ko
「インターネット・エクスプローラ3.0」
「ネットスケープ・ナビゲータ3.0」でご覧ください。
This page is written in Japanese.


JAVAアプレットは表示まで時間が掛かります。

釣り場で5分のお掃除タイム

8月2日から8月4日 まで「槍ヶ岳登山」のため『バスフィッシング日誌』は休みます。

7月31日
また午前から「濁池」でウェーディングする。 無風で曇り空、晴れ間が出たと思うと小雨が落ちて来るという天気。 今日は西に入った。スピナーベイトを投げつつ北の入り江まで達したが、成果なし。 戻り道でコツンとアタリがあっただけである。フロッグに替えて西の杭を攻めていたら、 立て続けに2回出た。そして3回目はくわえ込んだ。生き物の躍動が伝わってきたが引っ張ったらすっぽ抜けた。ドキドキしていた。

夕方には「千子池」に行く。西側の流れ込みが気になる。今日はスピニングタックルで小さなプラグを投げることにした。 執拗に投げたが何の反応もなかった。一昨年まではいっぱいいた小バスも姿を見せない。ヤブ蚊にいっぱい食われたうえに、 アタリさえなくて良くやってるわ。

7月30日
夏休みの一日、午前の遅い頃に、曇り空で微風の「濁池」に来た。先客は3人(後に5人)。この前仕留めた北側の森にヤブ蚊の猛襲を受けながらウェーダーで入る。 濁池のランカーバス スピナーベイトで疎らなヒシモの間を通す。30分もたたない内にググッと来たのは44センチのランカーバスだった。 少し北に移動して同じ事していたら、またしても来た。なんとスレで掛かった18センチほどの小バスだった。 ドラマはその後に来た。2匹目のランカーバスが、ヒシモを抜けたところのウィードの中から出てきた。 41センチの暴れるバスの下顎をがっちり掴んで写真撮っていたら、親指がささくれてしまった。 40アップを2匹もゲットしたのは初めての体験だ。 初恋の人の顔は忘れても、この出来事はいつになっても覚えているだろう。
日が照ってきて、フロッグ、ラバージグ、小さめのスピナーベイトでやってみたがアタリはない。 ツネキチリグに小バスのアタリが何度もあったが、乗らなかった。

ロッド;DAIWA プロキャスターZ 6.5ftミディアムライト
リール;SHIMANA Castaic ライン12ボンド
ルアー;スピナーベイト タンデムウィロー オリーブ/ライトブルー
トレーラー;グラブ オリーブ(ラメ入り)

夕方は防蚊対策をして「千子池」に行く。携帯蚊取りに防虫スプレー、ウィンドブレーカーを羽織ったのに、 手の甲を食われた。西の流れ込みから水が入り、弱い風もあり、曇っているし、時々小粒の雨が落ちるという、絶好のコンディションだ。ただヒシモが少ない。 スピナーベイトで満遍なく探る。バズベイト。バイブレーション。クランクベイトまで持ち出したが、何のアタリもない。 ワームに手を出す前に時間が来てしまった。対岸にただ一人いた少年がやってきて、バラシがあったという。 バラシというのはバスが口を使っているのだから、ゲットと同じ価値がある。

7月28日
2日も釣りに出ていない。明日は用事があるから今日行かなかったら連続4日間も釣りしないことになる。 禁断症状が出るのが心配で、雨の中ウェーダー身につけて自転車で「濁池」に来てしまった。 蒸れた。 西の方に2人先客がいる。大学下の護岸で、バズベイトを投げる。 疎らなヒシモの中を早く釣るにはこれしかない。全く出ない。 東のアシ際に入ろうとしたら水が胸まで来たので止めた。 北の浦に移動する。ガガブタはまた少なくなってヒシモの密度がかなり濃い。 フロッグに替えて投げてみたが出ない。今日はトップは駄目だ。 スピナーベイトに替えて、岸沿いを狙う。 場所を変えてテラス向かい側の森に入る。ここの方が投げる場所が多い。枯れ松の下で西に投げたところ当たった。 凄い引きで、ヌシかと思ったら、41センチだった。雨の中粘った甲斐があった。 もう2時間も投げていた。先客はいなくなりただ一人、雨はますます強くなっていた。

