ioの燃費日記


ioの燃費を中心としたドライビングインプレッションを紹介していきます。

99年3月28日:
 パジェロイオが納車になった。ディーラーからの帰り道でオプションのステアリングのセンターがあってないことに気づき(-_-;)、引き返して調整してもらう。
 帰ってさっそくMDヘッドユニットの取り付けを行い、割と簡単に取りつけることが出来た。
 この後、テフロンコートとドアハンドル/ドアミラーの塗装のため、整備工場へ納車。

3月31日〜4月3日(2回目給油まで):9.27km/l
 整備工場から車を引き取り、1回目の給油を行う。スタンドで「軽油ですか〜。」と言われ、かなりむかつくが、確かにディーゼルエンジンのようなエンジン音だ。
 この後、毎日慣らし(1500rpm〜3000prmをキープ)のために夜間走り回った。ワイドなギアレシオなため、1500rpmぎりぎりになることが多かった。
 慣らしなので、アクセルは静かに踏んだが、1500rpmあたりを多用すると燃費は余り伸びないようだ。
 アクセルを踏めないので、つづら折りではアンダーステアが強い。

4月3日〜4月5日(3回目給油まで):11.0km/l
 1000km点検を目指しがんばる。所沢から群馬県桐生市の桐生川上流まで、すべて一般道で往復。上流域のきつい上りは3000rpm以下ではとても苦しい。
 行程は、行き:夜中、帰り:夜のため、道は空いていた。
 ラリーアート岩槻に行き、オイルフェラーキャップとエアフィルターを購入。その場で、すぐに装着した。
 交換前はマフラー音の息つきが多く、うるさいし、いい音とはいえなかったが、交換後は、音が安定して静かになった。
 CDチェンジャーを取り付けたが、運転席下のスペースの横幅が狭くて、何度もやり直しをする羽目になってしまった。

4月5日〜4月10日(4回目給油まで):9.0km/l
 平日は、奥様が通勤に利用。裏道を使うので、ひどく混雑はしていないものの、ゴーストップがかなり多い。(+アクセル踏むの大好き!!)
 再度、桐生川上流まで行った。すべて一般道で往復で、行程は、行き:早朝、帰り:夜のため、道は空いていた。

4月10日〜4月14日(5回目給油まで):10.38km/l
 群馬県上野村の神流川(日航機事故で有名な御巣鷹の尾根のところ)へ出かける。所沢から秩父経由で行くため、かなりアップダウンとワインディングが多い。やはり3000rpm以下キープはとても苦しい。行程は、行き:早朝、帰り:夜のため、道は空いている。
 1000km達成につき、オイル交換を行った。使用オイル:オイル交換カストロール XF−08 10W−40。今後は、2000kmまで1500rpm〜4000rpmをキープする。
 ディーラーにて1000km点検を実施。トランスファーのシフトが異常に硬いことを訴えたら、トランスファーオイルを交換してくれた。これでシフトが少し柔らかくなった。
 平日は、奥様が通勤に利用。

4月14日〜4月18日(6回目給油まで):9.80km/l
 平日は、奥様が通勤に利用。
 再度、群馬県上野村の神流川へ出かける。行程は、行き:早朝、帰り:夜のため、道は空いている。

4月18日〜4月27日(7回目給油まで):8.12km/l
 ずっと、奥様が通勤に利用のみ。悲しいくらい、燃費が悪い。
 2000kmを超えたので、これからは3000kmまで1500rpm〜5000rpmをキープする。これでほぼ全開に近い走りもすることが出来る。
 このところ、運転席側のバイザーのあたりからピューピューと風切り音がうるさい。 手で押さえて発生元を調べてみようとしてもわからない。

4月27日〜4月28日(8回目給油まで):11.48km/l
 所沢から上高地を超えて、岐阜県の奥穂高まで一気に行く。
 途中、上信越道の藤岡〜上田間で高速道路を使用。5速100km/hで走行時の回転数は3000rpmジャスト。 少しでも制限速度をオーバー(110km以上くらいで)するとエコランプが消えてしまう。 5速はもうすこし、ハイギヤードでもいいと思うのだが...。
 奥穂高から松本まで戻り給油する。道は空いていたが、途中の寄り道も含んでかなりのアップダウンを走った結果の この燃費はかなり良いと思う。(ただし、下りはかなりエコランをしたけど(^_^;)!)

4月28日〜5月2日(9回目給油まで):11.95km/l
 長野〜岐阜県をあちこち走って回る。
 上高地の下の方(梓川) → 豊科(泊) → 大町市の上の方(高瀬川) → 上高地 → 飛騨高山 → 馬瀬(泊)  → 飛騨高山 → 上高地 → 松本 と走って、松本で給油。
 これだけの距離(といっても430kmくらいなのだが)を無給油で走れるのがうれしい。 パジェロミニの時はタンク容量から無理で、ランエボも燃費で無理なので。
 かなり、アップダウンのある行程だが、下りのエコランと道がずっと空いていたことによって、燃費は上々。

5月2日〜5月3日(10回目給油まで):12.0km/l
 夜中の松本〜所沢間と所沢〜湯沢(新潟県)の往復、高速使用は高崎〜湯沢の片道のみ。
 松本からの帰りに登りヘアピンの連続する区間があったので、2WDモード3速でアクセルを踏み込み、 パワードリフトをお試し。LSDのおかげもあって、ヘアピンの間ずっと安定したドリフトを維持することが出来た。
 3速では緩やかな加速しか得られない上りだったので、アクセルを踏み込んでも回転が一気に上がらず、 ハンドルもほぼニュートラル位置でドリフトを持続、最近カウンターステアなんてあまり使ってないので、このくらいが楽でいいかな。(^_^;)
 走行距離が3000kmを越えたので、オイル交換を行った。今回はオイルフィルタエレメントも同時に交換した。
 オイルは前回よりグレードアップして、カストロール シントロンエクストラ 5W−50 100%化学合成油を使用した。
 湯沢からの帰りは群馬県側に下りた後、混雑する17号線を避けて赤城山(イニシャルDで有名な)のすそ野を回って帰ったので、 道は空いていた。
 帰りの藤岡市で給油。これまでの最高燃費!^。^!
 松本〜所沢が標高差では下りになるのと、所沢〜湯沢の上りを高速でゆっくり走ったせいかなと思っている。

イオのお家

我が家のイオ見て下さい

情報コーナー

みんなの書き込み

リンク先も面白いよ

io's home

我が家のio

ioの情報

掲示板

リンク


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