あのブールで。その山の上で。I'll follow you wherever you may go!
top page⇒うぇ〜ん!『共 犯新聞』♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To DieROCK★ロック パラパラ・・・偏 愛書物★Book Oh ! うめぇ〜♪ジューシーな豚肉ソティ!好 物 ★Gourmet やっぱ、映画館で観たい♪映画★Movie Artとは、ニューヨークのホイットニー美術館から、大阪の乙画廊まで、どこでもドアの奥で、今夜、パーティが2時から開かれる!美術★Art
[email protected]
立て、立つんだ場〜!ステージ、に。演劇 ◎PLAY
見ている安心感が、
見られてい る恐怖感に変わる時。

フリクショ ン・シアター=フィクション・シネマ

うぇ〜ん!久保AB-ST元宏の観劇&感激
★おー! これが漢さんの仕事だぁ!あ さひサンライズ ホール2000人弱の過疎の町、合併したが、文化の闘いは続 く!
▲北海道の文化系の鬼、漢幸雄が 企画す る怒涛のラインナップ!
財 団法人 「地域創造」JAFRA アワード(総務大臣表彰)を受賞しました!
地域に密着した活動を続けてきたことが評価されて受賞することが決まりました。
表彰式は2006年1月に東京で行われます。

戸塚先生、
故・泉先生の脚本を
蘇らせる。

「感動」の罠、罠の可能性 演劇言語の海


2012 年4月19日 木曜日 午前10時43分やっぱり既にもう、予定外の膨大。気温 5.1℃←■今月の日本経済新聞「私の履歴書」は、蜷 川幸雄なんだけど、清水邦夫が登場して から、がぜん面白くなった〜。
2010年7 月13日 火曜日 午後11時17分みんな何んという顔だろう。人間なぞは一人もいない、(小林秀雄『おふえりや遺文』)気温 16.0℃←■演劇人が死ぬと、映画人&文学者以上の「間に合わなかった!」感が強いよなぁ。8月の朝日サンライズホールに行きたくなる。
2010年5 月9日 日曜日 午後12時44分だけど、読書以外なら泣くことがあるの?例えば気温9.9℃←■日本経済 新聞の今月の「私の履歴書」、河竹登志夫、面白い〜。顔で嫌いだったん だけど、今は大好きです(笑)。
2010年1 月29日 金曜日 午前4時10分たどりつけるのかな。上がる権利はあるのかな。気温-5.9℃←■東京で上映中の 蜷川幸雄演出、寺山修司23歳の処女戯曲『血は立ったまま眠っ ている』で、遠藤ミチロウが怪演してる!
2008年11月8日 土曜日 午前2時12分←■今、NHK−BS2で、1961年の演劇、久保栄の『火山灰地』を観てる。面白いけど、これ、朝の4時過ぎまでなんだよな。がくっ。
アナーキストとし ての(笑)、高田純次。
text by 久保AB-ST元宏 (2007年10月25日 1:44Am)
うぇ〜ん!1947 年1月21日生 まれ、ってんだからもー還暦。
実は私、時々、「高田純次みたいですね。」と、言われ る。
つまり、「発言&行動が、テキトー♪」、らしい(が くっ)。
ちょいとYouTubeで確認(?)してみりゃ、あは は。
下品なのは趣味じゃーナイけど、
でもさ、なんだか、ひとりマ ルクス兄弟だよ、すげぇ。
パラパラ・・・『適 当手帳』や、共犯音楽祭★Music〜音という抽象芸術♪『適当男のポルカ』も 発売!
♪Hey, クリックして、見よっ!Wow! ★私も、こーなるのかなぁ♪
クリックして、
あきれよう。

★ 高田純次★名言集
オレは行間を読む芝居はするけど、行は読まないのよ。
♪Hey, クリックして、見よっ!おばQ♪
よ く「心が ない、心がない」って言われるんだ。
でもほんとは「気持ち」がないの。
人の話はちゃんと聞いてるよ。
理解する気がないだけなんだ。

久保AB-ST元宏の
ドップリチャンネル

『 星ひとつの夜』
フジテレビ 2007年5月25日(金) 9Pm
★星ひとつの夜

今夜は、NHK札幌放送局が5年ぶりに
制作したドラマ★柔らかいベット,白桃,ジョニー・ディップ,大島弓子,月夜の散歩『雪 あかりの街』も放送されましたね。
なかなかのがんばりだったなぁーと、エラソーに思いました(笑)。

その一方で今夜は、フジテレビが
山田太一のドラマ★柔らかいベット,白桃,ジョニー・ディップ,大島弓子,月夜の散歩『星 ひとつの夜』も放送していましたね。
私は渡辺謙の「これが、名演技です。」という演技が
なかなか観ていてつらいのですが(笑)、このドラマはすんなり楽しめました。
もちろん、さすが山田太一ですが、
田島大輔によるストイックな演出の効果も良 かったと 思います。
まるで学校演劇のような(?)、会話を「はい。」でつなぐ流れも、
複雑な物語を説明過剰にしないで成功させた 要因でも あると感じました。
さらに展開は加速しそうなので、次回も楽しみです。
私は普段はテレビ・ドラマなど観ないんですが、
やっぱ、山田太一の新作となるとチェックしちゃいますよねー♪

その15分後には、おなじみ(?)★柔らかいベット,白桃,ジョニー・ディップ,大島弓子,月夜の散歩『帰っ てきた時効警察』
まぁ、安心して観ていられますが、
このドラマは視聴者が安心して観るよーになっちゃったら、
ちょいヤバイのでは?と、思っちゃいまし た・が (笑)。

さらにその直後の、テレビ東京『世界卓球』の
★柔らかいベット,白桃,ジョニー・ディップ,大島弓子,月夜の散歩大橋未歩ア ナの衣装がエロいぞ(笑)!
身体の線が美しいー・から、そー見えるのか?がくっ。

めずらしく(?)金曜日の夜にテレビの前にいた私でした。
がくっ。
あ、今夜はテレビ朝日が★柔らかいベット,白桃,ジョニー・ディップ,大島弓子,月夜の散歩『朝 まで生テレビ』
憲法をとりあげるんでしたっけ?

では、また〜♪
♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To Dieモトキの 激劇撃評
演劇はその昔、夢の遊民社や第三舞台が来札したときに観 て面白かった し、
イッセー尾形の一人芝居も好きでみるんですが、それ以外 は
劇団四季やナックス、イナダ組も何故かあまり観にいきた いと思わない し、
たまに道新が引っ張ってくる芝居にもあまり触手が動かな い感じです。

イレブンナインは旗揚げ公演『天国への会談』を
富良野に食べ歩きに出かけたときにたまたま観て、それが けっこう面白 くて。
それから★おー! これが役者の仕事だぁ!富良野演劇工房の HPをたまにチェックするようになったんですが、
いつも不思議とチェックしたときに公演案内がでてる劇団 なんですよ ね。
それで勝手に縁みたいなものを感じ、公演の度に観ていま す。
いつもチケ代のモトは十分に取れるw
楽しくてちょっと切ない感じもある演劇をみせてくれま す。
2007 年 11月21日(水)7Pm
深川市文化交流ホール み・らい
前売り;\1000、当日\1500
富良野から〜★おー! これが役者の仕事だぁ!劇 団「イレブン☆ナイン」 

  第4回公演
『あっちこっち佐藤さん』
原作;パラパラ・・・レ イ・クーニー『ラン・フォー・ ユア・ワイフ』
翻訳;小田島雄志・恒志
倉本せんせーっ!
富良野塾の卒業生劇団!

