&かわいい!

『版画家の版画展』2003年12月19日(金)〜28日(日)11Am -7Pm(会期中無休)
↑そのまんまのタイトルやんけ!んでも金子國義から、鈴木康生関川敦子など!

『現代版画の常設展』2004年1月10日〜31日11Am〜6Pm (休;19、20、21日)
池田満寿夫、牛尾篤、鈴木敦子、鈴木康生、武田史子などを展覧、販売。
雑誌『版画芸術』で話題の梅田恭子氏『ツブノヒトツヒトツ』
全版画12章105種が、 展示キットで観覧できます。
版画好きの方どうかお見逃しなく!ぜひ御高覧下さい。

『本田征爾 展』2004年2月24日〜2月29日(日) 11Am- 7Pm
▲水彩画です。普段はマグロ調査船に乗る京都人。ドサンコの彼女と入籍予定。
『ミャ ンマー水彩画 展』2004年3月5日〜21日(日) 月曜日休業
▲日本ではあまり知られていないミャンマーの現代画家を数名紹介。展覧販売。
ミャンマーの画家★最新情報
(更新日;2004年1月21日)

Art, It Has Meaning
芸術、それは、意味を持っている

Born August 18, 1954 in Pyay, Bago Division and graduated from the State School of Fine Arts in Mandalay in 1974.
バゴ地方のピャイにて1954 年 8 月 18 日に生れた。そして、マンダレーにある国立美術学校を 1974 年に卒業した。

The 46 year-old artist is a master of various techniques and media.
46歳のベテラン・アーティストは、様々な技術、及び、部門の権威である。

His favourites are transparent and opaque watercolour.
彼のお気に入りは、透過、そして不透明な水彩絵の具である。

He was coached by well-known Myanmar Artists and has received many prizes for his works.
彼は、有名なミャンマーの芸術家によって指導され、そして、彼の作品群によって多くの賞を受け取った。

Like many other artists in Myanmar, Ko Mg Win Hla encountered many hardships in his life and believes that enduring hardships, having integrity, and being serious is the only path for success in an artist's life.
ミャンマーにおける多くの他のアーティストのように、 Ko Mg Win Hla は、人生に於て多くの辛苦に遭遇し、そして、辛苦に耐え、完全性を持ち、そして、真剣であることが人生に於て成功のための唯一の通過点であると信じてい る。

When Ko Mg Win Hla began his career, his dream was to become the most famous artist.
Ko Mg Win Hla が彼の職業を始めたとき、彼の夢は、最も有名なアーティストになることであった。

After spending a quarter of a century painting, and becoming more mature and pragmatic, Ko Mg Win Hla realized that fame is less important than one's work.
絵を描き、そして、更に成熟し、実用的になるのに 1 世紀の 4 分の 1 を費やした後で、 Ko Mg Win Hla は、名声が 人の作品よりあまり重要ではないことを認識した。

A blend of these concepts enables Ko Mg Win Hla to produce better work.
こうした考えをあわせ持つによって、 Ko Mg Win Hla は更に良い作品を生み出すことが可能になる。

He expresses that "art is neither nature nor a photo, but a creation that serves as a language with which one communicates and the other comprehends in silence. "
彼は、「芸術は、自然でも写真でもなくて、創造である。創造とは、一方が意思を伝え、受け取る側が沈黙の中で理解する言語の役目を果たす。」と述べてい る。

Ko Mg Win Hla likes to paint Bagan landscapes, Myanmar people's daily life, and lively traditional festivals.
Ko Mg Win Hla は、 Bagan 風景、ミャンマー人々の日常生活、及び、活気のある伝統的なフェスティバルを描くのが好きである。

He often calls them the atmosphere of Myanmar.
彼は、それらをしばしばミャンマーの空気と呼ぶ。

With thick and vivid colours, Ko Mg Win Hla's oil and watercolour paintings are bold giving an almost 3D effect.
厚く、鮮やかな色に関して、 Ko Mg Win Hla の油彩、及び、水彩絵の具絵は、ほとんど 3 次元効果を大胆に与えている。

