4年国語 指導計画3
┌────┬─────────────────────────────────┐
│単元名 │場面の様子から 言葉を集めて書こう                │
├────┼─────────────────────────────────┤
│配当時間│4時間                              │
└────┴─────────────────────────────────┘
┌──┬───────────────────────────────────┐
│時間│指導内容(発問指示)                         │
├──┼───────────────────────────────────┤
│ 1│☆読み方を確かめ、新出漢字の練習を行う。               │
│  │                                   │
│  │指示1 (題名を板書後)「場面の様子から」を声に出して三回読みましょう│
│  │   読めない漢字は周りの人に教えてもらいましょう。         │
│  │指示2 読んでもらいます。今日は○○日なので、○○番の○○さんお願いし│
│  │   ます。(数名に音読をしてもらう)                │
│  │説明1 ここでは、作文を書いてもらいます。今日はまず、新しく習う漢字の│
│  │   練習をします。(以下、前回と同様に新出漢字の練習を行う)    │
│  │指示3 「ガオーッ」で習った漢字と、今日習った漢字がきちんと書けるかど│
│  │   うか確かめてみましょう。今から言う漢字をノートに書いてみます。 │
│  │   (新出漢字の確認テストを行う)                 │
├──┼───────────────────────────────────┤
│  2│☆場面の様子を見て、思いつく言葉をたくさん考え発表する。       │
│  │                                   │
│  │指示1  プリント①を見ましょう。                   │
│  │                                   │
│  │質問1 プリントの真ん中に何と書いてありますか。その周りに、マスがいく│
│  │   つありますか。                         │
│  │指示2 マスの中に、動物園にはどんな場所や物があるかを書きます。たとえ│
│  │   ば、動物園にはどんな場所がありますか? またどんな物があります │
│  │   か? では、全部埋まるようにがんばってみましょう。       │
│  │指示3  プリント②を見ましょう。プリント①の周りに書いた言葉の中から、│
│  │   4つの言葉を選んで、②のプリントの4つの枠の真ん中に書き写しま │
│  │   書いたらそのまま待っています。                 │
│  │指示4  アの欄に、その場所や物の近くにどんな動物がいるか、どんな人がい│
│  │   るか、想像して書きます。4つとも書きます。(時間をとる)    │
│  │        イの欄に、そこでどんな事件が起こったか、想像して書きます。どん│
│  │   な事件が起こってもかまいません。(時間をとる)         │
│  │    ウの欄に、その時、動物や人はどんなことをどんな様子でしていたか│
│  │   を想像して書きます。(時間をとる)               │
│  │    エの欄に、その時どんな音や声が聞こえたかを想像して書きます。 │
│  │    (時間をとる)                        │
│  │指示5  では、発表してもらいます。このように発表してください。(誰かの│
│  │   プリントを見て読み上げる。)「動物園の○○には○○と○○がいます│
│  │   そこで○○という事件が起こりました。その時、○○は○○し、○○は│
│  │   ○○していました。○○や○○という声が聞こえました。」     │
│  │以下、同様に数名に発表してもらう。                  │
└──┴───────────────────────────────────┘
 
┌──┬───────────────────────────────────┐
│時間│指導内容(発問指示)                         │
├──┼───────────────────────────────────┤
│ 3│☆ 前時に想像した動物園事件を作文に表す。              │
│  │                                   │
│  │説明1 この前に考えた動物園事件のうち、どれか一つについて、詳しく知ら│
│  │   せる作文を書きます。                      │
│  │    この事件を知らない人でもよく分かるように、その場の様子を詳しく│
│  │   書くようにしましょう。書く順序は、事件が起こった順番です。   │
│  │    ①事件が起こる前の様子。                   │
│  │    ②事件が起こったきっかけ。                  │
│  │    ③事件の様子                         │
│  │    ④事件が盛り上がるところ                   │
│  │    ⑤事件の終わり                        │
│  │                                   │
│  │指示1 では、隣の人と机を少し離します。どんなことがあってもしゃべって│
│  │   はいけません。分からない時は、黙って先生のところに聞きにきます。│
│  │   書く量は1枚から2枚の間です。では、始めましょう。       │
│  │指示2 早く書き終わった人は、二つ目の事件について書いてみましょう。 │
├──┼───────────────────────────────────┤
│  4│☆ 前時に書いた作文を読みあって、相互評価を行う。          │
│  │                                   │
│  │指示1 グループを作りましょう。(プリントを配布)          │
│  │                                   │
│  │説明1 これから、グループの中で、お互いに作文を読みあいます。まず、自│
│  │   分の作文を自分の右側の人に渡します。右側の人がいない場合は、前の│
│  │   人に渡します。次に、渡された作文を黙って読みます。読み終わった │
│  │   プリントに、今読んだ作文について自分の考えを書きます。書いたら、│
│  │   その作文は自分の右側の人に渡します。              │
│  │    こうして、全員の作文を読み終わったら、そのグループで一番上手な│
│  │   人の作文を一つ選びます。選ばれた人は、最後にみんなの前で作文を読│
│  │   んでもらいます。                        │
│  │                                   │
│  │指示2 では、作文を右側の人に渡して、読み始めましょう。黙って読みま │
│  │全部のグループが読み終わってから、                  │
│  │指示3 では、一番上手な人を選んで、選ばれた人は前に出てきてください。│
│  │前で作文を読み上げてもらう。                     │
└──┴───────────────────────────────────┘