なかよしっ子祭り!

管理人日記「チビでも凄いんやぞ!」
指導員記録「店番するもよし!遊びほうけるもよし!」
どちらも 特別編

この地域では年に一度、近くのホーム・子供会・保育園などが集ってのお祭りがある。幼児から小学校高学年までが楽しめる内容だ。アトラクション、食べ物・飲み物、ゲーム、手作り遊び、社会問題に関する展示、など盛りだくさんだ。

数日前から天気を気にしていた。週間予報ではどうやら天気は怪しい。当日朝起きると空はどんよりしている。「うわー・・・」朝食を食べる時間になるとポツポツ、そしてざーっと降ってきた(泣)。朝からいろんな連絡電話が飛び交う。雨天時は近くの保育園で決行する予定だ。この保育園はゲンボウが通っているところだ。現場へ行ってみると、カズ、そして妹のハルがいた。どちらもしばらく見ないうちに身長がグンと伸びていて素晴らしい成長ぶり。リョウもいた。弟はおばあちゃんの所へいったそうだ。アギトと遊んでもらおうと思ってたので、ちょっと誤算。彼の恋人、ももちゃんもくるはずだったが雨で断念したようだ。無理もない。現場は慌ただしい状況。いろんな人が物を運んだり、準備したり、打ち合わせをしたり、忙しい。管理人とロバ担当のストアウトは、園の隅の絶好の場所を確保。

「トイレどこ?」とゲンボウに聞く。勝手知ったる我が家のように教えてくれた。

祭りのオープニングはドルズ&マリオによる太鼓の演奏。「毎日練習していたそうです」という司会の方に小声で突っ込みを入れながらビデオを回す管理人。「うーちーましょ!」というジャガの一声を合図に一斉が太鼓を打ちならし始める。息もあっており、小さな部屋に太鼓のリズムが迫力満点で響き渡る。終わった後は皆の「うわー!」という歓声と共に万雷の拍手。ほんと、よくがんばった!最高のスタート。

ストアウトは予想通りの大盛況。常に20人くらいの列ができ、4,5回目のリピーターもいる。開幕投手はジャガ。オレが一番じゃいとばかりに、なぜか列の先頭に鎮座している(ちゃんと並んだか?)。第一球こそ外したものの、2枚抜き2回をやらかし、ばんばん抜いていく。しかし終盤くずれ(プレッシャーか?)、7枚の記録となった。ドルズの面々はハンデということで中学生以上の場所から放る。最高記録はずっとミッチが維持していた(8枚)。「やっぱりパーフは難しいっすね」とロバと言い合いながら列が少なくなるのを待つ(ならへん)。参加者全員にはプロ野球チップスカードの闇コピー版(白黒)がもれなく贈呈される。抜いた枚数も記録される。このカードを渡す係り、ドルズのクッシー(ダイちゃんも少し)がやってくれた。大変助かったで。

最初のパーフは高学年男子かなと思っていたがとんでもない達人がいた!最初から見る見るうちにボードを抜いていく、ミスなしでどんどん当てていく!会場は瞬く間に沸き立ってくる。「おー!」「すげー!」「パーフェクトいくんちゃうか?」驚きを倍増させたのが投げているのは3年生の女の子という事実。後で聞いたところによると隣町の小学校だそうだ。2枚抜きも達成しみんな沸騰状態!結局、1球だけミスがあったものの、堂々の初パーフェクト!賞品は、ビニールバット、硬球、リストバンド(プロ仕様)であり、彼女は迷っているようであったが、彼女のお兄ちゃんが「あれにせい!」と指示を出し、一番人気のリストバンド(2個のうちの1個)が会場から去った。ドルズのメンバーからはため息がでた。そりゃそやわなあ。

