<おりんの知恵袋>

私の好きな言葉は掃除・整理整頓・節約・環境問題です。
これらは全部つながっててとても関係があります。
松居一代さんほどではありませんが、私もこれらが趣味のようなもので
毎日がんばっていろんなところをきれいにしてます。
頭もかなり使ってていかに手早く、効率よく、そしてきれいになるかを
常に考えてます。
そのアイディアをご紹介します(^_^)v


<ドラマニア>

以前からお付き合いいただいてる方はご存じだと思いますが
私はかなりのドラマニアです。
まあ上には上がいるもので、インターネットを始めてから
もっとすごい方がたくさんいたのでそれはびっくりしたのですが
その話についていける私はやっぱりマニアかも(^^;)。

ただ最近はドラマの質が落ちたのか私の好みが変わったのか
あまりおもしろいものがなくて、ほんと見なくなってたのです。
NHKの連続テレビ小説ももう20年来のつき合いでしたが
ある時からぷつっと見なくなってて、それはそれでその時間家事に回せてよかったのに
たまたま「純情きらり」を見たら、ちょうどいいところでそれ以来やめられなくなって元戻り・・・。
でも終わってしまいましたねえ。
途中からだったので内容がわからないところもあって
もう一度最初から見たいわ。

これに出てた達彦役の福士誠治くんは「貞操問答」の時からかっこいいなと目を付けてたんで
毎日見られるのも楽しかったし、それよりも冬吾役の西島秀俊が実は密かに好きで
今考えると惜しいことをしたなって思います。
その西島さんだけど、名前見てたらふと思い出したことがあって
昔のビデオ見たらやっぱり出てました(*_*)。

「あすなろ白書」というドラマで、これってまだ私がキムタクを知らない頃
彼も脇役で出てて後で知ってびっくりしたんだけど
なんと西島さんもほんと一番目立たない脇役で出てるじゃないですか!
それも最初にピアノ弾きながら登場してる(笑)。(「主よ、人の望みの喜びを」を弾いてます)
実はこの主人公の掛居役の筒井道隆くんも好きで(ってだれでもいいんかい^^;)
筒井くんといえばNHKの朝ドラ「私の青空」を思い出すんだけど
と続けてたらいつまでも終わらないわ(>_<)。



と↑ここまで10月初旬に書いてましたが、それ以降なかなか時間がとれず
今に至ってます。
今はすっかり「のダメカンタービレ」にはまってますが
再放送のほうもなかなかいいのがあってやめられません。
特に「成田離婚」が久しぶりに始まって、ついつい見てしまいました。
剛くんも瀬戸朝香ちゃんも若いですねえ(^-^)。
それに今はベテランの阿部寛さんやこの前「カバチタレ」ではすごくしっかりした行政書士役の深津絵里ちゃんが
これではすごくしおらしい剛くんの先輩役だし
こういうのがあるから再放送はやめられませんねぇ。

そうそう福士誠治くんに話は戻しますが、「純情きらり」では宮崎あおいちゃんが相手役だったんですよね。
それでそのあおいちゃんは映画「ただ、君を愛してる」で玉木宏くんくんと共演してるんですよ。
それで今度は玉木くんと福士くんが共演!
なんか楽しいなあ(*^_^*)。
映画も見に行きたいなあ・・・。

<音楽談話>


NHK-FM18:00〜「夕べのひととき」という番組をやってます。
もうこの番組、私は中1の頃から聞いてるので
何年来のつき合いでしょう??
この番組からいろんな曲を知ってアーティストを知って今に至っております。
浜省さんの「路地裏の少年」を聞いたのもオフコースの「眠れぬ夜」を聞いたのもそう!
(TULIPは地元のRSK山陽放送でしたが^^;)
それをきっかけにファンになったし、ほんと良かったと思っています。

ブランクはあったものの、今また聞くようになって
曜日ごとにジャンルが違うのですが
水曜はクラシックの日です。
これが学校の音楽の授業ぐらいのレベルの曲がかかるので
なかなか良いのです。
毎月その月に生まれた作曲家の特集があるんだけど
9月はホルスト、ドボルザーク、それにパッヘルベルだそうです。

