カード考察11

ここでは、カード1枚1枚の解説と、管理者の独断と偏見によるカードレアリティ、コメントをのせています。
特に、レアリティは個人的なものなので石とか投げないで下さい^^;
ちなみに赤字は訂正、修正、追加箇所です。

215〜から鋭意制作中
2000.6.29追加更新

1〜15 16〜3031〜4546〜6061〜7576〜9091〜109
215〜230231〜245246〜260261〜275276〜286

261ネイ・リンスン
クラス3指揮官 アドミラル 水兵(歩兵) 指揮能力4 コスト2
攻撃力5 HP4
特殊能力
婚礼の儀【メインフェイズ】 (タップ)
プレーヤーの山札から指揮官:タジを1枚引き、手札へ加える
(そのあと、敵プレーヤーに山札をよく切ってもらう/選んだカードを敵プレーヤーに見せること)。

ディベルニア式決闘【メインフェイズ(ラピッド)】 コスト3
この指揮官がアタック宣言時に戦場へ出た場合、プレーヤーが指定したブロック可能な敵指揮官1体以外、
この指揮官をブロックすることができない(使用はターン中1回)。任意指定可。この特殊能力はアタック宣言まえに使用しなければならない。

独断と偏見のレアリティ  60点

コメント
ネイのクラス3ユニットの中では能力、特殊能力共にまとまっています。
(婚礼の儀)はタジと合わせてデッキを組んでる際には重宝します。
また、(ディベルニア式決闘)は229運命の赤い糸の(神剣二刀流)を絡めると、効果が抜群に増します。

262ネイ・リンスン
クラス3指揮官 アドミラル 水兵(歩兵) 指揮能力5 コスト3
攻撃力4 HP4
特殊能力
裂水陣(神剣兵化)【常時】
場に味方傭兵が3体いるあいだのみ、すべての味方傭兵を神剣兵化。
神剣兵化した味方傭兵は、【瞬間】で1コスト支払えば触れた敵ユニット1体の攻撃力にこのターンの終了時まで-1ポイントする(使用はターン中1回)。
裂水陣はタップ状態でも効果が持続する。

水帝の波動【瞬間(ラピッド)】 コスト2
場にいるタイプ:水兵の味方ユニットの合計数(この指揮官含む)を、
このターンの終了時までこの指揮官の攻撃力とHPに追加する(使用はターン中1回)。

独断と偏見のレアリティ  85点

コメント
(水帝の波動)は指揮官強化能力として優秀です。
(裂水陣)は304アクエリアスなどとの組み合わせで更に強力な能力になります。
どちらの能力も瞬間で使えるので使い勝手はかなり高いといえます。
ただ、基本能力が若干低いのが気にかかるかも。

263覇王×神王
クラス2指揮官 キング (歩兵) 指揮能力3 コスト2
攻撃力3 HP4
特殊能力
サンダーソード(神剣技)【メインフェイズ】 (タップ) コスト2
戦場にいる敵ユニット1体に2ダメージ。任意指定不可。
さらにコストを1追加するごとに、対象数を1追加できる(上限は戦場の敵ユニットの合計数まで/重複不可/弱点無効)。

フリーズブレーク(神剣技)【メインフェイズ(ラピッド)】 コスト1
この指揮官に触れた敵ユニット1体の攻撃力を、このターンの終了時まで0にする(使用はターン中に1回のみ)。

独断と偏見のレアリティ   75点

コメント
このユニットからタジのクラス3にクラスチェンジすると使い勝手が良いです。

このユニットが真の能力を発揮するのはSカードの大陸の覇者にクラスチェンジすることでしょうが。

264バゼラード・クラール
クラス2指揮官 パラディン 僧侶(騎兵) 指揮能力4 コスト2
攻撃力3 HP3
特殊能力
燃え上がる愛の炎【常時】 
敵プレーヤーの場に指揮官:サリューンがいる場合、この指揮官の攻撃力が5、HPが2になる。
この特殊能力はタップ状態でも効果が持続する。

ソニックブラスト(神剣技)【メインフェイズ】 コスト1
この指揮官が戦場に出ている場合、
戦場にいる敵ユニット1体をタップ状態で敵陣へ戻す(使用はターン中に1回)。
任意指定可。

独断と偏見のレアリティ  45点

コメント
基本能力は平均よりちょい上です。コスト2ですが指揮4で元が取れています。

(燃え上がる愛の炎)の表記は公式ページの解答によりますと、、
『味方の場とは、敵陣をのぞいた、自陣と戦場を、同様に敵の場とは敵陣と戦場を意味します。』
と、ありました。訂正させて頂きます。