When renovating the Payin Bar to the Elephant Room in 1997 (room opposite the gallery), Ko Mg Win Hla created a beautiful oil painting, which added elegance to this newly decorated meeting room.
Payin Bar を Elephant Room ( ギャラリーの反対側の部屋 ) に 1997 年に修復しているとき、 Ko Mg Win Hla は、美しい油絵を作成し、優雅さをこの最近飾られた会議室に加えた。

He hopes that foreigners and tourists value a Myanmar artist's work more than a bargain.
彼は、外国人、及び、旅行者が既成概念以上にミャンマーのアーティストの作品を評価することを望む。

His message is "Decorate homes with Myanmar paintings and value Myanmar art".
彼のメッセージは「家々をミャンマーの絵画、及び、価値のあるミャンマーの芸術で飾ろう」である。

If you would like to purchase any of Ko Mg Win Hla's works, or have any inquiries, please contact the Business Centre.
あなたが Ko Mg Win Hla の作品のうちのいずれかを入手したいか、または、あらゆる問合せを持ちたいならば、どうぞ、ビジネス・センターに連絡してください。



A masterpiece is something the audience decides for an artist
傑作とは、鑑賞者がアーティストのために決める何かである
Born, 24th May 1949, Maw La Myaing Kyun, Delta Region.
La Myaing Kyunは1949 年 5 月 24 日 に 、デルタ領域に生まれた 。

Graduated from the Yangon State School of Fine Art in 1971.
ヤンゴン芸術学校を1971 年に卒業した。

Trained and studied under renowned Myanmar Art Masters.
彼は有名なミャンマー芸術マスターズのもとで学んだ。

His paintings were displayed in 50 local exhibitions as well as overseas exhibitions in Bangkok (1989), USA (1993), Singapore (1994), and currently at the Orient Art Gallery.
彼の絵は、バンコク (1989 年 ) 、米国 (1993 年 ) 、シンガポール (1994 年 ) における海外展示と同じ様に、 50 の地元の展覧会において展示され、現在はオリエント美術ギャラリーでも鑑賞できる。

Zaw Min began as a commercial artist drawing cartoons, comics, illustrations for magazines, novels, and many publications from 1972 to 1988.
ゾウ・ミンの活動歴 は、1972 年から 1988 年まで、漫画、雑誌や小説用のイラストを描く、多くの出版物においての商業アーティストとして始まった。

During those days, Zaw Min was able to draw only two to three fine art paintings per year.
当時の間、 ゾウ・ミンは、 1 年当たりわずかだが 2 〜 3 の芸術絵画を描くことはできた。

It wasa time when there was very little appreciation for fine art paintings.
その時代は、芸術絵画に対する評価がほとんどなかった。

However, his passionate dream to become a fine artist never faded.
しかしながら、彼の優れたアーティストになる情熱的な夢は、決して消えていかなかった。

When the economic doors opended in 1988, Zaw Min's dream came true.
経済のドアが 1988 年に門戸解放したとき、 ゾウ・ミンの夢は、実現した。

He left the commercial art field and started to paint the fine art paintings he longed to paint.
彼は、商業美術の領域を離れ、そして、彼が描きたいと熱望した芸術絵画を描き始めたのだ。

The result:
結果 :

time stood on his side, and the market instantly fell in love with his paintings which shows detailed workmanship and the lifestyles of the Myanmar people and races.
時の経過は、彼に味方し、美術市場はすぐさま彼の絵画に愛着を持つようになった。その絵はディテールに凝っていて、ミャンマーの人民や民俗習慣の生活様式 を表現している。

His aim is to intricately, portray the hardships and the stuggles of the Myanmar people's life, but his heart only allows him to paint the superficial part of it, as he wants his audience to be soothed after viewing his paintings.
彼の目的はミャンマーの人民の生活の難しさや苦悩を描き出すことだが、彼の心はただ、人々の表面的な部分のみを描くだけである。彼は、鑑賞者が彼の絵を見 たときに、穏やかな気持ちでいてもらいたいと思っているからである。