ホルストといえば組曲『惑星』ですが、今回は「水星」がかかりました。
私も一応CD持ってます。(ボストン交響楽団、指揮:小澤 征爾)
「木星」は言わずと知れた「Jupiter」ですよね。

ドボルザークといえば、「交響曲第9番(新世界から)」です。
特に2楽章が有名で「家路」として知られてますね。(よくキャンプファイヤーで歌うの)

そしてパッヘルベルといえば「カノン」ですね!
この曲を最初に聞いたのはこれもまたNHKの「名曲アルバム」で
まだ今ほどポピュラーじゃなかったんだけど
もう一度聞いたらはまってしまって、それこそCD買いまくりました。
というのが同じ曲でも演奏する楽団や指揮者によってほんといろいろで
自分に合うのがなかなか見つからなかったのです。
私は「アカデミー室内管弦楽団」の演奏が好きですね。
そうそう、この曲自分の披露宴でも使いました。
何の時だったかは忘れたけど(^^;)。



<掃除>

☆私流片づけ方

一部屋片づける時間がないときやあまりやりたくないときはこんな方法もあります。
その部屋なり場所を入ったり通ったりするたびに
一つだけ物をしまうとか捨てるとかよそに移すとかするのです。
一つだけならあっという間に出来るし、それを何回かしてる間に
しらないうちにきれいになっているというわけです。

掃除の時に一番大事なことは、掃除の仕方よりまずその場所のものを片づけることだと思います。
ものがなければほうきで掃くのも掃除機をかけるのもあっという間!
その片づけ方ですが、私はまず部屋の中にあるものを全部外に出します。
(もちろん動かせるものだけですけど^^;)
それからその中でその部屋に必要なものを入れていきます。
入らないものはその場所にいらないものなので、違う場所を探すか必要なければ捨てます。

もちろん時間の関係で一部屋全部出来ない時は、その部屋を何分割かにして
同じ事を繰り返します。
私はこれをずっと続けてるので、今はあまり手間もかからずきれいになります。
ただ何しろ家族が多いので、人が動くとものも動いてうんざりするけど(-_-;)。


☆ガラス拭き 

まず家の中にある鏡を磨いてください。それだけで家の中が明るくなります。
最初はなかなかきれいにならないので、ガラスふきの洗剤(泡が出るやつ)を使いましたが
そのあとは乾拭きで充分きれいになります。


<環境問題>

☆ゴミ拾い


自慢に聞こえたらごめんなさい(^^;)。
実はよく近所のゴミ拾いをしてます。
でもこれは自分じゃほとんど趣味だと思ってます。
どうも道ばたに落ちてるゴミが気になってしょうがなく
それでも若い頃は恥ずかしかったんだけど
最近はおばさん化したせいか全然気になりませんねえ。

特に重点的にやってるのが、子供達を塾に連れて行くときの交差点!
感知式信号で必ず止まるのですが、その両脇が汚かったの。
それで月1,2ぐらいで拾い始めて、そしたら確実にゴミが減ってきました。
以前聞いたことあるけど、人ってきれいなところは捨てにくいんだって。
逆に1つゴミがあると自分もいいやってって思うみたいです。

でも最近びっくりしたのが、お盆明けにそろそろ行こうかなと思って通ったら
なんときれいになってるのです!
私以外にも拾ってくれる人がいるってわかって、すごくうれしいです!。
皆さんもよかったら缶1個、吸い殻ひとつ拾ってみませんか。
くせになりますよ(^^;)。

☆ゴミの捨て方

うちの市でもゴミ袋は有料になってます。
それで節約のためにも紙類はいっさい捨てず、すべて廃品回収に出します。
それこそプリント類はもちろんのこと、レシート・メモ・携帯ティッシュの中に入ってる
広告の紙まで全部取り分けます。
だから捨てるのはビニール類だけ。
そうそう生ゴミは、隣の土地を駐車場に買ったので
そこにコンポストを3つ置いて、順番に使って堆肥に変えます。
それを土に混ぜて花や野菜を育てます。

