攻撃距離
遠距離と中距離と近距離の攻撃があります。攻撃は攻撃距離が遠い方から始まり、次に近い方の攻撃となります。たとえ自分のターンだろうと、相手のキャラの方が攻撃範囲が広いなら相手から攻撃が始まります。逆もまた然りです。能力の傾向として、遠距離タイプは攻撃力が低く打たれ弱い、近距離タイプは攻撃力が高く打たれ強い、中距離タイプはその中間と言ったところだと思います。たぶん・・・・


反撃率
敵から攻撃を受けた場合の反撃する確率を表しています。攻撃を回避した場合は関係ありません。また自分のターン・敵のターンは関係ありません。つまり、自分の攻撃ターンであっても、敵から攻撃を受けた時点でこの反撃率が適用されます。これから分かるように、ほぼ確実に敵の攻撃を受ける近距離タイプは反撃率は最重要事項と言えます。これがないと攻撃すら出来ません。遠距離タイプは逆にこれを利用します。基本的に遠距離タイプは打たれ弱いので、反撃率の高い敵キャラには使わない方がいいでしょう。低い敵キャラには積極的に使って、敵の攻撃を潰していきましょう。ちなみに、攻撃を受けると反撃率は下がっていくようです。次回の戦闘には影響しません。


ターン数
戦闘は、人数が多い方の人数分のターン数となります。。ターン数は戦闘にはもちろん、捕獲をする時などに影響があります。>『捕獲』参照。


捕獲
敵を捕らえる事です。捕獲不可能キャラは捕獲する事が出来ません。ご注意下さい。捕獲するためには敵を弱らせなければなりません。捕獲するためのコツとしてはターン数、スキルを有効に活用します。ターン数は敵部隊に攻撃する回数です。つまりターン数が多い場合『捕獲したいキャラに複数回攻撃する可能性』が出てきます。頑丈な敵には複数回攻撃する必要もあるでしょうが、打たれ弱い敵だと複数回攻撃したら死んじゃいます。スキル『ボーン』・『やさしい攻撃』などを有効に使いましょう。また『偵察』を持つキャラを配置して常に攻守の敵キャラを把握するのも重要かと。


気力
攻撃出来る回数を表します。スキルなどを使わない限り、回数分攻撃できます。自分の陣地に配置していると1気力、どこにも配置していないと2気力回復します。注意してほしいのは、気力がなくなると攻撃はもちろん回避も出来なくなる事です。つまり『気力がない回避率の高いキャラでターンを稼ごう』という事は出来ません。


レベルアップ
知っての通り、ステータスが上がる事です。レベルアップは1ターンにつき1までしか上がりません。たとえ2回レベルアップ出来る経験値があろうとそのターンでは1しか上がらず、残った経験値は次のターンに持ち越しされます。上昇するステータスについては、はっきりした事は言えませんが確率制だと思います。同じレベルでも2体力があがる事もあれば4体力があがる事もあると・・・。また数レベルごとにステータスが大きく上がる時があると思います。あくまで自分の感想ですが・・・