Hence, a hidden message or a story can be found in all his paintings.
つまり、彼の全作品の中から、隠されたメッセージや物語性を見出すことができるのだ。

Zaw Min values honesty and believes that purity of the mind and soul is the essential tool to create sincere brush strokes on his easel.
ゾウ・ミンは、誠実さを大切にしていて、心と魂の純粋さが、イーゼル上で、彼の誠実な筆使いを生み出すのに重要な道具であると信じている。

He prefers to be humble although the market ranks his works as second best seller.
美術市場は、彼の作品を最高の商品であると評価するのだが、彼は、控え目である方を好んでいる。


From 1972 to date, Zaw Min has produced nearly 1000 fine art paintings but admits that there is not a single painting he feels totally satisfied with because the opportunity, environment, and market awaits ripe fruition to paint the masterpiece of his thoughts.
1972 年から今日まで、 ゾウ・ミンは、ほぼ 1000 の芸術絵画を生み出した。しかし、彼は完全に満足のいく絵画が1つもないことを認めている。なぜならば、彼自身の理想とする傑作を描くためには、機会、環 境、および美術市場が、それにふさわしい状態に成熟するのを待たなければならないからである。

He thinks that a masterpiece is not what an artist determines for himself but is something the audience decides for an artist.
彼は、傑作というものは芸術家が自分で決めるものではなく、鑑賞者が芸術家に対して決めるものであると考えている。

Inspiration from his Art School teacher continues to ignite an urge in him to keep on painting;
彼のアート・スクール時代の先生からのインスピレーションは、彼に絵画への衝動を刺激し、絵画活動を続けていく支えとなっている。

a factor which also placed him on the road to success.
それはまた、彼を成功へと導いてゆく一つの要因となっているのだ。


PANGYI SOE MOE芸術家、映画プロデューサー、及び、映画監督。1944年、ミャンマー Pyaw Bwe 生まれ芸術教育1964〜1967年 The State school of fine art, Yangon ヤンゴン州立芸術学校教わった教師陣;ハリー・アン(アメリカ)、チン・フラー(ポスター作家)、ツェイン・ハン、チュー・カー、ルン・ギュー、チグ・ゲ イ、サン・ウィンParticipated art exhibitions 展覧会歴1968年 定期展覧会(ヤンゴン市、ジュビリー・ホール)1970年 定期展覧会(ヤンゴン市、ミャンマー絵画彫刻会議場)1971年 モー・ ウー・パン展覧会(ヤンゴン市、外交使節ホール)1972年 ソー・ウー・パン展覧会(ヤンゴン市、外交使節ホール)1973年 ミャンマー絵画彫刻中央 会議10周年記念展覧会(ヤンゴン市)1989年 第一回イラストレーター展覧会(ヤンゴン市、イニャー画廊企画展)1996年 ロウカナット画廊企画展 (ヤンゴン市)1997年 ロウカナット画廊企画展(ヤンゴン市)      東方芸術団体企画展(ヤンゴン市、トレイダース・ホテル)      ミャ ンマー展覧会「4人展」(ヤンゴン市、トレイダース・ホテル)その他にも、1970年から1997年の間にミャンマーでの30回の展覧会に出品している。