今回はレイ・クーニーのコメディ『ラン・フォー・ユア・ ワイフ』の脚 色モノ。
全くステージチェンジもない状態で2つの部屋が表現され ていて、
最後までテンポがあって面白かったです。

札幌公演は前売り2千円。モトは取れると思いますよ。


うぇ〜ん!空間芸術としての演劇
text by 久保AB-ST元宏 (2007年11月22日(木) 1:29Am)

この劇団、「イレブン☆ナイン」の名前(=NY911か らか?)は何となく知っていたし、
なんだか学生演劇のよーな、よく言えば「手作り」風のチラシもよく見かけ ていた。
彼らの活動拠点が私の住む沼田町と同じ北海道空知管内なのだから、さもあ りなん。
しかし、観に行こう、なんて積極的に思えなかったのは、
地方の劇団が表現しがちな「感動」モノに付き合うのが苦手だっ たか ら。

それでも今回は、モトキくんの紹介文を読んで、
「こりゃ、ぜったいに観なければ!」と、直感。
広い北海道の、はるか道南に住むモトキくんが「面白かった」と教えてくれ たモノ が、
私の家の近くで体験できる情報のライブ感にもノッてみた かったか ら、かも♪

Wow! ★博士夫婦♪
開演直前 の若林夫 妻♪大雪のためか、広い会場に客は、まばら。

遠くに住む知人が、「これ、面白れぇーぜ」と教えてくれても、
それが本やCDだったら気軽に手を出せるし、映画だったら何とか観れる。
しかし、それが演劇であったら、その紹介に応えることはキビシイ。

そのキビシさを、簡単にのりこえて、体験できたことを、
私は「情報のライブ感」と表現したのだ。

Wow! ★劇団「イレブン☆ナイン」
ひとつの 舞台に、 同時にふたつの場所のできごとを同時進行させる。

「同じ演劇を離れた土地に住む知人が観れる」確率の低さが、
演劇が他の芸術と比べて特種であることを証明している。

その特種さの理由とは、「一回性」であると私は思ってきたが、
むしろ、「空間」こそが最大の理由だと、今回の作品を観ながら思った。

脚本と演出の見事さが成しえたのだろうが、
この作品は、見事な空間シチュエーション・ドラマであった。

ぎょろり★劇団「イレブン☆ナイン」
主人公の★コンパクトにまとめていますよ〜♪水津聡(すいつ・ さとし)と、個性派の★コンパクトにまとめていますよ〜♪久保隆徳(くぼ・ たかのり)

役者の役作りの見事さにも感心させられた。
特に私は、登場時は一番、地味な印象だった「インキン警察」役の★コンパクトにまとめていますよ〜♪東誠一郎
物語が進むにつれ、そのマジメなキャラゆえに暴走してゆくのが楽しかっ た。

クライマックス★劇団「イレブン☆ナイン」
2人の妻 を持つ主 人公の精神のバランスを、シンメトリーの舞台で表現。

とにかく、こうも完成度の高い演劇を、ご近所で、たったの1,000円で 観れた喜 び(笑)。
これも、モトキくんの紹介があったから。
やっぱ、持つべきは選択眼センスを持ったアート・ナビゲーターな知人た ち、か。

願わくば、このすばらしい演劇を、
演劇レ ベル凋落 中の沼田中学校の生徒たちに観せてあげた い。
なぜならば、この作品は、シンプルだからこそ成しえる演劇的アクロ バットと、
演劇を観る楽しみ、演じる楽しみを若い世代に伝えられる力を持っているの だから。

ふきたんぽぽで、ございます〜。
ふきたんぽぽ

東京逍遥

差出人 : ふきたんぽぽ
送信日時 : 2007年4月11日 2:20Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 4ヶ月ぶりに東京へ行ってきました。

久保元宏様

ご無沙汰してます。ふきです。
若林博士や沼田町の皆様はお元気ですか?
久保さんは 毎夜飲むのにお忙しく お元気なのは
『共犯新聞』を読ませていただいているので存じております。

東京は、6日(金)〜9日(月)の短い滞在でした。
今回は PCから離れた生活でしたのでその間のことは全然分かりません。
ジャリ天さんが入院されたと昨日知り驚きました。お若いのに・・・。

東京では、
1. 歌舞伎襲名披露 『中村信二郎 改め 二代目 中村 錦之助襲名披露』
昔の名前で出ておりますで、ございます〜。
〜富十郎さんの口上とちり・獅堂の片言セリフ&勘三郎の酔っ払い
2. 写楽考
写楽で、ございます〜。
〜高橋克己・長塚圭司、そして堤真一、堤氏は「冬タン」より良かった。
3. ジキルとハイド 観劇
はいっ!ハイドで、ございます〜。
〜もちろん鹿賀氏上手いよなぁ〜!昨年の「ペテン師と詐欺師」も良かった けれど。
   マルシアは凄い!そんで、らんらんはやるじゃな〜い!   アンサ ンブルの 迫力 良い。
   中階、空席目立つ。辛口言うと 「夜の部に体力温存していない?鹿 賀さ ん!」
4. オルセー美術館展少々
オルセーにウルセーで、ございます〜。
〜ゴッホの「アルルのゴッホの寝室」めあてだったけれど 数年前パリ・オ ルセーで 見た
ゴーガンの作品とまったく違う作品類だった(記憶にない)為 ちょっと気 になる。 (都美術館)
5. 水彩連盟展少々
〜竹津昇氏の「羊小屋への道」へ(国立新美術館3F)。
港区六本木7-22-2 (六本木ヒルズより徒歩10分以内)
竹津昇氏の「羊小屋への道」(2006年)80F パミス紙
新しい展示室は気分が良い。
国立新美術館で、ございます〜。
ポンピドー&モネは凄い混みようで見る気がしなかった。時間もない し・・・。
シャガール「エッフェル塔の新郎新婦」
2階のレストランは11時というのにすでに長蛇の列。いったいいつになっ たら食事 出来るの?
Rな感じの国立新美術館で、ございます〜。
地下のショップはゆっくり見ると楽しそうだった。MOMAのショップに近 いか なぁ。
夜な感じの国立新美術館で、ございます〜。
6. 美術セミナー受講
〜スクリーンでゴッホのひまわりを一度に何点も見て比較出来たのが面白 かった。
あまりゴッホは好きじゃなかったんだけれどね。久保さんは、ゴッホの作品 興味あり ます?
7. 銀座割と老舗BAR
〜銀座のBARは良かったよ。正統派という感じだけど、私でも入れるのが いい。 (MONDE BAR)
銀座8丁目の老舗、モンドバー!銀座8丁目の老舗、モンドバー!
実は、あるバーテンダーに「札幌でお会いしました」と言われて驚いてし まった。こ の世界狭いのね。
9、 ドゥ・マゴ
ドゥ・マゴに、まご&まごで、ございます〜。
〜ドゥ・マゴ、今回は宙をとぶワインはなかったけれど 地下店は気取らず ワイワイ 出来てなんだか落ち着く。
久保さん、懐かしいでしょう?

  といったところでした。

さくら! 桜は、お陰様で結構みることが出来ましたよ。
1.羽田からの京急の車窓から 2、東京都美術館へ行く途中(上野公園)
3.四谷駅周辺 4.青山墓地 (国立新美術館〜渋谷の車の中から)
ヘリコプターか何かで上空から見たら 東京のあちこちピンクなのかなぁ〜
東京在住の友人よりいろんなところで桜見したといわれたけれど・・・どう なのか な?

とりあえず昨年の反省をふまえて行動しました。
私にとっての3泊は、札幌からおのぼりしたという移動だけで、
本当に楽しみたいのなら最低でも1週間は必要と痛感&再確認した次第です。

おまけがついたのは、ホテルでの朝食時。これが旅の期待しない楽しみ。
ひょんなことから ベルリン出身の独人女性と知り合いになり、「時間ない?」と訊いて来たので
帰路の飛行機に乗る前(空港へ行く前)に小一時間札幌についての説明をした。
半分仕事で来日した彼女は、日帰りで札幌に来る&時間があったら案内をと言っていたけれど、
昨日仕事の打ち合わせがのびたようで、札幌で再会することが出来なく残念でした。
「ども」という彼女の唯一の日本語と「ヴィッテ・シェーン」の私の独語 微笑む彼女素敵でし た。

でも、札幌って面白くない気がするのね。生活するのには楽だけれど。
北の島・北海道のイメージを確認するには、札幌では全く別世界ですよね。
久保さんには 札幌=ワインを飲む&映画・美術を観るところですか?
最近、クラシックのコンサートに行っていないので、
遅くなっちゃたけれど今朝、無器っちょな俺は まるでリュリ♪PMF予 約。
7月は、ムーティーの 指揮を楽しみにします。
■2007年7月9日(月) 7Pm
会 場 : 札幌コンサートホール Kitara
出演者 : PMFオーケストラ/PMFウィーン/リッカルド・ムーティ(指揮)/
マルティン・ガブリエル(オーボエ)
■2007年7月10日(火) 7Pm
会 場 : 札幌コンサートホール Kitara
出演者 : PMFオーケストラ/PMFウィーン/リッカルド・ムーティ(指揮)/
マルティン・ガブリエル(オーボエ)

来月は 札幌でバレエとミュージカル。
久保さんはやはり映画が一番楽しいのかなぁ〜 もちろん音楽と本もだと思うけ れ ど。
7月はムーティーの指揮を楽しみにします。

