私たちは
日本語の学習者や教師を支援します.
===> Click here to read the page in English.

◆◆◆◆◆日本語CALLのポータルサイト「コンピューターで学ぶ日本語」に,より充実したページを作り,ネットワーク利用ができる日本語教材を追加しています.◆◆◆◆◆

世界中の人々が,私たちのインターネット日本語CALL教材を使って,日本語を勉強しています.下記の教材には,14コースに42のビデオ教材があり,日本語の能力を効果的に高めるための課題や支援が含まれています.初めての方は,私たちのポータルサイト「コンピューターで学ぶ日本語」をクリックし,説明・解説などをお読み下さい.

Listening Comprehension: Life in Japan 'My Annual Events'
聴解(ちょうかい)日本(にほん)生活(せいかつ)(わたし)年中行事(ねんちゅうぎょうじ) 」』

*** CALL stands for Computer Assisted Language Learning. ***
*** CALLは「コンピュータ支援による言語学習」のことです.***

ここをクリックすると,日本語の学習・教育・研究を支援する私たちのサイト「コンピューターで学ぶ日本語」につながります.


このページは
Counter
閲覧されました


→ Page in English

→ CALLによる日本語学習
   (1)「お試し版」の利用
   (2)利用登録ページ
   (3)教材の概要
   (4)開発経過
   (5)利用規定
   (6)その他
→ 日本語教師の方へ
   教材のクラス利用を支援します
   (1)言語素材の提供
      素材の閲覧・視聴など
   (2)学習指導の支援
   (3)テスト問題作成の支援
   (4)テレビ会議システム
   (5)電子掲示板
→ 日本語CALLの研究
   (1)日本語などのCALL教材のリスト
   (2)研究の文献リストなど
→ ビデオ「アパートに住む」
   (RealPlayerが必要です.)
文部省科学研究費で作った『聴解:日本の生活:「アパートに住む」』(CD-ROM)の一部(4種類)のビデオです.日本語会話の音声がついています.「アパートを探す」,「アパートに入居する」,「アパートで暮らす」,「アパートを退去する」を視聴することができます.
→ 日本語動詞の絵カードのリスト(例文つき)
→ Romanized List of Picture Cards of Japanese Verbs
 1. 「日本語動詞の絵カード」
私のクラスの受講生が日本語の学習者のために「日本語動詞の絵カード」を約140枚作りました.プロ級の品質の絵ではありませんが, 日本語教師がクラスで有効に使うことができる絵もあります.教育的な目的であればコピーや印刷などをしてご自由にお使い下さい.下記の絵は,Kaku さんが作った"ボールを投げる(なげる)to throw a ball"の例です.





 2. ビデオや絵を見て日本語の勉強をすることができます.学生のみなさんが作った作品をご覧下さい.(現在,準備中のものもあります)

(1)日本人のボディーランゲージ(ビデオ)
(2)日本語の動詞(ビデオと例文の音声)
(3)日本の料理の食べ方(ビデオ)
(4)広島大学の学生食堂(ビデオと日本語会話の音声)
(5)広島大学までの交通手段(ビデオと日本語会話の音声)
(6)広島大学から行ける観光地(主に写真と日本語の説明文)
(7)日本の料理を通して学ぶ日本語(写真と日本語の説明文)
(8)日常生活場面の写真(写真と日本語の説明文)
(9)日本の若者の食生活と食べもの(写真と説明文)
(10)日本の若者の食生活と食べもの(2009年版)(写真と説明文)
(11)日本の若者の食生活と食べもの(2010年版)(写真と説明文)
(12)日本の若者の食生活と食べもの(2011年版)(写真と説明文)
(13)日本の若者の食生活と食べもの(2012年版)(写真と説明文)

 3. 試作中
(1)扇風機(せんぷうき)
(2)布団干し(ふとんほし)
(3)線香花火(せんこうはなび)


Yahoo!ジオシティーズ