Re:ユングさーん(笑)

In Reply to: ユングさーん(笑)
投稿者:来生自然
投稿日時:2001年12月03日 09時05分19秒

> ワタクシ、良く夢を見るのですが
> たまに意味深な夢をみます。

おーい。ユングさーん(あれ?)
。。。すみません、お留守のようです。

心理療法士ではないので、以下は個人的な話として聞いてください。^^;

意味深な夢:それは非常にいいことだと思います。

私の知り合いで、全く、産まれてからこの方、「夢を見たことがない。」とのたまわれる方がおられました。
それを聞いて、「貴方は人生の1/3を無意味に過ごしている!」と思わず叫んでしまいたくなりました。(笑)
ちなみに彼は、理論的で、かつ、静かに激昂するタイプでした。

彼とは違い、私は猫縞さんと同じように、ときどき意味深な夢を見ます。
心の求めるところにたどり着いていないとき、現実と理想のギャップとでもいうべき事態が引き起こされたときに、意味深い夢を見るんだと思います。あるいは、心のどこかに引っかかっているトゲのようなものが、夢を見させるのでしょう。
そして、それは本人の知らない問題や、現実社会での問題解決方法を別の視点から提示していたりするので、夢解釈が必要になってくるのでしょう。
チベットでは、夢の世界を意識でコントロールできるようにならなければならない。そうすることで、現実社会を変えることができる。という、考え(教え)があると聞き及んでいます。(たしか、死者の書系統に書いていたような?←後で調べときます)

> で、ちょっと気になることがあったりして
> 夢辞典を調べたくなるのですが、
> ああ、気になるなーって思っている内に
> どんな夢だったか忘れてしまうんですよねー(笑)

そうですよね。私も忘れることが多いです^^;
一晩のうちに複数回あるREM睡眠時に見た夢は、数分(だったかな?)以内に忘れるので、起きたときに覚えている夢は、起きる直前の夢の結末付近だとされています。
私自身は、夢というものが、「言語的」な解釈の対象として捕らえることが非常に困難だということに起因しているのではないかと思っています。
夢は「非言語的イメージ」の世界です。
それゆえ、覚えてい続けることが困難になるのではと思います。
すなわち
夢:膨大な量の非言語的イメージ→理解・説明しようとして言語化する「意識」→言語化したとたん、「意識」の注視点がイメージから外れ、忘れ去られる。

> 基本的に占も信じないのでいいのですが・・・・。
> でも中高生のころは職業として占い師になるってのは
> 有力な候補にいれていたのですが(笑)

占い師、ちょっとあこがれる神秘的な職業ですよね(p^o^q)。

基本的に「占い」は信じないほうですが、「占ってもらう」という過程が大切なんじゃないかと思います。そして、「占ってもらった」という経験をした自分と、その「占いの結果」を得た瞬間、「占ってもらわなかった」自分とは違う自分がそこに存在し、それらを心がどう解釈するかで、確実に人生に影響を及ぼしているのですから。

たとえば、ノストラダムスの大予言、見事に外れましたが^^;
あれはあれで、世界中に大きな影響を及ぼしたと思っています。
日本のこの荒んだ現状も、あの大予言が影響しているのではと考えたくなります。
たとえば、30代の人々は、あの予言が声高に叫ばれたとき、感受性の高い中高生の時代でした。中には、人生投げやりになった人もいたんではないかと思われます。
好むと好まざるとに関わらず、いろんなことが、人生に様々な影響を及ぼすのだと思います。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4597/

この投稿へのコメント
インデックスホームページ

GeoCities