続いての特筆ものはユズだ。小さな体を前のめりにして投げ込むフォーム。躍動感がある。1球投げ、ボードを抜くともう次の球を投げようとしている。せっかちな性格と見た(笑)。それでもボードはどんどん抜けていき、ラストの球・・・命中だ!!景品は何と一番安価なビニールバットがいいと言った。なぜだろう?(笑)。それでも彼の興奮はかなりのものだった。このストアウトでは投げ終えた子が抜けたボードを拾ったりする「後始末形式」を採用していたのだが、ユズはあまりの興奮でこんなこと全く忘れていたようだ。「おーい、後始末せーよ!」と促すと、何を聞き間違えてのか、「もう一度できる」と捉え、次の投球フォームに入っていた(笑)。「ちゃうちゃう、後始末や!」それを聞いて大いに照れたときの笑顔は最高にカワユイものであった。そのユズ、何と次回もパーフ。晴れて史上初のV2達成男となった。

チビといえばアギト。前夜からワクワクしていた。「ドキドキするなあ」と言っていた。当日朝、開始前に練習もしていた。ちょっと風邪も引いていた。開店直後は子どもがまさにどっと集まっていたので、アギト独りではあの列に並ぶんはむりやろな、と思ってまずは見学させていた。そして、悪いがロバ1人に現場を仕切ってもらいながら、一度一緒に並んでやった。まず1回目。幼児のポジションから第1球を投ずる。ワクには入ったが惜しくもフレーム。「ああ、惜しいなあ」周りの子どもが口々に言ってくれる。小学生はホントに幼児に暖かい。アギトはめげずにどんどん球を投げていく。スピード、コントロールとも申し分ない。結局7枚を抜いた(ウユーは初回1枚・・・ミニ運動会でのあれはまぐれか?笑→2回目は7枚だったが)。しばらくした後、その場に馴染んできたようなので思い切って1人で列に並ばせる。巨大な小学生に囲まれてちゃんと並んでいた。小感動。そして2回目。今度は最初からバンバン抜いていく。しかし当然ミスもあり、2球残して3枚のボードが残った。「ああ、パーフ惜しかったなあー」と見守っていると、8番9番の2枚抜きがでた!!「おお〜〜〜」会場、一気に沸騰する!!そしてラスト1球を見事に7番に炸裂させ、最年少パーフィスト(なんじゃそりゃ)の誕生となった。3回目も7枚を抜き、安定した実力を披露したのであった。結局パーフィストは、3年女子(隣町小学校)、ユズ(2回)、アギト(最年少)、6年男子(隣町小学校)、あとひとり(忘れた・・・)ののべ6人であった。景品をご提供下さった黒ヒゲチッチさんに猛烈感謝!!

本日のストアウト参加者:のべ143名(!)

なかよしの今回の遊びコーナーは、一世を風靡した(笑)あの‘キャップ返し‘と‘パズル‘だった。子ども達に店番を頼んでいたものの、当てにならないのは分かっていた(爆!)ので指導員一人でもまわせるものということで、そして
おまけで、参加賞としてわたす‘くすだま‘づくりもオプションとしていれておいた。

当日は雨で、保育園の中でのお祭り。予定されていた、木工やわらじづくりや泥だんごづくりなど中止になった遊びもあり、子どももそんなにこないだろう、と思っていた。

10時、オープニングの太鼓、無事に終ってほっとする。さすが高学年、大したものだ!素敵だった。のんびりと開店準備。目の前で開店していた‘ストラックアウト‘には、はや列ができ盛り上がり始めていた。なかよし男子陣も当然、そちらのスタッフ&客となりきっていた(爆!)
ナッチが店番で座り込んでくれる。参加賞のくすだまを作りはじめた。ほっ。
キャップは頼みのジーコが持ってくるのを忘れ、もう一人のリードがまだ到着せず
開店できず(なんといい加減なお店でしょう!お許しを!)