と 久々のとりとめない近況報告でした。ふきたんぽぽ

唐組 第41回公演 2008 年春の新作♪
『夕坂童子 (ゆうざかどうじ)』

あの坂上にはきっとある。手袋かざしたくなるものが。
あの暮ちゃんは、暮之助君は夕暮童子と一つに重なり、今も夕坂越えてい る。

作・演出;唐十郎
宣伝美術:及部克人
絵;大鶴美仁音
作曲;大貫誉
版下作成;森崎偏陸
出演;唐十郎、鳥山昌克、久保井研、辻 孝 彦、稲荷卓央、藤井由紀、ほか

2008年 開 演; 7Pm 前売;\3500 当日;\3600
※入場整理券(前売券と引換)及び当日券は、午後1時より受付にて発行。

大阪(精華小学校)      4月25日(金)26日(土)27日(日)

東京(花園神社)       5月3日(土)4日(日) / 10日(土)11(日)

水戸(水戸芸術館広場)   5月16日(金)17日(土)18日(日)

東京(雑司ヶ谷・鬼子母神) 5月24日(土)25日(日) / 5月31日(土)6月1日(日)

東京(花園神社)         6月7日(土)8日(日) / 14日(土)15日(日)
★唐さま、赤テントが貼ってるぜ♪

唐 組 第38回公演  ◆[劇作・脚本][演出][出演]唐十郎
『透明人間』
♪色、造形。そして、「気」。
2006年10月8日(日)、9日(月・祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、 22日(日)
6:30Pm開場、 7:00Pm開演
入場料;前売\3500、当日\3600
会場 都立井の頭恩賜公園 新公園(三鷹の森ジブリ美術館横) 特設紅テント
一般発売日;2006年9月3日(日)10:00Am
備考 独立した幼児以外の幼児は入場不可。
[出演]十貫寺梅軒/鳥山昌克/久保井研/辻孝彦/稲荷卓央/
藤井由紀/赤松由美/丸山厚人/多田亜由美/他
問合せ先;[唐組]03-3330-8118
★唐さま♪ 唐組 第39回公演
作・演出;唐十郎
出演;唐十郎、十貫寺梅軒、ほか
前売;\3500 当日;\3600 開演;7Pm

大阪 精華小学校グラウンド
2007年4月27日(金)28日(土)29日(日)

東京 新宿・花園神社
2007年5月5日(土)、6日(日)
12日(土)、13日(日)

水戸 水戸芸術館広場
2007年5月18日(金)19日(土)20日(日)

東京 池袋・雑司ヶ谷・鬼子母神
2007年5月26日(土)、27日(日)
6月2日(土)、3日(日)

東京 吉祥寺・井の頭恩寵公園
2007年6月9日(土)、10日(日)
16日(土)、17日(日)

唐組 第40回公演 2 日間のみのアンコール公演♪
『行商人ネモ』
作・演出;唐十郎
出演;唐十郎、十貫寺梅軒、ほか
前売;\3500 当日;\3600
東京 吉祥寺・井の頭恩寵公園
2007年9月29日(土)、30日(日)
開演;7Pm

★唐さま、ネモさまっ♪
『行商人ネモ』がテレビで観れる!
2007年8月31日(金)24:05〜26:05 NHK-BS2「ミッド ナイ トステージ館」

♪PANTAじゃないよ(笑)。
2006年10月22日 日曜日 午後4時38分←■沼田中学校「文化祭」の演劇で思ったことは、映像と舞台の差に意識的であるか、どうか。
差出人 : ふきたんぽぽ
送 信日時 : 2006年10月31日 11:52Am
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 東 京でも良い物観ようぜ!

「タンゴ・冬の終わりに」の 立ち見、頑張って ね!
「マ リー・アントワネット(MA)」は、私は 12月上京時に観ます。
他は、「トーチソングトリロジー」「WE  WILL・・・」を思案中です。
国立劇場12月公演プレオーダーに外れたので
5 日の先行受付に期待しているんだ。
これが決まらないと他組めなくて・・・。

友 人にも
「行けなくなったものあったら連絡して!」
とメール送信しますね。
期間は11月23〜26日滞在で
良かったかしら・・・。

二期会については全く分かりません。
ごめんなさい。
石井先生に尋ねてみます。
★今夜、stageの裏側で♪

2006年6月26日 月曜日 午前7時49分←■鴻上尚史の演劇『恋愛戯曲』、なかなかスピード感があって楽しめた。メタ演劇ってゆー手法は古いけれど、演出の勝利、かな。
★ステージで会いましょう♪『恋愛戯曲』 作・演出:鴻上尚史
2006年6月21日(水)釧路市生涯学習センター
お問い合せ:釧路市生涯学習センター 0154-41-8181
 
2006年6月23日(金)幕別町百年記念ホール
お問い合せ:まくべつ町民芸術劇場 0155-56-8600

2006年6月25日(日)深川市文化交流ホール
お問い合せ:深川市舞台芸術交流協会 0164-22-3062

完売!2006年6月27日(火)あさひサンライズホール

2006年6月29日(木)30日(金)札幌市教育文化会館
お問い合せ:STV事業部 011-272-8271
★ステージで会いましょう♪

ふ きたんぽぽ嬢、2006年春の感 激おのぼり観劇記
差出人 : ふきたんぽぽ
送信日時 : 2006年5月22日
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 東京行って来たよ、歌舞伎と、芝居と、久々、能 狂言

ど〜も〜♪ ふきたんぽぽです。
久保さん、相変わらずお忙しくアクティブですねぇ

2006年5月18〜20日上京1弾楽しんできました。
明日には第2弾の着替え等を宅配(陸路)で送ります。
今度は26〜29日の3泊4日の滞在です。

先週のおのぼりレポート読んでくださいね。
今回は項目別にしてみました。

* 歌舞伎 *
5月18日(木)羽田から京急で東銀座直行(劇場入る前にお弁当購入)
昼の部 11:00開演 西座敷3 2階西11の3番 電話購入・郵送チケットGet
Hooo ! 新しい!
1.江 戸の夕映え  海老蔵(小六)&菊之助(おりき) カッ プルが美しい。
官軍を切って逃げてしまった小六をおりきが待ち続け最後には再会出来 る
という韓流ドラマのような筋書きだけれど 舞台の美しさ 生の色艶が 惹きつける。
松緑が上手くなったかなぁ〜 
それぞれのお祖父ちゃんが初演して 今回孫が初役で挑戦でした。
Hooo ! 新しい!

[ランチ・タイム]
2階桟敷なので、テーブル付&座椅子付き(靴脱ぐんだけど掘りごたつ 式)
4人並びでそれぞれ独りモンで、1人だけ抜けて残った3人で弁当の見 せ合い。
右隣の50代かな?の紳士、「ここの卵焼き美味しいから食べてみてく ださい」と。
歌舞伎座の道路挟んで向かいの店のもので、奥さんの為に帰りに引き取 れるよう
お惣菜を注文してあるとのこと。とても美味しかったので夜の部の為に 私も購入。 
左端のもう少し年配の女性は歌舞伎座の株主で(驚)年に何回か見るの だという。
歌舞伎座のお弁当で、購入するようにとおふれが出たそうです。
日本酒もっ。

2.雷 船頭(踊り)  リラックス出来る内容で、笑えま す。
松緑が船頭でいなせな踊りを、右近の雷が女の振りしたりと、賑やかに なっていく。
結局ふたりは吉原へと向う。酔い足りない酔っ払いのやり取りのよう な・・・__俗 行きよね。

3.外 朗売り  團十郎復帰演目  菊五郎・三津五郎・ 左團次他豪華競演。
舞台も遊女達の衣装もまばゆいばかりのところへ 花道を團十郎=外郎 売がやってく る。
桟敷テーブルがかぱっと開き、立って花道を覗ける様になっていて、ふ きたんぽぽ感 激!
團十郎の回復を喜ぶのと突然彼を観ることは出来なくなるかもしれない からという両 極の客。
芝居中のご挨拶が口上となり 大きな拍手に包まれました。
外郎とは妙薬で、早口言葉ができるようになるといって(私はそれまで 名古屋名物う いろうと信じてた)
團十郎さんのセリフ回しと声の張りは復帰18日目の疲れも見せず 半 端なものは観 せないという
プロ意識の高さを感じましたね。この為に1万1千円支払った甲斐が あったというも んだ!

4.権 三と助十 不覚ながらもこっくりしてしまったら、 紳士も「気を失った」とのこと(笑)メインが終わったから?
菊五郎のきっぷと気転の良さが際立った作品。世話物のよさがアドリブ に出ていて賑 やかだった。
三津五郎も肉襦袢着てるのかなぁ〜とたくましく見えた。
團蔵のきれいな声でも 凄みのあるセリフかちょいいじゃんが 最後の 手前でとちっ ちゃたんだよね。
この筋書きの重要人物は、最後に一言だけ。菊五郎が「セリフが短いと いいねぇ〜」 で爆笑・終了。
あの時は擦り合いのようにみえたんだけどなぁ〜
Hooo ! 新しい!
Hooo ! 新しい!


