たわごと日記 Geocities 版

-- 1999年10月上旬 --

Last-modified: Sat, 18 Dec 1999 00:29:56 JST

[static,style:tom,jconv:none,cache:on]
banner


[最新版] << == >> [一覧] (all) [URL リスト] [辞書]
[購読上の注意] [tds-100版] [Geocities 版] [日記観察] [TDS] [TDS-DOC] [Tom's Squire]


1999.10.1(Fri)

○ すずらん

あーぅー、見忘れてしまったぁ。

○[TDS] カスタマイズ

インストール時の質問項目が増え過ぎてしまったため、 インストール時に必要でなく、 かつさほど変更の必要のないカスタマイズ項目については、 install.pl では質問せず、 customize.ph で自分で変更するようにした。

_ SNEW bug

むむ、 SNEW のあとの NEW が表示されないとな。 やばし。 報告どうもです。

○ after SNEW test

あれ、ちゃんと表示されてるみたいだけど、、 直前に SNEW があります。 いつのまにか直したのかな?

○[hns] おばかバグ

ああ、マヌケ。 10月は Nov じゃないっちゅうに。

TDSの方は指摘を受けて修正していたんだけど、 hnsに反映するの忘れてた、、、

おかげで hns を使った日記の last_modified が未来を指しちゃって おかしくなってる。 lib/DateTime/Date.pm の %MonthString を直して下さい。

○[TDS] alpha4

リリースしました。しかしぎりぎり 10/01 だ。 ぐ、さっそくバグ発見、、、、 いろいろチェックしたつもりなんだけど、 リリースしてから気づくんだよなぁ。

○ lycos.com

から怒涛のアクセス。 tar.gz は取らんよう robots.txt に書かなきゃ。 TDSも、 同一ホストからの連続アクセスも reject する機構をつけたいけど、 どうしたらいいだろう.


1999.10.2(Sat)

○ すずらん

ふむー、希望の光ね。 やはり 現代で打ち止めでしたか。

来週からは惣流らしい。

○[TDS] キャッシュ解析

最近 5000 アクセスの調査:

4979:306, R/T=94.2
 0:  113,  2.1,   2.1       0:  110,  2.2,   2.2       0:    3,  1.0,   1.0
 1:  510,  9.6,  11.8       1:  508, 10.2,  12.4       1:    2,  0.7,   1.6
 2:  516,  9.8,  21.6       2:  516, 10.4,  22.8       2:    0,  0.0,   1.6
 3:  509,  9.6,  31.2       3:  509, 10.2,  33.0       3:    0,  0.0,   1.6
 4:  508,  9.6,  40.8       4:  508, 10.2,  43.2       4:    0,  0.0,   1.6
 5:  399,  7.5,  48.3       5:  399,  8.0,  51.2       5:    0,  0.0,   1.6
 6:   50,  0.9,  49.3       6:   50,  1.0,  52.2       6:    0,  0.0,   1.6
 7:   50,  0.9,  50.2       7:   50,  1.0,  53.2       7:    0,  0.0,   1.6
 8:   50,  0.9,  51.2       8:   50,  1.0,  54.2       8:    0,  0.0,   1.6
 9:   50,  0.9,  52.1       9:   50,  1.0,  55.2       9:    0,  0.0,   1.6
10:   50,  0.9,  53.1      10:   50,  1.0,  56.2      10:    0,  0.0,   1.6
11:   50,  0.9,  54.0      11:   50,  1.0,  57.2      11:    0,  0.0,   1.6
12:   50,  0.9,  55.0      12:   50,  1.0,  58.2      12:    0,  0.0,   1.6
13:   50,  0.9,  55.9      13:   50,  1.0,  59.2      13:    0,  0.0,   1.6
14:   50,  0.9,  56.9      14:   50,  1.0,  60.3      14:    0,  0.0,   1.6
15:   50,  0.9,  57.8      15:   50,  1.0,  61.3      15:    0,  0.0,   1.6
16:   50,  0.9,  58.8      16:   50,  1.0,  62.3      16:    0,  0.0,   1.6
17:   51,  1.0,  59.7      17:   51,  1.0,  63.3      17:    0,  0.0,   1.6
18:   51,  1.0,  60.7      18:   51,  1.0,  64.3      18:    0,  0.0,   1.6
19:   51,  1.0,  61.6      19:   51,  1.0,  65.3      19:    0,  0.0,   1.6
20:   51,  1.0,  62.6      20:   51,  1.0,  66.4      20:    0,  0.0,   1.6
OV: 1976, 37.4, 100.0      OV: 1675, 39.7, 100.0      OV:  301, 645.8, 100.0

左から全体、使用、更新。 縦軸はアクセスされた日とアクセスした日記の日との日数の差。 キャッシュ利用が 94.2% を占める。 キャッシュ更新は 5% に満たない。

