頑張れ!大輔&大成

画像をクリックすると、大きいサイズで見ることができます。

 9月30日(土)

当分出張になるので、
朝から、昼過ぎまで、実家に子供を連れて行った。
昼飯は、誕生日のお祝いろ寿司をごちそうになった。

妹も来ていて、妹の子供がずいぶんでかくなっていた。
6ヶ月で9kg超の体重だ。
既に座るし、ハイハイし出すし、本当に6ヶ月か?こいつ。
って感じだが、妹が近くにいないと
「ママ、ママ」と泣き出すので、やはり6ヶ月か。

家に帰ると、DS三昧の2人。
ポケモン、マリオを交互にPLAY。
大輔は毎回セーブしないで終わるので、
いつも初めからになってしまい
妻が怒っていました。
最初に仲間になるポケモンも「ポッチャマ」という
水系のかわいいポケモンを連れて行きたいようだが、
気づくと「ナエトル」という、植物系のモンスターを連れている。
大成がナエトルを仲間に旅しているのを覗いて変えたようだが
「ポッチャマ、ポッチャマ」とひたすら言っております。

大成は、風呂に入っていて
「シャンプーだけだと、普通の人」
「リンスすると、おしゃれの人」
と言って、
シャンプーしている最中
「今、普通の人!」
リンスをすると
「おしゃれさん」
と言って笑わせてくれました。

 9月29日(金)

こども医療センターへの診察の日。
先日大輔がテンカンの発作を起こしたので、
薬の量が再び増えました。

 9月28日(木)

昨日、今日と、四国に行ってました。


学校では、今年赴任してきた先生の、授業をどこの人かな?
まあ教育関係者でしょうが、観に来ると言うのがありまして、
4組にも今年新人の先生が入ってきたんですよ。
で、4組ですから、急に色んな先生来ちゃうと、
パニックになったり、大騒ぎしちゃう生徒が居るので
何回か、こんな雰囲気になるよ!と練習したらしいんですね。

で、今日がいよいよ本番。
良くできたらしいです。
特に、練習の時から、毎回、大成が誉められるんですよね。
校長先生にも、担任の先生にも
「良く、先生のことを聞いて、集中している。」
「一番しっかりやってるね。」
ってね。
それはそれでうれしんですが、大輔は?
うん、誉められません(笑)

そう、
大成は、よく言えば「まじめ」悪く言えば「堅物」
大輔は、よく言えば「柔軟」悪く言えば「流されやすい」
と言うことで、大成は結構熱心に授業受けているみたいです。
大輔もまじめにはやってますけど、周りの子が騒ぐと、
それにつられちゃうってのが大輔。
頑として、最後までモクモクと授業しちゃうのが大成って感じ。
「今は授業!!」って自分で決めちゃってる見たい。
だから、突然時間割変わると、もう手がつけらんない。
「1時間目は、国語!!!」ってね(笑)

昨日は買い物学習だったそうですが、
大成が「第2駐車場」と感じで書いているのを
「だいにちゅうしゃじょう」と読んだり、

お風呂に入っていて、妻が、壁の汚れをみてこすったが消えなくて
「コレ消えないな〜。」とつぶやくと
「カビキラーでやってみて。」
など、
おいおい、お前どこで、そう言うことを覚えてくるの?聞いてるの?
って感じ。
なかなか侮れないぜ、大成。

大輔はそんな大成の真似をしています(笑)
運動面では大輔がもうずば抜けてますから、
引っ張り引っ張られ、良い感じで成長してます。


DSでポケモンが発売されました。
子供達が欲しがっていたので、
ダイヤモンド、パール1つづつ買いました。
大輔「ポケモン ダイヤモンド」、大成「ポケモン パール」
気に入ってくれるでしょうか?