265バゼラード・クラール
クラス3指揮官パラディン 僧侶 (騎兵) 指揮能力5 コスト2
攻撃力4 HP4
特殊能力
戦力増強【メインフェイズ】 (タップ) コスト2
プレーヤーの山札から、タイプ:魔族を除くクラス2以下の指揮官1体を引き、
手札へ加える(そのあと、敵プレーヤーに山札をよく切ってもらう/選んだカードを敵プレーヤーに見せること)。
任意指定可。

ディベルニア式決闘【メインフェイズ(ラピッド)】 コスト3
この指揮官がアタック宣言時に戦場へ出た場合、プレーヤーが指定したブロック可能な敵指揮官1体以外、
この指揮官をブロックすることができない(使用はターン中1回)。任意指定可。この特殊能力はアタック宣言まえに使用しなければならない。

独断と偏見のレアリティ   65点

コメント
クラス2に続き、基本能力は高いといえます。
コスト2で指揮5といい、タイプが僧侶なので魔族に強いのもメリットといえます。

266双子の子悪魔
クラス2指揮官 アサシン (歩兵) 指揮能力2 コスト2
攻撃力4 HP3
特殊能力
呪い【常時】
この指揮官が場にいるあいだ、両プレーヤーともに自分の山札が0枚になった瞬間にHPが0になる(山札が0枚になったほうの負け)。
この特殊能力はタップ状態でも効果が持続する。

這い寄る死【瞬間】 (タップ) コスト2
敵プレーヤーの山札の上から2枚引き、墓場へ送る。

独断と偏見のレアリティ 80点

コメント
(這い寄る死)は使用タイミングが瞬間なので、(拠点襲撃)より使い勝手が遥かに良いです。
序盤の手札回転などに使っても良いでしょう。

267ベン・ホー
クラス2指揮官キャプテン 水兵 (歩兵) 指揮能力2 コスト1
攻撃力3 HP3
特殊能力
海賊戦法【メインフェイズ】 コスト3
アタックに参加したこの指揮官は敵指揮官でしかブロック不可(使用はターン中1回)。
敵指揮官がブロックしなかった場合、この指揮官の攻撃力はこのターンの終了時まで9になる。
この特殊能力はアタック宣言前に使用しなければ効果を得られない。

ゲイザー(神剣技)【瞬間】 コスト1
場にいるタイプ:水兵の味方傭兵1体の攻撃力に+2、HPに+1の修正をこのターンの終了時まで加える(使用はターン中1回)。
任意指定可。

独断と偏見のレアリティ 20点

コメント
コストは低いのですが指揮も低いです。
第1弾の水兵指揮官との違いは(ゲイザー)でしょう。
この能力自体は使い勝手が良いのですが、水兵デッキの爆発力は押さえられてしまいます。

268ベン・ホー
クラス2指揮官キャプテン 水兵 (歩兵) 指揮能力3 コスト2
攻撃力3 HP4
特殊能力
拠点襲撃【メインフェイズ】 (タップ) コスト2
敵プレーヤーの山札の上から2枚引き、墓場へ捨てる。

ゲイザー(神剣技)【瞬間】 コスト1
場にいるタイプ:水兵の味方傭兵1体の攻撃力に+2、HPに+1の修正をこのターンの終了時まで加える(使用はターン中1回)。
任意指定可。

独断と偏見のレアリティ 20点

コメント
(拠点襲撃)は自らもコストを2払うことを考えると使い勝手は良いとは言えないでしょう。
267と比べてコストが増した分HPが上がっています。
ただ、あまり特色の無いユニットとも言えます。

269マサリバ
クラス2指揮官シーク (歩兵) 指揮能力3 コスト1
攻撃力3 HP2
特殊能力
おなか空いた〜【常時】
この指揮官はアンタップフェイズにアンタップ不可。
プレーヤーのセットフェイズに2コストを支払えば、この指揮官をアンタップ状態にできる(使用はターン中1回)。
この特殊能力はタップ状態でも持続し、タップ中でもこの効果を発動させることができる。

フェンリル(神剣技)【メインフェイズ】 (タップ) コスト2
敵味方問わず、場にいるすべてのユニットと両プレーヤーに1ダメージ(弱点無効)。

独断と偏見のレアリティ 50点

コメント
一見タップ出来ないので不便かと思いきや、
コストさえ払えれば敵のターンにアンタップ状態でいることが出来るのは強味とも言えます。

270マサリバ
クラス3指揮官 シーク (歩兵) 指揮能力4 コスト3
攻撃力6 HP5
特殊能力
明鏡止水【常時】 
この指揮官はアタック参加後、タップする必要がない。
また、この指揮官は敵ユニットから受ける特殊能力や、魔法、アイテムの効果によりタップ状態にされることがない。

