先手四間飛車


△4一金型

   まず図から42金を入れずに攻める場合。 振り飛車の指し手としては▲6七銀、▲4六歩、▲9八香の3手段が自然である。 順を追ってみてみよう。
   ▲9八香は山田定跡を食らって振り飛車不利と思われる。 ▲9八香の一手が意味無いどころか大悪手になっている。詳しくは四間飛車の散歩道No.7
   よって自然に指すなら▲4六歩か▲6七銀である。
   まず▲4六歩を考えてみると、△7五歩からの山田定跡か、△7二飛からの鷺宮定跡に大別される。 山田定跡は▲5七角と打つ変化で振り飛車良し。(変化1図) また、△7二飛からの鷺宮定跡では▲4六角と打てず振り飛車不利である。こちらは変化の余地があり一応優劣不明としておく。(変化2図)


   一方、▲6七銀は△6五歩早仕掛けと△6四左銀戦法(斜め棒銀、新鷺宮定跡)が有力である。 △6五歩早仕掛けは△9八香と上がっていないので同角の変化で優劣不明。(変化3図) (ただし、郷田新手があるので同角の変化そのものが揺らいでいて今後結論がどうなるかは不明) ▲同歩の変化も難しい。 △6四左銀戦法は現在優劣不明。(変化4図)


   以上の考察から▲9八香は不利、▲4六歩はおそらく有利ではない、▲6七銀は優劣不明。としておく。 振り飛車は基本図よりどう手待ちをするかで居飛車の作戦を限定しているのがおもしろいところ。


先手四間飛車   △4二金型   top