頑張れ!大輔&大成

画像をクリックすると、大きいサイズで見ることができます。

 4月30日(火)

遠足でした。
小学校の遠足で、初めて晴れました(笑)
金沢自然公園という、動物園に行きました。
班行動で、健常者の子と同じ班で活動しました。
大輔は保健係、大成はお手伝い係の任命を受け、張り切っていたようです。

その後、眼科に行き、
メガネの処方箋をもらいました。
遠足の後、眼科も2時間かかったので、疲れたことでしょう。

 4月27日(日)

大成の眼科。
精密検査を行い。
結果、仮性近視ではなく、近視だそうです。
メガネ決定!

すると、ずいぶん前から目が悪かったんだろうと思うよ。
今思えば、そう言う素振り3,4年前からあったからね。
大成が暗がりが非常に恐がりなのも、
もしかしたらば見えないからだったのかも。

 4月24日(木)

今月30日が遠足。
普通級の子と同じ班で行動します。
その、班のリーダーが、大輔と大成も出来る係の役を
一生懸命考えてくれて、
大輔は保健係として、バンドエイドを持つ係。
大成は・・・妻が係を忘れてしまいました。

でも、大輔と大成の事を理解してくれ、
障害児だからとなにも係をもらえないのではなく、
彼等に出来そうなことを考えて、その役割を与えてくれる。
非常に理想的な関係が築き上げられつつあると思います。

中学校や、高校を卒業した障害者を保護するために、
国などから援助でお金を出す。
と言うことも有りだと思いますが、
障害者を社会から隔離するのではなく、
障害者にも出来ることを与えることで、彼等に生きる喜びや、
自分達も役になっているという生き甲斐を見つけることができます。

たかが、遠足ではありますが、
彼等も小学校の遠足の中で役割をもらえた。
と言うことが非常に彼等の心で誇りになっているようですし、
守ると言うだけではダメなんだなぁ。
と感じております。

 4月23日(水)

大成の再視力検査を実施。
妻も立ち会いの下、やったそうです。

学校の特徴なのかどうか分かりませんが、
視力検査が、0.1刻みな訳ではなく、
 「0.1」、「0.3」、「0.7」、「1.0」と大まかに分かれていて、
それぞれの中に、色々な向きが書かれているそうです。
その1つを選んでどっち向き?
と言う検査のようですね。

両目で、1.0が見えればOKのようで、それ以下だと、
眼科に行ってください。
てな感じ。


で、大成ですが、0.3までは自信満々に答えるのですが、
0.7になると、とたんに「?」
妻が「見える方向に向けて?と聞いても、合ってたり合っていなかったり」
やっぱり見えていないようでした。

で、今日の午後に、眼科に行ったそうです。
その結果!
大成の視力 0.1
でした!!

目の病気の調査もしましたが、近視。
矯正視力も計って、そうすると、1.0まで自信持って答えていたそうで
コレはまた、ビックリなスコアをたたき出しました。

仮性近視であれば治る可能性もあるので、
別の日に精密検査を行うことになりました。
「精密検査は、検査後しばらくまぶしく感じるので、2日ほど外出控えてください。」
と言われたので、依然俺がやった検査と一緒ですね。

瞳孔を開く目薬して、変なレンズが目に近づいてくるんだ!!
検査後に、レンズに着いていた軟膏のような物と、
動向開きっぱなしで、まぶしくて周りが見えないの。
10分ほどで見えるんだけど、結構ダメージが来るんだ。

どうりで、TVに近づいてみるはずだよなぁ。
前にも書いたけど、目悪そうな雰囲気はあったんだよね。

 4月18日(金)

3年生になると、習字道具と、絵の具道具を購入することになります。
昔は1つしか選択肢が無く、勝手にそれを買っていましたが、
最近は選択しが広がって、何種類もあります。
業者癒着という点では若干良いのでしょうが、
買う方は迷います(笑)

大輔と大成は元気に学校に行ってきました。

 4月17日(木)

やっぱり双子なんですかねぇ。
ただ、そばにいるだけなんですかねぇ。
真相は分かりませんが、大輔も風邪うつりました。

今朝、学校には元気で行ったんですが、
昇降口(って言いましたっけ?下駄箱があるところ)で、
元気がなくなり、「眠い、家に帰って寝る」
と言ったそうです。
それを聞いた大成も「僕も帰る!」おいおい。
大成は担任の先生とクラスに、
大輔は妻に説得されたんですが、頑として譲らず。
今日の給食には大輔の大好きなヌードルスープだったにもかかわらず
家に帰って、寝てしまいました。

