たわごと日記 Geocities 版

-- 1999年12月上旬 --

Last-modified: Fri, 10 Dec 1999 02:13:40 JST

[static,style:tom,jconv:none,cache:on]
banner


[最新版] << == >> [一覧] (all) [URL リスト] [辞書]
[購読上の注意] [tds-100版] [Geocities 版] [日記観察] [TDS] [TDS-DOC] [Tom's Squire]


1999.12.1(Wed)

○ 起床

二度寝するとちょうど 90 分。

○ cassiopeia

どうにか yp を見るように。 rlogin はできても telnet ができないのはなぜ? でも X はまだ。

○ HUB

買ってきたケーブルを余ってるハブにつなげて arcadia が network reachable に。

○[TDS] 1.00-beta4

リリースしてみたり。

_ 11/31.tdf

なーんも チェックしてませーん 汗;)

○[弓道] 時間が、、

1999.12.2(Thu)

○[TDS] 月を跨ぐ時のカレンダー表示

ふにゃ、見事に先月分のと混ざってました。 直さんと。

○[読書] 虞美人草

夏目漱石。 旧かな版。

○ 1..31 on sh

なるほど、 yes を使うつてのがありましたか。 確かになかなか思ひつかないですな。

○ 大手町

からタクシーで帰ったりして。 246が青山で工事中とのことなので、 首都高乗ってかえる。 快適。

○[株] ソフトバンク

うぉ、またストップ安かい。 取得単価に戻っちまった。 50,000 台まで戻ってしまうのだろうか。


1999.12.3(Fri)

○[TDS] \d+.tdf

2.tdf も有効になっていました。

lib/TDS/Collection.pm:273 あたりを

	next unless $file =~ /^(\d\d)\.tdf$/;    # DD.tdf じゃないと駄目
	$d = $1;
	next unless ($d >= 1 && $d <= DaysMonth($year, $month)); # 有効な日のみ
	my $flg;

としてあげてください。 今までは /^\d+\.tdf$/ としか判定していませんでした。 DaysMonth の判定も加える事により、 11/31.tdf が無効になります。

これらを修正した beta4-fix1 を リリースしました。

○[日記観察] メールアドレス

あ、「問題があったらお知らせ下さい」 とか書いておいて、 メールアドレスを書いていなかったです。 ごめんなさいです。 書いておきました。

○[簿記] クレジットカードの件

ですが、 日商簿記2級の某知り合いにきいたら、 短期借入金にするのでは、とのことです。

○[弓道] 昇段

どうもありがとうございます。まだまだなんちゃつて三段なのですが ^^;) 一年ぐらいちやんとやれば、 初段は取れるです。 がんばりませう。

○[バイト] 大手町

今日も車で送ってもらっちった。

昨日のタクシーの運ちゃんの言うとおり、 青山の工事で 246 が渋滞してた。 原宿方面でも工事。 あ、ベネトンのビル作ってる。 富ヶ谷交差点抜けたらすいすいだった。

○[TDS] バグレポート

あ、いや、もちろん 読ませていただいているのですが、 見落としはかなり多いです。 日記の場合、「どっかで読んだなぁ」と思っても 後で探すのが困難なため、 些細な事でも ml の方に流していただけるとありがたいです。

で、make clean の件、ありがとうございました。

_ do % perl customize.pl

間違いでした。ご指摘どうもです。

base href については、 BASE_URL ってマクロ作って DIARY_URL が http://www.foo.bar/index.html なら http://www.foo.bar/ のみを切り出すようにしておくのも良いかもしれません。

<base href="<!--#macro cmd="BASE_URL" -->">

ですが、標準の skelton.html にいれるとなると、 何か問題が出てきそうな気もします。 どうしましょう。

ちなみに

% perl install.pl -y

とすると、 すべての質問は割愛されます。 が、スタイルも update されてしまうので注意。 バックアップは残しますが。

○ 誤読

成人向けアンテナサービス。どんなサービスだろう、、、、

○[簿記] 現金過不足

ふむ、帳簿と現金が合わない場合は 現金過不足という勘定を使うのか。 でもこれって負債?資産?両方?