ゲン坊の友達が一番客だった(笑)。例のダイヤパズルに5分間で挑戦してもらった。が、これやはり難しく、昨年はやったセブンパズルも持ってきていたので、それも出してみた。「サンタクロース」や「電力会社のマーク」など10種類くらいの型に、手作りの7つに切ったピースを
はめていく。小さい子には、これに5分間で挑戦してもらった。
お母さんが一緒でもかなり悪戦苦闘していた。

その様子をみていたジャガとケイが「やるー!」となだれ込んでくる。
この二人、昨年セブンパズルを制覇しているのだ。賞品荒らしとしか思えない(笑)。
他校の小学生や、幼児さん5人ほどがいっせいに挑戦。案の定、この2人、「できた!」とあっというまに完成させてしまう。みなびっくりしている。
「あかん!ジャガとケイは5分で7つ完成させて!」仕上げの時間をみて、まず無理だろうと
思った7つというハードルを設定した。甘かった・・・。2人とも、仕上げてしまった。ミニタオルゲット!おめでとう!はやくくれー!とまだ他の子ども達が挑戦中なのに言ってくるので、
「あのさ、身内やねんからお客さんのことが先ちゃうの?」といさめる。

そのうちアイボンやABちゃん、他、ソノリン、アズリンたちもやってきて、
くす球作り隊が結成される。ほんとにこれには助かった。お客さんが増えてきて、
作りながら渡すなんてとんでもない状態になってきたのだ。

ナッチはパズル専属でタイムキーパーに専念できるようになった。
終了までまで客足は途絶えることなく、なぜかジャガがくす玉作り隊のリーダーになってくれていて女子が「食べてくるう」「遊んでくるう」とかいって急に任務を放棄しても
「あいつらは無責任や」とひとり座り込み、小さい子への指導を続けているのだった。
2回目の太鼓のスタンバイの時も、女子が「ジャガ!さっき一緒にくす球作っていた子が泣いてんねん!」と呼びに来ると「うそやあ!」と飛んでいくのだった。きっと、一緒にくすだまをつくってあげていた子だったんだろう。そして、その幼児さんの手をひいて指導員のところまで連れてきてくれた。(お母さんを見失っていたようだ)
なんとも、さすがに高学年だなあとうれしくなったのだった。

牛乳キャップの様子。
最初は何かわからず、牛乳キャップをみて「おもんなさそう」としらっとしていた子達も
「まあ一回挑戦してみ」と一枚ひっくりかえしてもらうと、「おっ」と興味を持ってくれ
2枚、3枚と重なっていって、ひっくり返るたびに「やったぜ!」と大喜び。
キャップ返しの魅力にやはり他校のみんなも取り付かれていったのをみてニヤリであった。

13枚くらいになってくると、咳き込みながら「プワッア!」とやる子も続出。
あちこちで咳こんで顔まっかっかにして、汗を額から流しながら挑戦する子も
増えてきた。ミッチ−、見事に15枚成功!ぼんちゃん、10枚どまりで悔しかったが
参加賞のくす球をとても喜んで大事にもっていたのが印象的だった。
こんなに大きくなっても、折り紙でつくったくす球を大事に持って帰ってくれるんやと嬉しかった。

店じまい直前、保育園の先生2人までもが挑戦。見事おひとりが15枚成功!
とりあえず勤務中だというのにこの遊び心、これまたうれしかった。おかげでぐっと盛り上がる。知り合いのお母さんもすごく楽しんでくれ感動のうちになんと18枚!の記録樹立!
もう子ども達はびっくり!「さすが大人やあ・・」とため息ものだった。
18枚が、ころんとひっくりかえる瞬間、すごかった。たかがキャップでまたまたよく遊べた。

というわけで、大盛況のうちに遊びコーナーも幕となった。

親子祭りの遊びコーナー。
なかよしの子達がやりたい遊びを考えて、店番を交代でするのが本来の目標なのだろうが
無理にそうもっていってイライラするよりは、やりたい子が関わって、とにかく遊びたい子は
おもいきり遊ぶ一日!にするのでいいのではないかと思う。
マリオなんかほんとによく遊んでいた。それでいいと思う。

とりあえず、お金をあまりかけずに、楽しく遊ぶ!という大きなまつりの目的は
果たせたと思う。おもしろかった!

余談  あまりに忙しくどこにも動きようがなかったのだが、ここ以上に忙しかっただろう‘ストアウト‘の店番だった管理人さんとロバートさんに、終了後、「動きようなかったでしょう。ご苦労様でした「」と声をかけると、「いやあ、実は30分店閉めたんですわ。ははは」
     
     やっぱり男のひとは柔軟だなあ・・・と(爆!)、参りました!