お弁当買う為劇場を出て、ホテル・チェック・インの為に渋谷へ向いました。

夜の部  16:30開演 3階 東1列14番  東桟敷の上 WEB購入&引取り機にク レ ジットカード挿入Get
ホテルで翌日の用意等(洋服のしわチェックが一番とレインコートの用意)で遅れたが、目的 演目 に間に合う。

3.藤娘(踊り) これが夜のメインの予定でした。 海老蔵の女方舞踊(大河で武蔵だった海老蔵が・・・)
「悪く、色っぽく、したいですね」とのことだったのだけれど、きれいなのは顔と衣装だっ た。 (笑)
丁寧に踊っているのは分かるが、恋に悩み・苦しむ様子も ほろ酔い加減で恋心の嬉しさも 艶っぽ さもなかった。

4.黒手組曲輪達引 趣向に富んだ3幕物♪
4.黒 手組曲輪達引 趣向に富んだ3幕物。
①鴨が3羽池を真っ直ぐ泳いでる〜、鴨の進み方迄微笑んじゃう。
菊五郎の道化が新造役の菊之助と共に登場。花道がしっかり見える席 だったので、爆 笑!
その後、間夫役の海老蔵登場。間夫かっこいい〜、色気全開です。隣の おば様身を乗 り出して 恍惚状態?
新造と間夫は菊五郎を池に突き落とし おおぉ〜池の床が開いて来たぞ おぉ〜菊五郎 奈落へ消えていく。
悪いことは誰かが見ているもので 海老蔵は逃げ、菊之助は連れて行か れる。
そこへ、矢鴨の着ぐるみ役者登場。池から這い上がった菊五郎でした。 掟を破って頭 を脱いだら、また爆笑。
囃子方も『恋のダウンロ〜ド〜♪』と歌いだす〜三味線も唄も流石に上手い!着メロにしたくなるほどだった。
②今度の菊五郎は侠客、白酒売りのお爺さんをたちの悪いやつから助け た。矢鴨と ギャプが大きい過ぎる。
打ちのめした後に悪いやつら5人に命じたのが、菊五郎の股をくぐるこ と。5人5様 で股?また?笑いを買う。
ゴルフあたりなら想像つくが、カーリングのストーン、スイーピング、 Wテイクアウ トの言葉と所作、爆笑連続。
歌舞伎が庶 民の娯楽であり(札幌では違うけれど)、時代・世 相を反映してい続けていることに感嘆します。
丁度修学旅行生も鑑賞していたから、アレンジ変えているかもしれな い。毎日見てた らどうだろうか・・・
友人の話によると役者さんの頭の良さに驚くことがあったらしく、ボロ 隠しもうまい んだろうなぁと思います。
②の残りは割愛、③は悪いやつらが道場主を連れて仕返しに来る、菊五 郎は我慢して 言われたとおりにする。
喧嘩っ早いのも約束守る男もかっこいいんだよねぇ。結局美しい女性と ハッピー・エ ンドになるのがちゃんちゃん。
終演後は銀座で飲む体力も地下鉄の階段を下りる体力もまったくありま せんでした。 笑いすぎ消耗ですね。

メタル・マクベスと能&美味しいランチはもう少し短く書 けるようになったら・・・長くてすみません。
先に作成したものを続けておきます。

*飛行機*往路*
5月18日(木)Air Do 14便 新千歳 09:05発 の予定が
前日夕方欠航決定で、ANA 50便 07:50発に変更してもらう。
(知り合いが空港迄送ってくれたので楽、でも06:15自宅出発は予想外)
B777−300 36D席で隣、予想通、りビジネスマン(彼はすぐ静かに眠った)
通路挟んで窓側 初老?絶対60代の楽しい盛り三人組女性。
まぁ〜こんな朝からどこ行くの〜一応羽田行きの便だけれど・・・

*復路*
5月20日(土)Air Do 27便 羽田 21:00発 の予定が
到着便遅れで、ボードの案内が21:10、21:30と変わった。
新千歳からの札幌行きチャーター・バスについてプリント配布。
離陸21:45で、『東京タワー』はっきり見えたけれど、上昇速くないかい?
案の定 到着22:55 でもコマコマイ上空で2回は旋回したの知ってるぞぅ。
B767−300 5A席で隣予想通りビジネスマン(彼は口空けて眠った)
どのくらいの客が4台のバスに乗るのだろうなぁ〜ただ?
迎えを頼んでおいて良かったぁ〜(その日のうちに帰宅出来たぁ)

往路の若い男性、「バッグ上にあげましょうか?」と普通の男性が言ってくれるように
紳士だった。何故わざわざ書くかというと復路の男性 他にも笑っちゃうマナー知らずだっ た。
ただ、シャイなだけ?自己中?ご家族には見せたくない光景もあったけれど・・・
渋谷エクセルホテル東急♪
*ホテル*
渋谷エクセルホテル東急・ レディスルーム
マークシテイの上なので雨に当たらず、JRもメトロにもアクセス出来 る。羽田間リ ムジンバスも。
ドレッサー、机、TV台が別々なので 書き物しやすい。B・ホテルに しては広い し。
今回は朝食をコンチのルーム・サービスにしたのだけれど、サラダが大 皿に3種載っ ていて
フレッシュ・ジュース入りグラスが冷却容器の中に入ってきた。コー ヒー3杯分ポッ ト、パン、ジャムもOK。
レディスルームなので、化粧品・アメニティ(T字髭剃りがあるのは不 思議・使う人 いるんだろう。)は
当たり前で 難 を言 えば寝衣。ひざ下ちょびっと丈で 男性用シャツの 大きめみたいなサイズで被り式。
21階で見晴らし良し、一寸ネオンが近すぎ、朝カラスが元気だった。
ただ、タクシーで戻ってくる時道玄坂からの入り口が運転手も分かりず らい・分から ないので要注意。
ホテルのお酒飲む場所は12時には閉まる(早過ぎないかぁ〜)
そういう私を慰めてくれるのはハーゲンダッツの自販機と近くのイタ飯 屋(外で出な くちゃならないけど)


今回アルコールは2日目夜友人と、3日目ランチでDVD&CD 計27枚プレゼントしてくれたダンディな方と だけでした。
そして、私の定説・雨女健在でした。
あんどん制作 楽しんでくださいね。後のビールが美味しそう〜   読んで頂きありがとう ござ いました。
マタマチガエテマス〜




差出人 : ふきたんぽぽ
送信日時 : 2006年5月25日
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 東京いってきたよ、・・・その弐

ど〜も〜♪ふきたんぽぽです。
久保しゃちょーは体力ありますねぇ〜

さて、先週の残りを読んでください。
* 藤田 嗣治 展 *
金曜の昼で小雨というのに入場券買うにも入館するにも列を作って並ん でいる。
予想外以上だけれど、開催あと3日間だから慌ててやってくるのね。
私の美術鑑賞形態で一番好きではないパターン(混んでいるのがすきな のは・・・)
作品に全く集中できず、身長(152cm程)の為細部も良く見えな い。
良く見えたのは『額縁』、財団法人 平野政吉美術館からのものがりっ ぱだった。
友人にそのことを話すと『額チェック』人間と思われてしまった。
友人は「藤田氏は必要の無いような所でも顔出してる、笑っちゃうんだ よね。やっぱ り。」
『乳白色』の美しい肌と繊細な線描は惹きつけられたけれど、彼の魅力は もっと深 い。と思う。
Hooo ! 新しい!

