週間釣り日誌

小さなバス 日差しはもう春です。名古屋近郊の野池でもバスが釣れ始める頃です 今年になってまだ一度も釣りに行ってないので 明日こそは行こうと思って居るのですが、なんか鼻がグズグズして調子が悪いのです。 この冬三度目の風邪をひいたのかしらと思ったが、例年このアタリから、 花粉症が始る。手帳には、去年16日、一昨年15日と書いてある。 この手帳には、バスの釣れた記録も書いてあって、それによると、去年11日に、 濁池で爆釣した人がいたという伝え話が書いてある。なんか回りくどいが、 実は我輩は2月にはまだ1匹も釣ったことがないのである。 我輩が「つりトップ」に釣り場情報を寄せた新海池でも、2月の暖かい日に38㎝のバスが釣れる (これは見ていた)。不思議と38㎝なのである。今年は40㎝くらいに成長しているだろうか。 13日には、中学生が、23㎝を一匹あげたそうだ。こんな小さなバスが、 この季節によくあがったものだと思ったら、デマだった。2月15日

ようやくバスフィッシング日誌らしくなったが、2ページ目以降は相変らず、 パソコントラブルの話ばかりだ。

ハードをあれこれ弄っている時間が長くて、 ちっともホームページを作れない。 DOS/Vマニアになりつつある。ハードを増設することに喜びを感じるのである。 ハードディスクが2.8GBになったので、ものすごい資産家になったような気がする。 たった4万円で、これほど気持を大きくするものはないだろう。

この寒いのに、濁池には、10人以上の人が出ていた。暖かくなって30人も来るよう になってようやく1〜2匹釣れるのだから、 10人では評価は下せない。釣れないのは寒さではなくて、 人力の不足なのかもしれないのだから。 2月16日

日曜日はぽかぽかと暖かい日で、こんな日はバスも浮かれてシャローに出ているだろうと、 東郷町の千子池に出かけた。誰かがまたフェンスを破ったので入りやすい。 小中学生の先客が6人いた。小学生は、みんなワンピースロッドで、うち二人は、インナーロッドだ。 こういうロッドを振っていたら、それだけで満足だろう。 暖かいと思ったのもつかの間、 風が吹きだしたらたまらなく寒い。 護岸を一回りして、松の枝に引っかかったクランクベイトを見つけて回収し、 ゴミを拾って帰った。

java aplletに挑戦したが、コンパイラがうまく行かない。 このページの「Brink」や6ページ目の時計は、出来合いの物を使っている。「Brink」は「ネットスケープ3.0」でうまく作動しない。 「カレンダー」は、JAVA Scriptで出来ているが、書き写しだ。スクリプトと、アプレットの違いも分らずに、 試行錯誤でやっているのである。 「JDK」(Java Developers Kit)を動かすために、Autoexec.batを書換えたら、windowsが起動しなくなってしまった。 また「パソコン・トラブル日誌」に書くことにしよう。2月23日

日が沈むのが遅くなった。暖かい日が続いたので、仕事帰りに野池に寄ってみることにした。 午後少し風が出てきてちょっと寒くなった。でも戸笠池の北側は、土手が風を遮って寒くはない。 ヘラ釣の人もさすがに今日はいない。 スピナーベイトをゆっくり引くのだが、とても釣れそうには思えなかった。花粉症で、鼻水がずるずる落ちてきたので、ヤーメタ。 2月26日

COUNTER SINCE 1997/1/2

アップロード奮戦記
FTPマジック
カウンター四苦八苦
MO大変
HDハード
Appletアップアップ(工事中)

前の日誌へ HOME 次

メールはここへ;[email protected]