*芝居ぬ*  最新号:1999/12/17


感激日表

                   

 看板に何とか有り、とか言うが気にせずに。ココでは私が観た芝居に対して色々

 主観的に感想と紹介を書くところデアル。まだ観てない人は、注意して読ベシ。


 
 1999公演 『広くてすてきな宇宙じゃないか』
      『銀河旋律』
      『スター・フィールド・カフェ』
      『THE WINDS OF GOD』
      『TRUTH』
      『きらめく星座』
      『キャンドルは燃えているか』




*『広くてすてきな宇宙じゃないか』

『広くてすてきな宇宙じゃないか』

 
演劇集団キャラメルボックス
ハーフタイムシアター

新宿シアターアプル
(4/2 18:30)

脚本

 成井豊

演出

成井豊

出演
西川浩幸/大森美紀子/石川寛美/南塚康弘/岡田さつき/坂口理恵/岡内美喜子/浅岡陽子/中村恵子/清水誉雄/大内厚雄

母親を亡くした柿本家にアンドロイドのおばあちゃんがやってくるお話。

実は私は中学の演劇部でこれをやったことがあったのだが、観ているとどうしても、その時のセリフが頭の中で浮いていて、なんだか舞台に入り込めなくて残念だった。

しかしそんな私情はいいとして、クリコ役の石川寛美はとてもよかった。セリフ、そして仕草。
大森美紀子のおばあちゃんは、強かで温かくて大好きだ。

都合上敬称を略しているが、キャラメルボックスの役者達をとても尊敬している。

そういえば、最近大内厚雄がおいしい役が多い。南塚康弘もカシオ役で長ゼリフをこなしてるし・・・

そうか。もう新人ではないものなあ。すごいことだ。




*『銀河旋律』

『広くてすてきな宇宙じゃないか』

 
演劇集団キャラメルボックス
ハーフタイムシアター

新宿シアターアプル
(4/2 20:30)

脚本

 成井豊

演出

成井豊

出演
西川浩幸/大森美紀子/津田匠子/坂口理恵/中村亮子/小川江利子/前田綾/篠田剛/岡田達也


前の劇の柿本パパとママの若い頃のお話?

私は西川浩幸の演じる主人公・柿本よりもサルマルに最終的に関心がいった。全く違う性質の柿本とサルマル。

変な言い方かもしれないが、2人のやり方の差はある意味”美意識”の差のようなものではないかと私は感じた。
出会いの後先関係なく、自分の実力(素の魅力)で、好きになってもらいたいと言うような気持ちが、サルマルにはどこかあったように感じた。
柿本の方は、自分の愛をどんどん相手に伝えてちからワザ的にでも、何をしてでも相手を手に入れたい!という印象。

どっちが好きかは好みの問題だろう。

と言うわけで、愛する人のためにハシル柿本光介はものすごくかっこよくて良かったが、私はサルマルも結構好きであった。

*おまけ*
今回は短時間で連続2本立てのため、セット替えが見られて楽しかった。
役者さんたちもトンテンカンテンやってるのがグーでした。




*『幸せな孤独な薔薇』*

『スター・フィールド・カフェ』

 
クチーナミラノ

新宿シアターアプル
(5/7 19:30)

脚本

田嶋ミラノ 

演出

大塚雅史

出演
永滝元太郎(M.O.p.)/藤元英樹(シアターガッツ)/平林之英(☆世界一団)/菅野良一(キャラメルボックス)/上瀧昇一郎(ランニングシアターダッシュ)/首藤健裕/友久航(M.O.P.)/宮腰健司(…シアターダッシュ)/田嶋ミラノ/高須浩明
(化石オートバイ)/佐久間京子(…シアターダッシュ)

もと惑星ピスタチオのメンバーの平和堂ミラノこと田嶋ミラノが脚本・出演するクチーナミラノの旗揚げ公演。ユニットのようにしてやっていくらしい。

初回は、演出にはランニングシアターダッシュの大塚雅史、キャストにはキャラメルボックス、M.O.P.、ランニングシアターダッシュなどからフリーまで多彩な(たぶん)役者が出演。活きのいい若手の役者が中心である。

やはり、田嶋ミラノは良い。今回の脚本はまだ未消化な感じもうけるが、全体の雰囲気がなんともいえなく、懐かしい大切なものを思い出させる。

話の舞台は、小さな島の小さな野球チーム。男の子達に混じって女の子が一人。
それは昔の話。みんな大きくなって島をでていって、残っているのは野球場のすぐそばにあるスターフィールドカフェのみ。

セサミ(田嶋)はそのオーナーの孫でひとけの無くなったそのカフェを手伝っている。しかし、そのカフェも閉めようという話になり、最後にかつての野球チームのメンバーを呼ぼう、という話。

個人的には、ミントの扱い方が気になったが、すごく好きな話だ。

第2回公演も期待したい。




*『THE WINDS OF GOD』

『THE WINDS OF GOD』

 
エルカンパニー

三鷹市芸術文化センター・風のホール
(6/4)

脚本

今井雅之

演出

今井雅之

出演

今井雅之 他

今井雅之はこの作品で賞をもらっている。
なんて言うことは関係なく、身震いがした。

ものすごくよかった。涙が出た。良い作品だと本当に思う。

現代のアホなお笑い二人組が、事故で、戦中の特攻隊の基地の特攻隊員である前世の自分(?)になってしまう。

芝居やドラマでよくみる走り出しだが、これはすごい。
本物の戦闘機がでてくるわけではないのに、空気が押し寄せてくる。
芝居の、役者の迫力がものすごい勢いで、自分の中に入ってくる。