書き込みの過去20日以上がやたらでかいのは、 過去すべて一括アクセスがあったため。

やはり読み込みは最近 $RecentNum+1 のアクセスが半分を占める。 もうちょっと多いかとも思ったが。

○[TDS] カスタマイズ対話ツール

作ったり。web diary dir にコピーしてお使い下さい。

'\' でエスケープすると自動変換しないように。 たとえば、TDS は変換されるけど、TDS は変換されない。

○ 掃除

部屋の大掃除。 はたきで上から掃き落して机も掃いて掃除機でがー、っと。 机は水拭き。

  1. 散乱している本や雑誌、紙屑などをごみ箱にすてる
  2. 散乱している洋服を押し入れの中にぶっこむ
  3. 散乱している机の上を片づける
  4. 椅子や箱など可動物を部屋の外に出す
  5. はたきでたんすの上などの埃を落す
  6. 掃除機で大きい埃を吸い取る
  7. 物を動かしながら掃除機で隅々まで吸い取る
  8. 机の上を水拭きする
_ キーボード

もコーヒーやらタバコの灰やらでかなり汚れてたので、 分解掃除。

へぇー、キーボードの直下に基盤があるんじゃないんだ。 ビニールの上にプリントされてるのが乗ってる。 98の時は直基盤だったのだが。

  1. ネジをはずす
  2. 蓋をはずす
  3. ビニール基盤をはずす
  4. コード接合部をはずす
  5. キートップを一つずつはずす
  6. 桶に水を張り、洗剤をいれじゃぶじゃぶ洗い、しばらくつけ置き
  7. 基盤部に水が入らないよう本体を洗う
  8. キートップを水で濯ぐ
  9. キートップを一つずつ水を払う
  10. キートップを新聞紙の上に乗せ、風通しの良いところで乾かす
  11. 本体も乾かす
  12. 両方とも乾いたらキートップをつける
  13. 本体と接合部をつける
  14. ネジをとめる

どうもちゃんとフィットしていないらしく、 なんだかキーが固くなってしまった。 BSが全然きかん。 あ、M と N 逆だ。 ほかにも色々、、

○[弓道] 肘の位置

飯食ってシャワー浴びて久しに早めにいく。

無理に肘を上げ過ぎてたみたい。 肩を入れよう入れようとするあまり、 肘を上げすぎ、つられて肩まで逃げてしまっていたようだ。 大三の状態で逃げてたら、会で入るわけがない。

M姉と話してた時、(斎)先生の前腕から力を抜くって言葉がでてきて、 あ、そうか打ち起こしから大三に行く時は、 ただ単に弦にひかせればいいんだ、 という当たり前のことを再認識したのが原因かも。 うまく行かなくていろいろ試していると、 だんだん変な方向に向かいがちだから、 やはり基本に戻るのが一番だ。

そんなこんなで妻手を大三で軽くとったら、 断然入りが良くなった。 腕全体を押し出すような感じで肩を前に出せば、 その分引分けで回りやすくなる。 うん、確かに前はこうやってたよな、ってかんじ。 前腕をひねるのも上手く行くので、 矢こぼれもしない。 手先の力も抜けるので、 矢飛びも良い。 弓手がかっちり決まれば、まず外れない、、、

という射がしばらく続いたのだが、 やっぱすぐ元に戻っちゃうよ。 なかなかキープできないなぁ。

_ 区民大会

大勘違いをしておりました。 11/3 だと思ったら、その一ヶ月前の 10/3、 すなわち明日なのでした。 三日ということは覚えてて、 秋の大会だから秋分の日かぁ、とか思い込んじゃっていたようです。 ごめんなさい>弓兄貴

って、11/3 は文化の日じゃん。 うーむ、寝ぼけ過ぎ>おれ。

○ デジカメ遊び

胴着着てピアノを背景にギター持って 撮ったり。ついで 弾いてみたり。 ちゃんとモザイクかけてまーす *1

あと 分解したキートップとか 桐箪笥とか。


*1:かけてないの探しちゃだめよ

○[TDS] アンケートCGI

が Internal Server Error を起こしていた。 use lib qw(../../tawagoto/lib) してたのだが、 ここにはおかなようしてたため。 use lib qw(/home/general/tom/tds/lib) して回避。 報告どうもです>森本さん。

○[TDS] 歓迎!12人目利用者

この度、森本さま 「もりも日記」TDS 12人目利用者として確認いたしました。 ご利用どうもありがとうございます。

_ 新規使用者の登録作業
  1. TDS antenna で補足(~/www/TomSoft/TsDiary/antenna/hina.dat)
  2. 日記観察で補足(~/www/hina/hina.dat)
  3. tds-users に登録(ssh mail; su; su fml; cd ; perl makefml add tds-users [email protected])
  4. tds-users に告知
  5. TDS Official Diary に告知
  6. tds_users.xls に登録

