IconI'll follow you wherever you may go!
『共犯新聞』NEW YORK地図映画

【沼田町商工会青年部】ニュース

第7号  1998年5月発行

沼田町商工会青年部
北海道雨竜郡沼田町本通2丁目3番6号 tel 0164-35-2231
部長 久保 元宏
今月の編集 久保元宏
小西克典・西尾昌浩

創刊1周年記念 
農協・商工会青年部3役 時事放談
久保
●商工青年部長
今年度の沼田町のキーワードは、雪を利用することを意味する「利雪(りせつ)」ですね。
黒田
◎農協青年部長
農協でも「ファクトリー祭」を企画しています
久保
●商工青年部長
商工青年部でも昨年に引き続き、スノー・クール・ライス・ファクトリーの雪を使ったイベントを7月23日(木)からの『町民いこいの広場』で行う予定です。施設は町のものですが、利用されているのは農家の方々ですので、一緒に楽しみたいですね。
黒田
◎農協青年部長
ええ。組織を離れて、こういった場で意見を交換する機会がなかなか無くて、前から商工青年との交流はやりたいと思っていたんですよ。
小西
●商工青年副部長
15年ぐらい前には一度、商工青年と農協青年で、上林の夜高の二階でやったんですよね。あの時の農協青年の部長はダレだったっけ?
長野
◎農協青年副部長
うーん、ダレだっけ(笑い)?
 俺と35歳以上じゃ付き合いが変わるし、俺たち以下は酒を飲まないし。
西尾
●商工青年副部長
そうそう。ボクが若いころは、先輩の後に付いて行って、酒を飲むのが楽しみだったけど、今の20代は、先輩と飲んで歩くのより、好きな仲間と飲んだり、ボーリングしたりでね。
久保
●商工青年部長
商工青年というバンカラな世界は、そのうち伝統芸能になってしまうのかなぁ
黒田
◎農協青年部長
だから、他の団体との交流という前に、同じ団体のわづか10歳の距離が交流できなくなってしまっている。4千5百人の町が細かいところで分断してゆけば簡単に町は終わってしまう。
小西
●商工青年副部長
きっかけが必要ならば、OBを含む先輩と若い世代の中間にボクら三役がいるんだから、そのきっかけを作ってゆくのがボクらの仕事でもあると思う。
黒田
◎農協青年部長
商工青年はゴルフで交流しているけど、うちらは趣味がパチンコだからなぁ(笑い)。

そんな部員のひとりこと
沼田町商工会青年部 副部長 小西克典
沼田商工会青年部☆1998年「夏」活動予定
5月19(火)29(金) インターネット公開講座(初級)
6月  3(木)〜5(土) 富山県小矢部氏あんどん交流
16(火)23(水)インターネット公開講座(中級)
19(金)青年婦人部チャリティビールパーティ
7月 23(木)24(金)第23会町民いこいの広場
25(土)PM6〜サマービールパーティ
8月22(土)23(日)第22回夜高あんどん祭
上記の他に今年度は昨年の『年越し花火大会』に引き続き、何か違う「冬のイベント」を考えています。
その他に毎月の例会も開催し、空知管内の商工会の行事、また商工会や役場など関係団体からの要請により活動しています。
また、スポーツ活動も、野球、バスケット、ミニバレー、ゴルフなど活発に行っています。
我々、商工会青年部は、いわば本当の異業種の集まりではないかと思います。
それぞれの仕事(商売)に我を出すとどうもギクシャクしてしまうのはそのためかも?
今年もまた忙しい一年が始まりました。
「不況、不況」と耳にタコができる昨今。
我々の家業や会社にも暗い影をおとしているのはもちろん分かっていますが、
例年のごとく一生懸命、精一杯、頑張って活動していかねければならないと思っています。
それは自分のためでなく、家族のためでなく....
「おっ!あいつら何かやっている。ちょっと行ってみるか!」と町民の皆様が足を運んでくれれば我々の目標は達成されたも同然。
只々、町を明るくしたいから、元気出して行きましょう。今年も、出来るかぎり頑張ろう!

新入部員紹介
中神 宏司 1961年5月27日生まれ
趣味:読書、水泳
最近読んだ本:『バイトの達人』、『象の時間、ネズミの時間』、『北朝鮮からの亡命者 』
メッセージ:沼田町民の歯は私にまかせろ。
片桐 圭一 1971年6月19日生まれ 農協美容室
趣味:映画鑑賞、パチスロ
映画『タイタニック』はバッチグー
パチスロするなら『クランキーコンドル』!
私の腕で皆様をキレイにします

商工会青年部では、今年も多くの行事を企画しています。つきましては、7月22日までに以下の募集をしています。ふるって、ご参加下さい。申込は電話35−2231まで
ストリートバスケット3人で1チーム。景品有り
いこいビエンナーレ野外美術展の絵画。参加賞有り
フリーコンサートバンド、パフォーマンス。参加賞有り

編集後記
かつて沼田町には長男の方々で「甚六会」という集まりをしていたそうです。現在の沼田町にも「〜会」が沢山あるようです。意外と交流しきれてないのが、商工会と農業の青年部でした。
昨年度の農協青年部長であった大西晴彦氏の呼びかけで両会の三役が集まり、6名で「夜高あんどん」や「行政」などについて語り合ったのが昨年の『第一回青年部6人会』でした。
 古い酒を新しい革袋に盛っても、私達はかまいません。問題は味なのだから。
何? リンダ・マッカートニーが死んだって? アムロが男の子出産? 沼高の方が賑やかだって? 名前すら忘れた遠くに住む友人から来た手紙を読まない人はいない。(久保元宏)