Kyaw Thaung チョー・タウン生年月日;1948年 1月26日生誕地;ミャンマー ヤンゴン市芸術教育;1962〜1965年 The State school of fine art, Yangon ヤンゴン州立芸術学校     1969〜1974年 Institute of Education(B.Ed) 教育協会、ヤンゴン市賞経歴; 1965年 芸術家職人協会主催「メーデー記念 水彩画油絵コンテスト」優勝     1972年 ユネスコ主宰「生活の ための世界」入選経歴地元;「白獅子画廊」創立者   30以上の展覧会に出品   政府主催の記念絵画に参加   国立学校の芸術祭における政府賞の審 査員の一人海外;1988年 韓国ソウル市   1993年 アメリカ フィラデルフィア   1996年 「マレーシア展」シンガポール、マレーシア、 タイ収蔵;ミャンマー国立美術館(ヤンゴン市)   ダーミカヤマ、バーミセ仏教寺院(ペナン市)住所;ミャンマー、ヤンゴン市電話;095−1− 548681所属;白獅子画廊 ミャンマー、ヤンゴン市


Aung Thin Oo アウン・サン・ウー生まれ;1962年出身校;マンダレー芸術科学大学、1985年卒業。芸術大学の絵画部門のいくつかの展覧会の講演者としてかかわって きた。教わった教師陣;キム・ミン・チ、チョー・レイ、チン・アイ、ゾウ・ミンマンダレーの国立芸術学校で1979年から1982年まで絵画を学んだ。連 絡先;東方画廊(オリエント・アート・ギャラリー)    ミャンマー ヤンゴン市電話;95−1−534821Eメール; [email protected]


Zaw Min ゾウ・ミン生まれ;1949年5月24日生誕地;マウラミン・チュン・デルタ地帯出身校;国立芸術学校(1967〜1970年)教わった教師陣;チェイ ン・ハン、チュ・カー、バ・ローン・レイ、バ・チェン・ナイ彼は仏教修道僧たちや、部族の人々、村の光景を彼の油彩や水彩画に描き、そのような伝統的なラ イフスタイルの本質と美を身に付けた。ゾウ・ミンはいくつかの地元の展覧会に彼の作品を展示し、バンコック、アメリカ、シンガポールまで海外で有名になっ ている。連絡先;東方画廊(オリエント・アート・ギャラリー)    ミャンマー ヤンゴン市電話;95−1−534821Eメール; [email protected]


Myint Oo ミン・ウー生まれ;1964年出身校;マンダレー国立芸術学校、1985年卒業。マンダレー芸術科学大学、1986年卒業。教わった教師陣;アウン・ミ ン、ゾウ・ミン、キャウ・レイ、ミン・マウン(タンパワディ)、チン・アイ(マンダレー)、しばしば他の芸術家たちからも習っている;フン・マウ(バン ク)、チュン・ヒュント、アウン・キンヤンゴン市の芸術大学の絵画部門で講師をしている。


『赤穴 宏 作品集記念展』2004年3月24日(土)〜4月18日 (日)
写実(静物)と幻想(背景)、そして、その重なりあった部分緊張と感動を呼ぶ。

『草間彌生 版画セレクション展』2004年5月25日〜6月13日 (日) 11Am-3Pm
▲ナベ@ブルトン(コレクター)「6月5日〜8月22日に芸術の森美術館で開かれる
『草間彌生展 KUSAMATRIX(クサマトリックス)』(←もうちょっとましな題なかったのか)
便乗して、草間彌生の版画を売るつもりです。
アクリル画などの原画も仕入れるつもりだったのですが、
ここのところ急に日本での草間作品の市場価格が上がってきました。
逆輸入のような形で、草間彌生熱が、日本をお おっているみたいです。
高くて仕入れません。結局、原画は展示できず、版画で勝負です。
ハローウィン良いカボチャ多数用意しています。
芸術の森では見れないものが見れます。」

『本田征爾 展〜みるくすたー』2004年11月2日〜7日(日) 11Am-6:30Pm
▲ナベ@ブルトン「京都出身の水彩画。職業は船乗り(マグロ調査船)です。」

L'ete
Gallery

版画・油彩・美術書籍
----------------
The 4th anniversary

エルエテ4周年記念 TABLEAU EXHIBITION IN SAPPORO
『タブロー 静物画展 死せる自 然その魅力』
2004年10月15日〜31日(日)11Am-6:30Pm(最終日は5:30Pmまで) 月曜定休
出展作家赤穴宏、牛尾篤、三嶋哲也、井上長三郎、盛本学史、中佐藤滋
前田青邨、原精一、藤浪理恵子、安元亮祐
ゲル マン系
・・・動かざる生命
Stilleven(オランダ語)
Stilleben(ドイツ語)
Still Life(英語)

