guide's space


ストラップの保護についてのページですぅ。



説明は、motoron氏に任せましたですぅ。
以下、yahooの掲示板より。で、はしょりますです。

(copyright:motron)


>>透明の熱収縮チュ〜ブを買ってきて(1m、100円しない)、1〜2cm保護されるのもいいかもしれませんです。クリーム塗るたび新しいのに換えますです。

熱収縮チュ〜ブとは・・・

電気屋(パーツ屋)さんや、
DIYショップ等で販売されている、
コードを保護したり纏めたりするのに
使用するチューブです。
このチューブにストラップを通し、
ドライヤーなどで「・ぃ〜ん」と
暖めると、あら不思議、どん×2と
痩せ細って行くではありませんか!!
最後には「ぴったり」とストラップを
覆ってしまいましたですぅ〜!!
で、このチューブでもって、カメラ本体に
ついている金具と革ストラップが直接
触れ磨耗するのを防ぐ訳でございます。

クリームとは、おそらく、革が「ぼそ×2」に
劣化するのを保護する為のクリームだと思います。
クリーム塗布の際、チューブの下に
なっている部分にも、塗るために
チューブも交換するのだと思います。
熱収縮チューブは、一度小さくなると
元に戻らないので、交換するのですぅ。

えと、これで、良いのですよね???


<ぴんぽ〜んですうぅ。
<うれしくて涙が出ますですうぅぅぅっ。
<これからもよろしくですぅ。



<次に補足しますです。


rolleiひもの絵

矢印のところから切れやすくなります。

こうなってからでは、大変に不安。

はと目をはずして皮を取り替えたほうがいいかもしれません。

こうなる前に、お手入れをきちんとしておきましょう。

皮には、クリームを、 (どんなのがいいかは、tyさんに訊きましょう。)

靴用のでいいと思いますが。


熱収縮チューブを被せるの図


図の右のように、熱収縮チューブを被せます。

ドライヤーで、熱風を送ります。

左のように(それにしてもひどい図)収縮します。

ドライヤーで縮まない場合は、

ガスコンロで、遠くに離して、

海苔でも炙るかんじで、

様子を見ながら炙ってみてください。

燃えるようであれば強すぎですから、もう一本買ってきますです。ぁは。

ガスより、備長炭のほうが良かったりして。





yahoo 掲示板より (copyright:ty)

皮にやたらと塗ると…

投稿者: ty470620 (53歳/男性/東京都品川区) 2000年11月28日 午後 5時49分
メッセージ: 1197 / 1197

皮ケースの修理を依頼されますが、前に修理した方が靴のクリームを塗ったようなものがありますが、これはいけません。
僕も良くは知りませんが、カルバナイトとかいう蝋の一種が入っているらしいんですが、後々ひび割れさせます。
野球のグローブに塗る保革油というのがありますが、皮の材質を経年劣化させないのはこちらではないでしょうか。

靴墨をぬったケースのストラップで汗かいたら、襟元にクッキリとストラップの跡が残ったという笑えない話しも実際にありました。
僕はキズは皮革用塗料(チューブ入り)を何色か混ぜてケースの色に合わせてキズに薄く塗るだけです。
保革油を使う場合も、ほんの少しです。

皮の裏側のザラザラをナメスのは、トコロールというぬるぬるの薬品です。
これを塗って乾くと皮の裏のザラザラは何故かツルツルになり、表皮は布できつく磨くとピカピカの光沢が出ます。

感熱収縮チューブの利用の場合は、表面をチューブで覆うのですから、皮の柔らかさを保つだけですから、保革油で十分です。ty


<tyさん、感謝ですぅ。



おしまい。でなかったですぅ。



追加ですぅ。
ほんとためになりますですぅ。


クリーム

投稿者(copyright): kodamtic (28歳/男性/jp) 2000年11月28日 午後 6時34分
メッセージ: 1198 / 1201

皮に塗るクリームは、保革油でも良いですが、一番いいのはニベアクリームとかアトリックス、なんかのハンドクリームです。革がしっとりします。



まだつづくか?

もどる