2003年ACTION Report

           3月6日(土)

       第23回鶴ヶ島・毛呂ネイチャーゲームの会 定例会  

 

 Report 22
 3
日(土) 
   第23回定例会

 天気:曇り時々晴れ
 

 


                                              鶴ヶ島・埼玉県農業大学校構内

       昔の風景 武蔵野の中でネイチャーゲーム
 

○参加者2名、スタッフ3名で開催しました。
      今年度最後の定例会です。


 早朝までの雨及び曇の天候で寒く、参加者数が心
配された。はじめての場所で、駅からも遠かったこ
とにより、参加が鈍かったことが残念でした。でも、
ゲーム中は日がよく、ちょっと寒かったけど、絶好
のネイチャーゲーム日和だったと思います。今後は
広報関係の充実を図って行きたいと思います。参加者
及び指導員の皆様お疲れ様でした



アクテイビテイ私はだれでしょう(指導員:のむ)
     参加者が大人であったため、これまで動物を当てるという趣旨から植物を当てる
        方式に広げてチャレンジしてみました。日ごろよく見ている植物でしたが、説明す
        るということの難しさを改めて感じたものでした。

                                                 m(_ _)m ごめんなさい。写真が撮れてませんでした m(_ _)m

アクテイビテイいねむりおじさん(指導員:ミーちゃん)
       近くに高速道路が走っており、騒音の心配がありました
        が、山賊役の人は 耳を澄ませ、しっかりと足音を聞き分
        けていました。それも音だけでなく、気配も敏感に感じ取
        っており、逆に狩人役の方が枯葉と奮闘し、音を立てず、
        気配も消すことの難しさを実感しました。



アクテイビテイカモフラージュ(指導員:MANOさん)
 3月ということもあり、まだ新緑に彩られているわけではない武蔵野のヤマで、一見簡単にカモフラージュされたものを見つけ出せるかと思いきや、参加者は他の指導員も含めて悪戦苦闘・・・。結局全部見つけられないほどMANOさんにカモフラージュされてしまいました。


校内散策:今回の開催場所は開発の進む鶴ヶ島でも珍しくなりつつある武蔵野の残る農業大学校です。地 元の人でもご存じない方が多いのではないでしょうか?校内の自然を散策し、今後武蔵野を整備し公園化 するエリアも含めて散策しました。整備後に改めてネイチャーゲームを皆さんと実施し、武蔵野の自然を肌で感じてもらいたいと思います。


                                                                                野村記

           1月17日(土)

         鶴ヶ島・毛呂ネイチャーゲームの会 新年会  

 

 Report 21
 1
月17日(土) 
   新年会&総会

 天気:曇り
 


                                             鶴ヶ島ふれあいセンター「ふろいで」 

          年間総括と次年度計画
 

○参加者:小野・平林・浦野・野村・小岩井
○平成15年度の活動のまとめを行いました。特に、7月のステップ
アップセミナーの開催は、当会始まって以来のビッグイベントで、参
加いただいた方々をはじめ、多くの関係者のご協力をいただいて、
成功裏に終わったことに感謝いたします。
 ○年間5回の定例会(3月に最終)を行い、1回の全国一斉大会を
行いました。参加者は最大20名、多くは5〜6名の参加で、参加者
をいかに多くするかが話し合われました。
 




○運営委員長の小野さんから退会の申し出があり、これを了承。次期の役員体制について話し合いが行われ、以
下のように決まりました。
     運営委員長   平林 功
     事務局      堀内 里美
      会  計     浦野 美恵子
     広  報     小岩井 満男
     総括・企画    野村 卓
○平成16年度の定例会等の予定をきめました。(実際の実施は変更になることもあります。都度当ホームページな
どでお知らせします)
     第24回定例会  5月15日(土)    第25回定例会  8月7日(土)   第26回(全国一斉)  10月16日(土)
     第27回定例会  11月6日(土)    第28回定例会  3月12日(土)

                        【お断り】今回よりホームページ担当が替わりました。いろいろ至らないことも
                             あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

                                                               小岩井記

 

           11月15日(土)

               第21回 鶴ヶ島・毛呂ネイチャーゲームの会 定例会  

 

 Report 20
 11
月15日(土) 

 天気:曇り
 


                                              池尻池公園 (一本松駅下車 東武越生線)

秋〜五感を使おう

 

  
 
参加者:5名。STAFF= 平林・堀内・野村

  本日のゲーム

 1、サウンド・マップ (堀内)  色々な音を線や絵などで描きました。

 他の人の絵を見て「こんな書き方があるんだ」
 
 と感心しました。

 

 

 2、季節からの招待状(平林)

 ペアになって「春夏秋冬」さまざまな招待状が出来ました、
 
 交換して招待状をプレゼント!