1999.10.3(Sun)

○ 起床

はうあー、十時過ぎてる、、 ってことは、09:15 か。 それでもぎりぎり。 あわてて着替えて出発。

○[弓道] 秋季弓道大会
_ 到着

ダッシュで 09:45 着。 ぜーぜー言いながら受付けをし、 (堀)先生から、「相変わらずねぇ」と呆れられる。

_ システム

今回は28 人参加とちと少な目。 個人戦と団体戦。 個人戦は、最初の一手も後の四つ矢二回も競技の間合い。 いつもは一手は審査の間合いなのだが。 団体戦は四つ矢立射を競技の間合いで二回。

四立ちの目の二番。

_ 開会式

10:00。 小倉区長を待つ。 開始前になぜか私が優勝旗返還の役目に指名される。 あれ?春の時おいらって優勝したんだっけ? って調べてみたら、 どうやらそうだったみたい

小倉区長到着につき、 開会の礼。 まず優勝カップの返還が先なはずなのだが、 何をとち狂ったのか 稲井田会長が区長に挨拶させようとする。 理事長や区長が先に返還を促したが、 あーだこーだで先に体育協会の人と区長の挨拶をする。 その後にカップ返還。 どうもいっつも段取りが悪い。 おかげで私はカップを持ったり下ろしたりだった。

_ 一手

ドスリ。 まだ体が寝てるらしい。

_ 四つ矢1

ドスリ。 ああ、また前矢病が、、、

_ 昼飯

前は寿司弁当だったのだが、 今回はカツ弁当。

同世代の tepco 組と私が急いでぎりぎり来たよーな話をしてたら、 私の家の場所についての話題に。

一本は入れなきゃねぇ、とか。

_ 四つ矢2

やっと調子が戻ってきたみたい。 三つ詰めてどうにか三中。

三射目は、「これを詰めればリーチ」とか思っちゃって、 力んで掃いちゃった。

_ 遠近

区民大会はきっちり順位をつけるため。 遠近 *1をやる。 三中は十人ぐらいいた上、 私がその中で一番後だったので、 最後に引く。

ちょい後ろだが、 六寸ぐらいの所へ。

どうやらぎりぎり十位に入ったらしい。

_ 団体戦

(村)さんと(聞)さんと組む。 というか順位づけで そうなったみたい。

個人戦の最後のほうで感じが掴めてきたので、 三つは詰める予定が、 いまいちで四射一中。 ふにゅー、とトイレいったり一服したりしゃべってたりしたら、 いつのまにか二立ち目。 急いで用意してぎりぎり間に合う。

今度はびったり決まって、

四射皆中

ああ、 個人戦でやってれば拍手貰えたのに、、、

八射五中だったのだが、(聞)さんが残念だったので、 チームとしては八中。 なぜか八中のチームが五つもあり、 三位決定戦。 一本ずつ持って出る。

私は詰めたのだが、後ろの二人が抜いて、一中。 残念でした。

_ 結果
Not Allowed NOPARSE in PRE. 
個人戦(十位):
XX XXXX OOXO O

団体戦(四位タイ):
XOXX OOOO O

8/20。

いつもは最初はよくて段々だめになっていくパターンなのだが、 今回は後の方が良いようだ。 というか、 最初の方は、 肩の上げすぎの癖が出ていたようで、 二回目の四つ矢で修正したらうまくいった。

昨日この感じは掴んでたはずなので、 最初からやれば、七中ぐらいはいったはずなのだが。

_ 閉会式

どうにか終わった。 十位の賞品は海苔せんべい。


*1:同じ的中数の人が一つの的に射て、 中心から近い順に順位を決める。

○ テレビ
○[TDS] キャッシュベンチマーク
use strict;
use Benchmark;
use lib qw(lib);

use TDS::System;
use TDS::Status;
use TDS::Collection;

require './conf.ph';

$TDS::System::EnableCache = 0;    # or 1

my $status = new TDS::Status;
$status->mode("MONTH");
$status->month(9);

timethis(10, sub {
    my $col = new TDS::Collection(status=>$status);
    $col->Read;
});

tdf 読み込み、解析部のみ抽出。

1999/09 分を 10 回ループ測定。

1999/09:
キャッシュ不使用:timethis 10: 63 secs (62.07 usr  0.00 sys = 62.07 cpu)
キャッシュ使用:timethis 10:  4 secs ( 3.35 usr  0.00 sys =  3.35 cpu)

20倍近く違う模様。

○ times

Benchmark.pm みてたら、 perl では times() でマイクロ秒が取れることが判明。 perlfoc -f times してみると、、

=item times

Returns a four-element array giving the user and system times, in
seconds, for this process and the children of this process.

