Image WELCOME TO MY HOMEPAGE
kagariの日記

  • 名古屋
    8月20・21日と名古屋へ行ってきました。もう既に日記にも書いたけど、錦織さんが出てる中日劇場での「ガイズ&ドールズ」を観るため。本当だったら夜公演が良かったんだけど、この日は夜が無かったので13時からの昼公演。なのでいつも仕事に行くくらいの時間に家を出発。名古屋に到着して11時になるのを待って駅前のパステルへ。kagariが入った時にはまだ誰もいなかったのに、みるみるうちにお客様が増えて30分もすればほぼ満席に近い状態に。やっぱり人気があります。今回はカニのトマトクリームのパスタを注文。ドリンクとカップデザートがセットになったランチにしたので、もちろんなめらかプリンもいただきました。ここのプリンはいつ食べても美味しいですね。
    ランチの後、中日劇場で「ガイズ&ドールズ」を観て、名古屋ではいつもお世話になる伏見にあるホテルにチェックイン。まだ時間も16時過ぎと早いので、ちょっと行くのは面倒な場所だけど、名古屋ベイシティで18時半からの映画「ちょんまげぷりん」を観に行くことにしました。ベイシティのある荒子川公園駅へは名古屋駅からあおなみ線で15分くらい。新しい線なだけにキレイな駅だけど、なんだか殺風景。夕方から名古屋港方面に向かう人は少なくて、名古屋駅の喧噪が嘘みたい。荒子川公園駅に到着すると大きなショッピングモールとパチンコ店。そしてその向こうに目的の映画館。改札を出たところにショッピングモールへの行き方が書いてあったんだけど、よくわかんないから(kagariは方向音痴です)パチンコ店の横を適当に歩いて向かいました。なんだか見てるとショッピングモールから映画館へは繋がってるみたいだったから、帰りいはそっちに行ってみたら、ショッピングモール内には駅への連絡通路も無ければ案内も無い。駅はすぐそこなのに。ショッピングモールの一番駅に近いところにあるのは立体駐車場。外へでて青空の駐車場を越えたところが駅らしいんだけど、なんとも人が少なくて駐車場を通るのに躊躇してしまう。これで着かなかったらイヤなので、結局来た時と同じ道を通って帰りました。まだ21時だし、あれだけ大きなショッピングモールと映画館もあって、どちらも遅くまで営業してるのにまるで夜中に歩いてるくらいに人がいなくて寂しかったです。それにしてもショッピングモールもあおなみ線も最近出来たみたいなんだけど、なんで連絡通路とか作らなかったんでしょうね? 改札口もモールとは反対側向いてるし。普通は駅と集客施設は計画的に建設するでしょうに。何か大人の事情ってやつでもあるんでしょうか?
    再びあおなみ線に乗って名古屋駅に戻り、食事をしようと名鉄百貨店のレストラン街へ向かいました。新幹線の駅があるからでしょうか、ラストオーダーが22時で、23時まで開いてるんだそう。大阪でも21時か21時半ラストオーダーで22時閉店のお店がポピュラーなんだけど、それよりも遅いんだもん。これはとってもありがたい。ここでkagariが行きたいお店はひつまぶしで有名な「まるや」。去年秋に来た時、ランチに行こうと思ったらとんでもないくらいに行列が出来てて入れなかったから、そのリベンジ。夜遅い時間なら入れるだろうと思って。思ったとおりkagariが行った21時半ではまったく並ばずに入ることができました。kagariはミニひつまぶしと肝吸いを注文。ミニとは言え、やっぱりひつまぶしなのでそれなり。女性ならこれで充分な量があります。香ばしくてフワフワのウナギはとても美味しかったです。
    翌日の朝食は、ホテルから栄に向かって少し歩いたところにあるコメダへ行きました。もちろんkagariが注文するのはアイスカフェオレとモーニング。小倉あんのトッピング付き。kagariが家からよく行くところのコメダはモーニングのトッピングはやってなから、小倉トースト食べようと思ったら別に取らなきゃダメなんだけど。こちらはさすが名古屋ですね。kagariの隣の席の女性は朝からモーニングでなく、ビーフシチューをご注文。おいしいけど、さすがに朝からは食べられないなぁ。kagariが入った時ひあまだ空席があったお店も9時になったあたりからお客様(旅行客と思われる)が店内で並んで待たれてる状態に。なのであまり長々といるのも申し訳無かったので、少々早めに切り上げてホテルのお部屋に戻りました。