<ピアノの練習>

とても自慢になりませんが、音楽の学校に行ったにもかかわらず
ピアノの練習が大嫌いで、ほんと学生の時は弾きませんでした(^^;)。
よく実家の母に怒られたものです。

それが今はどんなに忙しくても一日に一度は弾かないと気持ち悪くて
夜中になっても弾いてるんだから人生わからないものです(笑)。

それでその練習の仕方もたぶん私独自のやり方で
ちょっと変わってると思うのでご紹介しますね。

とりあえず毎日弾いてるのは全部で7冊+1曲です。
といっても簡単なものばかりで、
チェルニー30番、ブルグニュラー、バッハのインベンション2声・3声、ソナチネアルバム、ピアノ名曲選グレードA
ショパンのワルツ集、それに子供の教材であるローランドのピアノスケッチvol.3です。(バイエル後半ぐらいかな)

とても多いようですが、どれも1曲1回しか弾きません。
それで私の場合日にちで選ぶのです。
たとえばチェルニー、ブルグミュラー、バッハなど10日ならどれも10番。
名曲選は多いので10番と40番という具合です。
ソナチネは月で弾きます。
今8月だから8番を、その代わり2.3楽章まで弾きます。
あと後ろの方は弾いたことがないので、今19番を弾いてます。
ショパンも一月同じものを。今は7番Op.64.No.2.です。
あと発表会の講師演奏で弾く連弾を必ず1回は弾きます。

これが基本で、時間があれば今まで弾いてきた曲やポピュラー曲、KANさんの曲などを弾いて
楽しんでます。
目標はショパンのバラード3番ですが、まあこれは一生の課題でしょうね(^^;)。
とにかく今は楽しんで弾けてるので、当分このスタイルで頑張ります(^_^)v。

そうそう、同窓生のうてさんやさよちゃんは覚えてると思うけど
夏休みの宿題で全調のスケールとアルペジオ弾かされたよね。
でもあれは大事なことだと思って、今も曲を弾く前その調のスケールを弾くようにしてます。
カデンツ苦手だったけど、今は指が動くようになったよ!

<収納>

この言葉も大好きで、昔はいろんな収納の本を買ってはいろいろ試してきましたが
行き着くところ物を減らせば収納なんて考える必要はないかもと思いだして
それからはどうやって物を減らすかが生活の課題になってます。
といっても今まで私だけでも40数年分の物があって
それは主人も同じで彼は私以上に自分の家にずっといるんだから
それだけ持ってる物も多いわけです。
それから子供たち4人分、おまけにこの家は物持ちがいいので
以前の家族の物もいっぱいあります。
それをどうやって減らしていくか!!
私がやってることを少しずつ紹介しますね。

まず台所ですが、物多いです(-_-;)。
必要な物も結構あるもんで。
それで今は引き出しを1つずつですが、中の物をいったん全部外に出します。
私はそれをあいた段ボールに入れて、料理に使ったものからしまってます。
毎日使う物はすぐに引き出しに入りますが
何日たっても引き出しに戻らない物はとりあえずいらないものなので
別の場所に持っていってしまいます。
ある程度期間が過ぎたらそのまま捨てようと思ってます。
だって使わないんだもん。
いくつかしましたが、いままでごちゃごちゃだった引き出しが
今では開けるとすぐいる物を出せるので、ほんとさがす手間が減って
すごく楽です。
毎日使うものって案外少ないんですよ(^^;)。


<料理>

実家が商店で母が忙しかったため、料理は小学校の頃からしてましたね。
特に揚げ物は私の担当で、天ぷらやコロッケ、豚カツなど母が下ごしらえをしてて
私が揚げて盛りつけるという具合に。
でも実家は父母そろって新し物好きで、そのころから電器鍋でを使ってたので
温度が上がりすぎることもなく、安全でした。
今の方がガスだから危ないけど、遥介にはどんどんさせてます。