ファーストブレイク(先制攻撃)【常時】
この指揮官はアタック宣言時(ブロック宣言時)に、敵ユニットの攻撃判定が行われるまえに自分の攻撃判定を終了させることができる。

独断と偏見のレアリティ 80

コメント
基本能力の高さが光ります。
ナイト、シルバーナイトからクラスチェンジして、(突撃)をつけておくのが定番でしょう。

271マサリバ
クラス3指揮官 シーク 歩兵 指揮能力4 コスト3
攻撃力5 HP5
特殊能力
パラライザー(神剣兵化)【常時】
場に味方傭兵が3体いるあいだのみ、すべての味方傭兵を神剣兵化。
神剣兵化した味方傭兵は、【瞬間】で1コスト支払えば触れた敵ユニット1体をつぎのターン終了時までタ ップ状態に(使用はターン中1回)。
任意指定可。パラライザーはタップ状態でも効果が持続する。

サイレント・ラン【メインフェイズ】 コスト3 
この指揮官は、このターンの終了時まで敵ユニットにブロックされない(使用はターン中1回)。
この特殊能力はアタック宣言まえに使用しなければ効果を得られない。
このターンの終了時に、このユニットはクラス1指揮官を場に残した状態で手札へ戻る。

独断と偏見のレアリティ 75点

コメント

272安らぎの義姉弟
クラス2指揮官 セイラムV.I.P (歩兵) 指揮能力2 コスト1
攻撃力2 HP3
特殊能力
世話好き【常時】
この指揮官が場にいるあいだ、味方指揮官がクラスチェンジする場合、クラスチェンジのコストが-1される。
この特殊能力はタップ状態でも効果が持続する。

統率指南【常時】 
この指揮官の指揮能力に、この指揮官を除く場にいる味方指揮官の合計数を追加する。
この特殊能力はタップ状態でも効果が持続する。

独断と偏見のレアリティ 80点

コメント
(統率指南)は最大で指揮能力が+2されます。
(世話好き)は『コストが0以下にはならない〜』との表記が無いので、このままではコスト−1も存在してしまいます。
これについてはエラッタで訂正されました。

273ラトス・セム
クラス指揮官 (歩兵) 指揮能力 コスト
攻撃力 HP
特殊能力
ディベルニア式決闘【メインフェイズ(ラピッド)】 コスト3
この指揮官がアタック宣言時に戦場へ出た場合、プレーヤーが指定したブロック可能な敵指揮官1体以外、
この指揮官をブロックすることができない(使用はターン中1回)。任意指定可。この特殊能力はアタック宣言まえに使用しなければならない。

シールドブレイド(神剣技)【メインフェイズ(ラピッド)】 (タップ) コスト1 
戦場か敵陣にいる敵ユニット1体の特殊能力を、このターンの終了時まですべて消去する。
任意指定可。

独断と偏見のレアリティ 25点

コメント
(シールドブレイド)の使用タイミングが瞬間だったら、凄いユニットだったのですが。

274リュウエン・チョウ
クラス2指揮官 サムライ (歩兵) 指揮能力3 コスト1
攻撃力3 HP4
特殊能力
義兄弟の誓い【メインフェイズ】 (タップ) コスト1
プレーヤーの山札から指揮官:ガゼイを1体引き手札へ加える
(そのあと、敵プレーヤーに山札をよく切ってもらう/選んだカードを敵プレーヤーに見せること)。

ファイアウェポン(神剣技)【瞬間】 コスト1
場にいる味方ユニット1体の攻撃力に、このターンの終了時まで1ポイント追加する(連続使用可/重複不可)。
任意指定可。


独断と偏見のレアリティ 10点

コメント
基本能力は平均以上ですがいかんせん、使えません。
クラス2までのうえ、ごくありふれた特殊能力・・・。

275リン・マオシン
クラス2指揮官 タクティシャン 魔術師(歩兵) 指揮能力2 コスト1
攻撃力1 HP2
特殊能力
補給線【常時】
この指揮官が場にいるあいだ、プレーヤーはドローフェイズに手札が8枚になるまで引くことが出来る。
この特殊能力はタップ状態でも効果が持続する。

ファイアストーム(神剣技)【メインフェイズ】 コスト1
戦場にいる敵ユニット1体に1ダメージ。任意指定不可。
さらにコストを1追加するごとに対象数を1体追加(使用はターン中1回/上限は戦場の敵ユニットの合計数まで/重複不可)。

独断と偏見のレアリティ 30点

コメント
(ファイヤストーム)は1点では脅威になりません。
リン・マオシンに関しては他に使い勝手の良いクラス2があるので、そちらを用いるのが正解でしょう。