    特にあとは何もすることが無いので、お部屋でゆっくりしてからチェックアウトして名古屋駅へ。ざるきし(ざるきしめん)や名古屋フランス、天むす、それとkagariの家の定番、カクキューの味噌ソースをお土産に買って帰りました。名古屋は美味しいものが色々あるのでkagariは大好きです。家からもそう遠くないから交通費もそんなにかからないしね。次はまた錦織さんの舞台観るために12月に来る予定。今度はどこで何を食べようか今から楽しみです。
2010年9月25日 10時46分53秒

  • ちょんまげぷりん
    8月20日、「ちょんまげぷりん」を観に行ってきました。kagariが行ったTOHO名古屋ベイシティは郊外型ショッピングモール接続の映画館。なので平日の夜は寂しいくらいにお客様が少ない。この「ちょんまげぷりん」を上映してるシアターも100人くらいの小さな規模なのに、kagariの観た6時半の回はkagariを含めて3組だけ。なんとも寂しい限りです。そもそもどうして名古屋の都市部にある映画館に行かなかったかと言うと、単純にkagariがTOHOのカードを持ってるから。さらに言えば、「ちょんまげぷりん」って関西ではTOHOでやってないんですよね(TOHO以外ではもちろんやってましたよ)。なのでせっかく名古屋に来たんだから・・・と観にいっちゃった訳です。
    さて、映画は錦戸亮くん演じる江戸時代の侍がタイムスリップして現代にやって来て、ともさかりえさん演じるシングルマザーの家に居候し、その息子のために作ったプリンをきっかけにお菓子作りに目覚めてパティシエになってしまうという、かなりぶっ飛んだ設定のお話。でも実は家族のこと、シングルマザーだったり女性の家庭と仕事との両立の問題だったり男性の意識や家事・育児参加の問題だったりとなかなか深い。それをぶっ飛んだ設定が面白く見せたり、それぞれの意識の差を堅苦しくなく、自然に分かりやすくしてくれてる。最後はちょっと切ないけれど、とても良い終わり方で好感が持てますしね。それから錦戸くんの侍は、アイドルがそんな格好していいの!?と思ってしまうような、ファンなら(kagariはファンではないですが)悲鳴をあげそうな姿で出て来たりしてびっくり。エンドロールのNG映像も面白い。少々地味だけれど良い映画でした。ちなみに原作は続編が出ているようですね。機会があれば原作も読んでみたいと思います。
2010年9月25日 10時20分02秒

  • ガイズ&ドールズ 名古屋公演
    8月20日、名古屋の中日劇場へ「ガイズ&ドールズ」を観に行ってきました。これは4月に東京のシアタークリエで上演されてたものの再演。でも突然再演が決まったようで、メインキャストの4人に変更は無いものの、その他アンサンブルの方々などはメンバーが変わっていたようです。kagariはシアタークリエよりは格段に良い席が取れたので、再演が嬉しかったです。
    さて「ガイズ&ドールズ」は内くんが主演だし夏休みというのも手伝ってか、やはり中日劇場も若い人がいっぱい。その内くんと言えば、春は実力の無さが1人だけ目立ってて、今回もそんなだったら観るのが正直シンドイなぁ、なんて思ってたんですが、この数ヶ月でお芝居は随分と勉強されたようです。あの鼻に掛かったような話し方がかなり収まり、台詞まわしも良くなってなんとか観れる程度にはなってました。でも長い台詞は明らかな句読点が入ってて、まだ台詞を読んでる状態。歌も発声が悪くて声は細いし声量は無いし。アイドルがコンサートとかライブで歌ってるならいいけど、ミュージカルではこれはちょっと問題。ジャニーズで無く外部の舞台に出るならまだまだお勉強が必要ですね。とは言え前よりは観れるようにはなってたので楽しめました。錦織さんも良く観れたしね。音楽もとても魅力的だし(例によって音楽がほぼ頭に入ってて、頭の中で曲がランダムにグルグル回ってるのでブロードウェイ・キャスト版のCDでも買って来ようかと思ってます)、物語もとてもハッピーだし、振付や演出も素敵だし、なかなか良いミュージカルでした。
