會津髙等學校電氣部OB・OG交流サイト

[トップ] [電氣部について] [更新履歴] [DTM(作曲)] [Program] [ブロク] [ブログ] [BBS(掲示板)]



+電氣部について+
[電氣部の紹介] [当時の活動内容(場所)] [当時の部員]



◇電氣部の紹介 ※2007年当時の文章


会津高校電氣部は結構長い歴史を持つ部活であり、2002年辺りまでアマチュア無線の免許を取ってました。
また、かつては中田浜強歩大会で無線連絡を担っておりました。
しかしながら、時代の変化により携帯電話などの新しいコミュニケーション手段が発達した影響や
電氣部自体の無線機の故障などにより現在ではPCを使った活動を主としています。

さて、電氣部の歴史について少し振り返って話してみたいと思います。
昔(戦前)は電氣部という名前ではなく「物象部」という名前の部で「電気班」「生物班」に分かれて
活動していたようです。それで当時の活動は、禁止されていたラジオをいじっていたりして
憲兵隊がやってきて、しょっちゅう怒られていたりした…らしいです。(流石ですかね?)

現在の電氣部についてですが…何故「電気部」と書かないで「電氣部」と書いていると思いますか?
実は特に意味はあまり無くて、とある電氣部OBの先輩が旧字体の「氣」を見つけてきて…
現在の部員も何故か使っているのです。(学校では変に混合されて表示されていたり…/笑)
正式な文章に書くときは旧字体でないほうが好ましいですが、このまま伝統として続いて欲しいです。

少し脱線してしまいましたが、電氣部を簡潔に言うとパソコン部・コンピュータ研と同じような感じです。
ですが妙な特色がありまして、「作曲」をしているMIDI班というものがあります。
電氣を新しく改革して作り直し時に出来た時(無線班が無くなった時期?)に創設されました。
そして、結構自由な活動ができて各々の技術を用いてプログラミングやCGを作成しています。
つまりPCを使った活動なら部員が自由にできるというような感じです。(但しPCゲームは原則禁止)

大体電氣部についてはこんなところですね。
情報提供をして下さったOBの方にこの場を借りて感謝致します。


◇当時の活動内容(場所)


・MIDI班
MIDI班ではMIDI音源を使ってオリジナルの音楽を作曲しています。
(現在までに40曲以上もの曲がHP上に公開されているのだ)
音源はYAMAHAのMU500やRolandのSC-D70,SD-20,VSC等があるのでGM,GM2,GS,XGの
全てに対応して作曲したり聞いたりすることができます。
現在の電氣部で一番勢力を誇っている班です…うん、私調べだから間違いないのよ!(は?)

学校の行事に合わせて作曲したりする時もありますが基本的にはどんなジャンルの曲でも作れます。
ま…本人の才能や努力や根気が必要ですけど。どれか一つ持っていれば誰でも作れます!!
作り方には和音にメロディを付ける方法とメロディに和音を合わせる方法があります。
どちらが良いとも言えないので新入生に教える時には悩みどころですねぇ…

・プログラム班
こちらではHSPを使ったプログラムを作成しています。2005年度の学而祭では會津5Qの
プログラムを作成したりしました。一番オーソドックスな活動をしているともいえますね。
でも、う〜ん…文系の人にはちょっと難しいかな?…努力すれば出来ると思いますが。
自分が作ったプログラムが動くのはやはり面白いなぁと思える人にはオススメです。
面倒な作業が嫌いな人にはオススメできませんね…基本的に地道な作業ですので。

もしかしたらC言語を導入するかもです。

・CG,HP班
少し前までHP製作班でしたが事実上CG作成も兼ねているので合体させました。
「サイトの更新」・「電氣部録の作成」・「サイト管理」/「3Dモデルの作成」・「2D絵の作成」
が主な活動内容です。裏方で気楽に頑張っている班かと思いますね。

HPはホームページ・ビルダーというソフトを使って製作していますが、時々メモ帳を開いて
作っている箇所もあります。(HTMLの知識があまり無いからHPB使っている…?)
※英語、ラテン語、日本語の使い方が間違っている可能性がありますのよ(?)

・活動場所
2007年5月14日(木)までは第一電氣部室と第二電氣部室で活動をしておりました。
しかし、諸事情により第二電氣部室は社会弁論部へ譲り渡すことが決まりましたので
第一電氣部室を改めて「電氣部室」とし、新規の活動場所として「物理実験室」が電氣部
の活動場所となります。


◇当時の部員 ※2007年


「一年生:8名」「二年生:2名」「三年生:6名」の16名が電氣部部員です。
(実質活動人数は8名)



Copyright© 2004-2017 Aizu High School Electronics Club OB&OG. Some Rights Reserved.