    ($user,$system,$cuser,$csystem) = times;

ふむ、なるほど。

○[TDS] 速度計測

自宅 PC(Win95/Perl5, KII-300,64MB) で測定:

_ 一ヶ月分
1999/09 読んで漢字コード変換するだけ:
timethis 10:  2 secs ( 1.92 usr  0.00 sys =  1.92 cpu)
パース:
timethis 10: 61 secs (61.46 usr  0.00 sys = 61.46 cpu)
_ 1ファイル

一番ファイルサイズの大きい 09/18 で調査:

1999/09/18(8966:274) 読んでパース(ファイルから):
timethis 10:  4 secs ( 4.28 usr  0.00 sys =  4.28 cpu)

1999/09/18(8966:274) 読んでパース(文字列から、コード変換あり)
timethis 10:  5 secs ( 4.34 usr  0.00 sys =  4.34 cpu)

1999/09/18(8966:274) 読んでパース(文字列から、コード変換なし)
timethis 10:  2 secs ( 2.36 usr  0.00 sys =  2.36 cpu)

1999/09/18(8966:274) 読んでパース(文字列から、コード変換なし、ラッパかます)
timethis 10:  3 secs ( 2.53 usr  0.00 sys =  2.53 cpu)

うーむ、やはり jcode::convert が遅い。 2倍の差がでる。 NKF.pm でも調べよう。

$TDS::Collection::TdfJcode を新設し、 これが $TDS::System::InternalJcode(euc)と同じなら変換はしないようにしよう。

_ NKF.pm の威力
なし
timethis 10:  2 secs ( 2.11 usr  0.02 sys =  2.13 cpu)
NKF.pm
timethis 10:  2 secs ( 2.30 usr  0.02 sys =  2.33 cpu)
jcode.pl
timethis 10:  3 secs ( 3.70 usr  0.02 sys =  3.72 cpu)

おー NKF.pm はえーはえー。全然違うわ。 jcode.pl から 60% 削減できる。 無変換に比べても 10% しか増えないし。

_ コマンド行の割合
117 + 79 + 3309 = 196 + 3309 = 3505

5%強。 ってことは、テ\キスト部の処理を高速化するのが良いかな。

_ HTML変換
1999/09/18(8966:274) 読んでパース
timethis 10:  3 secs ( 2.53 usr  0.00 sys =  2.53 cpu)

1999/09/18(8966:274) 読んでパースして HTML 変換
timethis 10:  4 secs ( 3.79 usr  0.00 sys =  3.79 cpu)

HTML変換部で 1.26 secs。

_ 自動置換
自動置換なし
timethis 10:  4 secs ( 3.79 usr  0.00 sys =  3.79 cpu)

自動置換あり(エスケープ機能なし)
timethis 10:  6 secs ( 5.49 usr  0.00 sys =  5.49 cpu)

自動置換あり(エスケープ機能あり)
timethis 10:  6 secs ( 6.37 usr  0.00 sys =  6.37 cpu)

エスケープ機能なしで 145%、 ありで 168% か。 つけると 16% 増える。 $TDS::Replacer::Base::EnableEscape で制御しよう。

_ 1ファイルの処理
        secs    proc.    %
read	2.53	2.53	39
html	3.79	1.26	19
replace	5.49	1.7	26
escape	6.37	0.88	13
○ diary

すべて euc に直すため、 CVSROOT/diary を一回消して、コンバートして import し直し。

YEAR=1999
DIR=/tmp/diary/$YEAR

if [ ! -d $DIR ]; then
    mkdir $DIR
fi

cd $YEAR
for m in 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
#for m in 09 10 11 12
#for m in 05 07 08 12
#for m in 09
do
    cd $m
    if [ ! -d $DIR/$m ]; then
	mkdir "${DIR}/$m"
    fi
    pwd
    for f in `ls *.tdf`
    do
	nkf -e $f > $DIR/$m/$f
    done
    cd ..
done

んでもって、

% cd ~/CVSROOT
% mv diary diary.old
% cd /tmp/diary
% cvs import -m nul diary tom start
% cd
% mv diary diary.old
% cvs checkout diary

ローカルでも

% cd
% mv diary diary.old
% cvs checkout diary

する。

んで、perl customize.pl で tdf jcode を euc とすれば、 漢字コード変換をしない分速くなるはず。

○[TDS] メモ
(defun tds-100-change-log ()
  (interactive)
  (find-file (expand-file-name "~/www/tds-100/ChangeLog.ja"))
  (goto-char 1)
  (search-forward "===")
  (beginning-of-line)
  (recenter))

(global-set-key "\C-c\C-q\C-c" 'tds-100-change-log)

