その他


目次

  1. ホームに戻る

世間で流行るもの 07/20/1999
SONYがメモリスティックに力をいれているのは知っていたが、松下がこれに対 抗していることはまったく知らなかった。この夏のデジカムNV−C3にマルチ メディアカードポートがついていた。これはメモリスティック同様、単一メーカ の規格なのだろうか?調べなくては!
新しいものはSONYから始まることが多い。これもいつのまにかSONYか ら発表、発売されていた。CSチューナPlusMediaStationとM DデッキMDS−DL1である。この2つの機器をiLinkで接続して、4倍 のスピードでMDに音楽を録音(配信というほうが正しい)できるのである。今 はまだスカイサービスのCh734ミュージックリンクしかないが、音楽のデー タ放送が始まったわけである。
著作権保護をどのように実現しているのか不明であるが、カタログにはDTL Aのコピープロテクションに対応していると記載されている。これはいったい何 ?
ところでこのMDデッキとパソコンを接続して、4倍速で録音ができるとユー ザにメリットがあるだろうか?時間が短いのは最大のメリット!技術的には可能 であるが、はやり著作権保護問題で実現しないか?
Toronto旅行記 05/16/1999
4/18-4/22の強行日程で、はじめてカナダに行ってきました。やはり仕事です 。日曜日に入り、水曜日に帰国ということもあり、フリーなのは着いた日と最終 日に空港についてからの数時間でした。仕事なのでしかたありません。
わずかなフリー時間を利用して、ナイアガラの滝に行ってきました。空港から はハイウェイを使って1時間半程度。フリーウェイは当然ただですが、周辺の駐 車場は有料でした。ここで、昔、地理の授業で習ったナイアガラの滝、五大湖の うちエリー湖とオンタリオ湖を見ることができました。とにかくでかいです。湖 というより海ですね。かもめ?ウミネコ?もいました。滝は何色かの照明を使っ てライトアップもしていました。どこでも同じことをやりますね。東京のベイブ リッジのように、速度を落としてライトアップされた滝を見ている車、停車して いる車がいました。このあたりも万国共通です。お金を払うと、滝を裏側から見 ることができます。そのコースの出入り口に土産物屋があり、キーホルダー、ペ ナント、ボールペン、ぬいぐるみがあり、日本の観光地と変わりません。近くに カジノがあり、ここにはいってみました。スロットマシン、ブラックジャック、 ルーレットなど一通りあるようです。雰囲気だけ味わって、同じ建物にあるハー ドロックカフェで夕食をとりました。ハードロックカフェは日本にもあるような ので解説は不要でしょう。行ったことはありませんが...
PCWave廃刊 04/11/1999
唯一購入していたPC雑誌、PCWaveが廃刊になったことが判明。ラッセル社も倒 産。 3月初めにメールで連絡が取れなかったのでおかしいとは思っていたのです が...
PHS購入/使用記 01/10/1999
ようやくPHSを購入しました。キャリアはDDI、基本料金の安さ(お気軽コース 1350円)と EMailサービス(PメールDX)で決めました。端末は市場にでて いるのは3社3種類(松下、バンダイ、サンヨ)しかなく、しかもIWorld東大和 店では松下のKX-PH21Fしかなく、選択の余地がありませんでしたが、運良く端末 は1円で入手できました。
PメールDXでニックネームの登録をしました。希望のものは登録済みで、妥協 できるものを見つけました。購入を考えている方は早めに購入したほうがいいで すよ!
同時に妻の分(PメールDX非対応の京セラPS-F10)と2台を購入したこともあ り、トランシーバ登録も行いました。これはIworldではできなかったので、立川 のDDIサービスセンター(オーディオセンター)で作業をしてもらいました。こ こでは1台500円(税別)でした。
店員さんの話では、松下のKX-PH21Fはメールをたくさん受信するとメールが消 えてしまうという不具合が発生しているようで、いつ購入したのかを聞かれまし た。購入者には連絡がいっているようです。注意してください。
トランシーバモードでは松下から京セラはすぐに呼び出し音がでるのですが、 京セラから松下は呼び出し音がでるまでに時間がかかるようです。理由不明
SantaClara旅行記(フリータイム編) 10/26/1998
1年半ぶりにアメリカに行ってきました。残念ながらプライベートではなく、 ビジネスです。そのため、書けることが少ししかありません。ごめんなさい。