実は、昨晩から咳と鼻水がひどく、あまり寝られなかったようなんですよね。
朝食もあまり食べなかったし。

で帰宅後昼を通り越して14時頃まで爆睡。
ようやくスッキリしたのか「お腹減った」
夜には元気になり、今日は2人ともぐっすり寝ています。

ようやく2人で元気になる明日ですが、
大雨の予報です。
またぶり返すなよ。


さて、3年生になった2人の目標(家での目標)
 1:おとうさん、おかあさんと呼ぶようにする。
 2:家のお手伝いを1つ1年間続ける
 3:100円までの買い物を自分で出来るようにする。

学校に向かう際
 1:自主登校の練習を始める。

この辺りでしょうか?

そろそろ、生活力というのを育てていかねば行けません。
我々が子供の頃は、駄菓子やなどがあり、そこで買い物のノウハウ?を
学んで成長しましたが、そう言うところはもはや皆無なので、
スーパーなどで、100円を渡して、
100円以内で買い物の練習をして行こうかと思います。
彼等には何事も時間がかかるのでね。
中学生にかけて、買い物の練習をしていくんですよ。

 4月16日(水)

大成は咳がひどいので、今日は休み。
熱は出なかったんですけど、咳き込んでて、
本人も辛いでしょうし、先生を含めて、周りにうつしたりするのも嫌なのでね。
今日1日、休んだらばかなり落ち着いたようです。
医者に行って薬ももらったんですけどね。

こうなると大成は翌日も休みたがる、さぼり癖が出るのですが、
「明日は学校だから早く寝な!」
と、言って行く気にさせておきました(笑)

先日、学校で視力検診があったそうです。
1,2年と、やり方がよく分からず答えられなかったのですが、
「上手に出来た!」と本人達が言っていました。

結果がどうか気になり、先生に聞いたところ
「大輔はA」「大成は難しかったようです。」との答え。
で、大成は眼科行ってくださいと書かれていたそうです。
やり方が分かっていなかったのか?
見え方が怪しいのか?
微妙なので、妻立ち会いの下で、もう1回保健室などで
検査できないか確認して、その様子を見て、
眼科行くかどうか決めようかなぁ。
と妻が言っております。

確かに、大成、視力が悪いのかな?
と思うときはあるんですよ。
大輔の方にそんな判定が出るならば、そりゃあ違うな。
と思うんですが、
大成だと、もしかして?ってね。

 4月15日(火)

今日は授業参観&懇談会。

懇談会では、校長も出席しました。
今年から新任校長として赴任してきた校長は、
先生となり一番始めに担任を持ったクラスが、個別支援級という先生。
話し方も優しく、高感度が高かったようです。

先生の増員の件ですが、
県の方に指示は有るようですが、なぜか市にその予算が下りてこないそうで、
その予算をもらうことで先生が探せるのに・・・。
すでに増員は決まっていて、後は予算が下りてくれば良いだけなのに!
誰がどこで止めているんだ!
こんなんだから、公務員は!!と言われるんだぞ!
俺の予想としては、4月から予算を出すと、お金がかかるので、
なんだかんだで理由をつけて、2,3ヶ月遅らせようとしているのではないか!
と睨んだ!
横浜市で、養護の先生が足りないからと申請している学校が三十数校有るそうです。
そこ全てを2ヶ月くらい遅らせれば、60ヶ月分の給料浮きますもんね。
40万/月ほどと見積もれば、2400万円ですよ!
コレはそう言った陰謀が働いているのでしょう。

校長先生も市の方へ掛け合ったそうですが、
予算が来て無くて市も困っているとのことでした。
まあ、その困り具合が、身をもって困っている我々と、
市の職員では、困り具合は違うんでしょうけどね。


で、少人数クラスの先生は、週4日は何とかは入れるそうなのですが、
1日はどうしても入れないそうで、そこがネックですね。

先生が増えないのは先生とか学校のせいではないので、
他は今年度の予定などの話をしたそうです。

しかし、ココでも予算の削減が。
障害児クラスは、学校の先生と生徒で、地域の合同合宿などがありますが、
そのバス代を負担しなくてはならなくなりそうです。
まあ、タダでバス乗っていたのか昨年までと言う気もしますがねぇ(笑)
コレは仕方がないかな。

でもさ、こうやって、福祉まで削減しなくてはならないって言うのが
俺は子供達が大きくなって、
特に俺たちが死んでしまった後に、子供達は守られて生活していけるのか?
と言うのが本当に不安になりますよ。
まじで、子供より長生きしなくっちゃってね。