 9月26日(火)

今日の給食は普通級との交流級で食べたそうです。
2人とも喜んでいたようです。

掃除の時間に5年生の子におんぶして!
と大成が迫ったところ、バランス崩して、
机の角に頭をぶつけてしまったそうです。
大成泣きはしなかったんですが、家に帰ってきて
「ここぶつけた」と教えてくれました」(笑)

小学校の時には、怪我をして学ぶこともあるので、
まあ、大事に至らなければ、
ある程度の怪我はした方が良いと思うんですね。
アレもダメコレもダメでは、なんでソレがダメなのか分からず
ある時、一気にその一線を越えてしまうと
取り返しのつかないことになりますからね。
もちろん、怪我をする前にコレは危ないと気づけば一番なんですけどね。

俺も小学校の時、ぞうきんレースをしていて、
思いっきりこけて、手首を逆にひねって、
手が2倍くらいに腫れてしまう、ねんざしました。
小学校の時は、アレが一番痛かった。

 9月25日(月)

障害者の負担軽減、自治体の4割導入 広がる地域格差

障害者自立支援法で障害者に義務づけられた福祉サービス費用の原則1割負担をめぐり、
全都道府県と政令指定市など主要市、特別区のうち、
約4割が独自の軽減策を実施したり、導入を決めたりしていることが、
朝日新聞社の全国調査でわかった。同法が一部施行された4月以降、
従来に比べて急激な負担増となったのを緩和する措置。

10月から始まる障害児施設の利用料負担でも、
同様の軽減策に踏み切る自治体が相次いでおり、
住む場所によって障害者の負担が異なる「地域格差」が広がっている実態が浮かび上がった。 
福祉サービスに関する負担軽減策

1割負担をめぐっては、同法で障害者の所得によって
負担の上限額(1万5000〜3万7200円)が設けられ、生活保護世帯は対象外。
だが、食費や光熱水費は一定の実費負担が課せられており、
金銭的負担を理由に、施設を退所する障害者が全国で続出している。
全国調査では、47都道府県のほか、15の指定市とほかの県庁所在都市、
中核市、特別区の計90自治体を対象に、
同法施行に伴う障害者への取り組みなどについて聞いた。
都道府県と指定市の計62自治体のうち、軽減策を実施、
または実施の方針を決めたのは15自治体で、10自治体が現在、検討している。
京都府は「負担増で必要なサービスを受けられなくなる」として、
3年間の期限付きで国より低い上限額を設け、超過分を市町村と折半で助成。
横浜市は非課税世帯を対象に負担の増額分を全額助成している。
三重、千葉両県は、障害者が共同で暮らすグループホームへの家賃を補助する形で、
本人の負担を軽減する。

一方、37自治体は「実施していない」と回答。
「障害者施策は全国一律であるべきで、軽減策についても国の責任」(茨城県)
「低所得層に配慮した軽減策が法律で用意されている」(静岡市)などの意見が多かった。
 指定市を除く県庁所在都市と中核市、特別区の計75自治体では、
42自治体が軽減策を実施、または実施の方針を決めており、
実施しない27自治体を大きく上回る。検討中は6自治体だった。
都道府県と指定市を含めると、57自治体が実施または実施方針で、全体の約4割にのぼる。
 児童福祉法の改正に伴い、10月から施設利用料の1割負担がスタートする障害児については、
都道府県と指定市のうち、長崎県や川崎市などが現在の個人負担額を超えた分を全額補助するなど、
13自治体が軽減策を実施する予定。
「利用が抑制されれば子どもの療育が阻害される」(長崎県)との理由が多い。
32自治体は、財政難などを理由に実施する予定がないとしている。
 調査では、国の一連の施策に対する評価も聞いた。
「問題がある」「どちらかというと問題」が39%を占め、
「余りにも短い期間で急激な変化」(川崎市)などの意見が目立つ。
「妥当」と回答したのはゼロ。「どちらかというと妥当」は16%、「どちらとも言えない」は34%だった。
     ◇
〈障害者自立支援法〉 障害者の地域での自立や、身体、知的、精神の障害別で
提供されてきた福祉サービスの一元化が目的。利用者が福祉サービスを自由に選べる
「支援費制度」が財政破綻(はたん)したため、導入された。
所得を基本とした「応能負担」に加え、利用したサービス量で利用料が決まる
「応益負担」の仕組みを採り入れた。4月からの本人1割負担に続き、
10月からは障害の程度を6段階に区分する認定制度も始まる。




と言うことで、某新聞ですが、久しぶりに良いニュースを
トップニュースに持ってきましたね(笑)

