トップページへ   北海道の花10へ  北海道の花12へ
コウゾリナ コウゾリナ コウライテンナンショウ コウライテンナンショウ マムシグサの実
コウゾリナ
剃刃菜
(キク科)
05.6.29撮影
コウゾリナ
花径2.5cm
07.7.4撮影 
コウライテンナンショウ
高麗天南星
(サトイモ科)
05.6.5撮影 
コウライテンナンショウ
(マムシグサ)
花長10cm
07.5.27撮影
 
 マムシグサの実
05.9.24撮影
クゲヌマラン クゲヌマラン クサノオウ クサノオウ クサノオウ
 クゲヌマラン
鵠沼蘭
(ラン科)
05.6.11撮影
 クゲヌマラン
まだ、つぼみ、
距が出ない
08.5.28撮影
クサノオウ
草黄
(ケシ科)
05.6.11撮影 
クサノオウ
高さ50cm前後
花径2.5cm
07.6.10撮影 
クサノオウ
11.6.4撮影
 クリンソウ  クリンソウ  クロユリ  クロユリ  クルマバソウ
クリンソウ
九輪草
(サクラソウ科)
11.6.4撮影 
クリンソウ
11.6.4撮影  
クロユリ
黒百合
(ユリ科)
11.6.11撮影
北大花木園にて 
クロユリ
高さ15〜20cm
花は横向きで
雄しべ6花柱3裂
11.6.11撮影
北大花木園にて 
クルマバソウ
車葉草
(アカネ科)
05.6.5撮影 
 
クルマバソウ クルマバソウ クロイチゴ クロイチゴ クロイチゴの実
クルマバソウ
花径4〜5mm
高さ20〜40cm
葉は6〜10枚輪生
06.6.3撮影 
 クルマバソウ
雄しべ4
全草にクマリンという
芳香成分を含む
07.5.23撮影
クロイチゴ
黒苺
(バラ科)
06.6.24撮影 
クロイチゴ
雌しべ多数雄しべ多数
06.6.24撮影 
クロイチゴの実
黒く熟し食べられる
05.8.14撮影 
ドイツスズラン

北海道の花ー11

(6月の花・ク〜コ)

コケイラン コケイラン コケイラン コケイラン コハコベ
 コケイラン
小蕙蘭
(ラン科)
06.5.31撮影
 
コケイラン
蕙はシランの仲間
の意味で葉の形が
似ているから
06.6.7撮影
コケイラン
花長さ8mm
高さ30〜40cm
07.5.30撮影 
 
コケイラン
唇弁は白色に紅
紫色の斑点
基部に細長い
副片がつく
09.6.1撮影  
コハコベ
小繁縷
(ナデシコ科)
花径 6mm
05.6.5撮影
 
 コウホネ  コウホネ      
コウホネ
河骨
(スイレン科)
11.6.25撮影 
コウホネ
花径4〜5cm
がく片5枚花弁多数
雄しべ多数
11.6.25撮影 
     

クリックすると大きくなります

ドイツスズラン