しとくと、 何か思い付いたら C-cC-qC-c ですぐメモれるから便利。

(autoload 'tdf-mode "tdf-mode"
  "Major mode for editing files of tdf." t)
(autoload 'tdf-open "tdf-mode"
  "Major mode for editing files of tdf." t)

(setq auto-mode-alist (cons '("\\.tdf" . tdf-mode)
			    auto-mode-alist))
(add-hook 'tdf-mode-hook
	  (lambda ()
	    (let ((modified (buffer-modified-p)))
	      (set-buffer-file-coding-system 'euc-jp)
	      (set-buffer-modified-p modified))
	    (setq diary-dir "~/diary")))
	    
	   
(global-set-key "\C-c\C-q\C-w" 'tdf-open)

しとくのも吉。


1999.10.4(Mon)

○ 起床

あ、総流見てみるの忘れた。

○[EDI] 日記システム

おお、 日記を認めるシステムたちがどんどん増えていく。 日記の数だけ日記システムあり、だったとか。

○ はふぅ

新井がかけってうるさいからかいた。 以上。

○ Mゼミ

先週遅刻したから、今週は早めに行こうと努力するが、 所詮 10 分前。

○[TDS] ドキュメント構成

基本編と応用編に分けたり。 pdf にも落してみたが、 うまくいってるか未確認。

tex に落したら、50p を越えそうな勢い。 卒論より多くなる、、、

○[TDS] cookie expire

入れると cookie が expire されちゃうとのことですが、 うーん、どうしてでしょう。 ちょっと調べてみます。

ああ、customize.ph の $TDS::System::CookieExpires の最後の s が抜けておりました。 つけて下さい 汗;)。

ちなみに、ChangeLog.jp の @ で始まってる行は TODO ですので、 まだ実装されていません。

○[TDS] hnf2tdf

集中管理サポートしました。

○ ダウン

はうー swallow がおかしくなってしまった。 samba 経由で midnight にコピーしようとしたら固まったので リブートしたら、 全然 win が起動しない。 autoexec.bat の win のとこまでは行くんだがなぁ。 電源入れて 10分ぐらいほっておくといつのまにか立ち上がってたりするのだが、、

○ 熱々コロッケ

がなぜか突然食べたくなったので、 ローソンの男爵コロッケを買おう、、、 としたのだが、 財布の中には 11 円しか入ってなかった、、、 「コロッケ下さい」といった後に、

「あ、お金ないや、またにします」
というのはかなり恥かしい。

○ 衛星

ついにうちにも BS が入った。 テレビも 45inch のワイドのでかいやつ。 ほんとにでかいわー。

親戚の電器屋さんの在庫処分で安く貰ったのだ。 今までうちには、 ふつーの21inch テレビ、 がちゃがちゃ回す昭和 40年代製東芝テレビ(NHKうつらず)、そして

11inc 白黒テレビ(8ch写らず)
だったのが、 いっきに 30年時代が進んだ感だ。

これで大リーグも見られるし *1、 セリエAも見られるし、 石原裕次郎ゾクゾク100選も見られるし、 なんと言っても

CCさくらが見られる(重要)。

WOWOWも入りたいけど、無理だろうなぁ。 11月から始まると言うセンチメントの季節のドラマが見たいのだが。


*1:シーズン終わっちゃうけど

○ VMware

ゆにまが読んでたら、 VMware 試したくなった。 使ってる人います?

○[授業] 数理計画特論宿題

主双対法どうにか完了。 まっちゃんありがとね。

○ hyblid

この前なくしてしばらく買ってなかったのだが、 hyblid を買った。 やっぱ書き味はこれが一番。

○ 三桁ずつコンマを入れる関数
print comma_digit(1234567);

sub comma_digit
{
    my $d = shift;

    $d = reverse $d;
    $d =~ s/(\d{3})/$1,/g;
    $d =~ s/,$//;
    return $_ = reverse $d;
}
○ 絵日記システム

むー、絵が入るとなかなか面倒ですね。 TDSでは、、、、多分サポートしないです ^^;)。 テンプレート使えばなんとかはなるのですが。

○[EDI] 静的

に d199910c.html#30-1 とか張られていると、 読みたいのはその段落なのに十日分送られてきちゃうので トラフィックの面からは無駄だし、 得てして一番最後にあるから待たされるし、 それはそれで問題だよな、とか。 んだったらスパっとその日のみ送っちゃった方が潔いよな、とか。 オフ読みだと前者の方がいいのだろうが。 hnsは動的なのにデフォルトで旬別にリンク張っちゃってるのもアレかな、とか。


1999.10.5(Tue)

○ 起床

みゅみゅ、寒くなってきたの。

○ あり

なぜか去年の日記が表示されてました。 この前 import した時に、なんか混ざってしまったようです。 そうか、去年の今頃はかれかの5巻が発売されていたのか、、、