2010年9月22日 0時14分12秒

  • 琵琶湖&鳥羽
    8月12日から14日まで、2泊3日で家族旅行に行ってきました。まずは10時の開店に合わせてショコラをホテルへ預けてからの出発。ショコラは初めてのお泊まりです。相当な甘えん坊なのでいきなり2泊もというのは心配でしたが、まぁなんとかなるでしょう。
    さて最初の行き先は琵琶湖。台風4号が来てて、前日の予報ならこの日はちょうど琵琶湖を通る進路。でもどうやら途中で速度が上がったようで、朝には既に琵琶湖は通過しちゃってました。それでもあまりよろしくない天気で残念です。米原のホテルに向かう途中、名神の菩提寺パーキングエリアに立ち寄ってお昼ご飯。近江牛の牛飯を食べました。思ったよりボリュームがあったので、食べるのがちょっと大変でした。で、ここのパーキングエリアで特筆すべきなのがトイレ。広くてしかも新しいからとってもキレイ。電光表示があるからどこが空いてるかもわかりやすいし。まあ、そこまでならホールとかのトイレ並みだから驚かないんだけど、洗面台が最新型でビックリ。洗面台がよくあるシンクみたいな形じゃなくって、板が斜めになってるだけというシンプルなもの。これは初めて見ました。最近のパーキングエリア(もちろんサービスエリアも)は本当に設備が良くなりましたね。
    パーキングエリアを出てさらに走り、チェックインの3時よりはかなり早くにホテルに到着。でもラッキーなことにkagariのお部屋はもう準備が出来てるそうで、すぐにチェックインができました。夕食の時間までにはまだ随分時間があったので、車はホテルに置いて電車で彦根に向かうことに(休日はかなり車が混雑するので)。ところがホテルのバスに乗った途端、さっきまでやんでた雨がまた降ってきた。とりあえず彦根の駅で傘は買ったものの、どんどん雨はヒドくなるばかり。しまいにはバケツをひっくり返したような大雨になってしまい、前身がびしょ濡れ。クラブハリエでバウムクーヘンは買ったけれど、もうそれだけ。誰か日頃の行いの悪い人がいたんでしょうねぇ(kagariかも・・・)。早々に部屋に戻り夕食までに乾かそうとしたけど、ウェッジサンダルはなかなか乾いてくれない(結局ちゃんと乾いたのは翌日でした)。母もショップにサンダルを買いに行ってたし。まぁそんなこんなでしたが夕食の時間がやってきたのでレストランへ。今回は焼き肉。海鮮の盛り合わせも付いたもの。テレビで見るような見事な霜降りのステーキ肉のようなお肉が出てくる高級焼き肉。でもこれはたくさんは食べられません。kagariも途中で胸焼けがしてしまいました。世間では霜降り過ぎのお肉がもてはやされてますが、どこがいいのかkagariにはよく分かりません。結局は脂身を食べてるようなものなんですものねぇ・・・。あと、レストランのスタッフさんが早松茸を勧めてくださったので、家族で分けていただきました。中国産らしいからとってもお手頃価格だったしね。でも形はキレイだしとても良い香りがする。一足早く秋をいただきました。
    さて翌日はバイキングの朝食をいただいてからラウンジでお茶をし、お部屋でゆっくりしてからのお昼前の出発。次に向かう所は三重県鳥羽です。名神高速を八日市で降り、国道1号線に合流して土山から新名神に入り、土山のサービスエリアで休憩。この旅行の出発の前日、朝の情報番組でバスの運転手さんやガイドさんにアンケートをした、サービスエリアの美味しいものランキングをやってて、この土山のサービスエリアはなんと1位と9位にランクイン。1位は和風チャンポンで9位はケーキのようなどら焼き。kgariのお目当てはもちろんどら焼き。たくさん種類がある中からkagariはチョコバナナにしました。甘さ控えめなので食べやすいです。それにお店の人に言ったら生クリーム抜きにもしてもらえるみたい。1つから買えるのでドライブのお供にちょうど良いですね。サービスエリアを出てさらに走り、鳥羽に到着。kagariたちはさらに行った相差(おうさつ)まで行きます。