というわけで、料理に関しては日常的なことだったので
結構好きですね。
ただ8人分朝晩毎日とくるとさすがにうんざりですが・・・。

それでも魚料理というのは、切り身を焼いたり魚屋さんで下処理したものを煮たりぐらいでした。
ところがこの家に来たら、1匹どんと置かれて「料理して」って言われて
びっくりしました!
毎月の祭典の時に30〜40cmの魚(だいたいチヌ)をお供えするので
それをお下がりして食べるのです。
まあだいたい義母がやってくれてたのですが、最近はただ持ってくるだけなので
私がしなくちゃね。
そのときうろこを取りますが、いろいろ試してみて一番よかったのが野菜の型抜きです!
きれいに取れます(^_^)v。
それから背びれがなかなか切れないときは、キッチンばさみを使います。
これがまた何でも切れて重宝しますね。
でも一般家庭でこんな魚料理することないか(^^;)。
小さい一匹魚でも同様なので、ほんと一度おためし下さい。
最近は魚も高くて我が家みたいに人数が多いと大変なのですが
これで一食分浮くのでまあいいか(^-^)。

<運気>

私の母は仏様ご先祖様をとても大切にする人で
毎日般若心経を聞いて育ちました。
お寺にもよく連れて行かれたし、いろんなところにお参りに行きました。
あと家が商売してるのでお正月には商売繁盛のお願いにいつも行ってました。
だから結婚して天理教になりましたが、元は同じ事なので
それなりに頑張ってます。
(頑張ることがいっぱいあるんですよ・・・)

それで松居一代も言ってますが、汚い家には運は来ないということにすごく共感できて
(私も同じようなこと考えていたので)
↓のようにいろいろと励んでるわけです。

毎月6日は我が家の月次祭という祭典があって、前の日はその準備をします。
今まではお客様用のトイレは遠慮して掃除してなかったのですが
これからはやってっていう風に言われたので
今日(’06.7.5)行ってみたらまあ汚いこと!
よくこんなところにお客さん使わせてたなと恥ずかしかったです。
我が家の恥になりますがあえて言うと、この家って物は多いし掃除はしてないし
初めて来たとき唖然としました。そして何とかしなくっちゃとすごく燃えました!。
だけど同居だからあまり手出ししても悪いと思って、出来るところから頑張ってました。
まあまた仕事が増えたわけだけど、やっぱりきれいになると気持ちいいし
これで運を呼べると思ったらまたやる気が出てくるわけです!

<お金について>

特に変わったことはしてないんだけど、とりあえず家計簿はつけてます。
1993年からずっと。
毎年ESSEの1月号に付録でついてて、今は定期購読はしてませんが
使いやすいので今でも1月号だけは買ってます。
近所の本屋さんにPHPとビックコミックオリジナルを宅配してもらってるので
12月になると「ESSEいるよなあ」って言ってくれます。

それで内訳ですが、ほんと簡単で収入は主人の給料と私のレッスン代、それに児童手当かな。
それに義父母から食費1万円もらってます。
少ないようですが、実はお米、しょうゆなどの調味料、野菜、乾物、お中元・お歳暮のコーヒーセット
、ビール他にも光熱費全部、洗剤にいたるまでもらったり払ってもらってます(^^;)。
同居してるんだからそのくらいはと思いますが、甘え過ぎかな。

支出は毎月決まって出るもの、(お供え(家賃みたいなもんです)、学校費、塾代、携帯代、ダスキン、子供貯金(一人千円ずつ)そんなもんかな。
そのほかはそのとき使ったものを、食費だけ別の枠に書いてあとはホームセンターなら品物じゃなくて店の名前、医療費も病院の名前、あとは全部雑費ですね。(品物の名前を書く)
そうそう、主人の日本酒が毎月1万円前後で送られてきます(-_-;)。

で、私の詰めの甘いところは書くだけで満足して計算をしてません(^^;)
じゃあなんのための家計簿って声が聞こえてきそうですが、いつかはするつもりです。
でもぱらぱらと見ても絶対に支出の方が多いな。
ボーナスもないのにどうやって補填してるんだろ?
自分でも不思議だわ!