 3、カメラ・ゲーム(野村)

 自分がカメラになって記念撮影。素敵な写真(絵で描いたもの)が出来ました。それぞれの視点が違っていて

 楽しめました

 

 4、私の木(野村)

 目隠しをしてドキドキ・・・でも、自分の木と出会い、

 喜んでいました

 

 

 

 

 〜参加者の感想〜 (ドイツ人ご夫妻と子供さん・ご常連の町田さん)

 参加した家族より・・・ホームページを見ての参加。家から近かったので、参加。普段はあまり使っていない

 五感をフルに使い素晴らしい体験が出来た。ゲーム感覚でみんな楽しめた。また、チャンスがあれば

 参加したい。(写真提供:町田さん、一寸幻想的な感じに仕上がりました)

報告堀内
 

             10月04日(土)

               第12回 全国一斉 自然と触れ合うネイチャーゲーム大会  

 

 Report 19
 10
月04日(土) 

 天気:晴
 気温:24度


                                              協賛:埼玉県立高坂こども自然動物公園

 動物園で旬を感じよう
 
キーワードは 旬

  
 
参加者:5名。STAFF= 平林・小岩井・堀内・野村・小野

  さて、今回初めて動物園でネイチャーゲームを行いました。正直な感想、チャレンジしてよかった。
 そして、気持もちよかった。

 天気も良く、参加してくれたご家族は素敵な人たちでした。ネイチャーゲームをまったく知らない人達が
真剣に五感を存分に使って、このゲームの楽しさを指導員と共に分ち合えました。
動物園側もアナウンスなどもして頂き、有難うございました。ご協力へ感謝申し上げます。
  

        ■1私は誰でしょう? 2こうもりとが 3ネイチャービンゴ 4目隠しトレイル 

   動物園ポニー牧場前の芝生 

                                私は誰でしょう? ポニーが居る広場近くの芝生で行いました。

      ご覧のようにいい天気でした

                   こうもりとがは、日陰で・・・

   
ネイチャービンゴ

             種明かし中

       当たったわ

      正月遊び・絶滅危惧種・袋に関係ある動物・秋の食べ物
                                  
                                      
おねいちゃんはビンゴ多数、賞品を一番取りました

                          目隠しトレイル

 参加者の言葉:自然と遊ぼう、自然と語ろうと言う題から、このような遊びだったとは想像してい無かったので
予想外に良かった。 自然と触れ合う事が出来た。 日常(自然に対して)無関心であることが良く判った。
色々体験出来てよかった。 もっと参加すれば良いのに、こんな楽しいゲームがあるのだから・・・

 主催者の感想

 チラシを園内でまいても反応がない。ネイチャーゲームが一般の人に知られていない証拠でもあります。もっとも動物を子供と共に見て楽しむために来ているので、動物園に慣れた午後の方が参加者が増えるかもしれない。
園側の方々とも、一度ネイチャーゲームを体験する機会を提供したいものです。

 今回は、参加者は少なかったが、次回も動物園側は協力していただけそうなので安心しました。何回かやらないとまだまだ認知度が低いネイチャーゲームなので数を重ねることは必要と思います。

●動物園でネイチャーゲームを行った会は、全国で少ないと思いますが、チャレンジするには、
遣り甲斐があるところと思いますよ。今回初めて参加されたご家族と常連さんには、いい思い出を
持ち帰られたと思います。

                                                            報告:小野
 

             9月13日(土)

               第20回 鶴ヶ島・毛呂ネイチャーゲームの会 定例会 

 

 Report 18
  9
月13日(土) 

 天気:晴
 気温:34.5度


                                                池尻池公園 (一本松駅下車 東武越生線)

 迎える秋、すぎゆく夏、そして発見
 
キーワードは 探す ニューゲームも登場

  
 
参加者:20名。STAFF= 平林・浦野・小岩井・小野

 ●初秋の日にもかかわらず、気温30数度の暑い日になりました。参加者は鶴ヶ島第二小学校PTA・ふれあい委員  会の面々、コカコーラなどからの参加をいただいて総勢20人(幼児ふくむ)で盛り上がった雰囲気でできました。ま  た、鶴ヶ島市の広報の取材も受けての開催となりました。

●今回のテーマは「迎える秋、過ぎ行く夏、そして発見」。キーワードを「探す」で計画。最初のアクティビティーは「宝さがし」(担当:平林)で、テーマにもキーワードにもピッタシ。子どもたちは「抜け殻ってなんだ?」「えぇ〜〜っ、においのするものー?」などと大騒ぎ。変わった葉っぱや木の実、せみの抜け殻など、自然のたからものをいっぱい集めることができました。

                                      宝もの公開中

         030913-2.jpg               さーて宝は何処だ? とげとげするもの?木の実 ひとつ? なにか音のするもの? なにかおもしろいもの?

                                030913-4.jpg 宝物 落ち葉 一枚

●二つ目は「木のキャッチフレーズ」(担当:浦野)。浦野指導員のユニークな話術にもリードされ、いままで「説明を聞いてる?」って思っていた子が突然「変身」。「はいっ!」と手を上げて一番に案内してくれたのが「おじいさんの木」。波打つような木の肌を発見して名づけたとか(拍手)。「5つ子ちゃんの木」「タマちゃんのお昼寝中」「礼儀のいい木」など、一同「なるほど」「うんうん」という木が紹介されて、改めて気づいた自然の表情に感激しました。

 030913-10.jpg 030913-9.jpg
         
おじいさんの木                             たまちゃんを探索中?

