4年国語 指導計画18 ┌────┬─────────────────────────────────┐ │単元名 │漢字の組み立て │ ├────┼─────────────────────────────────┤ │配当時間│2時間 │ └────┴─────────────────────────────────┘ ┌──┬───────────────────────────────────┐ │時間│指導内容(発問指示) │ ├──┼───────────────────────────────────┤ │ 1│☆漢字部首合わせゲームを通して、部首を理解する。 │ │ │ │ │ │ ゲーム用プリント2種を配る。1種は漢字の部首のみが描かれているもの、│ │ │もう1種は漢字の部首を除いた部分が描かれているもので、いずれもカードに│ │ │切断するように線が入れてある。漢字の数は24種類。かんむり4種、あし2│ │ │種、にょう2種、かまえ2種、たれ2種。 │ │ │ │ │ │説明1 今日は、漢字部首合わせゲームをやります(板書)。今、隣り同士で│ │ │ 一人の人には白い紙を、もう一人の人には白くない紙を配りました。印│ │ │ 刷してあるものがそれぞれ違っています。 │ │ │指示1 24のマスがありますね。そのマスの中の左下に自分の出席番号を小│ │ │ さい文字で書きなさい。24のマス全部に書きます。 │ │ │指示2 線にそって24枚のカードに切り離しなさい。 │ │ │ │ │ │指示3 24枚のカードになった人は立ちなさい。 │ │ │ │ │ │説明2 今からゲームの説明をします。二人の机を向かい合わせにします。カ│ │ │ ードを机の上に並べます。白いカードと白くないカードを組み合わせて│ │ │ 漢字になるように2枚のカードを取ります。交代で取っていきます。と│ │ │ れなくなった人の負けです。途中で間違った漢字を作ったら、その人は│ │ │ その場で負けです。 │ │ │指示4 では始めましょう。 │ │ │ │ │ │説明3 違うゲームをやります。今度は、カードをばらばらに並べて、よーい│ │ │ どんで一斉にカードを組み合わせて取ります。全部取り終わってから、│ │ │ どちらがたくさん取っているかを数えます。 │ │ │指示5 では始めましょう。 │ ├──┼───────────────────────────────────┤ │ 2│☆代表的な部首について知る。 │ │ │☆漢字の練習をする。 │ │ │ │ │ │説明1 きのうゲームをやりましたね。その時のこちらのカード(黒板に添付│ │ │ )は、いくつかの種類に分けることができます。 │ │ │指示1 教科書の108ページを開きなさい。 │ │ │ │ │ │指示2 108ページの下の段の【かんむり】という行を指さしなさい。 │ │ │ │ │ │指示3 109ページの下の段の真ん中へんの門と書いてある行を指差しなさ│ │ │ い。 │ │ │指示4 【かんむり】から【門】までをノートにそっくりに写します。写し終│ │ │ えたら見せにきなさい。 │ │ │指示5 今から、漢字の部分を書いたカードを見せますので、その部分の名前│ │ │ を大きな声で言ってみましょう。 │ │ │ くさかんむり、たけかんむり、うかんむり、わかんむり、こころ、れんが、│ │ │しんにょう、えんにょう、まだれ、がんだれ、くにがまえ、もんがまえ、等を│ │ │フラッシュカードにして提示する。 │ │ │ │ │ │ 漢字の練習を行う。 │ └──┴───────────────────────────────────┘