小コラム

ちょこっとコラム

日常、気がついたことや皆様のお役に立ちそうなことを、
ちょこっとコラムにしてみました。よかったらどうぞご覧下さい


6    養老の滝を歩く
[ 養老の滝を歩く ]
岐阜県は山の多いところで郡上八幡・下呂・飛騨高山等数え切れない名所と、水のきれいな名水の場所としても有名です。鈴鹿山脈につながる養老山系に養老の滝があります。大垣にほど近く、山を登っていくと夏なのにひんやりとした空気が漂って避暑地としてもよさそうです。山をどんどん登っていったところに駐車場があり、そこに車を止めて山道を少しおりたところに養老の滝があります。私たちが行った日は台風が去った後だったので養老の滝と言うより青年の大滝という感じでした。この滝から渓流に沿って遊歩道を下っていくと、やがて養老神社に出ます。神社の入り口に滾々と湧き出る美味しそうな水があり、これが名高い養老の水です。飲んでみるとちょっと甘くとても美味しく(気のせいかな?)、わざわざ名古屋から汲みに来る人もたくさんいるとのこと。大きなペットボトルを持って来れば良かったと思っても後のまつりでした。渓流に沿って更に降りて行くと養老公園に出られます。一休みして今度は来た道を登ります。山道なのでなかなか厳しいですがウォーキングがてら、とてもよい運動になります。途中で疲れてしまった方のために濃尾平野が一望できるリフトもあり、駐車場のすぐ近くまで戻ってこれて便利です。岐阜に行った時には是非お寄り下さい。
                                     福
更新日時:
H15年8月23日(土)

7    宮ヶ瀬ダムの自然
[ 宮ヶ瀬ダムの自然 ]
東名高速厚木インターをおりて、丹沢方面に進み山を登っていくと清川の程近くに宮ヶ瀬湖があります。湖と言っても人口のダムですが、四方を山に囲まれ自然豊かで風光明媚な場所です。あまり観光地化されていないのが良く自然そのままな感じで心落ち着きます。食事処やおみやげ物やがある宮ヶ瀬地区と愛川公園のあるダムサイトと虹の大橋を渡った先の鳥居原地区がありますが、あとは湖と山です。のんびりと家族連れで1日過ごすにはお薦めの場所です。宮ヶ瀬地区にある大吊橋からの眺めも絶景です。(高所恐怖症の方はちょっと無理かな)皆さんもご家族連れで是非お出かけ下さい。
                                     福
更新日時:
H15年8月28日(木)

8    天に召されたももちゃん
ももちゃん
[ 天に召されたももちゃん ]
ももちゃんは本当は桃太郎という雄猫です。ももちゃんほたる(雌猫)は生まれてすぐに捨てられた捨て猫で、娘がかわいそうと言って拾ってきて育てました。ももちゃん毎日毎日近所をパトロールして、他の雄猫がいると追い払う勇敢な猫でした。それだけに生傷が絶えず何度病院へ連れて行ったことでしょう。雄猫の宿命でしょうか。最期は食事も喉を通らず、家族の見守る中でそっと息をひきとりました。5歳の短い一生でした。ももちゃんは今頃天国をパトロールしていることと思います。
                                    福
更新日時:
H15年9月14日(日)

9    紅葉の上高地
紅葉の上高地
[ 紅葉の上高地 ]
秋の上高地は黄色に染まった落葉松林が見事と聞き10月中旬の連休を使って行ってみました。ところが頼みの落葉松は少し黄色味がかっているものの、まだまだ黄色に染まるには程遠く残念な結果でした。どうやら今年は紅葉が遅れていて10月下旬が見頃のようです。訪れるのがあまり早過ぎるとまだ紅葉が始まっていませんし、遅いとせっかくの紅葉が散ってしまいますし、なかなか程よい頃に訪れるのは難しいことですね。  
                                    福
更新日時:
H15年10月13日(月)

10    黒部ダムはまだ遠く
黒部ダムはまだ遠く
[ 黒部ダムはまだ遠く ]
10月中旬の連休を使って立山黒部アルペンルート立山から入って一路黒部ダムを目指しました。この連休の時期は5月の連休と並んで1年で一番混む時期ということで前も後ろも左も右も人また人でもう大変。立山からケーブルカーで美女平に出て、次は高原バスで室堂に出ました。この間周りの山々は紅や黄色の錦に彩られてとてもきれいでした。そして室堂から今度はトロリーバスで大観峰に着きました。どの乗り物を乗るのにも待ち時間が長く大変でしたが極めつけは大観峰から黒部平に出るロープウェイで何と2時間待ちの状態。アーア・・・。写真は大観峰からまだまだ遠い黒部ダムを写しました。手前の山々が紅葉できれいでしょ。2時間待ってロープウェイに乗る頃にはもう疲れてヘトヘトでした。
                                   福
更新日時:
H15年10月13日(月)


前へ 目次 次へ

ホーム 観音様に参拝 盆栽の管理 さぼてん お花色いろ
ギャラリー 手軽ブローチ 小コラム 親子リンク リンク集
ゲストブック 特別拝観