書けるところ、フリータイムと食事について書いてみます。今回はフリータイ ム編です。
滞在中の唯一のお休みの日はValley Fair Cenerに買い物に行きました。行き は直行のバスに乗れなかったため(バス停で立っていないと止まってくれないの です)1回乗り換えて到着しました。帰りは直行便で戻ってきました。バスの料 金は1日乗り放題で$2.5(だったと思う)。乗るときにお金を払って、日め くりカレンダのような大きく9月20日と日付が書かれた紙を購入します。後は それを乗るときに見せるだけです。案外とバスの利用者は多いようです。私が乗 ったバスには一杯に乗客がいました。降りるときは、壁に這っている金属製のロ ープを引っ張ります。そうすると運転席近くにあるベルが鳴り、運転手はその音 があると止まってくれます。このあたりの装置は日本のほうが進んでいますね。
ところで、バス前にキャリアがついており、自転車を2台くらいまで載せられ るようです。別料金がかかるかはわかりませんでした。
Valley Fair Centerはいわゆるモールで、多くの商店がいくつかのビル(2階 建て程度)に密集しています。高級品を扱う店から、日用品を扱う店、レストラ ン、ファーストフード、本屋、電気屋、何でもあります。日本では郊外型のデパ ートが近いイメージだと思います。買い物には便利ですね。
さて、ここで私はComputerCityというPCショップに行きました(なんでアメリ カまできてと人はいいますが)。コンピュータ関連商品しかないだけで、日本のLaox とかと品揃えは変わりません。デジカメ、スキャナ、デスクトップPC、NotePC 、PDA 、プリンタ、ソフトウェアなど一通りそろっています。
Rex,Palm3もあったのですが、秋葉原と変わらない値段でした。とりあえず、 自分へのお土産にMovieCD”GhostInTheShell”とCrosswordMakerを買いました。 "GhostInTheShell"は押井さんのアニメの英語版ですね。実は日本語版を一度も 見たことはありません。画質はMPEG1程度、16ビット色ぐらいで、画質はあまり いいとは思いません。 Movieの最初に漢字で”漫画”と表示されます。日本のア ニメマニア向けのアイテムとしてはいいかも! CrosswordMakerは内蔵の辞書を 使って無限(?)にクロスワードを作ってくれるソフトウェアです。値段も安か ったので買ってみました。両ソフトともVisionConnectで動作しま した。
DS7使用記 08/12/1998
PC Waveの何かの記事でCCDカメラで赤外線をみることができるというのを 読んだことがあり、本当かどうか試してみた。
やり方は簡単、液晶画面付きのカメラなら撮影モードにして、カメラの前にリ モコンの発光部を置き、なんらかのボタンを押すだけでよい。液晶画面に発光し ているところがはっきりと写る。カメラを通さないで、肉眼ではまったく見えな い。CCDは赤外領域の撮影は得意ということだ。
秋葉原放浪記 07/28/1998
月曜日だったため、残念ながら秋月電子通商はおやすみだった。
やはり東芝製第2世代DVD−ROMドライブは単品では市場にはない。TZ ONEにてウェップシステムのDVDデコーダボードに同梱されている。
パラレル接続のMPEG1エンコーダはI/Oデータとウェップシステムのも のは現品を確認できた。
中古だが、2MB/5Vのスマートメディアが2枚で2000円。
同じく中古で、DS−7用のワイドレンズと日立のMPEG1があった。MP EG1はHDDを除いてそろっている。HDDは購入しなくてはならない。Ty pe3のHDDはTZONEで扱っているのをみかけた。第2世代であれば、映 像入力が備わっているが、第1世代にはない。
うわさのMPMANはTZONEで見かけた。マニアに行き渡ったのだろうか 、山積みだった。
インターネット使用記 07/25/1998
クリオシティのホームページでWebメールの試験サービスが行われていた。 これに試しに登録してみた。メールIDは失念。次の機会にここで紹介する。試し に会社へ、会社からと双方向で送受信のテストを行ってみた。当然ではあるが、 正しく送受信ができた。メールの数が少なければ、このようなシステムも面白い かもしれない。メーラの設定が不要なのもいい。
VoiceBar使用記 07/14/1998
主な用途は自動車の走行距離の記録になっている。出発前に走行距離を記録し 、帰着時にまた走行距離を記録している。
唯一の要求は外部マイク端子、これはぜひ欲しい(新機種では付きました)。