4年国語 実践報告6−③
┌───┬──────────────────────────────────┐
│単元名│カブトガニを守る                          │
├───┼──────────────────────────────────┤
│時  │3/4                               │
└───┴──────────────────────────────────┘
 次の順番を板書しておく。
┌─板書───────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC                              │
│②DEFCBGA                              │
│③DFEBCGA                              │
│④DBFGECA                              │
│⑤DFECBGA                              │
│⑥DFBGACE                              │
│⑦DECFBGA                              │
│⑧DEBCFGA                              │
│⑨DEBGAFC                              │
│⑩DCEFBGA                              │
└──────────────────────────────────────┘
┌─指示1──────────────────────────────────┐
│ この中から、おかしいと思うものを選んで、その番号を書きましょう。理由が書け│
│たら、理由も書いておきましょう。                      │
└──────────────────────────────────────┘
T:理由も発表できる人?
S:⑩番がおかしい。Cは「そこで、カブトガニを守る運動が、……」って書いてあって、
  「そこで」って書いてあるのに、その理由が分からないから。
T:「そこで」って書いてあるということは、その前に何か書いてあって、そのためにと
  いう意味だけど、それが何なのか書いてないっていうことだね。
S:そう。
T:どうですか。(いいです)じゃあ、⑩番は消えました。
┌──────────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC  ②DEFCBGA  ③DFEBCGA          │
│④DBFGECA  ⑤DFECBGA  ⑥DFBGACE          │
│⑦DECFBGA  ⑧DEBCFGA  ⑨DEBGAFC  ⑩DCEFBGA│
└──────────────────────────────────────┘
S:②番がおかしいです。Fには「なぜ、そんなにも長い間生き続けることができたので
  しょうか。」って書いてあるから、普通そういうふうに書いてあると、その次には理
  由が書いていあるのに「そこで、カブトガニを守る運動が」って書いてあっておかし
  いから。
T:なるほど、Fには「なぜ〜でしょうか。」って書いてあって、その理由が次に書いて
  あるはずなのに、書いてないっていうわけですね。どうですか。(いいです)じゃあ、
  2番は消えますね。それと、他に消えるのがありますか?
S:⑨番も消える。
┌──────────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC  ②DEFCBGA  ③DFEBCGA          │
│④DBFGECA  ⑤DFECBGA  ⑥DFBGACE          │
│⑦DECFBGA  ⑧DEBCFGA  ⑨DEBGAFC  ⑩DCEFBGA│
└──────────────────────────────────────┘
S:⑧番がおかしい。第一の理由と第二第三の理由が離れているからです。
T:どう(いいです)。そうかな。じゃあね、今からちょっとお話をします。「ぼくはこ
  の学校に来てとても良かったと思います。一つ目の理由は、学校に花がいっぱいある
  ことです。パンジーもあるし、…もあるし…もあるしね。二つ目の理由は子どもたち
  がかわいいことです。三つ目の理由は先生が立派なことです。」さて、今の話は変だ
  った?(変じゃない)。でも、一つ目の理由と二つ目三つ目の理由が離れていたよね。
  (うん)変じゃない? だったら、この順番も変じゃないよね。
S:⑧番がおかしい。Fの理由が3つあるのに、Fの後に2つしか書かれていないからお
  かしい。
T:どうですか。(いいです)では、8番が消えますね。
S:あと、④番もBがFの前に来ているから。
┌──────────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC  ②DEFCBGA  ③DFEBCGA          │
│④DBFGECA  ⑤DFECBGA  ⑥DFBGACE          │
│⑦DECFBGA  ⑧DEBCFGA  ⑨DEBGAFC  ⑩DCEFBGA│
└──────────────────────────────────────┘
S:⑥番がおかしい。Aには「たまごがぜんめつする心配がありません」と書いてあって、
  Cには「そこで、カブトガニを守る運動が…」て書いてあるけど、たまごがぜんめつ
  する心配がないんだたら、カブトガニを守る運動をしなくてもいいので、おかしい。
T:わかりますか。Aの次にCが続いていて、「そこで」で結ばれているね。この「そこ
  で」っていうつなぎ言葉は、前の内容と後の内容が自然につながっていくということ
  を表しているね。「しかし」とか「だが」とかは反対につながっていくこを表すけど。
  ということは、AとCが自然につながっていかなきゃいけないわけだけど、たまごが
  ぜんめつする心配がないからカブトガニを守るっていうのはおかしいんじゃないかと
  いうことです。
  どうですか。(いいです、という声がちょっと少ない)では、⑥番も消えますね。
┌──────────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC  ②DEFCBGA  ③DFEBCGA          │
│④DBFGECA  ⑤DFECBGA  ⑥DFBGACE          │
│⑦DECFBGA  ⑧DEBCFGA  ⑨DEBGAFC  ⑩DCEFBGA│
└──────────────────────────────────────┘
S:③ばんがおかしい。Eでは「このようなとくちょうをもつカブトガニが」って書いて
  あって、どのようなとくちょうをもっているのかが、その前に書いてないから。
T:どうですか。(いいです)じゃあ、3番が消えますね。まだありますか。
S:⑤番も同じだから消える。
T:じゃあ、⑤番も消えます。
┌──────────────────────────────────────┐
│①DFBGAEC  ②DEFCBGA  ③DFEBCGA          │
│④DBFGECA  ⑤DFECBGA  ⑥DFBGACE          │
│⑦DECFBGA  ⑧DEBCFGA  ⑨DEBGAFC  ⑩DCEFBGA│
└──────────────────────────────────────┘
T:①番と⑦番と、どちらが正解だと思いますか?
 ①番………大多数
 ②番………1名
 時間がないことと、どちらかを判断するのがかなり難しいので、検討はここまでとした。