 4月14日(月)

事件が起きました。

個別支援級で転落事故が発生。
1mくらいの高さから、大輔と大成と同じ年のK君が頭から落下。
病院に運ばれました。
幸いにも現状、大きい問題は発生していませんが、
個別支援級の先生が足りないと言うことが、
開始1週間にして早くも露呈してしまいました。

個人的にはね、財政難もあり、色々な事情もあり
個別支援級の先生を減らしていくと言うことも
理解しないわけではないんですが、
今年の1名減は、明らかにおかしいよねぇ。
先生の目が届くのかな?
と気にはしていたんです。

先生はよくやってくれているので、本件に関しては
先生を責める気はない。
どうしても、目に入らない部分が出てきてしまうからね。
ただ、やはり明らかに足りないのが分かったので、
早急な増員を要請することになる。

校長もやはり人手不足を感じてか、
少人数クラスの先生が3名いるそうですが、
その先生を5月まで投入することを決めたようです。

明日は懇談会があるそうなので、この話題は出るでしょう。
校長も同席すると言うことなの、間違いなくね。
ただね、我々はつるし上げとかではなく、
どうすれば、子供達も、先生も、我々保護者も一番良い形に収まるのか。
建設的な話し合いをしたいんです。

5月に増員という話も、先生を捜している状態ですから、
本当に増えるのか?って危ういとこ有りますしね。
今回は幸いにも今のところ大けがまでにはなっていませんが、
間違いなくこの体制では、大けがが発生することは間違いないでしょうからね。


今日の放課後ははまっこ参加。
昨年まで担任だったK先生が遊びに来たそうで
大輔が超うれしそうだったそうです。
大成ですか?
大成は運動しに、体育館に行ったそうで、
教室で遊んでいた大輔とは合ったそうですが、
大成とは合わなかったそうですよ。

 4月13日(日)

新学期が始まりました。
今年は、個別支援級に1名加わりました。
2年生の子です。
実は、昨年、我が家の前で交通事故が起きました。
日曜日の昼に、ベランダでラジオを聞きながらビール飲んでいたんですが、
ドーーーンという、凄い音。
下り坂をチャリで下りてきて、そのまま車の横にヒット。
ぶつかった直後から意識が無く、いびきをかいていたので、
最悪のケースを予想しましたが、半年ほどかけて退院。
勉強が遅れたから、1月頃より時々個別支援級に来ていたのですが、
後遺症が残ってしまったようで、個別支援級への転入が決定。
6年生1人。
4年生2人。
3年生3人。
2年生1人。
の7人の個別支援級となります。

昨年、個別支援級の担任の先生は全員在籍しているのですが、
K先生が、普通級の担任になってしまいました!!
生徒1名増えたのに、担任は1名減!
先生に確認したところ、5月から1名先生が増えるそうで、
現在、探しているところだそうです。
既に、県から1名増やしなさい!とお達しが来ていて、予算も組まれているそうです。

今年は4名の先生が離任、3名の先生が加わりました。
4月の段階で決まらなかったって事は、急にある先生が辞める?とか言い出した?
普通級の担任が足りなくなって、1人普通級の先生にもってっちゃったか?
とかね。

でも、県から既にお達しって、校長が先に連絡しておいたのかしら。
校長も変わりました。
昨年までの校長先生は、色々動いてくれたからよかったんですが、
今回の校長はどうかな?
親が熱心に動いて、その熱意が伝えておいて、動いてもらわないと行けませんからね。

大輔と大成、他3年生のもう1名が、
浜っこなどに参加していると、
隣部屋が、K先生のクラスだったそうです。
すると、3人は何でこのクラスにK先生先生がいるのか不思議で、
大輔と大成は廊下から、もう1人は授業中の教室に入って行ってしまい、
「K先生戻る!」というような感じで騒いでしまったそうです。

大輔と大成も、妻には
「新しく来る先生と、K先生交換しちゃう!(フー)」と息巻いているそうです。
K先生は男の先生で、休み時間に外などに連れて行ってくれたので、
好きなんでしょうね。
今、残った担任の先生達も連れて行ってくれるんですけどね。

5月から来る先生はどんな先生かな?

 4月 6日(日)

花見をしました ソレイユの丘 チューチュートレイン

春休みもいよいよ終わり。
明日から3年生です。
はやぁーーーい。

で、先週行った花見の写真と、
春休みでしたので、ちょっと遠出。
ソレイユの丘に行ってみました。

button_back