ヤマチャンのホームページ

今熱中している趣味の紹介

それは、気象衛星NOAAのデジタル受信システムを製作し、受信することです
工作、電子回路、測定、パソコン、気象や環境への関心・・・・何かへの応用と、なかなか奥が深いものです

最終更新日は 2018.02.04です

気象衛星の受信については、更新される新しい衛星への対応が難しくなったこと等により、停止することになりました(2018.02.04)

<近況から>

東北地方太平洋沖地震について(2011.3.13)

自動統合化システムの導入について(2013.04.14)  何とか最終目標達成かな……まだ終わりはないのです

我が家の外壁と屋根のリフォーム中でしばらくお休みです。(2013.12)

LNA及び耐風雪、防錆対策としてアンテナの支持部の改修の検討をしています。(2014.04.13)

休んでいる間、雑誌の付録についてきたデジタルアンプをいじくり回していて、新しく目次に入れました。(2014.04.13)

リニューアルしました。(2014.09.14)

木曽の御嶽山の噴火に伴う噴煙。(2014.09.28)   注目情報 

新衛星対応用、ウクライナのolegさん開発のボート゛導入(2015.04.29)   最新取組情報 


<スタート時の話>


この画像は試作品により2005年5月に初めて受信できたものです
しかし、その後は機器調整中で更に状態が良い画像は受信できていませんでした



2005/11/10のNOAA-17から受信したもので、ANTは手作りのパラボラ、素子はヘリカルで、追尾はFodTrackです
デコーダーと画像受信ソフトはRob Alblasさんが紹介しているものです
(2011年現在は、Giga Siteさんから頒布していただいたFramer&Decoderを使用しています)
復調部はGiga Siteさんが紹介していたものです
少しずつですが、改善してきました



2005/11/17のNOAA-18から受信したものです
運用されて間もない衛星で、受信レベルは強くなっています
まだ、復調部のロック外れがあります



2005/11/19に受信したNOAA18のもので、緯経度等の表示もさせてみました



2005/11/24に受信したNOAA14のもので、今までの中で最良の状態と思います
昨年に着手してから丸一年目、先輩方の支援によりここまで実現できました



温度分布の状況を表示させてみました



2006/02/21に受信したNOAA12の画像です
北海道の流氷も確認できたのかなと思われます



2006/04/08に受信したNOAA14の画像です  黄砂が発生というニュースがありました
この画像でも判別できました



運輸多目的衛星(日本)の受信ができました

運輸多目的衛星(ひまわり)による金環食の時間帯の画像です

アクセスカウンター
アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

アンテナの状況について(取組み開始時のもの)

アンテナの改修について(その1)

アンテナの改修について(その2、現在のもの)

受信機の状況について(取組み開始時のもの)

試作品の総合動作試験について(取組み開始時のもの)

APT受信について

patch feed ANTの試作について(取組み開始時のもの)

TEST用SGについて

受信実験室について(旧住まいでのもの)

衛星自動追尾の改修について

ノートPCの改造について

彼岸花について(2005年のもの)

ペットのカブトムシについて(2007年)

ペットのカブトムシについて(2008年)

ペットのカブトムシについて(2009年)

ペットのカブトムシについて(2011年)

ペットのカブトムシについて(2012年)

ペットのカブトムシについて(2014年)

マイAudio SETについて

マイRadio SETについて

philips TV Tuner Unitでの復調実験

GPS受信機の製作

PIC Writerについて

流氷の状況について

流氷の状況について(2014年以降)

2009.02.06に打ち上げられたNOAA19号について

2世代目の受信機の製作について

中国の気象衛星FengYun-1Dの受信について(現在は受信できません)

ロシアの気象衛星METEOR_M1の受信について

受信画像集(2011以前)

受信画像集(2011)

受信画像集(2012)

受信画像集(2013)

受信画像集(2014)

受信画像集(2015)

受信波形

黄砂の状況(平成22年)

我が家のペット

梅雨前線の状況(2013年)

雷雲の発生について(2013.08.11)

愛用している工具について

住まい移転後の状況です(2010.12.18)

新燃岳の状況です(2011.2.7)

我が家での放射能測定結果です(2011年夏)

2011年の台風に関する画像です

2013年の台風に関する画像です

2014年の台風に関する画像です

2015年の台風に関する画像です

デコーダーの改修について(2012.02.25 現在のもの)

SLM-7650型モデムの導入について(2012.12.27 3世代目の現在の受信機)

ミニビオトープ(2013年の夏)

季節の風物(2013年)

季節の風物(2014年)

季節の風物(2015年)

ロシアのアムール川の大洪水(2013年)

オーディオ雑誌の付録についてきたデジタルアンプ

ソーラーパネルによるLED照明の設置

リニューアルしました(2014.09.14)



私がこの趣味を持つに至った師匠のHPで、私のHPへのリンクがあります。
2018.02.04現在、閉鎖されています。
Giga Site