Site Map | HOME > Sub Menu > X-Faceヘッダ追加(マルチ/カラー用) 概要 | 導入手順 | マクロ

X-Faceヘッダ追加(マルチ/カラー用)

■ 概要・動作イメージ・動作条件など

選択されたメールにx-faceヘッダを追加します。拡張ヘッダの設定とは異なるx-faceを設定したい場合などに使用します。
※xfaceデータはマクロとは別にTextファイルを用意しておきます。

◆ 動作イメージ

  1. x-faceヘッダをつけたいメールを1件選択します。
    実行前
  2. マクロを再生すると、x-faceヘッダが追加されています。(x-faceヘッダが存在した場合は置き換わります。)
    実行後

◆ 動作条件・制限事項

▲Top

■ 導入手順

Step1 xfaceデータ(X-Face.txt)の作成

任意のフォルダにxfaceデータ(X-Face.txt)を作成し保存します。X-Face.txtの内容をそのままメールヘッダに貼り付けますので、コメント等は含めないでください。

データをFaceMake.exeで作成する場合は、FaceMake用加工(マルチ/カラー用)を使用するとほんの少しは楽になるかもしれません。
かえって面倒だったりして...(^^;;;

Step2 ファイルパスの修正

「OpenFileMessage」で記述してあるパスをxfaceデータ(X-Face.txt)保存パスに修正します。 このとき「\」は「\\」としてください。(C:\EdMaxの場合はC:\\EdMaxとなります。)

▲Top

■ EdMax マクロサンプル

◆ X-Faceヘッダ追加(マルチ/カラー用)

// Start of EdMax Macro
// #----------------------* Prolog
SaveMailEditHeaderEditMode( )   ;   //保存:メール編集+ヘッダ編集
OnHeaderEdit( ) ;                   //ON:メール編集+ヘッダ編集
SaveCurrentAutoFormSwitch( ) ;      //保存:自動整形ON/OFF
OffAutoForm( ) ;                    //OFF:自動整形
SaveCurrentFindCondition( ) ;       //保存:検索条件
ActivateMailerPart( ) ;             //メーラー部へ切替え
SetFocusToView( ) ;                 //フォーカス:ビュー画面へ
// #----------------------* ヘッダの最終へ位置付け
KeyDown( VK_HOME , 2 ) ;            //Ctrl+Homeキー
FindString( TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "\\n\\n" ) ; //文字列の検索(次を検索)
KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;            //←キー
// #----------------------* X-Face-Typeの存在チェック
FindString( FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "^X-Face-Type: " ) ; //文字列の検索(前を検索)
IfStringNotFound( 3 ) ;             //存在しない場合は[X-Faceの存在チェック]へskip
  // #----------------------* 始点設定(マルチ/カラーの場合)
  KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;          //←キー
  SetAnchor( ) ;                    //アンカーの設定
  IfStringFound( 5 ) ;              //X-Face関連ヘッダ存在時の処理
// #======================* [X-Faceの存在チェック]
FindString( FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "^X-Face: " ) ; //文字列の検索(前を検索)
IfStringNotFound( 2 ) ;             //存在しない場合は仮に[X-Face関連ヘッダ削除]へskip
  // #----------------------* 始点設定(48×48白黒の場合)
  KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;          //←キー
  SetAnchor( ) ;                    //アンカーの設定
// #======================* [X-Face関連ヘッダ削除]
IfStringNotFound( 13 ) ;             //存在しない場合は[xFaceデータの複写]へskip
  // #----------------------* X-Face関連ヘッダ存在時の処理
  KeyDown( VK_HOME , 2 ) ;           //Ctrl+Homeキー
  FindString( TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "\\n\\n" ) ; //文字列の検索(次を検索)
  KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;          //←キー
  // #----------------------* 終点設定(最終のX-Faceの行末)
  FindString( FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "^X-Face: " ) ; //文字列の検索(前を検索)
  KeyDown( VK_RIGHT , 0 ) ;         //→キー
  FindString( TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "\\n" ) ; //文字列の検索(次を検索)
  KeyDown( VK_RIGHT , 0 ) ;         //→キー
  SetAnchor( ) ;                    //アンカーの設定
  SelectAnchorArea( ) ;             //アンカー間を選択
  DeleteString( ) ;                 //Deleteキー
  // #----------------------* ヘッダの最終へ位置付け
  KeyDown( VK_HOME , 2 ) ;           //Ctrl+Homeキー
  FindString( TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "\\n\\n" ) ; //文字列の検索(次を検索)
  KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;          //←キー
  // #----------------------* [xFaceデータの複写]
  OpenFileMessage( "C:\\Pemsoft\\Macro\\xFace\\X-Face.txt" , FALSE ) ;    //ファイル:開く(要修正)
SelectAllString( ) ;                //すべてを選択
CopyString( ) ;                     //コピー
CloseFileNoConfirmation( ) ;        //保存確認せずに閉じる
// #----------------------* Content-Typeの直前に貼り付け
FindString( FALSE , FALSE , TRUE , TRUE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , FALSE , "^Content-Type: " ) ; //文字列の検索(前を検索)
KeyDown( VK_LEFT , 0 ) ;            //←キー
PasteString( ) ;                    //貼り付け
// #----------------------* Epilog
RestoreMailEditHeaderEditMode( ) ;  //復元:メール編集+ヘッダ編集
RestoreAutoFormSwitch( ) ;          //復元:自動整形ON/OFF
RestoreCurrentFindCondition( ) ;    //復元:検索条件
SetFocusToList( ) ;                 //フォーカス:リスト画面へ
// End of EdMax Macro

▲Top


Site Map | HOME > Sub Menu > X-Faceヘッダ追加(マルチ/カラー用) 概要 | 導入手順 | マクロ