ko
「インターネット・エクスプローラ3.0」
「ネットスケープ・ナビゲータ3.0」でご覧ください。
This page is written in Japanese.

週間釣り日誌

5月24日
幸せな日曜日
昨日早朝、緑区の今村さんが「千子池」で51センチ(グラブのシェイキング)をゲットしたというメールが入った。
今日の場所は「千子池」にせざるを得ない。強い北風が吹いている。 バス 西の流れ込みに水が入り込んでいる。ワームで粘ったが駄目。 スピナーベイトを試してみる。護岸との切れ目のヘラ台から、岸沿いに投げてゆっくり引くと、こつんと言うアタリがあった。 引いても少し重いだけで反応がない。しばらく引いてきてら急に暴れ出した。 なかなか寄らなかったが、10ポンドラインにミディアムパワーのロッドだから、 焦ることはない。やっと下顎を捕まえた。何とフックが鼻っ柱に刺さっている。 あと1ミリでこの幸せにありつけなかったと思うと、バスフィッシングが運命論めいてくる。 でっぷり太った、48センチだった。
スピナーベイトで護岸を東まで検証したが、アタリなし。 グラブのテキサスリグに替えて、粘っていたら「おい、FUJI!」という声がした。 なんと久しぶりに会う級友のSUEくんが、親戚の子供を連れてバス釣りに来たところだった。 聞けばクルーザーでシーバスを釣りに行ったが、強風にたたられて引上げてきたところだという。 彼は海釣りしかしなくて、その昔一緒に八丈島、奄美大島と行ったものだ。 けれど何度も行くわけに行かず、釣れない悔しさをはらすことが出来なかった。 その点バスフィッシングは、いくらでも挑戦できる。 SUEくんはクルーザーを手に入れて、これまた毎日のように海に出て釣りしている。 釣りは生活の一部にしなくてはアカン。
護岸で若者が雷魚をヒットした。スピニングタックルでは弱すぎたのか、バラした。 流れ出しのアシ際では、別の若者がバスをヒットさせた。45センチ以上はありそうだ。 帰りがけに「何センチ?」と聞いたら「50センチ弱」という答が返ってきた。

今日はウェーダーを用意しているので「荒池」にも行かなくてはならない。 5人も人がいて、東のポイントも埋っていた。帰りかけたら空いたので、戻った。 ヒシモの上に何本も線が引かれている。所々魚の出た穴が空いている。 ウェーダー履いて立ち込んで、フロッグを投げた。 4回出たが乗らない。5回目はすぐ手元で出た。一瞬魚の手応えがあったが、すっぽ抜けた。 そのすぐあとに沖合20メートルでヒットした。ポンピングしながら魚を引くのだ。 カジキをヒットさせたようなものだ。何という幸せ。
それは60センチの雷魚だった。 この後3回出て、51センチが一匹ヒットした。ふた回りも小さくて、 軽く引寄せることが出来た。
ロッド;Daiwa PROCASTER-X ミディアム
リール;SHIMANO Castaic
ライン;Berkley 10ポント
ルアー1;シングルコロラド・スピナーベイト(チャートリュース)+グラブ(グリーン)
ルアー2;フロッグ(グリーン)

5月23日
濁池でウェーディング
平日が休みである。「濁池」も平日だとゆったり出来る。 今日はウェーディングをすることに決めてある。 9時に着いたら2人居た。西から水にはいると、杭にプラグが3個もくっついていた。 ワーム、スピナーベイトを投げつつ移動して行くけれど、何のアタリもない。 フロッグに替えてガガブタの上をはわせたが、一度も出ない。
捨てラインが木の枝に丸まって放置してあるので片付けたら、意外に面倒で、 多くの時間を費やしてしまった。 アシ際のゴミを拾っていたら、ガバッと音がして大きなものが逃げていった。 そこは水深が20センチに満たない場所だった。

5月22日
一投目でヒット!
昨日よりまた一段と冷える。「新海池」に来た。 西風にかき混ぜられた水は濁っている。 ラパラカウントダウン(黒金)の5センチを投げたら、一投目にククッとかかってきたのは、 12センチの小バスだった。今日は小バスで遊べるなと思ったが、その後アタリが一度あっただけだった。

