ヒット カウンタ

SORRY,THIS PAGE IS JAPANESE ONLY.

 

自作でGo!                          ↓これはマザーボード      

安く満足の行くマシンを作ろうと思った。

とりあえず作ってみたものがこれ。

98年作成時にはこれが精一杯だったような気がする。

 

 ↓これは CPU   

     

CPU AMD K6-2 450MHz
M/B TEKRAM P5M4-M
HDD QUANTAM FIREBALL EL5.1GB

メモリ

SDRAM 128MB

ケース

CHIEFTEC M-ATX SJ-01W

FDD

MITSUMI  2MODE FDD
CD PIONEER  32x DR-504S

    

   

使ってみて・・・

 なんら問題ない。ただVGAカードはマザーボード内蔵のAGP出力によるもの。

このVGA機能は購入当時でも時代遅れのグラフィック機能だった。ゲームには

向いていない。

 

ソケット7はAthlonやDuronに取って代わり、PentiumIIIも既にスロット1から

ソケット370タイプで生産され、ソケット7は見る影もなくなった。

2世代前とはいえインターネットでも普通に扱うには全く問題ない。現在販売されている

メーカーの製品は今やオーバースペックと言える。映像などを扱うなら話は別だが。

 最近、友人から CD-Rメディアでデータを受け取る機会が多くなった。

データを管理する上ではMOなど容量は飛躍的に大きくなった。ただ、「書き込みが遅かったり、

失敗するのはバックアップにあらず」というのが信念だったのが、CD-Rの書き込み速度も改善

されBurn-proof機能を持ったCD-RWドライブが出現し一気に物欲パワー爆発であった。

・・・そこで

CD-RW増設、運用のポイントとして、

 1.メモリはてんこ盛り

 2.デフラグはあらかじめかけておこう

 3.スクリーンセイバー、パワーマネジメント関連の設定はすべて解除

 4.書き込み中別のアプリケーションを利用しない

 5.書き込み中USB機器の取り付けは避ける

といった点は予備知識をもっていた。

 早速秋葉原へ急いだ。メルコ製CDRI-B1210FBを購入(内蔵タイプ)。

メモリは購入予定だったが高かったので、今回は見送った。

内蔵して使ってみると、すごく平凡なドライブだなと実感。

しかし書き込みになると暴力的なまでに速い!メディアも12倍速〜8倍

速のCD-Rメディアが増えてきたので恩恵にあずかれる。そして見落としがちなのが、CD-RWメディア。

書き換えが可能なCD-RWの使い勝手を調べてみようと思い1枚試しに使ってみた。

めちゃくちゃ おせー

の一言だった。おまけに書き込み中ほかのアプリケーションを利用できず、その間は電源を

入れっぱなしにしてひたすら待った。 こんなことならCD−Rメディアを消費してでも書き込んで

しまえばよかったと後悔があとをたたない。

 そして2ヶ月後、5.1GBのHDDで十分と思っていたがすぐに一杯になり、雑誌を読みながら

HDDのあたりを物色していた。 最近のマシンはPレイSテイションのバックアップに成り下がって

いたのでここらでまともにしてやろうと一念発起、RAIDを組もうと決意。

 CPUを乗せ変えようにもマザーボードが古すぎて断念。せめてHDDをリニューアルして使って

元を取ろうと画策した。現状はULTRA_ATA-33でいまいち速くない。そこでATA66を1つ飛び越して

ATA100のIBM製HDD(DTLA-307020)を2台、IDE_RAIDカードを購入した。

 

 

 

 

 

 

 

 取り付け・・・

 まずは1台づつマザーボードに接続してFDISKとフォーマットをかける。カードをさしてRAIDカードに

HDDを接続する。RAIDカードのBIOSでミラーリングとストライピングのどちらかを設定して、はれて

RAIDシステムの構築ができる。 

 起動・・・

 何の不自由もなくセットアップ、最後にRAIDカードのドライバをインストールして終了。デバイスは

SCSIインターフェイスとして認識される。 既にSCSIカードが導入されたものにはPCIカードの番

号が若い方が優先されて起動するのでうまく起動しないという場合にはPCIカードの位置を変えて

みるといいかもしれない。ちなみに私はアンチSCSI派だ。

 さ、改めて起動・・・

めちゃくちゃ はえーけどうるせー

って感じ。450MHzは遅いと思っていた。HDDがボトルネックになっていたのがよくわかった。

予算としてHDD(DTLA-307020)2台で26,000円、RAID(FASTTRACK100)で12,000円だった。

これならもう少しソケット7でもいけそうな気がしてきたので、このまま様子を見て行こうと思う。

実際PS2(KB/MOUSE)周りが死んでいるのでUSB(KB/MOUSE)でしのいでいる。

 そろそろマザーから総とっかえなりそうな予感・・・・。

次は、マザーボードとCPU、グラフィックカードの交換を検討中。

            00/11/16