                  030913-11.jpg たまちゃんのお昼寝中

 030913-12.jpg 030913-15.jpg
              
五つ子ちゃんの木                     礼儀のいい木 お辞儀してますよね!

●暑さの中で、およそ一時間のアクティビティーは大変。ここで休憩に。

●次は今回初お目見えの「ティニー・ビューティー」(担当:小岩井)。説明するほうもしどろもどろながら、参加者はよく理解してくれてGO!普段気がつかないちっちゃな花や、木の蜜が琥珀のようになったもの、木の穴に虫か鳥が運んだのか木の実が!、などなど「小さな大発見」がいっぱい。自然の美しさと、それを発見した人の感性にも感心しきりでした。

     030913-22.jpg  030913-14.jpg 小さな美しさを発見 
     

  030913-16.jpg 030913-23.jpg
    
写生中

   030913-24.jpg 030913-18.jpg

●最後は「フィールド・ビンゴ」(担当:小野)。数名づつのグループに分かれて行動開始。「ぬけがら」や「巣」など発見困難かと思われる「課題」もありましたが、木の途中にある鳥の巣を見つけて「全部発見」組も!フィールド全体を駆け回って探す子どもたちについていくのが大変の大人たち。自然の中ではつらつ元気な子どもたちに圧倒されました。

 030913-25.jpg 030913-20.jpg 
                   
 ビンゴカードを持ち、5組が一緒に行動 共に、見て共感しました
       からすのこえ ちょう きのみ どうぶつのあしあと とりのす 本日のスペシャル(赤いもの) たべあと 他

 030913-26.jpg 030913-27.jpg 


                                                        報告:小岩井

              猛夏が今頃やって来た。そんな陽気でしたが、全員元気で最後までゲームを行えました

030913-29.jpg

宝ものリストの最後9番目 あなたの笑顔 ひとつ

                   次回は10月4日 さいたまこども動物自然公園で全国一斉大会です ご案内
 

                5月24日(土)

               第19回 鶴ヶ島・毛呂ネイチャーゲームの会 定例会 

 

Report 17
 5
月24日(土) 

天気:晴時々曇り


                                                富士見中央近隣公園 (若葉駅 東武東上線)

 あふれる緑・・・・いきいき自然をからだいっぱいに 

  
 
参加者:8名。STAFF= 平林・野村・浦野・土屋・小野

 ご常連の町田さんは、地域の会合の始まる前に顔だけ出し、参加費まで納めて下さった。
 わざわざ、遠いところから来て頂き感謝です。

 本会のご常連の亀さんは子供好き。土屋顧問はどうしたら参加者が増えるのか?日々考えている二人の前に中央近隣公園は、近所の子供たちの遊び場でもある。目と鼻の先に住んでいると言う「ゆーき」くんに声を二人で掛けてみたところ、好奇心旺盛な「ゆーき」くんは、早速ご両親に報告、おかあさんとおばあちゃんも同時に参加してくれることになった。

 1.私は誰でしょう

 やり方の説明としては、指導員が、動物のカードを背中に付けて、参加者へ質問をはじめました。次に、参加者全員の背中にカードを付けてもらい、自分の動物を当てるのに質問をスタート。

参加者緊張ぎみながらも、ひとつめのアクティビティ終了  私は誰でしょう 質問中

 

 2.サウンドマップ

公園のすぐ近くに住んでいるという、ゆーきくんのお母さんは、普段から鳥の声は聞こえていましたが、このゲームを体験してみて、鳥でも種類の違う音が聞こえたと言っていました。

   音を感じて書きました

 3.フィールド・パターン

 9種類のパターンを書いた用紙に基づいて、フィールド内で形を見つけてもらいました。

 大人では、考えつかないことが多々あり子供の感性に驚きの連続でした。

 初めての参加者も、だいぶ雰囲気に慣れてきたようです。各自で探したパターンを皆に紹介するのに、移動をしての報告。普段は、見つめないであろう地面と木々。このパターンを探し廻ることで、このフィールドの宝と言っても過言ではない、すばらしい自然を発見ができたと思います。

 今回の探し物は・・・

        自分で見つけた所へ行き皆に説明する

         星に似ているね

 4.カメラゲーム

  このフィールドでは、花壇があり何種類かの花が咲いていました。
 カメラマンとしては、この花をカメラに収めようとシャッターを切ったんですが
 もっと、レンズを花の近くに持って行けば良かったのではないかと思いました。

           どう傑作が撮れたかな?

 

  最後に、初めての参加者が多かった今回の開催、
 指導員も普段とは違った指導方法で取り組み新鮮さがありました。

                                                  報告:浦野副委員長

 

 運営委員長より

  
常連の方々や顧問が会に対し真剣に考えて頂いていることに感謝申し上げます。
 指導員一同は、一層のゲーム感覚を磨き、7月に開催されますステップアップセミナーにて
 新しいゲームをマスターし皆様へご披露したいと思っております。毎回、近くのレストランで
 反省会を行い、新たなる会を進展させるべく考えております。こじんまりしておりますが、家族的な会です。
                                   皆様、又のご参加をお待ちしております  

2003・06・01