Hooo ! 新しい!
* 芝居 * 劇 団新感線 *
『メタル・マクベス』上 演時間4時間 1階 XD列28番
前から3列目の真ん中の席で、迫力と笑いの青山劇場だった。
クドカンの脚本に よ る、台詞劇をハード・ロック? に絡めていて音楽性を強調した生バンドとのコラボレーション。
映像もふんだんに効果的に利用。2つの時空もコラボしている。
上條恒彦氏が、はちゃめちゃな舞台を引き締め(彼も結構ぶっとんでた けれど)、
森山未来の楽しみな才能=彼は身軽なだけでなくメタル演歌が上手かっ た。
登場人物の名がランダムスター、レスポール、ムスタング、エクスプ ローラー、 etc.
歌詞も久保さん好みで、台詞は日本語訳にきちんと合っている。
例えば、「恐れるなマクベス。女から生まれた男は決してお前に勝て ん」(岩波文 庫)
     「恐れるな、マクベス、女の生み落とした者のなかに、お前 に刃向う者は いない」(新潮)
      ↓
     「女 の股 から生まれた男やさかい 誰も俺を倒せない」(劇中)
開演前に歌詞プリントも配られ(見ている暇などない)、パンフはLPレコード・サイズ(DVD付き)
その日結婚報道された主役の内野氏 一応客演を意識してか普段と変わ りなかった が・・・
ちょっとニヤケテシマッタ瞬間(ある役者がエリザの唄を歌った時)を 見逃さなかっ た、いつもと違ってた。
機会が出来たら歌詞プリントとパンフをお見せしたい。(スキャナーが なくてすみま せん)
私は久保さんの意訳がとても好きである。どんなに卑猥であっても笑っ てしまうか ら・・・
そういう点でこの芝居全体と、久保氏のDNAは近いものと考察した。

* 能狂言 *仕舞い・狂言・能*<東京都(財)北区文化振興財団 主 催>
北とぴあ さくらホール 1階 P列 33番
大学の講堂程度の広さで、能舞台を見下ろすような状態で鑑賞。
と言っても、ランチが長引いた為 能『杜若 恋の舞』のみになってしまった。
詞章プリント配布してくれて、理解しやすい。
国立能楽堂だと、前の席の人の頭が気になるが それがないのはあずましい。

『メタル・マクベス』の中で 「つまらん芝居は長い」という歌詞があったが、
「つまらん文章は長〜い(怒)」を痛感している。スミマセン。

明日からまた東京です。
それでは、良い週末をお過ごし下さいますように。
マタマチガッテイテモ 開き直るしかないことをお許し下さい。



差出人 : ふきたんぽぽ
送信日時 : 2006年5月31日
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : 6月になりましたねぇ

* バレエ *新国立劇場・オペラ劇場*(東京初日・26日)♪
* バレエ *新国立劇場・オペラ劇場*(東京初日・26日)
草刈民代主演の『こ うもり』(ローラン・プティ振付) 3階1列23 番
鑑賞するにはお手頃の価格で良席、欧州の劇場のドレスサークルより近 距離。
最終的な感想は日本人も上手くなったものだなぁ〜しかし、技術的には まだまだ。
シンプルで洗練された舞 台、照明&衣裳に助けられている感なきにしもあら ず。
フランスやイタリアで活躍している外国人によるものだった。(国は分 からない)
英国系のK−バレエ・カンパニーの舞台(華やか)と比べると光と影程 の違い。
草刈さんの技術はそうでもないが(振付のせい?)衣裳が替わる度に見 せる表情の
変化や5人の子持ち主婦と男性を誘惑する女の両極が見られて面白い。
どうしても、映画のダンス教師やCMの爽やかさが大きかったので。

* ミュージカル *新国立劇場・中劇場*(東京最終日・29日)
『Into the Woods』(ブ ロードウェイのものを宮本亜門演出・振付) 2階1列66番
飛行機の時刻と運航状況が心配だったので、急遽2幕中第1幕のみ鑑 賞。
グリム童話のいくつかの物語+アイデアの脚本で家族で楽しめる作品 だった。
東宝ミュージカルを観ている者としては歌唱力に不満。(入場料の違いはあってもね。)
宮本氏の生舞台は初めてだったのだけれど、楽しい緊張がなくなったよ うな気がした。
舞台美術は奥行きを有効利用してファンタジーを十分表現していたと思うけ れ ど・・・
* ミュージカル *新国立劇場・中劇場*(東京最終日・29日)♪

中2日間は、実験・実習。
体力保存の為 アテネ・フランセと、オペラシティ内ギャラリー 武満徹展割愛  (涙)
新宿と銀座で友人と夕食しただけで、ほとんどルーム・サービスとホテル内バー。

映画は劇場に全く行っていないです。
久保さんのペースとても速いですね。今年は年間100本でしょうか・・・



★見える&観える。トキオッ!
東京へは
もう何度も
行きましたね。

差出人 : 久保AB-ST元宏
送信日時 : 2006年1月18日 2:45Pm
宛先 : ふきたんぽぽ
件名 : RE: 掲示板に書き込みする勇気がなくて・・・
東京へは、もう何度も行きましたね。

ふきたんぽぽさん、こんばんわ。
久保元宏です。

>寒中お見舞い申しあげます。
>それから、お悔やみ申しあげます。
>私は久保さんと同じ歳で、ここ数年身内及びお世話 になった人たちを見送ることばかりです。

■ですよね。
どー考えても結婚式よりも葬式の方が圧倒的に多いっすよ。
周囲の離婚も多いかも。がくっ。

>そういう年齢になったのだということですが、いつ も思うのはもっと昔の話を聞いておいたらよかったです。
>葬儀場で「ふきたんぽぽちゃん?」(と呼ばれない けど)と声かけられて話し出すと「あのおばさんだぁ」と思い出し、
>親戚だったらそこから交流が再開したり お世話に なった人の別な面を知ることがあるんですよね。
>そういう時は残されたものへの贈り物だと感じるよ うになりました。

「人 生の おまけ」ですな。

>さて、このひとはなにものじゃと(久保さんのこ と)楽しみながら、『共犯新聞』を読ませてもらってます。

■いえいえ、貴殿こそ、なにもんじゃ?
『共犯新聞』に貴殿のメールを紹介させていただくつもりです。
いいですか?
いつもネタ不足を、皆様のメールで場つなぎしている『共犯新聞』で す(笑)。

>お忙しいのと好みもあるでしょうが、最近、文 化芸能について薄くありませんか?

■舞台(=演劇とか、バレエとか)、北海道が一番不利な世界ですよ ね。
今日も★おー! これが漢さんの仕事だぁ!あ さひサンライズホールから、お誘いの封筒が届き、漢館長のパワーに、いつも身が縮まる思いです。(マジ)

> たとえば、バレエ 歌舞伎 何 故オペラがないの かなぁ。

■バレエを最後に観たのは下記ですねぇ(泣)。
マラーホフさまっ♪プレゼント、くれっ! 2004年5月4日 札幌 北海道厚生年金会館
バレエ 『マラーホフの贈り物』
B 席\8,400
▲全11プログラムの小品を人気バレリーナ
のウラジミール・マラーホフ出演&監督で。
出演は全10名。特に、まだ20歳のポリーナ・
セミオノワの長い腕と肢体が印象的。映画の
『シカゴ』にも出演していた黒人デズモンド・
リチャードソンのブロードウェイのショーのよう
なバレエまである。演目で最も完成度が高く
感じたのは、バッハのピアノ協奏曲第3番に
のせたアレックス・ミロシュニチェンコ振付の
『アダージョ』で、アンドレイ・メルクーリエフの
ソロ。ラストの『コート』は1982年にデヴィッド
パーソンズが創作し踊った、なんとロバート・
フィリップの曲を使ったストロボ・ライトで人が
空中に浮かんでいる錯覚を利用した斬新な
作。マラーホフはこれがやりたかったのか?
舞踏の美♪プレゼント、くれっ!

>お上りした時でも、飲む 時間半分にしたら出来そうな気がするんだけれど・・・。

■そもそも「お上り」も5年ぶり(!)でした〜。
わが社の売り上げの8割が本州なのに、この出不精は反省です。
オペラは、1995年に札幌でチェコ国立ブルノ歌劇場オペラによる モーツアルト『ドン・ジョバンニ』が最後、
歌舞伎にいたっては、1990年に東京の歌舞伎座で幸四郎『車 引』、我富『船弁慶』、『鬼平犯科帳』を観たのが最後とゆー有様。とほほ。

>実は2ヶ月振りに上京してきました。2泊3日の滞 在記ちょとお付き合いの程。

■「2ヶ月振り」とは、なんともちょうどいいインターバル(笑)。
しかも、精力的!
いいっすねー。私も見習いたいー!

四代目坂田藤十郎、襲名披露! > 1日目:ホテルチェックイン後、歌舞伎座直行〜『坂 田藤十郎 襲名披露公演』観 劇。
>口上の時の美術が朝倉摂だった。さす が成駒屋!さすが山城屋!さすが松竹!
>もちろんその後はBARで飲みました よ。


■上京当日からの行動は、あっぱれ。
朝倉摂って、現役、長いですねー。私(たち)が20歳 の時にも、もうすでに「ベテラン」でしたよね!
BARはホテル内ですな。ドライ・マティーニ?