○[株] カラ売り

しかし株ってとにかく何かが値上がりしないと儲からないよね。 カラ売りとか出来ないのかしらん、って それをやるのがデリバティブってやつなのかしらん<分かってない奴。

投信だと equity だけじゃなく JGB とか USB とかを組み込んでるよな。 mutual fund は index と比較して良ければいいけど、 hedge fund は absolute performance を求める、ってゆうけど、 JGBも Nikkei225 も下がっても大丈夫ってこと? hedge をかけるってことは risk を分散することだと思うのだけれど、 そうすると return も減っちゃうような気もするが、 hedge fund は high return を売りにしてるよな。 うーむ、、、

今度ここらへんまとめて勉強しなおそう。


1999.12.4(Sat)

○[弓道] 高め山型

大三で妻手の手首が直線になってたのが原因か。 弦にまかせる、ってのを勘違いして突っ張った状態で 取ってたのがまずかったのかも。

M姉のアドバイスに基づき、 妻手の位置をちょい高めに、 引っ張られすぎないように、 手首が山なりになるように取ってみる。 すると腕の張りも自然意識でき、 肩も非常に入りやすくなる。

これがなかなかいい感じで、 会で体がよく入り、 安定して持てる。 まだちょい手の内入れ過ぎな感が残ってるので 胸を払う事もあるが、 それでも矢飛びがよく、中りも増えた。 感謝です>M姉。

_ 値下がり

今月から土曜夜の料金が 100 円に値下がりした。 補助金が余ってるらしい。

_ 羽子板射会

浅草でこの土日に羽子板射会というものがあった模様。 四つ矢で点数制。 上位三十位まで 豪華羽子板が貰え、節賞もあるらしい。

今日いい調子で星的中が結構でたため、 調子にのって日曜に行ってみようかと思ったが、 参加人数千人を越すという話をきいて断念。 9:30-14:00 受付けということだが、 おそらく3時間ぐらい待たされるのだろう。 大宮八幡宮の時も 600人ぐらいで数時間待ったし。

_ 納射会

は 12/23。 残念ながらこの日は中間発表なので行けない。

_ 忘年会

夜のメンツの実質的な忘年会を行う。 土曜はあと数回あるが、 みんなが揃うのはこれが最後かも、ってことで。

場所はこの前使った、 幡ヶ谷駅の歩道橋を渡って6号通りの二本手前の小道を入った 魚貞という店。 魚の種類が多い。 鯨の尾のみを食う。 脂がたっぷりでとろけるかんじ。 いかもやわらかで旨し。 せきさばも。 酒はビールの後ひたすら白鶴のお澗。

この店はありが亭と違って 23:30 閉店なので、 気づいたら 26:00 過ぎてるってことがないので安心。

_ 帰宅

すいません。 進入禁止のポールにイタズラしちゃいました。

家についてまたビール。 店で飲んでる時にはそんなに酔ってなかったのだが、 家に着いたら回って来た感じ。

なんかべらべらといろんなこと喋りまくってたような。

26:00 を回ってため、 母も二階にあがるが、 あたしはちょいと小腹が減ってきたので、 残り物を頂く。 その後座ってテレビをぼーっと見ていたら 寝入ってしまったらしい。 6:00 ごろまた降りてきた家人に起こされる。 ついたままのテレビで涼ちゃんがいろんなポーズとって映ってたような気がしたのだが、 あれは夢だったのだろうか。


1999.12.5(Sun)

○ 二日酔い

ふむー、ちょっと頭痛。

○ ProBE

prohosting さんからメール。 バナーは強制はしてないけど、 ProBE(Prohosting Banner Exchange) ってゆうのを使えば 小遣いが稼げますよ、って。

○ 早明ラグビー

FWの力の差が、、、 体重差が平均 7kg もあるんじゃ。 ま、いつものことだけど。

quick and wide するのに、ノックオンが多いぞ。 明治は not 10m back やオフサイドが多い。 前者は早稲田がクイックスタートするせいもあるが。

シャワーを浴びて後半。 くむー、10-27 で負け。 四年連続だよ、おい。

○[株] カラ売り

個人投資家養成講座投資のプロが運用するヘッジファンドに学ぶ市場の厳しさから引用:

ヘッファンドと投資信託の基本的な仕組みは同じ
ヘッジファンドは、投資家から集めた資金を、株式・債券・通貨などの現物や 金融派生商品(デリバティブ)で運用する仕組みにより、高い収益を追求するフ ァンドです。運用する基本的な仕組みは、一般的な投資信託と変わりません が、決定的な違いは、金融規制や慣行にとらわれず、課税対象にならないため に、税優遇措置を受けるケイマンやバハマに代表されるオフショアに籍を置くこ と、大きな法人が運用するのではなくファンドを主催するゼネラルパートナーとリ ミテッドパートナーから成る限られた人数で運用するパートナーシップにありま す。この違いによって、金融当局の監視から逃れて自由度を確保し、節税を図 っています。

金融マーケットに初めて登場してから60年代頃までのヘッジファンドは、割安 と思われる株式を買うと同時に割高と思われる別の株式を空売りしてマーケット 全体の変動リスクを回避したり(ヘッジ)、リスクをヘッジしながら割安な有価証 券に投資したりして利益をあげるような手法を取ることから「ヘッジファンド」と呼 ばれました。

ってことは、 通常の投信(mutual fund)は当局の規制(証券取引法など)を受けているので、 カラ売りは出来ない。が、ヘッジファンドはオフショアに構えているので、 その規制から自由になり、 カラ売りが可能である。

下がると予想される株を空売りしヘッジをかけることによって、 インデックスが下落した場合でもパフォーマンスは落ちず、 また純資産の何倍ものレバレッジを効かせるため、 ハイリターンを狙う事が可能になる。

ただし、いくら全体の変動リスクをヘッジするといっても、 空売りした株が値上がりし、保有株(国債)が暴落した場合、 レバレッジが効いている分、 破滅的な危機を招く恐れは十分あり、 ロシア暴落を期とした 1998年9月の LTCM の破綻は、 まさにそれを具体化したものである。

と、 こんな具合の理解でよろしいのでしょうか?

derivative ML

○ 酉の市

すみけんさんとこ(11/29)

そいえば、この数年花園神社の酉の市に行ってないなぁ。 山の手であれだけの行事ってあんまないし。

○ 財務諸表。

やっとカードが出来て残高が分かったので、 11月分の財務諸表を作ってみる。

未処分利益は 70円、、、 うぐ、総資産が(秘密)万しかない、、 資産といっても現金と預金しかないが。 リスクアセットの掛け値はそれぞれ 1 でいいはずで、 借りた金がちょいあるので、 自己資本比率は 92.1% だ、わーい(悲)。

次はキャッシュフロー計算書だ(嘘)。

○[TDS] 利用者

ちありさん筋から 和尚氏TDSを利用なさっていることを確認。 どうもです。 確認メールを出しておきました。 よろしくです。

_ ドキュメント

ちありさんの協力もあり、 徐々に埋まってきた。 あとは、カスタマイズの所、か、、 テンプレートの説明書かなきゃ。

○ かなづかひ

dat/term.dat をいじって、 旧かな風にしてみたり。 うぉ、読みにくい(苦笑)。

マッチで句読点が化けることがあるな。


1999.12.6(Mon)

○[TDS] まっちゃんついに

TDS利用者に!!

○ 山手

自転車が線路に投げ込まれたとか。 ちょうどあたしホームについた頃だったらしく、 20分ぐらい足止めを食った。 再開とのことで電車には乗れたが、 新大久保手前で数分停車。

○ 「正規表現」

なかなか読み応えがありそうだ。


1999.12.7(Tue)

○[授業] 数理計画特論

今週はせんせがアメリカ行っちゃってるのでお休み。

○[TDS] $&,$',$`

がいかに有害かということを知る。 使ってる部分を変更。 use English すると無条件で使うらしいので、 使用しないように。 使ってたのは TDS::Status で $UID だけだったけど。

問題は TDS::Replacer::Base の replace()。 タグ内や anchor の要素内の判定で $` と $' を使ってるのだが、 これを取るにはどうしよう。

○[TA] OR演習

在庫管理:EOQ、定期発注、定量発注、仕入問題など

来週はシミュレーションらしい。

○[授業] OIS

あしたの発表準備。 今回のはなかなか読みやすい。 どうにか終了。


1999.12.8(Wed)

