天文学の不思議・なぜ

 

 最近、仕事を離れ、企業の枠を越えた気の合う仲間の方の勉強会に参加させてもらっています。そこで、話題提供の形で「天文の位置計算」と言う内容で話をする機会がありました。その際、参加をされた方々から天文の不思議についてさまざまな質問を頂きました。そこで、自分の勉強をまとめるつもりで、これらの項目について易しく説明した問答集をつくりました。初心者でも分かるように説明してありますので、是非、天文の不思議をお楽しみください。

 解説文の内容は、天文学に関する本より引用したものがほとんどです。文末に天文学文献紹介
をしてありますので、詳細はこれらを参考にして下さい。

 

天文学の不思議・なぜ
  分  野 番 号    項        目
天文のはなし不思議・なぜ   1 暦はどのようにして作られたか
  2 方角はどのようにして発見されたか
  3 ストーン・ヘンジとは何か
  4 星座はどのようにして作られたか
  5 古代人の見た日食、月食とは
  6 地球が丸いことを誰が発見したのか
  7 古代人の宇宙
  8 運勢占星術とはどんなものか
  9 占星術とはどんなものか
   
天動説と地動説   1 天動説とはどんなものか
  2 天動説がなぜ長い間支配的だったのか
  3 コペルニクスの考えた地動説とはどんなものか
  4 ケプラーの考えた太陽系とはどんなものか
天文学の発達   1  望遠鏡はいつ発見されたか
  2 ガリレオの功績は
  3  視差とは
  4 星までの距離はどのようにして測定されたのか
  5 万有引力とはなにか
  6  時計はどのように発展した
大宇宙について   1  ビッグバンは宇宙の始まりか
  2 銀河系の大きさは
  3  銀河系はどんな構造をしているか
  4 太陽も動いているのか
  5 銀河系にはどのくらいの星があるのか
  6 変光星とはなにか
  7 銀河系の中心はどこか、どうして発見されたか
  8  銀河系外の宇宙はどうなっているのか
  9 宇宙の年齢
現代の宇宙論   1 電波を発する天体とは
  2 星はどのように進化するのか
  3 パルサーとはどんな星か
  4 ブラックホールはあるのか
  5 ホワイトホールとは
  6 地球は丸い、なぜか
  7 星の彼方はどうなっているか
  8 宇宙のはては
  9 宇宙の中心はどこにあるのか
 10 宇宙は何からできているのか
 11 宇宙のエネルギーは保存されているのか
 12 ほかの星に生物がいる可能性はあるのか
太陽系の発見   1  太陽系の大きさはどのようにしては決められたか
  2 地球と太陽までの距離はどのようにして決められたか
  3 太陽系はどのようにして生まれたか
  4 太陽の大きさはどのようにして計られたか
  5 太陽の温度はどのようにして決められたか
  6 太陽にも大気があるのか
  7 太陽はどんなものからできているのか
  8 太陽風って何
  9 磁気嵐とは何か
 10 黒点とはなにか
 11 黒点が磁気を帯びているのはどうしてか
 12 黒点が対になって現れるのはどうしてか
 13 太陽のエネルギーはどのくらいあるのか
 14 サロスの周期とは
 15 日食の観測
 16 夕陽はなぜ大きい
地球の不思議   1 なぜ地軸は傾いているのか
  2 地磁気はどうして生ずるのか
  3 地球の中心はどうなっているのか
  4 渦はどうして右回りになるのか
  5 地球の自転と公転が同じ向きになるのはなぜか
  6 グリーンニッヂが経度ゼロとなったのはどうしてか
  7 地球の大きさはどのようにして測定されたか
  8 地球の重さはどうして計られたか
  9 白夜って何
 10 地球の内部の温度はどのくらいか
 11 地球の脱出速度とは何か
月の不思議   1 月の表面温度は
  2 月までの距離はどうして測定したのか
  3 月の表面はいつでも同じ面が地球の方向を向いているのはなぜか
  4 月の海とはどんなものか
  5 クレーターはどうしてできたのか
  6 地球にもクレーターはあるのか
  7 月に水がある可能性はあるのか
  8 月に大気がないのはなぜか
  9 月が地球に衝突する可能性はないのか
惑星の不思議   1 木星の縞模様はどうしてできているのか
  2 木星の斑点はどんなものか
  3 土星の世界はどのようになっているのか
  4 土星の環はどんなものか
  5 カッシーニの隙間はどうして出来たのか
  6 惑星はどうして同じ方向に廻るのか
  7 惑星直列はどのくらいの確率でおこるのか
  8 地球には衛星が一つしかないのに、木星や土星には沢山の衛星があるのはどうしてか
  9 海王星と冥王星の軌道が交叉しているのはなぜか
 10 彗星は何からできているのか
 11 彗星はなぜ戻ってくるのか
 12 小惑星はどのくらいあるのか
 13 流星はなにが原因か
 14 流星群って何
 15 隕石の構造はどうなっているのか
 16 隕石が地球に落ちてくる確率は
 17 隕石は一目で分かる

星の不思議
  1 星の等級はどうしてきめるのか 
  2 星の色はなにをあらわしているのか
  3 星の寿命は
  4 白色わい星とはどんなものか
  5 天の北極とは
  6 知っておきたい星の名前
  7 恒星の構造はどうなっているのか
  8 恒星の等速運動って何
  9 超新星とはなにか
 10 天の川はどのようになっているのか
 11 星の誕生はどうしておこるのか
 12 何万光年の彼方の星は今どうなっているのか
 13 暗黒星雲とはどんなものか
 14 星間物質とはなにか
星座の不思議   1 星座はだれが決めたのか
  2 黄道星座とはなにか
  3 星座−天にいくつあるのか
  4 星座はなぜ動くのか
  5 春の星座
  6 夏の星座
  7 秋の星座
  8 冬の星座
天文雑学の不思議・なぜ   1 重力レンズとは 
  2 光より速いものはないか
  3 光の速さはどうして測定したか
  4 潮汐力の原因はなにか
  5 プレートテクトニクスとは
  6 静止衛星の軌道はどのようにしてきめられるのか
  7 星の年齢ってどうして分かる
  8 ボーデの法則って
  9 ケプラーの法則とは
 10 天文学はなぜイギリスで発達したのか
 11 日本における天文学について
 12  江戸時代の天文学者の世界
 13 日本の天文学の業績
 14 電波天文学とはなにか
 15  ハップル望遠鏡の世界
 16 ボイジャーの見た世界
 17 屈折望遠鏡と反射望遠鏡とはどうちがうのか
 18 「昴」望遠鏡とは
 19 望遠鏡の倍率とは
 20 赤道儀の使い方
 21 星座早見表とは
 22 天球儀とは
 23 スウィング・バイ方式とはなにか
 24 スペースシャトルの世界とは
 25 ジャイロスコープとは何か
 26 諸葛孔明が五丈原で最後に見た流星とは
 27 天の岩戸の話しとはなにか
 28 ハレーはどこが偉いのか
 29  ポロロッカはどうして起こる
 30 モーゼの十戒の話し
 31 バベルの等
 32 フーコーの振り子とは
 33 なぜ天体は回転するのか
 34 なぜ宇宙は渦巻くのか
 35 相対性理論からすると他の宇宙から還ってきたらどうなるか
 

  
天文学文献紹介