Ascosenda
Ascda.Fusako's Delight    Ascda.noname     Ascda.Princess Mikasa

  • Ascda. Fusako's Delight
         
2003−12−3撮影


2004−8−28撮影
2003−12−3購入 見切り2,480円→1,000円

12/3 白い花に小さなリップの先端がほんのりピンク色。
二株見切り品があった。もう一株はこれよりやや小ぶりで葉数が少なく鉢からバスケットを抜いてみると根は今ひとつであった。購入した株の花は痛みがひどい。白い花が一部褐色になっているが株がいいのでこちらを購入した。週末に死んだ根を整理してさっぱりさせてやろう。花径は65mmで中輪の花だ。

2004−3−3
週1回ほど、バケツに根を漬けて水遣りをしている。特に変わった様子もなく元気そうだ。

4/4 依然変化なし。

7/24 新しい根があちこちで緑色の先端を伸ばしている。前回の花茎から3葉上の位置から緑色の突起が覗いている。恐らく花芽であろう。何輪花をつけるか、楽しみである。

8/1 花芽がわずかに伸び始めた。

8/13 更に花茎が伸びてきたが、つぼみが判別できるまではもうしばらくかかりそうだ。バスケットの下にくくり付けた桃のパックが猛暑に威力を遺憾なく発揮している。シャワーによる水遣り一切無しで葉、根にシワもよらず株はすこぶる元気、この方法を以前から知っていれば多くの株を枯らさずに済んだと思う。

8/22 旅行で2日家を空けた間につぼみが見えるまで花茎が伸びた。つぼみは10個ぐらいありそうだ。

8/27 大分つぼみが大きくなり11個あることがわかった。全部開花して欲しいものだ。

8/31 台風で昨夜から室内に取り込み昼間弱くエアコンをつけて蒸れ防止を図ったがうまく行ったようだ。帰宅すると一輪つぼみがほころんでいた。

9/3 白い花が5輪開花した。なかなか清楚な花である。平日は出勤前に見るだけなのでこの週末にじっくり鑑賞、撮影をしようと思う。

10/2 11個のつぼみから結局9輪咲きつづけていたが、花びらに黒いスポットが入り始めそろそろ花が終わりに近づいた。

10/9 台風で株を取り込むついでに今年の花茎を切り落とした。9輪、40日ほどの開花であった。

  • Ascda.no name
2003−3−23撮影



2003−9−27撮影
2003−3−15購入
花園の「道の駅」でオレンジ色のきれいさに惹かれて購入。コンポストはミズゴケ+杉皮植え。まだしっかりしているので根鉢をくずさず素焼き鉢に植え替えた。

9/28 新根がワラワラ伸びてきた。葉も何枚か増えたようだ。花芽はいつごろ出るものなのだろうか、まだその気配はない。

10/15 花芽らしき緑色の突起が葉の間に見えてきた。脇芽ではないと思うが・・・。

11/1 やはり花芽だ。少しづつ伸びてきた。

12/4 ああ、残念。花芽が3cmほど伸びたところで茶色になってしけてしまった。湿度が高すぎたのかもしれない。むしろフレームに収容せず寒い室内に置いておけば来春に開花したかもしれない。来年はそうしてみよう。

2004−3−3
特に変わった様子は無い。10日に一回ほど水遣りをしている。

4/4 特に株に変化は見られない。

7/24 新根がドンドン伸び、鉢から大きくはみ出しているが、葉が伸びている以外大きな変化は無い。この株は秋に花芽を出すようなのでそれまでに株を充実させよう。

8/13 根をぬらしながら長く鉢から伸びた根を何とか折らずに鉢内に誘導した。次の水遣りからは吸収効率が大きく上がりそうだ。

9/23 やっと花芽が出てきた。去年より3週間ほど早い。昨年はしけてしまったのであまり手をかけずに放っておくことにしよう。気温低下も勘定に入れて6週間もみれば開花するであろう。11月初旬なら室内に置いておけば温度は十分である。

10/2 花茎が少しづつ伸びている。昨年と違いまだ温度が高いので開花が期待できそうである。

10/9 花茎が伸び小さなつぼみが見えてきた。うまく開花してくれれば嬉しいのだが去年のようにシケることもあるので安心は出来ない。

10/26 10個のつぼみのうち先端の2つは黄変、元の2輪が開花した。残りのつぼみは順調に色づいてまもなく全開になりそうだ。

11/3 ほころびかけているつぼみ以外はきれいに開花した

Ascda.Princess Mikasa

2003−11−26撮影
2003−11−24購入 980円
花径80mmの中輪の花が近所のホームセンターで目にとまった。温室がないので冬の置き場はもう飽和状態なのだがつい、手が出てしまった。ホームセンターの蘭には珍しくラベルがついている。5輪+2蕾、全部開いたら見事だろう。プラ鉢に入っているが異様に重い。鉢から抜いてみるとバスケット植えの下に多量の根をぐるぐる巻きにし、その下に石がたっぷり詰めてある。根も乾いていて元気そうだ。

2004−2−21
下葉から落葉し、ついにトップの成長点が腐ってしまった。大きな損失である。湿度の高いフレームより、居間の天井からつるしておいたほうが良かったかもしれない。エリドバンダも同じ症状だ。

3/3 とうとう枯れてしまった。いい色の花が咲いていたが残念である。