○[授業] 数理計画特論

通学途中でのぶちゃんにあっちゃったから やばいと思ったら遅刻っぽかったけど、 どうにか間に合ったらしい。

主双対法の最短路問題への適用。 ダイクストラ法の復習など。

レポートは改訂単体法を使ったヴァージョンで

○ hina.sh

のパーミッションがなぜか 644 になってたようだ。 なぜだろう。

○[TA] OR演習

が臨時のはずが正社員(?)になりそうな気配。 というかほぼ確定。

でも今日は予定いれちゃったから駄目よん。

○[涼子] 秘密

やっぱり観てしまった、、、

池袋のテアトルで。 こじんまりしてるが、 このテの映画ならいいだろう。

やっぱ TBS ドラマっぽい。

おお、サービスシーンが、、、

小林薫、笑える

やはり女の方が一枚上手か

_

三越隣の皇ひー *1亭でキリマンジャロ。うまし。\700。

_ めし

久しのラケル。 大盛りオムライス。


*1:なんでこーひーで出ないんだ

○ 携帯灰皿

いけぶくろう登ったところで JT のキャンギャルが配ってた。 貰おうとしたら、 ポイ捨て防止キャンペーンの説明をして、 「ポイ捨てをしないと約束する握手をお願いしています。」 ということなどで、 照れ笑いをしながら貰う。

○ 越知道雄

金融再生か。 うちの選挙区だったような。

○ 日記の数だけ、、、

確かにプログラミングの題材としては最適ですね。 実用的価値もありますし、なんといっても面白い *1。 あたしも最初そのつもりで作ったのですが、 どこで間違えたのか ^^)、配布パッケージなんて作っちゃってる、、、


*1:入門教科書的題材は決定的につまらない

○ 土佐日記システム

kenji さんとこから。 後でちゃんと読もう。 やっぱ XML 勉強しなきゃ、、


1999.10.6(Wed)

○ 電器屋さん

が朝に来るとの事。 アンテナ接合するために 私の部屋に入るらしい。

○ ゼミ

いつもより遅い 10:40 開始。

○[授業] OIS

以下の二つの論文を読むことに。

○ newsetup

mse に gn が入ってないので、 newsetup が使えない。

○ スケゼミ

明後日というのはあまりに、、、急では、、、

○[授業] 確率レポート

まっちゃん、いつもながらありがとー(涙) ずっと院読でやってたんだけど、 かなりわけわかだったのぉ。 ガンマ関数って何だっけ ? って感じだったし 汗;)

○ write

は関数で使われてるよう。

WRITE(2)                  FreeBSD System Calls Manual                 WRITE(2)

NAME
     write, writev - write output

SYNOPSIS
     #include <sys/types.h>
     #include <sys/uio.h>
     #include <unistd.h>

     ssize_t
     write(int d, const void *buf, size_t nbytes)

     ssize_t
     writev(int d, const struct iovec *iov, int iovcnt)

DESCRIPTION
     Write() attempts to write nbytes of data to the object referenced by the
     descriptor d from the buffer pointed to by buf. Writev() performs the
     same action, but gathers the output data from the iovcnt buffers speci-
     fied by the members of the iov array: iov[0], iov[1], ..., iov[iovcnt-1].

int write; とかやるとハマるらしい。

くろもこれでハマった、とか言ってたような。

○ 広沢

戦力外か。

○ 歓迎、13th TDS 利用者

マサキさま( マサキの日記帳) を TDS の 13 番目の利用者として確認いたしました。 ご利用ありがとうございます。

で、マサキさんとこ、 last-modified: が Last-Modified: Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 GMT なんですけど、 なんででしょう? 静的ですから、cgi の問題じゃなさそうですし、、

○ デッサンの教科書

買おうかなぁ。 なんかいいのないかしらん。

○ 臓器提供カード

が事務所で配ってたので、貰う。 が、何も書いてない。 どうしよう。

○[EDI] 土佐日記システム概観

まず動作に必要とする環境が厳しすぎる。 Cocoon とかいうサーブレットと XSL プロセッサが稼動しているサーバなんて、 まずないだろう。 XML採用など、将来性はあるのかもしれないが、 普及には時間がかかるだろう *1

web日記の要件である、日付/段落へのアンカー、リンクタグの設置を 満たしていない。ダイジェストとベースは提供しているが。

日記ダイジェストの作成

サーバ側では,DMLによる情報を元に常に最新版のダイジェストを作成します. これまでも日記を記述したファイルのタイムスタンプにより, 日記の更新を読者に通知する日記システムはありましたが, その内容をもダイジェストとして 提供するものはありませんでした.