○ あさー

おお、ええ天気や。 でも寒いっす。

○ Bゼミ

12時前に終わるなんて初めてだ。

○[TDS] 日記にクッキー

たしかにコストの割には大した使われかたはしてません。 もしかしてこの機能自体ざっくり削除してもいいのかもしれません。 あ、でも一言のクッキーはあったほうが便利ではあるのだが。 亜山さんとこみたく、ちゃんとクッキー発行のチェックボックスを作らんと駄目かな。

TDSの場合は、 クッキーの使用、不使用は、モード(動的、静的)に独立です。 ただ、静的を使うってことは、 ログもクッキーも余計なのはいらん(あるいは出来ない)、 ってゆうケースが多いことはたしかです。

これを鑑み、本日記では本日より cookie 発行を停止しました。 ただし、tds-100 の方では、 実験のため使用を継続します。

○[授業] OIS

web collaboration:ATM と Home Banking のお話。 かなり実用的、ってゆうか、 related work をさんざん挙げてケチつけた上で、 「うちらの研究は 他の研究と違って真にビジネス的要求に沿っている」と強調するあたり、 さすが 天下の IBM だ。 ま、前の論文に比べれば、 実はあるし、英語も理路整然として読みやすいからいいとしよう。

それにしても、やっと終わったー! あと二回は聞くだけだぜ。

○ commit -> update

commit すると自動で update できるんですかぁ。 loginfo をちょっと調べてみます。

なるほど

diary   (date; cat; (sleep 2; cd /home/hoge/diary; cvs -q update -d) &) >> $CVSROOT/CVSROOT/updatelog 2>&1

ですか。 おお!すばらしい。 自動的に update されてる! 大変感謝です。

これで cron を回す必要がなくなった。 前は 0, 30 に回してたから、更新時刻がそのあたりばっかだったし。 あ、でもサーバで書いていちいち cvs commit するのは面倒だから、 commit の cron だけ数時間に一遍ぐらいで回しておくか。

あ、やっぱり cvs commit の時間がすこしかかるようになった。

○[TDS] mail2tdf

どうにか動くかんじ。 .forward 経由で実行されると $ENV{'HOME'} は見られないんだっけ。 とりあえず、

% pwd
/home/general/tom
% cd tds/contrib/mail2tdf.pl.in ~/mail2tdf.pl
% vi mail2tdf.pl
  ( modify some changes )
% cat .forward
\tom, "|/usr/local/bin/perl /home/general/tom/mail2tdf.pl"
○[弓道] 腕

そっか、 大三からすぐ腕の後ろを張りながら後ろに持ってけばよいのね。 どうしても横に、って意識が抜けきらなかった。

でも離れで体が 11:25 になっちゃってる。 弓手を押すのはいいのだが、 妻手の方がそれに対応しきれてない感じ。

_ 麻弦

を本格的に使いはじめる。 くすねをつけてまぐすねで弦をごしごし。 なるほど、こうすると弦のはがれが取れてまとまるのね。 なんのためにみんなごしごしするのか知らなかった。

○[TDS] 歓迎!利用者

G::langhua::[T]Take care of yourself.::http://www.bsdclub.org/~langhua/diary/

さんが TDS をご利用なされました。 どうもです。 遂に登録人数が私の年齢を追い越しました ^^;)

新規利用者の方へのページを作ったり。 TDSのページも tdf から起こすよう変更。 だれかデザインし直してぇーー

○ 体重

が 2kg 増えてた。 ふむー、でもまだ標準体重より少ないからいいや。


1999.12.9(Thu)

○[TDS] クッキー

あ、デフォルト不使用にしちゃうと、 著者管理ができなくなってしまう、、、 どうしよう。

ちなみに、 TDSではデフォルト不使用というのは、 まだ決定ではありません。 上記の問題もあるため、 もうちょい検討してからにします。

あ、そっか。 manage.cgi/log.cgi/tdf_editor.cgi でクッキーを食わせるようにして、 自分にクッキー食わせたい時だけそれを実行して それを author_id.txt にいれてあげればいいのか。

