頑張れ!大輔&大成

画像をクリックすると、大きいサイズで見ることができます。

 6月29日(日)

育てていた、カイコが無事に繭になりました。
この後は、繭に顔かいたり、人形にしたりするそうです。

今週は梅雨空が戻ってきたので、
雨が降れば家でWii。
晴れれば外で遊びという感じでした。

仕事が、忙しくってあんまり起きているところに合わなくなってきました。
まあ、その為に今月頭に出かけたんですけどね。
とりあえず、元気に過ごしてます。

 6月24日(火)

マレーバクの前で大輔 手にペイントをしてもらった大成 ライオンの舌はどんなかな?

写真館第2弾。

今月頭に、ドリームナイト・アット・ザ・ズー。
毎年開催されていますが、障害児家族を招待した、
夜の動物園のイベントです。

今年は暑さもほどほどだったからか?
非常に動物たちが活発に動いていまして、
動物園!というのを満喫いたしました。

ペンギンを食い入るように見る2人 オカピの着ぐるみ、こういうのが大好きです

子供達も大きくなってきたので、
動物を観る。
と言うことも出来てきたので、
同じようなイベントに、毎年参加するっていうのは
子供の成長をしっかりと確認できますね。

そして、毎年感謝するのは、
このようなイベントに賛同してくれる、企業、スポンサー、
そして会場の皆さん。
飼育係の人も、より積極的に近づいてくれて説明とかをしてくれて
感謝感謝です。

 6月22日(日)

ミニ電車の運転席 大成運転中、車掌(後ろに座るのは大輔) ミニ電車の全貌
汽車の前 HOゲージ 眺めが良いよ、座っちゃおう

溜まっていました、写真掲載第1弾。

鉄道博物館

6月2日に行った、鉄道博物館です。



子供達は、今週も元気に学校に通っています。
大輔も大成も、乳歯が生え変わっているのですが、
グラグラして抜けてから、なかなか生えてこないんですよね。
大成なんか、3本も生えてなくて、ちょっと食べずらそうで
かわいそうですね。
グラグラしたって事なので、
永久歯が生えてこようとして抜けたのは分かるんですが、
なかなか生えてこないもんですなぁ。

今週からプールが始まりました。
今週は2回予定されていましたが、
水温が足りず2回とも入れず。
2人ともがっくり。

新しいTVが来て、その大きさに驚き
初日、TVから逃げていたそうです(笑)
なんじゃそりゃ。

Wiiを大画面側につなげようと思うのですが、
2人の反対に合い、ブラウン管につないだまま。
折角D端子ケーブルとか、D端子セレクターとか買ったのに、
使っていない状態です。

 6月15日(日)

今週の2人。

3年生の授業では蚕を育てるんですね。
そういえば、俺も小学校の時に育てました。
2人とも、個別支援級なので、育てなくても良いのですが、
現在、帰りの会など、通常級で受けています。
そこで、蚕をみて、2人でじっとその蚕の様子を見ていたそうなんですよ。
で、先生が、「大輔君と大成君も蚕、育ててみる?」と聞いたところ
「うん」と言うことで、蚕、我が家で4匹育っております(笑)
俺が小学校の時は、イチゴの空箱を合わせて外に出ないように
育てていた記憶が有るんですが、
子供達が持ってきたのは、ただの箱に、無造作に入れられている蚕。
箱からでないか?と少々気になっております。

金曜日は、こども医療センターの診察で行ってきました。
大輔が先月、脳波検査を受けたのですが、
依然としてスパイク脳波という、テンカンを誘発する脳波の波形をしており、
当面、薬をやめられません。

土曜日は学校開放日という名の、授業参観。
3時間目が図工、4時間目が生活。
図工ではぴょんた君を作ろう!と言うことで、
ぴょーんとゴムを使ってはねる(米つきバッタのような感じで)
面白い工作をしていました。
大成は、ゴムがパチンと言ってはねるのが怖くて、
作りを得た後、いざ、はねさせて遊ぼう!と言う段階で
先生の後ろに隠れてしまいました。

生活では、神経衰弱のゲームをして遊んでいました。
しかし、みんな、めくった後に違う場所に置いたりするので、
普通に俺たちが観ていてもわかんなくなり、
当然彼等も分からずじまい。
1〜10迄の20枚でやったにもかかわらず
30分かかって全部GET(笑)

今日は、俺は仕事でしたので、
妻の実家に行って、ジジババと四季の森公園に行ったようです。

 6月 8日(日)

今週の出来事をまとめて報告!
写真は後日、まとめてアップします。

6月2日月曜日は開港記念日で休み。
ココに合わせて、前から、鉄道博物館に行くことを子供達と約束していました。
GWが出勤でしたので、休みを取って行きました。

何で行くか迷いましたが、車で行くことに。
9時少し前に着いて、先頭から30番目辺りの位置で開門まで待ちます。
横浜開港記念日休みと、他、色んな振休あたったようで、
10時の開門時には、1000人くらいの列で、博物館内から外へ列が延びちゃってました。
子供達の目当ての、ミニ電車の整理券を余裕でGET!(2枚)
1回目:運転手:大輔、後部座席:大成:俺の3人で乗車(成田エクスプレス)
2回目:運転手:大成、後部座席:大輔:妻の3人で乗車(武蔵野線)
シミュレータなどもあるのですが、コレが一番楽しいね。
ミニだけど鉄道運転できるわけですから。
線路の継ぎ目も再現しており、カタンコトンと心地よい音。
俺も虜になりました。
HOゲージの展示走行も、並んでキチンとした説明の回をGET
15時30分頃までいて帰宅。

6月7日土曜日は、夜、ドリームナイトズーラシアと言うことで、
恒例になった、障害児を招いた夜の動物園。
昨年は、事情により参加できず、今年2年ぶりの参加となりました。
2年前とコースも変わり、さらに、どの動物も見える位置にいたので、
過去何度も、昼、夜、ズーラシア行きましたが、一番楽しかったです。
2月に生まれた、ライオンの赤ちゃんも観てきました。

6月8日日曜日は、会社の友人とBBQで
秦野戸川公園に行きました。
1年前も、同じメンツでBBQ。
当日は天候が微妙でしたが、午後は持ち直すと言うことで開催。
運良く、雨には降られず、子供達も川遊びを満喫していました。

 6月 1日(日)

仕事が忙しくなってくると、更新が横着になってきます。

今週から、子供達は自主登校になりました。
自主登校?

我々の学校は集団登校なのですが、
障害児の親は、毎日学校の教室まで送り迎えをしています。
それが、学校の校門までになりました!(笑)
進歩です。


また、既に、今年度から、
帰りの会は、個別支援級ではなく、
通常のクラスに行って、健常者の子と
一緒に受けています。

で、帰りの会が終わると、クラスのこと一緒に下校
妻は、校門で待っています。
段々と、出来るようになってきました。

button_back