この件については、過去に沢山書きましたので、
横浜市ですが、とりあえず、暫定処置で10月から値段が上がるのを、
来年4月まで据え置きだか、補填だかをするようになったようです。
でも、その後は未定だそうです。

大輔と大成は、元気いっぱい。
2人とも、質問が出来るようになってきたり、
こちらが教えていないような言葉をしゃべったりなど
どこでこんな言葉覚えてきているのかな?
と、不思議な感じです。

 9月24日(日)

誕生日の写真です。

Happy Birthday 1 Happy Birthday 2

10月より、長期出張となりましたので、
当分子供達の相手をするのは不可能。
各種招待券もらっていたうち、子供達も楽しみにしていた。
多摩テックのクアハウスに行ってきました。

朝早く行こうと思ったのですが、
どうにも俺の咳き込みが朝激しく、一時見送りも考えましたが、
しばらく遊びに行けないので、行くことにしました。

昼頃着いて、食事も向こうで済ませて、
15時頃まで。
帰りもまだ道が空いている時間内に帰ってこれました。
2人とも楽しそうでした。

 9月23日(土)

今日は、俺は東京ゲームショー観に行っちゃったので、
帰宅後に、ゲームショーグッズを挙げました。
ゲームショウ、キッズコーナーなんてのがあって、
子供連れて行かないと入れないコーナーでさ、
来年は連れて行こうかな(笑)

今日は天気も良く外で遊び、
16時頃早々風呂入って、
その後、マリオ。
親も子もゲーマーになりました。

風呂に入っているとき、
大成がイルカのおもちゃでジャバジャバやっていながら
「バンドウ イルカ」
「カマ イルカ」
など、どこで種類覚えてきたんだ?
という感じで、声発しながら、遊んでいたそうです。

 9月22日(金)

相変わらずマリオにはまっていますが
ふとこの前覗くと、相当上達してるんですよ。
ボス敵も楽々クリアーしちゃったりしているし、
気づけば、W5まで、子供達たどり着いています。
っていうかね、それ、俺と同じ所なんですけど・・・。

1日30分。
2台DSあるくせに、2人で時間差ずらしてやる。
(1人PLAYしているのをもう1人がみていて、指示を出したりしている)
なんか上達のスピード早いね、子供って。


四国の出張は、来週一発、本格的には10月から、
最短でも来年の4月までだそうです。
ああ、また単身赴任。

3年前の名古屋を思い出します。

 9月21日(木)

学校の先生から、1日遅れの誕生日プレゼントをもらったそうです。
小さい熊のぬいぐるみと、ハンカチです。

普通級では、担任の先生から誕生日プレゼントなんて考えられませんが、
個別支援級では、喜びからパワーを出す。
今日はどんな日なのかを、分からせる。
普通の子には何の問題なくできることを、色々工夫してやっています。

そういえば、会社の特例子会社(障害者だけの会社)も、
社員の誕生日の日には、ささやかながらケーキを配って、
みんなでお祝いする。と言う行事をやっています。
費用の出所は、個人の経費なのか、上司(健常者)の有志なのか、会社の経費か
は、分かりませんが、これくらい予算として組んであげてもいい気はします。
もちろん、健常者の部署ではダメですよ(笑)

夏を振り返れば、暑中お見舞いが、個別支援級の先生3人から届きましたし、
こういった季節ごとのイベントを大切にしていますね。


そういえば、夏休みに、相鉄線で応募していた、
未来の相鉄線の絵。
大輔と大成も作品を応募しました。
応募した作品が、電車に張られ出すのですが、
11月下旬〜11月30日に、相鉄線の「横浜はじめて物語号」に
展示されることになりました。
パチパチパチパチ。
是非とも、見たいのですが、
もうすぐ、四国に長期(多分半年ほど)の出張が控えています。
見にいけそうにないなぁ。
妻に写真でも撮ってきてもらいましょうかね。

 9月20日(水)

大輔と大成の7歳の誕生日!
HAPPY BIRTHDAY!
と言う日でした。

既に日曜日に、誕生パーティーを開いているので、
2人に、誕生日おめでとう!と言っても
「終わった。」
と言う答え(笑)
彼等の中では、誕生日は終わっているようです。