ラテ ン系
・・・死せる自然
natura morta(イタリア語)
nature morte(フランス語)


★『武田史子-銅版画-Selection展』!! just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪2003-0301.jpg
▲ヒゲの無いブルトン卿と、
久保@すっとん卿。
エルエテ4周年記念 小論文
〜静物画その魅力を探る〜
講師;ナベ@ブルトン(ひげオヤジ)

18世紀イタリアでは静物画のことを
「死せる自然」と言い、アカデミズムにより
上位のジャンルである歴史画肖像画が
「生きている自然」"natura virente"と
呼ばれていたのに対し、
蔑視的にこう呼んだ。
古代ローマでは部分的に壁画で描かれ
ているのみ。中世では、ほとんどが見られ
なく、1ジャンルとしてその地位を
確立するのは、精密な写実的技法を旨と
する17世紀オランダからである。
18世紀にはシャルダンが登場して
その評価を高めるのに大きく貢献した。
その後は周知の通り、19世紀の後半から
セザンヌに代表される様に
フォーヴィスムからキュビスムへと
発展して行き、
一旦、解体し画面上で再構成する手法が
主流となっていったのである。
今展では、新進気鋭作家から叙勲作家
まで、札幌ではあまり見られない作家の
秀作ばかりを厳選、展示販売いたします。


『大泉 幸代 企画展』2004年11月16日〜28日(日)11Am- 6:30Pm
▲ナベ@ブルトン「20〜30代のコレクターもいる異色作家=鈴木七の本名!」

『牛尾 篤<トルテの光景>展』2004年12月3日〜19日(日)- 6:30Pm
▲作家・牛尾篤(うしお・あつし)「油絵の中のトルテの甘さは、永遠。」

渋谷先生、ご活躍中! 渋谷俊彦画伯からのEメール★ メッセージ
2004年12月21日 10:42Pm
私も伯爵のご好意により、特別コーナーを
設置して頂き、展覧会に参入しております。
おまけコーナーにも「とろりん」に次ぐ
ニューキャラクター「グーちゃ ん」
お披露目されております。
お嬢さんのコレクションにはもってこいか?
と思っております(笑)どうぞよろしく〜♪



さよなら、札幌のエルエテ。大阪で、再開やでぇ〜!
★「ギャラリーどらーる/2003年3月 東 誠 展」のオープニング・パーティにて。 ←写真左から、
ギャラリーどらーるの坂本オーナー、
エルエテのナベ@ブルトン男爵オーナー
とっても美しいナベ@ブルトン夫人、
アメリカ帰りの英語教師jimonoさん、
なんでここにいるの?久保AB-ST元宏さん。

★just imagine...♪アートだ!あん♪アン♪エルエテ 札幌市南1条西24丁目リードビル2F 電話&FAX 011-644-7953
▲ナベ@ブルトン男爵(2005年1月31日10:41PmのEメール)
「久保様
お久しぶりでござる。
急な話ですが、大阪へ帰る事になりました。

3月には引っ越しもします。
店は2月中、常設展示とします。
閉めている事も多いのですが、最後のセールですねえ。

久保さんには色々と仲良くして頂き、御世話になり、お礼のしようもありません。
思い起こせば〜U氏が当ギャラリーに出入りした事から始まる
久保さんとのおつき合いも不思議なものです。
U氏は今どこに?

まあ、これからは私の代わりに本田金星人を可愛がってやって下さい。
関西人は、別れる時は、御世話になった方には、
ちゃんと次の人へと引き継ぎをするのです。

店の方は大阪での再開を4月くらいに予定しています。
大阪にもいっぺん遊びに来はったらどうでっか?」