外国語科目
科目名 先生の名前 取得難易度 出席 面白さ 一言情報 テキスト・参考書
英語 羽根 B 取る 人による 先生の人柄が面白い。テキストはどちらかというとイギリスより英語…かもしれない。
割と基礎系の英語をしてくれるためわかりやすいかも。
テストは授業でやったテキストの部分の解答(穴埋め・正誤問題等)だった気がする。
羽根女史は「いややわー」が口癖。2限だとご飯ネタが絡む事が多い
英語 吉川 B 取る 人による 三分の一以上欠席で自動的にD。
講義はテキストの文の背景や文構をはさみながら1時間半講義してくれる。
細かな所でstingが効いているので人を選ぶ講義かもしれない。(だが講義の質は良いと思われる)
テキストはしっかりとした英語文をイギリス・アメリカ英語問わず選ぶ傾向にある。
再履修だと(理由がない場合)一度も休んではいけないが、欠席してしまった理由(病欠等)を言うと前回やった所の宿題が出る(出席代わりらしい)
再履の人は出席を一度もせずに最後の授業(テスト受けようとして)だけ出ると単位が貰えないので注意。
(調査中)
英語 高橋(直) B 取る 欠席5回まで。休む人なら絶対駄目。だが、出れば単位取得の確実性は高い。 (調査中)
英語 藤原 B 再履修の方へオススメ
英語 鈴木(浩) B 必出席 C この人の授業は注意が必要。授業に遅刻・居眠り・未予習・おしゃべりなどで態度が悪いと、即「出て行け!」と怒り出します。
そこでこの授業から除籍、単位も貰えまない。態度に関してはとても厳しいが、授業内容はは普通だと思われる。
「確かに授業態度には厳しいです。でも、テストは教科書、ノート持込可ですし、除名にならなければ単位は簡単に貰えると思います。授業で適度に発表すればAは確実です。 現に、まわりでAじゃなかった人はいなかったです。」と言う声も。
(調査中)
英語 B 必出席 C 「欠席は2回まででないと単位をもらえないので少しきついです。でも試験は後期のみで内容は簡単でした。あと提出物と宿題にはかなり神経質な先生です。」 (調査中)
英語 山崎(千) C 必出席 C 男の先生。出席は必須。四年生にも厳しく再履はとらないほうがいいと思われる。
「怒りっぽく、嫌味っぽいという人もいる。おすすめしません」
英語 田渕 C 取る B 「英語Ⅱ落とされました…。この先生は雑談話が面白かったで。頷ける話が何度もありました。
でも、落とされるときついです。生徒をボロクソに言います。最初はきっと怒りを覚えます。
だけどそれは彼もそれなりの理由があって言うと思うんですが…学生がきちんとしてればあんなことも言わないと思うんですが。」という声が。
落とされたのに何ていい思われ方なんでしょうか。
(調査中)
英語 山口 AA 取る 「再履はやってないけど必修でもしも当たった貴方は幸運です。出席とるけど関係無し。 レポートは教科書の感想文。テストはありません。噂によると1度も出てないでテストも受けずAだった人もいるそうです。 (調査中)
英語 B+ 「男に甘いという噂。口では厳しいことを言っているが決してそんなことはない。 出席は必須。テストはすべてリスニングなので楽勝…かもしれない (調査中)
英語特習I マラバン E 必出席 E 「先生は怒りっぽい。わけも分からない勘違いで怒り出すこと多数。そのため授業はしんみりしている…。
「教室出て行け」が口癖。授業が、かなり面白くないと思う人が多いと思う。
(調査中)
英語特習I カフリン A 取る A 楽しく、やさしい。土曜日しかないのが残念。
毎授業終わる時に"English is easy"と言うという声もあったような。
(調査中)
英語特集Ⅰ 伊藤 A 取る ほぼ出席だけと言われている。 (調査中)
英語特集Ⅰ ブラウン かなり楽と聞いた。 (調査中)
英語特習Ⅱ 渡辺 C 小テスト E 「授業は結構寝ているときが多かった。授業は手を挙げてプリントの和訳をさせられて、それが平常点となる。
手を挙げるのが嫌なら避けるべき。和訳だけのテストも難しい。」
(調査中)
中国語 高野 B 取る B 「出席は取るけど、授業全く出てなかったがテストで点取ったらAだった。テスト重視だから、点取がれないならおしまい。」という人もいるが、
必修で前後期ともに一発全体試験だけで点数を決めるため、点数が取れなければ=即単位落とすという図式も。
(調査中)
中国語 B- 取る 人による 毎課終わるごとに小テストを実施する。が、教科書を見ても良いため問題はない。(教科書を見なくても良い)
小テストは課の大切な所を問題にしているため、復習をすれば統一試験に役立つと思われる。
中国語 B 取る 人による 出席は各自振り当てられた番号で呼ぶ(出席番号が早い方から1,2,3…)そのためぼーっとしていると出席取ったか取ってないかわからなくなる。
授業はかなり熱意を持って教えてくれる。その上発音を重視するので教室全体から声が出ている。
この先生の授業を取り終えると留学したいという気持ちになるかもしれない。
でもテストは統一テストですが。
中国語 鈴木(基) A 取る 人柄が良い先生。微妙に行動が面白い。解らない所は質問すると答えてくれる。
夏前に中国夏季短期留学を良く勧める人。
ピンインで学ぶ初級中国語
ドイツ語 A 取る 「普通に出席してれば絶対A取れます。12月ぐらいに現段階での累積点数も教えてくれますので調整できます。」 (調査中)
ドイツ語 坪谷 B 重視 「出席重視です。前期・後期に各4回までの欠席は、全部出席したことと同じになり、 レポートを出しておけばテストがあまりできなくても単位をもらえると思います」 (調査中)
ドイツ語 横山 A 取る B 「マジで最高!出席は毎回取るけど休んでも家で60分レポートをすれば出席扱いになります。 あと出席だけで60点&その他レポートが宿題で課されますがそれをキチンと提出していればテストがあまりできなくてもAをとれます。
自分の周りは全員Aでした。」
(調査中)
スペイン語 青木(健) C 取る 「難しかった。お奨めできません。クラスの3割ほどが単位落とした模様です。 性格も嫌味っぽいような…」 (調査中)
英語Ⅴ(購読2) 壬生 C 毎回あり C 出席・小テスト・予習・定期試験を全て考慮に入れる。が、扱う教科書が難しい。よって予習をしようにも全然進まずに個人的にはきつかった。
小テストは1月に1回くらい。予習は番号順に当てられていく。
試験時は授業の性質上訳すことが多いので訳を覚えておくこと。
(調査中)