Re:#ABCの裏機能?


[ インデックス ] [ ホームページ ]

In Reply to: #ABCの裏機能?
投稿者:江須扇 - 投稿日時:2004年03月04日 23時10分30秒

> はじめまして、さいふぁと申します。
>
はじめまして、江須扇と申します。

> #ABCのメインメニューに表示されない
> 96番のサブメニューって使われる方いるんですかね?
> いまいち、使い道がわからないんです。
>
> 皆さんは使われていますか?
>
> 既出ならご勘弁を・・
以前話には出ましたが内容には触れておりません。

旧家イトウ家の小技裏技(その9)

解かるのだけ説明します。

15.異種間コピー
保守員がハードウェアの移行のとき、旧マシンのディスクを新マシンに
臨時的につけてサイズの違うディスクでもコピーをするツールです。
イメージ的にはDOSコマンドのCOPYです。

13.合成キーの生成
離れてキーは4つまでしか指定できません。
しかし、#DDMでのキーファイルの生成(アロケート)項目定義を使うため2つの項目を1つにして定義する事はできません。
仮に離れてキーが6項目でも連続していれば、まとめて桁位置と長さで指定でき4つ以内に収まればこの機能を利用できます。

12.従来ファイルアロケート
#ALLOCのアロケートで#VOLSRの保存したファイルが従来アロケートで戻せないときこのアロケートを使うと思いました。
#ALLOCも使えるのでそちらでもできますが・・・・

11.光ディスクの保守
光ディスクは途中から追加されて周辺装置なのでシステムメニューでサポートしているがこちらでもこっそりサポートしたと思います。
光ディスクなのに日陰もの扱いは何故?

10.SEPファイル アロケート
S7200シリーズでサポートされいるSEP機能をA−VXⅡ側でむりやりする機能とでは、
SEP側でA−VX5に似たユーティリティでアロケートはできたと思います。

1〜9.
何らかの異常が出たときの特殊な保守機能ですが私も詳細はわかりません。
通常は保守員が使うためマニュアルや説明は無いと思います。


この投稿へのコメント