<節約>

以前から私のことをご存じの方は知ってると思いますが
自称ドラマニア(ドラマおたく)でした。
と過去形になってるのは、今(H18.6)はほんとに自分でも不思議なほど見てません(^^;)。
いろいろ理由はありますが、まずドラマ自体がおもしろくないのです。 
ドラマの質が落ちたのか私が変わったのかはわかりませんが
今クールでも見てるの「医龍」だけだもん。
あれはよいです!
それにいろんな事を始めたので見る時間もありません.。
前はビデオに録って見てたけど、デッキを買い換えてまだ予約が出来ないし
録っても見る時間がないので、自然とTV自体を見なくなりました。
ということは電気代がすごく節約できてるでしょ!

あと、遥介に良かれと思ってNKKの教育番組ばかり見せてたら
今TV依存症になっててつけてないと落ち着かないみたいです。
なので柊馬は極力見せないし、ビデオも私がレッスンしてるときだけ
見ることにしてるので
そうすると最近は自分でものを書いたり(畳や壁にまで(-_-;))、パズルをしたり
駐車場で水遊びをしたりとほんと子供らしく成長してます。
今は暑いけど外にいればクーラーも扇風機もかけないから
やっぱり節約できてるでしょ(^_^)v。



<洗濯

ピンチ・洗濯かごは少々お高いですがステンレス製をお薦めします!
プラスチックのはもう何度も買い換えましたが
結婚のお祝いにもらったこれらは14年たつ今でも現役で働いてます。


うちは洗濯は義父母と別なのですが、それでも6人分なので
平日は2回、土日は3回回してます。
それで今までは洗濯機は母屋の方にあるので
そこまで行って洗濯して、それをまた私たちの方の2階まで運んで
物干しに干してました。
でも結構重労働だし第一時間がもったいないので
最近は母屋の方に干させてもらってます。
義祖母が亡くなって義父母だけだから毎日しないし量も少ないので
充分スペースはあるのです。
そしたらまず第一に運ぶ手間がかからない、それから日当たりがよい(私たちの方は西陽だけなので)
それから近くの工場からの煙がまともに当たらないので臭くならない。(物干しは直撃なので洗濯物に変なにおいがつくのです)
下着もすぐしまえるし言うことないのです。

さてその干し方ですが、まず5つのグループに分けます。
下着類(フェイスタオル)、靴下類(ハンカチなど)、ポロシャツなど、ズボン類、そしてバスタオルです。
1.下着類はタコの足のようなハンガーに掛けます。
2.靴下などは洗濯ばさみがいっぱいついてる四角なものに。
3.上に着るものはすべてハンガーに。
4.ズボン類は2と同じもので長方形のに。
5.バスタオルは以前義祖母がまだ歩けたときに、廊下に手すりをつけてあるのです。
そこがちょうどいいので掛けさせてもらってます。

分類するだけでかなり時間を短縮出来た気がします(^_^)v


<健康>

我が家は無類の健康お宅でまあ健康食品からサプリメント、その他もろもろ家の中にいっぱいあります。
私もまあ健康には気を遣ってる方かな。
あたりまえですが、何より規則正しい生活とバランスの取れた食事が大事だと思います。
なので朝は何があっても必ず6時に起きるようにしてます。
そして朝はご飯とみそ汁(お供えの野菜がいっぱいあるのでそれを使います。)、昼は残り物か麺類ですが
夕食はなるべく肉・魚を一日おきにメインにしてます。
付け合わせは、酢の物・和え物・サラダを必ずつけます。

そのほかに、豆乳(豆腐屋さんの)・飲むヨーグルト(宅配の蒜山ジャージー)も毎日飲んでますが
行き着くところは水でした。
いくらいろんなものを買っても続けなくちゃ意味ないし、高いとだんだん手が出なくなりますが
水は必ず飲むし、料理にも使うしで探していたところ「回帰水」というのにたどり着きました。
このおかげかどうかわからないけど、私の花粉症はかなり改善されましたね。
あとお茶・コーヒーがおいしくなったのでそれだけでも満足です。