害虫駆除法大辞典

Google
WWW を検索 害虫駆除法大辞典内 を検索
DIY 自分で出来る害虫駆除 @快適クラブ.net
イエダニの駆除方法と生態
当サイトでは商品の販売はしておりません。購入ご希望の方は
㈱イーライフのオンラインショップ「@快適クラブ.net」をご利用下さい。
イエダニ駆除のポイント(商品のページは@快適クラブ.netへのリンクです。)
予防法
もともとネズミの寄生虫なのでネズミが住みつかないように予防する事が大切です。すでにネズミに住みつかれているのであれば
ネズミを駆除し併せてネズミの巣を除去し殺虫剤を散布する必要があります。「ネズミの駆除方法」はこちら
駆除法
ネズミの駆除と巣や屋内の殺虫を同時に行う必要があります。イエダニは吸血する時以外はネズミから離れネズミの巣の中に生
息しているのでネズミが死んだり他へ移ると巣から這い出してきて人から吸血するからです。

イエダニを駆除するにはフマキラーFK−2001をネズミの巣の回りや通り道にも残留噴霧スプレーします。

薬剤処理した巣は除去し廃棄してください。
次に室内にイエダニが出ている場合は屋内塵性ダニ用のダニ御用で畳やカーペットなどを薬剤処理します。巣の場所が分からな
いときは天井裏や床下などにシントースミスリン粉剤を散布するか市販のバルサンなどを使用すれば効果的です。
*ダニは様々な所へ隠れています一回で全滅させる事は無理なので何度か処理する必要があります。
畳やカーペットの裏や床下などにシントースミスリン粉剤を散布しておくのも効果的です。
 
不快害虫用殺虫剤ですがバイゴン油剤と中身が同じ「ノビマックス油剤」が新登場!!       
 
イエダニの被害 
吸血された後の痛痒さと、病原体の媒介。
 
イエダニの生態 
ネズミの巣の中に産卵し卵、幼虫、第一若虫、第2若虫、成虫と2週間ほどで発育します。吸血する時だけネズミに付きそれ以外
はネズミから離れ巣の中で生息しています。ですから寄生主のネズミが死んだりその巣からいなくなると巣から這い出し人から吸
血するようになります。吸血行動はネズミや人の出す炭酸ガスを感知して行います。体長0.6〜0.7mmで楕円形。淡褐色で吸
血後は赤褐色になる。
 
衛生害虫
不快害虫
その他の昆虫類
昆虫以外の虫
動物・鳥類