HP管理人日記(04年3月)


#709 3月16日(水) 

「小進展、怒」

やっと、結果でた。小さな歩みだけど自分にとっては大きい。かなり前向きでやっていけそうだ。次もでろ。

夜、別件で凹。というか、かなり腹立っている。コピペごときしかできず、内容も理解できない輩に自分の大切な歩みをイージーにけなされて。。。また以前のように、キレた、でも正当な手段に出ようかと思わせるほどである。ああいったことは陰でコソコソやらず、インタビュー形式でお互いの意見をぶつけ合うべきである。紙切れ数枚で何がわかるものか(係の半分以上は現場にさえおらんかったやないか)。自身、三日経ったら忘れていることを祈る。

#708 3月17日(火) 

「ぱくっ」

昨日、初めてシリキに餌をやった。たったの1粒である。水面に浮かべると15秒ほどはそのままで、餌が沈み出すとおもむろに岩陰から登場して一気に食べた。そして、再度、吐き出すこともなく無事胃袋に。「もっと、ちょーだい」と訴えんばかりのソワソワぶりである。餌ペース・量は生死に直結するので2日に1回、1粒をめどにしよう。それにしても海水魚は頭が良い。

#707 3月15日(月) 

「表に」

ふとしたことで、たっちゃんのニュースをネットで閲覧。さすがの圧巻◎である。それ相応の成果で、バッタモンとは違う:見習え。

鳥経由で牛から「ドロだんごラーメンが潰れた」との情報が。一刻も早くこの眼で確かめたかったが、あまりの多用のため断念。店主は70を超えた風情だったし、この日が近いうちに来ることは予期していたものの、なんとも言えない空虚感。本当にあの絶品スープはもう二度と口にできないのかー信じられない。

#706 3月14日(日) 

「なるほどの緊張#2」

なんと4/16に激減していた。そいうものか。

そして、驚きのメールが!

#705 3月13日(土)

 「なるほどの緊張」

11/18とはものすごい。わたくしもつられてツレション。

よる、シリキを購入。目標1ヶ月生存。

#704 3月11日(木) 

「なんかなあ」

3月になっても一向に自由にならない:たぶん6月。ヤケヤンパッチ。

#703 3月10日(水)

 「?」

「償う」ってそんなに簡単に使っていい言葉だろうか。苦渋が褪せるほどに息子の成長を喜ぶ様を公に披露する神経って、どうだろうか。それが相手を思いやる態度だと言えるだろうか。それが起こってしまった根源に関する情報を全く示さずに未来ばかり描こうとする姿勢はおかしくないだろうか。そして何より、自分が双方の立場だったら果たしてどうなんだろうか。余りにも寛容で真摯なお二人の言葉に息が詰まりそうになる:思考停止だけはすまい。

#702 3月9日(火)

 「ええっと」

フルーツの相変わらずのクールな一言「【やらされてる】っていうか。。。」もよかった。アイボン・ゴーの「ちょっとすてきなお姉さん」ぶりや親切ぶりも嬉しかった。ニコニコドライバーの圧巻車庫入れには度肝抜かれた(バスの間を一気に【グウィーン】と)。夜はやっぱり眠くて爆睡(はー)。とりいそぎ。

#701 3月8日(月) 

「壊れた冬」

ええっと、車(2カ所)、冷蔵庫、携帯、パソコン、ビデオカメラ、フローサイト。。。よくまあ、1シーズンに。

#700 3月7日(日) 

「再起動」

この日付はエエ加減である:予兆は少し前からあった。IEを終了しようとすると、トラブルが起こる(パソコンがピコピコしながら終了できないー再起動)。そして、その2週間後、ほとんどのアプリが立ち上がらず、ほとんどのファイルが開かなくなった。そんな中での救いは、一番大事な、なかよしのファイルを含めたファイル関係のバックアップは可能だったこと。抜本的な問題解決には初期化しか選択の余地はなかったが、パソコンが極めて旧式(USBすらついておらん)のために周辺機器がしょぼく、諸問題を解決し、ZIPを駆使しながらなんとか乗り越えた。そして再起動:0.5秒ほどで画面がまっさらになり、種々の設定、アプリのインスト、ファイルの導入、と2,3日かけてやった。アプリのシリアルNo.が失われたものもあり、非合法な手段も使った。また、諸事情から、バージョンダウンとなり、ますます時代に逆行するような状況である(それはそれでいいんだけど)ーしかし、いいこともあった。贅肉がばっさり処分されたためか、動作がめっちゃ速くなったことである。【驚速】どころの騒ぎではない。懐かしのeyeballもつけてプチレトロ。スクリーンセーバーは少林サッカー・3バージョンである。とにかくHPが更新できて何より。

#699 3月6日(土) 

「うそっ」

最近、誰かさんに「一段落して、ようやく時間がとれそうです」と書いたような気がするけど、まったくのウソっぱちである。必死で現場へすがりつこうとしながら雪だるまを掃除する日々。。。。