5月21日
午後になって少し肌寒くなってきた。一度家に帰って上着を取って「濁池」に向った。 西風に池の面が波立っている。また少し増水した。こうなるとウェーディングがいいなと思ったら、向う岸で2人が水に浸かっていた。 ビッグワームのジグヘッドで堰堤から攻める。今日は貸切りみたいなもので、堰堤には西側に少し人がいるだけだ。 アタリはなかった。テラスに凄くたくさんのゴミが溜っている。片付けてみたら、 バーベキューの不始末だった。生ゴミまであったので、2つの袋に分けて片付けた。

5月19日
2ヶ月ぶりのヒット!
南風が吹いている。風下に入るのがセオリーだが、「戸笠池」の南に入った。 極小のジグヘッドにグラブを付けて、手すりから流して行く。アシ際に投げたら、 一瞬重くなった。あれっと思って合わせたら、掛っていた。2ヶ月ぶりのヒットだ。 頑張れば報われる。いろんなことが脳裏を駆けめぐった。 でかそうだと思った次にガバッと反転したそれは、なんと雷魚だった。 引きずりあげるとおとなしくなったので、そっとメジャーを当てたら、63センチあった。 ペンチで口をこじ開けたらラインが歯に当ってぷつりと切れた。 奴は反転して池に帰っていった。
次の一投では、ウォーターランドのバイブレーションが掛ってきた。 こういう日はゲンがいい。バスも食ってきそうだ。 東のヘラ台、倒木で粘り投げたが何のアタリもない。 戻って先のアシ際でアタリがあっただけだった。 カワセミが何度も目の前を飛んでいった。 バードウォッチングにはとてもいい池である。

5月18日
バスの顔を二ヶ月近くも見ていないと朝から釣りに出かける元気が湧いてこない。 午後になってやっと重い腰を上げた。「荒池」でウェーディングしてみようと思った。 このヒシモに覆われた池は、いかにも大物が潜んでいそうな気がする。 着いてみたら誰もいなかった。いつもの堰堤でやってみる。フロッグには反応なし。 ワームに一度出たが、とてもフッキングしそうにない。 子供達が来てバイブレーションでヒシモ釣りを始めたので、 移動した。東側に一ヶ所岸から投げられる場所があった。魚が跳ねて出来たポケットがいっぱい空いている。 岸からは投げにくいのでウェーダーを履いて立ち込んだ。 下は石である。岸際で出た。でも乗りそうにない。沖合でも出た。でも乗りそうにない。 後ろの木に引っかかってバックラッシュして、ワームがすぐ前にぽちゃんと落ちたら、 がぼっと水面が割れた。でも掛っていなかった。リール使えず、引上げた。

5月17日
土曜日の午後は日没まで粘ろうと、遅く出かけた。夕日 「千子池」は5人ほどしか人が出ていない。 満水で、北の風が強く小波が打寄せている。西岸に入った。早速蚊に刺された。 テキサスでヒシモの中を通す計画なのだが、ヒシモがあまり生えていないみたいだ。
南に移動して護岸をスピナーベイトで探る。アタリなし。 さっきそこで釣っていた人がもういない。と思ったら別の人が来た。短いサイクルで人が入れ替る。 日没まで投げ続けたが、何にもない。パターンが見えない。

5月16日
雨が続いて釣りが出来なかった。雨はあがったが蒸暑い。半袖ポロシャツに着替えて、「濁池」に来た。 早速ヤブ蚊に喰われた。平日の夕方は15人ほどの人だ。これだと気分もゆったりキャスト出来る。 水位がまた少し増え、東のワンドのガガブタが面白い。フロッグ、ワームには出なかった。 方針を変えて堰堤からラバージグでガガブタの縁を狙う。何のアタリもなかった。 岸沿いを2センチに満たない稚魚が群泳していた。この池はブルーギルが減ったようだ。そのせいでこんな稚魚が見られるようになったと思われる。

琵琶湖原付バイクツーリングの巻!

2月下旬、ノーフィッシュ

3月前半、アタリ無し

3月後半、50cmゲット!

4月前半、47cmゲット!

4月後半、大魚バラス!

5月上旬、絶不調!

ホーム 5月上旬 5月下旬

メールはここへ;[email protected]