>2日目:浅草歌舞伎 獅童・七之介・ 勘太郎若手出演。
ヤング〜!
>席押さえてたのに急用で割愛。
>15時半有楽町マリオンにて友人と待 ち合わせ。

■そら、残念。
それにしても獅 童、 どうよ?もうちっと、ゆっくりベンキョーしてほしいなぁ〜。
芸に「余裕」が無いですよね。
もう若くないんだから、2〜3年以内に若い天才が出て きたらヤバイぜよ。
しかも、今の歌舞伎界って、天才が出そうな雰囲気が熟 してきていますしね〜。

>すぐに軽く・安く食べれる仏レストラン〜かんぱち のなんとか味噌なんとか焼きと、あいがものなんとかコンフェwithもちろん。

■いいっすねー。明るいときから、ワイン?
和風テイストが入っているのかな?このメニューであれば、南仏の赤 ワインが合いそうですね。

演出・脚色=「レ・ミゼラブル」のジョン・ケアード . >日生劇場にて ミュージカル鑑賞。演目は『ベ ガーズ・オペラ』、三幕ものの3時間半。
>選ばれた役者のBattle、見てい るほうも楽しめる(演じている役者たちが、Hardながら楽しんでいる)
>客の携帯alarmもTrouble 起こってもすべてSTORYに自然とくみこまれる。

■私の興味は3時間半もたせるジョ ン・ケアードの演出と、村 井 国夫のインテリジェンスかな。
イギリスの色って、実はミュージカルが一番出しやすい のかも、ね。
よく分かりませんが、ミュー ジカルって、フランスのオペラへのイギリス側からのコンプレックス交じりの「解答」な のか な?

>十分なRehearsalを経てきた とこが伺えたし、役者の余裕かなぁとも思う。

■ミュージカルは贅沢。よく、この日本でマーケットが 維持できているなぁーと、関心。
東京のオトナ(=中年)は、ちょうどGSファン世代 (=団塊の世代?)だから、
かつて少女時代にジャズ喫茶にタイガースやジャガーズ を観に出かけた習慣が「成熟」したからか?
まぁ、とにかく「テレビ」が王様となってしまうイナカ は、イナカであり続けるということか?

>終演後 Irish Pubにて 職場から劇場へ直行の友人は右手にfork、左手にBeer、私は軽く。

■右手にベイクド・ポテト、左手にギネス?
ロンドン乞食を、アイルランドの視線で相対化

>翌日仕事の友人は終電で帰り、車の友人と HotelのBarでゆっくり飲み直し、Roomで新宿の夜景鑑賞with 飲み物。

■ギネスのあとなら、アイリッシュ・ウィスキーかな?
つまみはオリーブがいいかも。
それとも、夜景時にルーム・バーのミニ・ボトル、ヘネシーに行くな らば、リアル・バーでは「中休み」のシャンパン(←しかも、ちょっと高めのやつ?)と生ハム?
それとも、サイドカーにピーナッツか。

「まつらー」っーのも、死語だねぇ。 >3日目:着替え をとりの会社で自宅へ送る手配をし、クラブデスクでチェックアウト・BUNKAMURAへ移動。
>14時迄昼食・ギャラリー散策・シア ターコクーン〜NODA・MAP 『贋作「罪と罰」』観 劇。

■初演のメンツでは、私の贔屓は、吹越満ぐらいだった けど、今回のほうが役者が魅力的だまぁ。
古田新太なんて、どんどん良くなっていってるよね。
Bunkamuraの1階のカフェ「ドゥ・マゴ」、 まだあるよね?

>とんかちでたたく音が歌舞伎で言うツ ケ・そろばんが玄関の戸を引く音。
>昔の小学校で使っていたような木の椅 子を並べたりブロックのように組み立てたりで、場を変える。2時間半休憩なし。

■野田先生のやることって、ある意味、予想の範囲内な んだけれど、
それらを巨大な架空の「ハリボテ」まで持っていって、 でっちあげちまう力技は、やはり素晴らしいですよね。
いつか私が書いたように、演 劇とは文学論である前に、組織論です ねぇ。

>セリフをとちった松たかこ「すみませ ん」と言った。爆笑だけれど、それで芝居の質が下がることはなかった。
>実際友人が振り返って話した時、私は おぼえてなかった。空港への移動時間迄野田劇の復習会。

美人女優 という 「空集合」
テレビを逆利用。
まぁ、それもお客さんとの「共犯」「関係者」?

>やっと羽織ぬいだ頃と思って下さい。
>ついでなので、昨年鑑賞したオペラと バレエひとつずつ。
>夏東京文化会館にて『蝶々婦人』舞 台美術:安田侃氏・照明:石井幹子さん、 BRAVO!

■しかし、カンちゃん、すごいねぇ。
でもまぁ、あのハイパー抽象化の世界は、舞台向きか も。
これ、プロデューサー、えらい!と、ゆー感じか。

>前年トーレ・デ・ラーゴで観た『Madama Butterfly』の 有名な人の舞台はなんだったのか?と憤慨が黄泉がえるし、
>欧州の小さな町にでもあるような劇場 を日本におくことは出来ないのか?ある美術評論家に尋ねてみたところ、
>今のと ころ 東京文化会館が1番だろうという回答だった。それにしても もう少しどうにかして!
>もっとひどい厚生年金ホールでK−バ レエカンパニーの『く るみ割り人形』を観た。
>全く別物の作品に仕上がっていた。私 の目的は舞台装置と衣装、今回も裏切らなかった。

■ふーん。いろんな楽しみ方があるもんですねぇ〜。

>ただ、熊 川 氏が似合わない色(経験済みのはずが・・・)の衣装と小泉首相のような髪だっ たのが残念に思 う。

■それも彼なりの「挑戦」(笑)?
天才!なのは、間違いないっ。

>最近 時間と上京する理由があるので興味のあるも のは東京で・・・と計画たてるようにしています。
>さて、お疲れになったことでしょう。
>内容で掲示板には躊躇してしまうことをご理解頂け たら幸いです。

■いえいえ、なんでも飲み込む、食いしん坊のキャピ&キャピ&キャ ピタリズムの『共犯新聞』ゲストブックなら、君でも、ご安心。

♪イエィーーーッ!まいど・バカバカシーッ!ハナシぃー。でも、バカこそが、ディープ。 >円蔵風に言っ て。枕1時間、話2分ということで、お後が宜しいようで・・・かな?
>これからも楽しい&興味深いお話を楽 しみにしています。
>FUKITANPOPO HAS  TWO EUROS.

■つくづく、『共犯新聞』読者のグレードの高さを感じ 入りました(がくっ)。
ではまた、楽しい話を。
今度はゲストブックにて。羽織は自宅に忘れたままにし ておいていいよ。
★堕ちる〜トキオッ!
東京は夜の9時。
「関 係者」を待たせて、
舟遊び。
やっぱ、酒か。がくっ。
▲2005年11月19日 9Pm 
江戸川の屋形船 ★ディナー: ¥8000〜¥15000 !江戸川 あみ幸
テンプラ食べ放題+呑み放題+コンパニオン・・・
で、お楽しみ?
これじゃぁー、オペラも演劇も観る時間無いわな。
がくっ。
差出人 : ふきたんぽぽ
送信日時 : 2006年1月19日 5:21Pm
宛先 : 久保AB-ST元宏
件名 : Thank you for the warmest reply.

久保さん、こんばんは。
早急のお返事ありがとうございました。
私の稚拙な文章にご意見・感想・想像を緻密にコメント してくださり、
自分の休日が誰かのStoryになっているかのようで した。
札幌で、舞台について話す友人は2or3人しかいず、 上京した時に
在京の友人達とワイワイするのが楽しみとなっているの で
久保さんの言葉ひとつひとつがおもしろい= interesting時間を過ごしました。

昨日のメールはどのように使われても構いません。
いろいろなところでの駄文や 「ついでに」等の失語を お許し下さいね。
本来のふきたんぽぽ is a dreadful middle-aged lady.
So, 化けの皮が剥がれた時が・・・

ちょっと良い部屋に泊まった時&素敵な友人が来室の時 は
ミニ・バーは使いませんよ。もちろんルーム・サービス です。
美味しい食事に昼も夜もワインは出来るだけあった方が 良いです。
初夏の芝生に横になりながらの飲み物は最高でしょ?
吹雪の外を見ながら 今年の夏を待っています。その前 に春。

羽織は綿入れに作り変えてください。
座布団は裏返しておいてくださいね。
お手数をお掛けします。
Again,I appreciate your  kindness.
I’ll get up my nerve.    See you in the 掲示板.



