hanshansi
  寒山寺は509年〜519年の間の10年の歳月を費やしてに建立されました。当時の名前は、妙利普明塔院でしたが唐の時代に寒山拾得がここで修行し、その故、寒山寺に名を変えました。
 詩人(唐)張継が「楓橋夜泊」を詠って以来、寒山寺は全国的に有名になりました。今日、寒山寺はは中国だけでなく、日本を含む諸外国でも広く知られるようになりました。ここは非常に有名です。日本製の中国茶の宣伝ロケ地にもなっています。
名刹って感じかな?



この鐘突くんです。堪らんでしょう?

 大晦日の夜に
寒山寺で除夜の鐘を聴きながら新年を迎えるのは、人気の高いイベントになっています。
楓橋夜泊

月落ち烏鳴いて霜天に満つ
江楓漁火愁眠に対す
姑蘇城外の寒山寺
夜半の鐘声客船に到る
    
     
楓橋  唐・張継
 寒山寺は唐の時代を代表する名刹です。深い趣きもあって蘇州の観光Spotとしては1、2を争います。でもできたら昼食は此処で取らない方がいいかも?

周辺の飯店は精進料理だけですから