    相差はもの凄い数の民宿街。kagariたちが以前からずっと懇意にしていただいてる民宿がこの日の宿泊先。でもここしばらくは祖母が入院してたから両親が旅行を自粛してたり、リゾートに泊まってたりしてたから久し振り。前日に買っておいたクラブハリエのバウムクーヘンを手土産にしました。 海水浴に行ってる他のお客様が戻ってくるまでにお風呂に入って、しばらくお部屋でのんびりすると楽しみにしてた夕食の時間。舟盛りのヒラメやサザエの刺身にアワビや伊勢エビの刺身、アワビの踊り焼きなど豪華(写真はお食事開始時のもの。この後タイの塩焼き、カマス(2尾)の煮付け、カレイの唐揚げ、伊勢エビの刺身などが次々と出てきます)。これで一泊二食付き一名あたりの料金がkagariのホテルのお部屋のルームチャージよりも安いんだから、さすがは民宿です。出発前にはお土産にサザエやアラメなんかもいただいちゃいましたし(女将さんが海女さんなんで、朝取れ立てのヤツです!)。美味しいものを豪快に食べたかったら民宿に限りますね。かなり満足しました。
    さらに次の日はパールロードの展望台に寄ってお土産を購入し、鳥羽駅の裏にある赤福に向かいました。鳥羽市内は鳥羽水族館の駐車場に入ろうと並ぶ車やその併設の駐車場に入れず、旧鳥羽水族館跡の駐車場に向かう車、お土産物店に向かったけれど、その駐車場も満車だから入るのに並んでる車などなどで大混雑。kagariたちは赤福横の駐車場(がら空きでした)に入れれたのでラッキーでした。赤福では赤福もちをお土産に購入し、ついでに赤福氷をいただきました。赤福はやっぱり美味しいです。この日は天気が良かったはずなんですが、高速を走ってる間にまた行きと同じように天気が悪くなってきました。なのでサービスエリアでは昼食だけであまりゆっくりとすることもなく帰りました。帰宅途中でショコラを迎えにホテルのあるペットショップへ。初めて家族と離れて過ごしたからか、スタッフのお兄さんに抱っこされて出て来てkagariたちの姿を見た時には嬉しさのあまりか、ダンボのような大きな耳をいつもにも増して後ろに頭と同化しちゃうくらいにキュッと引いていて、しばらく耳が無い状態(パピヨンは尻尾よりも耳の方が感情表現が豊かです)。大きな耳がトレードマークだから耳が無いとかなりブサイク。でも本当に嬉しかったんでしょう。ただkagariの家は家族旅行が多いので、ホテル暮らしにも慣れてもらわなくちゃね。とは言えお疲れ様でした。さて、まだまだ旅行の予定が入ってます。あちこち行けるのは楽しいですね。
2010年9月21日 23時58分09秒

  • 借りぐらしのアリエッティ
    7月30日、「アリエッティ」を観に行ってきました。こちらもかなり楽しみにしてた映画。やっぱり人気があるので広いシアターは色んな年齢層の人でいっぱい。さすがはジブリですね。
    ジブリで一番のアニメーターが監督というだけあって、物語の世界を上手く表現された絵がとてもキレイ。それに優しい音楽も良く合ってる。でも物語の作り方がやっぱりまだ若くて経験も無いからでしょうか、どういう物語なのか、一体何が言いたいのかまったく見てる方には伝わって来ませんでした。男の子が古い屋敷にやって来る冒頭なんかはとてもいい感じで始まったんですが、アリエッティの「借り」の話なんかはいきなり唐突に出てくる感じだし。それに前編を通して登場人物の言動や心情の動きが不可思議で中途半端。登場人物にも魅力が無く、アリエッティの世間知らずで自分勝手なところは見ていて最後までイラッとします。