↓<そんなわけでお疲れさまの声々です!>

皆さま、雨の中大変お疲れ様でした。
雨なのに、多くの人が来てくれて、大盛況でしたね。
太鼓も、練習時間があまりなかったのに、実にかっこよく
キマってました。(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ パチパチ
指導も大変だったと思います。ありがとうございました。
半ば頃まで、おでんの売れ行きが、ちょっと心配でしたが、
後半、「お持ち帰り」で、バンバン売れちゃいました。
\(^O^)/バンザイ!
おでんをいっぱい買って帰るつもりで何にも夕食の
メニューを考えていなかった私は、ちょっと今慌ててます。(^。^;)
ジャガ母作のたこめしもまたたく間に売切れちゃったしなー。
シャケ寿司も結局、全部売れた。
予想外の雨の中のまつりお疲れ様でした。
個人的にはなんだかとっても懐かしい雰囲気が楽しめたおまつりでした。
(保育園父母会)
オープニングのたいこもかっこよかったです。
他の団体のおかあさんたちからもとてもよかったと
お褒めの言葉をいただいていましたよ。ジャガ母、まっせんありがとう。

今日は雨の中、皆様ご苦労様でした。
ジャガ達のたいこ、よかったですね。何か和太鼓って、
ストレスを発散できそうでいいですね。(あ、私だけ?)
うちの子はこの前祭りでだんじりのたいこをたたいてから
癖になり、しょっちゅう壁やら机やらをたたきます。
今日はジャガ達がたたいていたリズムをたたいていました。

うどん、こんな天気であの赤い提灯が見られず残念でしたが
みんな結構当番には来てくれたようですし、よかった、よかった。
実行委員の人達は朝の冷たい雨の中、公園から移動作業だ
ったそうですね。ホント、お疲れさまでした。
風邪ひかないで下さいね!

雨の中、みなさまお疲れ様でした。
ある意味想い出に残るまつりとなりました(笑)。
オープニングの和太鼓よかったですね〜。
ジャガ、マリオ、かっこよかったです!

>うどん、こんな天気であの赤い提灯が見られず残念でしたが
>みんな結構当番には来てくれたようですし、よかった、よかった。
もうすっかり赤提灯に頼ってまして、ポスター作りを怠っておりました(苦笑)。
なかよしさんに画用紙をいただき、マジックも貸していただき助かりました。有
難うございました。あっ、ケイ母、黒の太マジック有りました。すみませんでし
た。またお届けにあがります。
割り当てられた役目をみなさん果たしてくださいました。おかげさまで何とか終
了。実行委員ではないのに会長には早朝からご活躍いただき大変感謝してお
ります。みんなで頑張れたお祭りだったと思います。本当にみなさんお疲れさま
でした。長テーブルを貸してくださったJマン母、この場をお借りして御礼申し上げま
す。「あまったらおうどん買いますね。」とウユー母が仰ってくださってたのに、管
理人さんに売りつける・・・いえ、購入いただくようお勧めする間がありませんで
した
(喰いましたよ、けつね by管理人)。雨天の場合200食に減らす予定だったんですが降らないことを信じていたもので、出だしから完売が不安だったんですが、これまた学級委員母の営業販売のおかげでなんとか完売することができました。学級委員母、凄いです。感謝。
片付けがほぼ終わり、さすがに「疲れたなぁ」ってとこに、ジャガ母のコー
ヒー!最高に美味しかったです〜♪ご馳走さまでした。
ジュースも仕入れてくださって助かりました。有難うございました。
こちらは残念ながらあいにくの天候で完売することができず、なかよしさんに買
い取っていただくことになったそうで。どうぞ宜しくお願いいたします。
ところで、引き取っていただいた御代はどちらに伺ったらよろしいでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
遊びのコーナーにつきましては、管理人さんとロバートさんにお任せしっぱなし
でしたね。盛況だったんでしょうか?お疲れさまでした。

ロバスペース(たのんます!)