GoD
IS
DoG

( If you want it )

久 保元宏からの
2006 年、新年の
メッ セージ
犬という近親憎悪。
Which is the boss ?
pic by 竜 馬
カードが降る。
Motohiro Kubo
2006年1月1日 43歳


平和

悪意

ロックンロール


天才!それは、まちがいない。・・・んが?三谷幸喜
Text by. うぇ〜ん!久保AB-ST元宏 (2006年1月4日11:53Am)

■今年の正月は映画を観なかった。
こんなことは何年ぶりだろうか?
だいたい、去年のクリスマスは消防団の歳末警戒っーのだったんで、 私は消防自動車の運転手をしていたので、高校生以来の酒を飲まないクリスマスだったしー。
まぁ、こーしてヒトは少しずつオトナになってゆくのね……、って、 もージューブン、オヤジやんけ!初がくっ。

■それにしても私の情報不足なのか、今年の正月は近年まれに見るほ ど観たい映画が無い記念すべき年であった。
そもそも、『ロード・オブ・ザ・リング』で金儲けとダイエットに成 功した監督が少年時代の夢を実現したのに付き合う『キング・コング』や、
おとぼけ学芸会『男たちのヤマト』などを観る気になれるだろーか?
シネ・コンの普及は映画マーケットの量だけではなく、それなりに質 も(少しは・笑)向上させているハズだ。
映画業界は、映画観客大衆をバカにしているん じゃぁーないだろうか?
映画会社が思っているほど、もう映画の客はそれほど「釣りバカ」で も「チキン」でも「リトル」でも無いのだ。
この「映画の観客へのレベルの歩 み寄り」と、「観客のマニアック度の深化」の、すれちがい・とゆー交 差がついに発生した年として
2006年の正月は映画史の中に記憶されるのかもしれない。

■そんな中、私が今、一番観たい映画は三谷幸喜監督作品第3弾の 『THE有頂天ホテル』。
公開は2006年1月14日(土)からだから、まぁ、その日が私の 映画正月だと思うことにしよー。

■映画の不作を笑うかのように、三谷幸喜は正月テレビで大活 躍だった。
そもそも、正月テレビのゴールデン・タイムで同じ脚本家が新作で裏 番組を競い合うなんて私の知る限り初めて・だと思うが?

■私は『新撰組!!』をとらずに、『古畑任三郎』3DAYSを とった。

このゼータクな選択を準備した三谷が1961年7月8日、東京都出 身、A型とゆー私の同級生であることに誇りを持っていいのか(笑)?
まぁ&もちろん私と彼は知り合いではないけど、日本大学芸術学部に バンドで出入りしていた私は、
日大芸術学部の軽音楽部に演劇や映画の勉強をしているのが多かった ので、なぜか三谷が使う同級生の役者の顔に既視感がいつもあるのよね。

■まぁー、そんなコトは(いつものよーに)どーでもイイんだけど、 とにかく、『古畑任三郎』3DAYSの2夜を観終えて思うのは、三谷幸喜の悪意について。

■その、『古畑任三郎』第1夜が石坂浩二と藤原竜也をゲストに呼ん でいるんだけど、そもそもこの2人、裏番組NHK『新撰組!!』の本編『新撰組!』に出ていた!
こ、こ、これってグーゼン!?
じゃぁーねーよなぁ。…たぶん。

■そして、最も私が感じた三谷の「悪意」とは、石坂浩二の演技の古 臭さを露呈させていること!
石坂は、いかにも、ってなぐらいに、「俺は名優だぁー!」とゆー顔 の筋肉や、手の振り方&角度のクセを繰り返す演技をテレビの観客に見せつけていたけれど、
あーははは、いやはや、ありゃぁ、やっぱ石坂さん、大根役者っす よ。
しかし、それでイイのである。
つまり、それが三谷の「悪意」の重層さなのである。
石坂のイモ演技に、藤原竜也を対峙させた三谷。
ふつーであれば、古い演技の石坂に、新世代の名優=藤原っー図式を 準備するハズ。んが、物語が進むにつれ、
藤原の演技が過剰になり、なんだか「藤 原イモ度>石坂ダイコン度」になっちゃうのだ。
まぁ、昭和の時代であれば、新旧名優の演技合戦!と、なるんだろー が、残念!笑っちゃうね、これ(笑)。
しかし&しかし、それでイイーのである。
つまり、それが三谷の「悪意」の、さらなる重層なのである。
なぜならば、この作品の主人公=田村正和扮する警部補・古畑任三郎 こそが、過剰なる演技の天才なのである。
石坂&藤原の「名演技」がカラマワリしているところに、グサッと田 村の確信犯☆過剰演技が刺さりこむことにより、テレビ画面は不思議なニュートラルとなるの で ある。
しかし、テレビを観ているものは石坂と藤原の演技の限界を同時に知 ることになる。
しかし&しかし&しかし、それでイイーのである。
つまり、それが三谷の「悪意」の、さらなる&さらなる重層なのであ る。
キーワードは「演劇」だ。
ご存知、三谷は舞台演劇出身。石坂と藤原は、テレビっ子のくせに、 舞台演劇を経験することにより、「名優」のキャッチフレーズを手に入れた。
元々、日本大学在学中の1983年、相島一之、梶原善、西村正彦等 と「東京サンシャインボーイズ」を旗揚げ、
初期の作品では自らも役者として出演までしている(芸名:一橋壮太 朗)三谷。
石坂&藤原と、三谷のめぐり合いまでのプロセスは逆ベクトルだ。
ここに、三谷が二人の役者が代表しているメ ジャー俳優が舞台俳優に持つ「名演」コンプレックスをめぐるリスペクトと、笑い飛ばしが ある。
つまり、「悪意」だ。
もしかすると、これはテレビに飲 み込まれちまった演劇界が、テレビの肉体の内部から「悪意」という毒をばらまく10年 殺しなのかもしれない。
しかし&しかし&しかし&しかし、それでイイーのである。
つまり、それが三谷の「悪意」の、さらなる&さらなる&さらなる重 層なのである。
『古畑任三郎』第1夜に置かれたこの俳優の名演コンプレックスが、 第2夜においてたくみに爆発する。
なんと、ゲスト「俳優」は演技どシロートの、メジャー・リーガー= イチローなのだ(笑)。
もー、こーなってくると、演劇界もテレビ界も、どっちが偉い&ス ゲェ、っー問題ではなくなってしまう。
イチローの「演技」は、過剰さを見せつけるそれではない。
しかし、それこそが今、テレビを観ている視聴者には一番スムーズな 「演技」なのだ。
やはり、昨夜観た石坂&藤原の過剰「名演」競争は不自然(=つま り、イモ&ダイコン?)なのである。
どんなに修羅場をくぐってきたベテラン俳優でも、若手ナンバー・ワ ンのフェロモン俳優でも、どシロートが逆転二塁打を打てるのが、「演技」なのである。
しかし&しかし&しかし&しかし&しかし、それでイイーのである。
つまり、それが三谷の「悪意」の、さらなる&さらなる&さらなる& さらなる重層なのである。
『古畑任三郎』第3夜のゲストは、松嶋菜々子。もちろん松嶋はテレ ビならでは・の、人気女優。
彼女がなかなか映画や舞台演劇で代表作を作れない&作れていないこ とに、注目。
しかも松嶋の役は、人気脚本家(笑)!
おいおい、三谷センセー、悪意大爆発!

演劇コンプレックスのイモ&ダイコン演技も、
シロートの自然演技も、
テレビならではの顔のUPで許される小じんまり演技も、
なんでも&かんでも、イイのである。
それが三谷の悪意の彼岸な んだろーな、きっと。

んで、イチロー出演の回は、もしかしたらアメリカでも放送されるか もしれない。
そしたら、もしや、『THE有頂天ホテル』も全米公開!?

俳優の魅力よりも、俳優の魅力を相対化する脚本の魅力のほうが、イ ンターナショナルなのだ。

今年も、生産的な悪意の『共犯新聞』のご愛読を、よろしく♪


As the last ship of Mr.HTA sails and the moon fades away from Black Diamond Bay
>パロディはリスペクトと悪意から成り立つ大好きな表現方法

■1980年代以降、島田雅彦や高橋源一郎らが、「もはや小説は先達のパロディとしてしか生き延びることはできない。」
ってな風のコトを(←言い訳っぽかったケドねぇ〜・笑)言ってましたが、なにやらその発言すらもウサンクサイお二人でした(笑)。
実際、2000年をまたいでニッポン・ブンガク界は、長編ミステリーの充実期を迎え、ポスト・モダン期に死んだ「物語」の「復活」をみるワケ です。
さらに、高 村薫などの優れた小説家が、エンターティメントから「純文学」に逆越境したりしていますよね。
■今日、久しぶりに戸 川純&ヤプーズ『ダ ダダイズム』を聴きながら猛吹雪の中をミーのカーでブッ飛ばしていたら、戸 川純と椎名林檎の相違について考えてしまったんですだ。
もちろん、この両者を比較するってゆーコト自体がダセーことではありますが、まぁ、そこんとこは今日の雪に免じてご勘弁を。
『ダダダイズム』は、まず1曲目の曲名がめちゃカッキー。「君の代」!私はこの曲名だけでこのアルバムを中古CD屋で買ったよーなもんです。
しかし、内容は、つまらん(ごめんね)。
「ダダイズム」のパロディとしての、「ダダダイズム」。「君が代」のソレの、「君の代」。と、タイトルのパロディ(だけ)は、めちゃ秀逸なん だけど なぁー。
純ちゃんは キャラが立っているのは、もー自他共に認めるんですが、だからこそ、自 己模倣のカラクリから逸脱できないのよね。
音は平沢進を導入したり、 確かに「凝っている」んだけど、ギミックの想像力の範囲内だもんなぁ、この程度じゃぁ。
椎名林檎の近作のほうが、音も歌詞も、純ちゃんよりも密度が高い&濃いのは、イチモクリョーゼン。
(もちろん、密度の高低・濃薄が、作品の品質の唯一の基準ではない・けどね。)
しかし、それ以前にユーモアに対する距離の取り方が戸川純は古すぎるん だよな。悲しいことに。
もしかしたら、「現代」はもう笑っている場合ではない時代なのかもしれないね。
パロディはエンターティメントの解釈の差が歴然と出てしまう残酷なフィルターで ある場合もありますよね。
それは私にとって、も のまねタレントのコロッケがつまらなくなった時期&理由が証明してくれるかもしれないっす。