○ split

って関数じゃなくて演算子なのか。

Class::Function() と Class->Function() って違うのか。 いっつも前者しか使わないけど。

○ スケジューリング部会

大手町出発が遅れたため、到着は 19:10 に。 お題は 「TOC *1と改善」。 それにしてもいまだに TOC は「アヤしげ」という理解から抜け出せんなぁ。 このところずっと TOC 関連のが続いたけど、 発表はまあふーんというかんじなのだが、 質疑応答になると、speaker の歯切れが途端に悪くなる。 生産管理をきっちりやってきた人に言わせると、 ボトルネック工程がどうのいっても、 んなもん昔からやっとるわい、という感じなのかもしれない。

その原因が TOC 自体にあるのか、発表者にあるのか、 はたまた質問者よく分からんが *2、 質疑応答でコミュニケーションが取れていないのは、 発表者が経営学部とか商学部で、 質問者が生産まわりの工学部、ってのもあるかもしれない。 やりとりのなかでコンセンサスが得られてないんだもん。 どうもなんか食い違ってる面が多いんだよね。

でもそんなこと言っちゃうと、 だから文系は、だから理系は、ってことになっちゃうので、 どうにかせねばならんのだ。

_ TOM

で、TOC に変わるもの。 そう、それは

TOM - Theory of Management
まさに「経営の理論」である。 その実の由来は "TOMonari tanaka" に起し、、、 ってのはまっちゃんが言ってました ^^;)


*1:Theory of Constraints. ゴールドラットさんが提唱した理論。 詳しくは説明できんので、"The Goal" でも読んでくれ
*2:T海大のM松せんせはアレだが、、

○ 定期券

あう、昨日で切れてた。 期限切れでも自販機で継続購入できるのね。 学割でも。

○ 夢里村

これ、おもしろいっす。 C棟9ー12にいまーす。

ギャンブルで稼ごうとしたら、すっからかんになってしまった。 でも鍵を受け取った後、 そのフレームを再読み込みすると無限にお金が貰えちゃうのだ。

警察無線と消化器を手に入れたから、 ご用の際は呼んでね。

○ 効率

文字列連結するより一旦配列にいれて join したほうがいっかなぁ、とか思ったが、 全然逆効果だった。

% cat a.pl
my $l_num = 1000;
my $s_num = 1000;
my $all;


print "normal\n";
$start = scalar((times)[0]);
for (1..$l_num){
    my $a = "xxx" x $s_num;
    $all .= $a;
}
print scalar((times)[0])-$start;
print "\n";
################
$all = undef;
print "join\n";
$start = scalar((times)[0]);

for (1..$l_num){
    my $a = "xxx" x $s_num;
    push(@all, $a);
}
print scalar((times)[0]) - $start;
print "\n";
$all = join('', @all);
print scalar((times)[0]) - $start;
print "\n";
################
exit;

% perl a.pl
normal
0.27
join
0.28
0.44

二重に文字列をコピーするのだから、 当然といえば当然か。

○[TDS] 高速化

$&,$',$` 使わないと、 perl -cwDr TsDiary.cgi で、 Omitting $` $& $' support. となって高速化されるはずだけど、 計ってみても全然変わらないぞ。 しかも、

replace() で、

 } elsif ($` =~ m!<[^>]*$! ||         # タグ内か
          $` =~ m!<a [^>]*>[^<]*$!  # anchor の要素内だったら置換しない
         ){

をいれたのといれてないのでは、199911 分(キャッシュ不使用)で 3.24 : 3.4 と 5% しか違わない。 されど 5% ではあるが、 もっと違いが出ると思った。

Read: 4.17
GetMonthDir: 0.05
AsHTML: 1.59(no replace)

0.14 sec/files
3000 lines/30files => 100 line/file

1ファイル読みこんでパースするのに 0.14秒かかってるのか。 ちと多いな。

あ、jcode::convert してた。 以後 convert せず。 parse なし 0.22、 あり 2.19。 差は 1.97。 ファイルあたり 0.06sec。

お、command の eval を無くしたら 20% 高速になってた。

○[TDS] 一言

名前をクッキーで記録するかのチェックボックスをつけた。 COMMENT_COOKIE_OK マクロです。


以上、 9 日分です。



[最新版] [一覧] << == >>


このページは Tomsoft Diary System 1.00-pl1-unreleased を用いて 生成されています。
[TDS]


[Tom's Squire]