ロッド;DAIWA プロキャスターZ 6.5ftミディアムライト
リール;SHIMANA Castaic ライン12ボンド
ルアー;スピナーベイト シングルコロラド チャートリュース
トレーラー;スプリットテール チャートリュース(蛍光黄色)

7月25日
久しぶりに「戸笠池」に来た。ずっと水が減ったままだ。 少年達がたくさん遊んでいる。南岸を釣り歩いてガマ原に来てみたら、土が乾いて流れ込みまで行ける。 そこに40センチくらいのライギョがいたので目の前にワームをちょんちょんしてみたら、ゆっくり食ってきた。 掛かったがすぐばれた。少しの間をおいて、ライギョは逃げていった。 その後護岸に戻って、ジグヘッド、ポッパー、スプリットと投げ続けたが、何のアタリもない。 遅くなってやって来る人があって、釣れるから来るのか、釣れそうだから来るのか、 聞いてみたくなった。 やることなくなって明るいうちに帰った。

7月24日
夏休みを取って朝から「濁池」でウェーディングしてみることにした。ガガブタが西の杭まわりと北側に吹き寄せられてしまっている。 まずはオープンウォーターでザラを投げてみる。でっかいからよく飛ぶので気持ちいいが、 バスには見向きもされなかった。 水位が満水になったので、岸近くしか歩けない。おもりを仕込んだフロッグを遠投する。 これもよく飛んだけれど、バスは一度小さく出ただけだった。

夕方「荒池」に行く。なんと1メートルも減水している。ヒシモが枯れて、水門前はオープンになっている。 出水対策で水を抜いたのだろうが、もう秋の台風まで水の増える見込みはない。 ウェーダーは必要無く岸沿いに歩いてフロッグを投げたが、それらしいのが1度あったただけで、撤退した。
このままは帰れず、「千子池」に寄る。誰もいない。ライギョ仕立てなのでめぼしいルアーが無くて、 一つだけあったバイブレーションを投げる。ウィードの面を引く感じでやっているとググッというアタリがあった。 まさか来るとは思っていなかった。37センチの元気バスだった。俄然やる気になって、堰堤を往復したが、 怪しいバッグを発見しただけだった。
ロッド;DaiwaプロキャスターX 6.5ft ミディアム
リール;SHIMANO Castaic 12lbライン
ルアー;バイブX オイカワカラー
濁池イメージマップ(工事中)

7月23日
また「新海池」に来た。 スプリットショットで3インチワームを投げていたが、これでは小バスが食ってくれない。 クラッピーのジグヘッドに替える。アシ際で18センチが来た。 後が続かず、ワームギレで遊んでしまう。今日は小バスが食ってこなくてギルが相手になってくれた。
薄暮になり凪いだ池面を見て、トップを試してみた。一度小バスが出た。

7月22日
「新海池」でウェーディングする事にした。 水位は30センチ減って、平常位になった。西側のヤブはこの水位だと水に入らなくては釣れない。 ラパラCDミノーに早速ヒット。22センチくらいだ。続いてのヒットは小さなギルだった。 移動しつつ投げて行くけれどその後アタリがない。 ミニワームのジグヘッドに変えたら、コツコツという小さなアタリが頻繁にある。 小バスが後を追って囓っているのだ。この2インチワームでも大きすぎる。やっと1匹釣り上げた。10センチほどだ。 このバスを釣ってやろうとチューブの切れ端でやってみる。 でもハリが大きいのかなかなかアタリがない。やっと掛かったのは意外にも18センチの小バスだった。 その後1匹バラシた。この小バス釣りは、ハリが決め手だ。

7月中旬 小バスと戯れる

7月上旬 さっぱり!

6月下旬 バラシてばっかり!

琵琶湖原付バイクツーリング&バスフィッシング

6月中旬 釣れません!

千子池、49センチゲット!

戸笠池、雷魚ゲット!

千子池、48cmゲット!

5月上旬、絶不調!

4月後半、大魚バラス!

尾張旭の濁池で47cmゲット!

3月後半、50cmゲット!

NTT DIRECTORY NTT DIRECTORYにリンク登録しました
7月中旬 ホーム 8月上旬

メールはここへ;[email protected]