>akiller さんもお元気そうでなによりです。

■私とakillerさんとでやり取りをした『古畑』松嶋奈々子編をめぐるメール交換を、参考までに添付してみましょう!
akiller >松嶋はプロットがちょっと雑

■残念ながら全ての予定をキャンセルして観る予定だった、『古畑任三郎』第3夜☆松嶋菜々子編は、
mixi 日記1月6日に書いた理由で後半の1時間しか観ることができませんでした。
■その後半しか観なかった(=観れなかった)だけの感想でも、akillerさんと同じ「雑」とゆー印象を私も持ちました。 さすがの三谷でも連作はキツ イ?
いや&いや、いつの間にかかなり高いハードル超えを当然のように三谷に期待している私たちがいる・とゆーコトですよね。

■で、菜々子編の後半を観ていて、ビックリ!
なんと私が「三谷幸喜の意」に 書い た、
「テレビならではの顔のUPで許される小じんまり演技」
っーのが、この回の最重要キー・ポイントでしたね!
つまり、一人二役の双子を演じた松嶋の化粧の微妙な変化が種明かしのヒントでした。
おお、私、すごいじゃん(笑)。
つーか、三谷の「悪意」はホンモノだったってことだよな(笑)。

テレビ俳優は、顔のアップ(だけ)が命。
ならば、それ(だけ)で脚本を1本作ろう、っー 姿勢。



演劇★
黒テント+松本大洋
「メザス・ヒカリノ・サキニ・アルモノ・若しくは・パラダイス」』
2001,6,15

Icon

★TKBキーボードの”とりのでんすけ”さんに、
「久保さんはニューヨークでは芸術三昧でしたね」と、言われつつも、
強欲な我が「脳味噌」は、今宵も札幌で「芸術三昧」。

・中古CDを、「レコーズ&レコーズ」で。
①スヴャトスラフ・リヒテル『リスト/超絶技巧練習曲、ため息』(1988録音)

硬質なピアノの音に、殺気を感じるよ。

②フジ子・ヘミング『奇蹟のカンパネラ』(1999)

ニューヨークで、真夜中散歩していたら、
カーネギー・ホールにこの人の巨大なポスターが暗闇に浮かんでいた。
最近、オバサンたちのアイドルだけど、私も応援してるゼ。フジ子ちゃん。

③チボ・マット『ステレオ☆タイプA』(1999.5.26)

これ、780円だったんだけど、もうINじゃあないのかな?私、好きよ。

その後、かでる2・7ホールで、PM7から、演劇。
■黒テント+松本大洋『メザス・ヒカリノ・サキニ・アルモノ・若しくは・パラダイス』

これは、雑誌『しゃりばり』の大沼編集長からの、おさそい。
大沼さんの奥さんが企画したみたい。黒テント、私、これで3回目。

さらに、その後、PM9、サッポロ・ファクトリー、シネマ11にて、
■映画『ロスト・ソウルズ』
ウィノナ・ライダーの美しさばかりが記憶にのこる、中途半端なB級映画。

それぞれ、後日、「日記」などに私の「感想文」を掲載します。
と、こんなお気軽な遊民生活です。


★で、まずは演劇、黒テント+松本大洋『メザス・ヒカリノ・サキニ・アルモノ・若しくは・パラダイス』!

黒テントは11年前にもブレヒト作『三文オペラ』で、北海道に来ている。
私も行った。札幌駅前の広場に、黒テントを張っての公演だった。
その時は、過剰な「言葉」「替え歌」が空回りしているように感じた。

その前に、1982年1月24日(日)に東京調布市グリーンホールで見た。
それは「三里塚」集会、主催が三里塚闘争連帯労農合宿所とゆーヤツで、
黒テントは、三里塚での権力と農民の闘いを劇化していた。
この集会には、白竜、中山ラビのライブもあった。
司会が「***して下さい」とか言うと、
客席から「今の発言は、権力的だ!」「ナンセンス!」「意義なし!」「よし!」と言う雰囲気。
当時19歳の私にとっても、甘えた左翼過激派の孤立した集会に思えた。
それでも、私服警察がウヨウヨしていて、「対決」の時代では、まだ・あった。

そんなワケで、黒テントは、
「三里塚」「ブレヒト」のキーワードからも分かるよーに、そーいった劇団。
ただ、代表&演出の斎藤晴彦サンが、テレビでお馴染みのヒトになっているので、風通しは良い。

劇後、斎藤さんも言ってたが、
「前回の11年前には、松本大洋なぁーんて、私もダレも知らなかった」。

劇団は団員を使い捨て(←それは、決して悪いコトでは無い)しながら生き延びる自転車操業。
ならば、こうして松本大洋という才能との邂逅も、すんばらしーコトだ。

私は(君も?)、松本大洋とは、その名と絵が、
大友克洋に似ているので、二番煎じと思い敬遠していた。
が、今年2001年3月下旬に朝日新聞で数日連載した「時のかたち」というコラムに、びっくり!
短い文章で、自然に「感じた」ことをスケッチしている、が、
それをそのまま固定しないで、書いた瞬間に自分の文章を「客観視」して、
まるで冷たいオブジェ(=死体?)のように、そこにクールな「まなざし」を供える。
それは、けっして「技法」ではなく、松本氏、本来の備わった個性であると・思う。
そう。それって、恐いほど「才能」。

その「才能」が「演劇」に適している・とは嬉しい感動だ。

まず、「演劇」は「時間」&「空間」から逃げられない。
つまり、「映画」や「小説(=マンガ)」では容易な「編集」が無い。
喫茶店が、そのままウサギ狩りの山道になったりする。
そして、それは不便なことではなく、
我々の地平は、常にあらゆる「時間」&「空間」と地続きである・コトを指し示してくれる、
親切な装置なのだ。

その「親切な装置」=演劇を優れた装置にするかどーかが、
「想像力」にかかっている。
作者、舞台装置、演出、役者、衣装、それらの「想像力」を楽しみたい。

で、今回の黒テント。
最初は、とまどった。
まず、役者の発音が悪い。声が小さい。
どーせランダムにイメージを発するのだから、せめて道しるべとしてのセリフは聞きたい。
で、慣れてきた。おっ、聞こえるゾ。
しだいに、「作品」の世界と自分の懐のチューニングが合ってくる。
後半、どんどん展開してゆくイメージの広がり。
「地続き」に差し出されたランダム・イメージは、そのまま現代のコラージュだ。
意外と落としどころは、古典的だが、その羅列が新鮮。

古い役者の古い感性(ex.阪神は今年も〜)、
新しい役者の古い感性(ex.過剰な肉体表現)。
そのどちらも、スデにイデオロギーであり、
「感性」を「肉体」によって「言語化」する仕事の果てしない痛々しさも・感じた。

松本大洋だって、悩んでいる途中の報告として、このホンを書いたのであると思う。
そして、星の数ほどある劇団の中で、黒テントと結びついたのは正解だ。
黒テントは「演劇センター68」と名乗っていた時から、
本当の意味で、「ジャーナルティック」であったのだから。
「一言で言えない」「癒えない」時代であるからこそ、
「地続き」にイメージを舞台にばら撒ける彼らに期待したい。


黒テントのホーム ページ



俳句は、パンク。今日の一句
「君」 「なに?」 「水曜日の夜をおぼえているか」
月いづこ
魔王のレンズ
海の底

(久保元宏 2002年9月)

★日付をクリックすると、♪好きな時代に行けるわっ♪あん♪アン♪歴史か ら飛び出せ!
たとえば→5月19の歴史
再会という建築。
Happy birthday
to
Ms.
立て、立つんだ場〜!ステージ、に。KARM !