(強調は引用者)

ここでいう「ダイジェスト」の正確な定義は分からないが、 GNSでいう所の「ダイジェスト」と同じ物ならば、 この記述は誤りである。 公開、配布されているもので最低でも三つ(hns,GNS,TDS)、 日記を認めるシステムたちに列挙されているものも含めれば、 数十はある。

ヘッドラインの提供というのは面白いかも。 前読んだ所より新しいものを表示してくれるならもっと面白い。

読者がスタイルを自由に設定できる、という機能もあるが、 本来はブラウザ側がスタイルシート選択機能を提供すべきはずなのだが、、

XMLのソースを見ると、

<dml:diary>
<dml:date>1999/10/3</dml:date>
<dml:topic>
<dml:title>疲れ</dml:title>
<p>
疲れが取れない…。
</p>
</dml:topic>
</dml:diary>

のように、 かなりタグのタイプ数が多い模様。 ま、dml-mode.el みたいのがあればいいのかもしれないが、 直打ちでやろうとすると、結構大変かも。

最後にもっとも重要な点: 「はじめに」の所に TDS がリストアップされていない ^^;)。


*1:そもそも実用性や普及を目指してるのではないかも

○ cgi-ml

なんだかこの頃うざくなってきたので、 off にしよっかな。

○[弓道] 忘れてる、、

この前の後半、すごくいい感じだったんだけど、 案の定三日あいて体が忘れてる。 ま、次の日でも忘れてるもんだが。

やっぱ大三での妻手の角度がわからなくなる。 これさえ自信を持ってきっちり取れれば、 あとは素直に体を割るだけでいいのだが。

会で妻手が外れそうになって恐い。 力が抜けてる証拠なのか、 会が浅くて負担が手先に入ってるのか分からないが、 多分後者。

中りはそこそこでるのだが、 安定性に欠ける。

最初と最後の一射は必ず中てるよう心がけ、 実際7割は中ってると思う。

気合で離す、ってのをやってみたが、 結局手先で離してるような、、、

○ 応用確率

うぉー、ピンクの本が見つからん。 これがないとちとつらい。

二項定理とか忘れたー。

○ sfc

のトップページを久しに見てみたが、 javascript 警告がわんさかでて焦る。 なんじゃらほい。

○[TDS] ドキュメント

いろいろつけてたら 50ページを越えてしまった、、

導入部にもっと分かりやすい説明が必要だな。

用語集もつけてみた。


1999.10.7(Thu)

○[授業] 確率

はぅ、、、

○ らんぷ亭

並が 400円になってる。 前 350 円じゃなかったっけ? 全体的に値上りした模様。

○ 院読入口のテーブル

をこの頃よく利用する。

灰皿あるし、 新聞あるし、 多少ざわついてるし *1、 トイレも近い。


*1:あまりに静粛だとかってやりにくいのだ

○[研究] スケゼミ

の論文を読み読み。 6ページだし日本語だし、 そんなに難しくない模様。 結論が、 このやりかただとちっちゃい問題すら時間がかかるので、 実際には適用できないよーん、だもんなぁ。

んで、powerpoint の資料作るの面倒なので、 論文の図表を拡大コピーしての切り貼り技。 数時間でできる作業なんてこんなもんでしょ。

OHPにコピーしようと思ったら、シートが無い。 生協に行って1ケース買ってくる。

しかし今ほとんど白黒 OHP 使わないからなぁ。 通常のゼミは PowerPoint だし、 学会用のはカラーでやるし。

○ Re: 土佐日記概観

TDSが載ってない、書いたら、 さっそく 載せて下さったようでありがとうございます。

アンカーについては、 今回のようにリンクが張りたい場合など、やっぱりあったほうがよいですね。 期待してます。

この業界(?)で「ダイジェスト」というと GNSで定義している固定 URI での最新数日分のことをまず連想します。 TDSでは「最新版」とか「最近分」とか結構用語の統一が取れてないので、 「ダイジェスト」に統一しようかと思っています。

xml 用の major-mode は、まあ無いわけはないだろうと思ったのですが、 やっぱり あるのですね。

「タグが多い」というのはタグの種類が多い、というのではなくて、 手書きでタグを書くと大変だろうなぁ、ということで、 専用エディタがあれば問題ないです。

ですが、tdf とか hnf というものは、 なるべく著者(日記作成者)に HTML(XMLだとしても)を 意識させたくない、というのがあって、 専用でもなんでもないエディタでも、 メモ帳感覚で書けばそれなりの HTML が得られる、ってことを 目的としてると思うのです。 ふつーに文章書いてる分には、 そんなにたくさんの HTML 要素は使わんだろうし、 逆に日記に特化したコマンドという制限を\かけることによって、 吐かれる HTML の正当性を高めている、という面もあります *1。 XMLエディタは使った事が無いのでそれについての評価が出来ないので、 それ以上についてはなんとも言えません。

tdf2html.plは標準で提供しているので、 tdf2dml はテンプレートをちょいいぢくればすぐ出来ると思います。


*1:TDSでは抜け道として VARBATIM を提供している

○ COM

スループット会計

_ 釜飯
○ ショベル

SPOT21は easy 設定


1999.10.8(Fri)