そして、ラストの二人の選択。

そして、カーテンコールでの今井雅之の言葉が心に深く届くのだ。
私たちは平和である。この平和を守らなくてはいけない。

もう、戦争はいらない。

今、思い出して書いているだけでも呼吸があがってくるほどだ。
本当に観て良かったと思う芝居だった。


*『TRUTH』

『TRUTH』

 
演劇集団キャラメルボックス
サマーツアー

池袋サンシャイン劇場
(8/7 19:00)

脚本

成井豊+真柴あずき

演出

成井豊+真柴あずき

出演
岡田達也/大内厚雄/上川隆也/菅野良一/南塚康弘/清水誉雄/篠田剛/岡田さつき/坂口理恵/中村亮子/小川江利子/西川浩幸


キャラメルボックス、初の悲劇をやるということで、試行錯誤が多かったのではないかと思える印象。習作、といった感じ。

ある意味、再演や、次の新作が楽しみになったとも言える。

今回は一回観ただけでは、伏線やそれぞれの心に抱えているモノが十分にこちらまで伝わらず、劇場で観終わった後に人物の扱いに何とも言えない納得のいかなさが残った。
しかし、その後にTVで放映していたヤツのビデオを見たら、一回観ただけでは頭に残らなかったところが良く入ってきて、わかるわかる。話にやっと納得がいった。

山本周五郎の『失蝶記』をもとに肉付けしたモノで、様々な事があまりにも無情に重なって、親友を殺すという容疑で仲間に追われる弦次郎の現在と、初音に宛てた手紙とを軸に話が展開する。

時代物ということで役者は熱くってとても良かった。
上川はやはり存在感がでかい。岡田達也もかっこよかったが、ちょっと印象としては薄めだったかもしれない。
時代物でヒロインというと岡田さつきの気丈な役なのだが、この初音もやはり好きだなあ。
弦次郎を思う美緒役の小川江利子も好きな人だ。

演出面ではラストの終わり方の雰囲気が、いつもとちょっと変わっていて良かった。

岡田達也にそれだけの説得力があったのだと思う。


*『きらめく星座』*

『きらめく星座』

 
こまつ座

新宿・紀伊国屋ホール
(10/30 18:30)

脚本

井上ひさし

演出

木村光一

出演
犬塚弘/岡まゆみ/辻萬長/郡山冬果/高橋克実/辻輝猛/岸槌隆至/朴勝哲/寺尾繁輝/高橋長英


母に連れられて井上ひさしの昭和庶民伝三部作のひとつを観に行くことになった。
昭和と言っても、私は生まれてから十年もしないうちに平成に変わったのだ。母のようには観ることはできない。が、その私でも十分に楽しめる内容だった。

舞台は大東亜戦争直前の東京浅草のレコード店オデオン堂。

お父さんはジャズ好きでいまだに店にジャズのレコードを並べてる。お母さんはクリスタルレコードのもと専属歌手。
店員のピアノをすぐジャズっぽく弾いてしまう森本君。
いつもおもしろいことを言って楽しませてくれる、下宿人で広告文案家の竹田さん。
町内でアメリカかぶれだと言われて評判の悪いオデオン堂を救うのは、怪我をして戦地から戻ってきた兵隊サンにせっせと手紙を送る娘のみさだけ。
しかも長男は脱走兵になったという噂で、兵隊サンが見回りに来る始末。
こんな調子で当時の流行歌を思いっ切り歌いながら、話は進んで行く。

人間っていいなあと思ってしまう。そんな話。
流行歌もとても楽しくてつい今でも口ずさんでしまうほどだ。

お話は12/7の夜で終わる。折しも次の日が開戦とも知らずに。

ちょっと胸がきゅうっとなる話。

『キャンドルは燃えているか』

『キャンドルは燃えているか』

 
演劇集団キャラメルボックス
クリスマスツアー

池袋サンシャイン劇場
(12/15 14:00)

脚本

成井豊

演出

成井豊

出演
岡田達也/岡田さつき/西川浩幸/大内厚雄/大森美紀子/坂口理恵/中村亮子(R)/岡内美喜子(G)/真柴あずき/篠田剛/小川江利子(R)/前田綾(G)/佐藤仁志(R)/成瀬優和(G)/南塚康弘/近江谷太朗


クリスマスは大切な人とすごす日なんだよ。

キャラメルボックスはいつもそう言っている。
だから、クリスマス公演はいつでも大切な気持ちを見せてくれる気がする。

記憶を含めた1年分のあなたの生活を5千万円で買う、なんて言われたらどうしますか。
話はそのとんでもない話に乗った技術者3人が、その1年の契約を終えて報酬を受け取る所から、不思議な展開を見せる。

なんと言っても、岡田達也と岡田さつきの2人のラストが良い。

そういう性格の役なのか、それとも役者ふたりのできる限界はココってことなのか、その微妙さがまた良い(笑)。
そして、西川浩幸がかっこいい!!おじさんな役なのに!
大内厚雄は最近あからさまにかっこいい役ばかりなので、ちょっとつまらない。
うれしかったのは真柴あずきが久しぶりに舞台で飛び跳ねてるのをみれたことと、近江谷&南塚コンビがイイ感じ(笑)だったことと、岡田達也やら様々な先輩に独特の早口で突っ込む岡内美喜子と、なにより酋長の娘が・・・(笑)。私はダブルキャストの<G>の方を観たのであの二人がやってくれていた・・・。

コワザをありがとう。

そうそう、新人も2人デビュウ。眼鏡の似合う成瀬と安達佑美似の佐藤。
んーまだ観てきたばっかりなので冷静なコメントが書けない(笑)。

久しぶりに編集して思ったこと。
なんかえらそう…(笑)。
えらいすみません。


*砂糖紙*
カンゲキヒヒョウへ目次へ