大体ヨーロッパの児童文学とかって、ワガママばかりやってるとそれが災いになって自分に返ってくるっていうような、教育的だけど日本では描かれないくらいに残酷なものも多い(ドイツの「もじゃもじゃペーター」なんかは特に衝撃的です)。だからそれを日本でただ美しいだけの物語にしようとしたらどうしても無理が出てくるだろうし、物語の持つメッセージもぼやけてしまう。監督にはそれをちゃんと補って、その作品のテーマをちゃんと主張していく手腕が必要だと思いますが、この監督は上辺だけでしか物語や登場人物を作れなかったようですね。kagariの行った日のシアターではあれだけのお客様がいたのに、終始笑い声も無ければ何も無い状態でした。ジブリには話題性ばかりを打ち出すのでは無く、昔のようにそれぞれのプロフェッショナルの手で質の高いものを作っていってほしいなと思います。
2010年9月20日 22時35分53秒

  • 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
    7月4日、「踊る大捜査線3」を観に行ってきました。前日に公開されたばかりだから、朝早いのにお客様がいっぱい。でもkagariは3日前から席を予約してたお陰で、ど真ん中の良い席で観れました。
    映画は期待してたとおりの面白さ。最初から最後までシリアスになり過ぎずに適当に笑えるし、展開も早くてテンポもいい。画もキレイだし。でも今までのシリーズを観てない人からすると、なんだか良く分からないところも多いみたい。まぁ、これは仕方がないことだとは思いますが。とは言え、あまりにも和久さん(故いかりや長介さん)にこだわり過ぎかなとも思ってしまいます。それに柳葉敏郎さんや深津絵里さんを始めとした、ずっとレギュラーで出てた人たちの扱いがあまり良く無い気も。それからテーマ曲はそのままだけど、それ以外の音楽が菅野祐悟さんになってるのもテーマ曲や今までの映画の曲とは曲想が違い過ぎて違和感。だからか「踊る大捜査線」なんだけど、「踊る大捜査線」とはちょっと違うような気もしました。
    映画の後はまた高島屋のダイニングメゾンにある「ファシーノ」に行ってきました。ここはkagariの持ってるリゾートの運営会社が経営してるってのは前にも書いたと思うけど、そのリゾート会社の方から「ファシーノ」の案内状が送られて来たんです。何でも6月からランチも始めたそうで、この案内状でランチ1食分をサービスしてくださるんだそうな。ランチもパスタやビーフストロガノフなどのセットで1200円くらいと手頃な価格。これは行くしかないって訳です。でも行ってみると、やはり前回来た時のように席は空いてるのに席に案内しない。嫌な見方をしたら、何だかわざと待ってる人を作ってるかのよう。席も広い席が空いてるのに狭い席にしか案内してくれない。案内のスタッフの人も、どこか水商売の人みたいな話し方でkagariはあまり好きになれないし。で、ランチはカルボナーラを注文。するとかなり長く待たされて、やっと冷製スープが出て来た。それを食べかけたらすぐに今度はカルボナーラが出て来た。そして最後にサラダ。出てくる順番がおかしいし、これではせっかくのカルボナーラが冷めてしまう。なんで冷製スープを出すのにあんなにも時間がかかるんだろう? それにカルボナーラに関して言えば、量はフルコースの最後に出たかのように少ないし、無駄にお皿が大きい。狭いテーブルには乗り切らないし、これで1300円なんだからかなりお高い。この値段だったら他のお店に行けばデザートまで付いて来るところだってある。がっかりです。高級を売りにしてるのに、ウチのリゾートがこの程度だと思われるのはちょっとオーナーとしてやり切れません(一般客相手だから、とお高くとまってるようなら尚よろしくないですよね)。名誉のために言っておくと、ホテルではこんなことはありません。ちゃんとメニューは順番通りに出てくるし、スタッフも楚々とした話し方で上品ですので。何だかとても残念でした。
2010年9月20日 22時22分35秒

次の2ヶ月を見る | 過去の日記帳表紙へ | 私のホームページへ |