○[研究] スケゼミ

結局あれから1時間ぐらいしか作業しなかった、、、

11:15 ぐらいから開始。 まず私が発表。 いっては悪いが、 たいした論文ではなかった。 力技でやってみて結局ダメでした、ってだけだし、 ローカルサーチだけだし、 比較もあやふやだし、 工夫が無いし。

○ 歓迎!14人目 TDS 利用者

この度、 けっぴさま( 猫跨ぎ) を TDS の利用者として確認いたしました。 ご利用ありがとうございます。

○ A's eva

今月も作者取材、か。

○ ヤクルト戦力外、引退

おお、いっぱい。 小早川はしょうがないにせよ、 辻の引退はかなしひなぁ。 スミスも結構ホームラン打ってたけど。 北川、松元は意外。 まだ使えると思うのだが。 高梨はさようならか。 むー。 補かにも広田とか増田とか。

○ ささだあすか

絵的に高血圧に似てるような。


1999.10.9(Sat)

○ 起床

爆睡。 この頃寝る時と寝ない時の格差が大きい、、

しかし昨日は夕方にカステラ一切れ+パン一枚食べただけだ。 よく平気だな>オレ

○ ダイジェストという用語

マイナーですか。 確かに正確性には欠けますね。 正確には「最近数日分」 略して「最近分」あるいは「最新版」とかかな。

d199910a.html とかは「旬別」とか言ってるけど、 これももっとマイナーかもしれない。 こういう用語の統一ってはかれないものなのでしょうか?

○ 音量つまみ

電話がかかってきた時など、 前のテレビの時はつまみをくいっとひねるだけなのだが、 今のやつだとリモコン探して音量ボタン(あるいは音消し)を押さなくては ならないので、 電源ボタンも黒いデザインの中に埋もれてしまい、 すぐに見つからない。

便利だけど不便かもしれない。

○ BS

パラボラアンテナを発見された模様。 一週間も隠せなかったらしい。

○[ピアノ] バラード

後半部練習にとりかかる。 うわ、めっちゃムズい。 こりゃあきらめかなぁ。

久しぶりに発声練習なぞもしてみる。 出るのは E_-F~ だな。

○ 次回スケジューリング部会

行きたいんだけど、6,000 はきついなぁ。 学生参加費とかないんだろうか、、、

○[弓道] まだまだ

やっぱ大三だなぁ。

前は初めの方が調子よかったのだが、 この頃はスロースターターになった模様。

会で持ってると外れそうになって恐いのだが、 自然に離れるのが、いわゆる「ウロリ」なのかな、と早合点して 無理矢理つかまずそのまま離したら、 会二秒で全然押せなくて大前矢、、、 やはり勘違いらしい。

会に入ってからカケがぎしぎしなってんのは、 自分でゆるめてるのかなぁ。 うーん、よーわからん。

会が浅くて腕を打つ事が多いので、 あ、浅いな、って思った時、 離れで弓手まで前にゆるめてしまうことが多い。 なるべく大三では高く取らずに 引分けで横に広げ体を入れるようにはしてるのだが、 どうも上手く行かない。

_ 飲み

いつものメンツで幡ヶ谷北口の 魚貞という飲み屋へ。

いつもながら、ごちそうさまです。

さんまが上手い季節ではあるが、 やはり銀だらがうまい。 鯖の味噌煮も好物ではあるが、 銀だらが一番好きかも。

○ メールの量

がやけに少ないな。 なんか CQ の設定間違えた、、訳ではないだろうが。

○ 秘密

だんなちゃんが 涼萌な模様。

それはそうと、 明日あたしも無料開放行くかもしれんです。

○ freeweb

は確か問答無用で広告の window が開いたような気がするのですが、 やまやさんとこは開きませんね。 これって変えられるのでしょうか?

3年間で 4,800 円ってゆう freeway ってのを見てみたけど、 入会金+消費税 5,040 円って何? 消費税が 5,040 円だったら、100,800 円のはずだけど、、 あとテレホーダイがだめってのはアレだな。

卒業後 のプロバイダどうしよう、ってのがあるんだけど、 一年半後どうなってるかは、今は分からんね。


以上、 9 日分です。



[最新版] [一覧] << == >>


このページは Tomsoft Diary System 1.00-pl1-unreleased を用いて 生成されています。
[TDS]


[Tom's Squire]