今日は、そう言うわけで別にパーティーなどはしませんでしたが、
みんなで笑顔で過ごせたので、とても良かった1日ですね。

 9月19日(火)

大成が風引いて、それがうつったようです。
風っぴきで喉痛いし、熱出るしで、
俺もダウン。
そんな感じ。

熱ありながら、ネットやるなって感じ。
寝過ぎて目がさえた。

 9月17日(日)

大輔は、普通になりました。

今日はそう言うわけで、朝から誕生日プレゼントを買いに出かけました。
DSにはまっているので、DSのソフトでも買うのかな?
と思いきや、やはり電車。
電車だそうで、相変わらずのプラレール電車。
彼等はとっても大切にしています。
つくばEXPも出ていてそれ買えばいいのに、
買ったのは、中央線快速と、横須賀線。
ああ、なんて普通っぽい電車。

その後、ケーキを買って、夜のパーティーの為に寿司を注文して。
と準備万端。
彼等の髪の毛がうっとうしかったので、夕方に髪の毛を切り、
ついでに俺も切ってみました。

夕飯を食べたんですが、寿司大量に頼みすぎまして、
お腹いっぱいになり、ケーキまでたどり着かず。
ろうそく消すシーンの写真を載せようと思っていたのですが、
今日はケーキまでたどり着かなかったので、明日以降!

もうすぐ7歳!

 9月16日(土)

3連休の初日、皆さん以下が過ごされましたか?
俺は、今週の月曜日から始まりました、
お客様の立ち会い検査が、この3連休中も継続して行われる為、
明日の日曜日のみ休みで、それ以外は仕事のハズでした。

ハズ?
一体、何があったのでしょうね。
観る
今朝、仕事の準備をして出発しようかと思っていると、
妻が「大輔が変!」
と叫んでいます。

今まで、ゴロゴロしてTV見ていなかったか?
と思っていくと
顔面蒼白で、口からカホカホと言う音、言ってしまっていて、
呼吸をしていない、もしくは、何かが詰まっている様子に見えました。
ビニール袋を持って居たので、噛みきって喉に詰まらせたか?
とも思い、ビニール袋確認しましたが、どこも切れた形跡無かったので
テンカンの発作だと判断、座薬を打って、同時に救急車で、
こども医療センターに搬送してもらうことに。

背中を叩くとゲロが出てきたので、
やはりテンカン発作で何か逆流してしまったようです。

過去の発作は、ほぼ目の前で発作が起きいて、
その経緯を見ていてたのですが、
今日は俺が会社への出発準備、妻は洗濯物を干していた。
と言う状態で、目を離していたんですよね。
で、カホカホ言っていたので、焦りました。

休日、祝日、医者が休みの時間の、大輔と大成は、
相変わらず目が離せません。
本当に、その時間を選んで、体調崩すもんね。


大輔はやはりテンカンの発作。
3ヶ月前に、薬の効き具合(血中濃度)を調べた所では、
濃度的には問題なくなっていたのですが、
夏休み中に、一回り大きくなりましたので、
薬の量が足りなくなってきたのかも知れませんね。


まあ、朝に事件が発生したので、今日は仕事には行きませんでした。
今日は3連休の初日と言うこともあり、道路が混んでいましてね。
救急車でも病院に着くのに23分。
後追いで車で言った我々(俺&大成)は、50分近く費やして着く始末。
参った参った。


今回の発作は意外に安定するまで時間がかかり、
結局昼過ぎ、13時頃まで大輔が病院で安静し、
顔色も戻ってきて来たので、帰宅が許されました。


今日は1ヶ月に1回の、リズムの日だったので、
大成は行けなくて残念。と言っていました。
まあ、最近の天候&寒暖の激しさで、大成も鼻垂れてきましたので、
良い休暇だったかも知れません。


明日は、少し早いですが、大輔と大成の誕生会を開く予定です。

 9月14日(木)

また悲しい事件が起きました。


  4歳児が衰弱死 母親逮捕 体重8キロ 1日ご飯1杯のみ

  4歳の息子に食事を与えず衰弱死させたとして、
  警視庁向島署は13日、保護責任者遺棄致死容疑で、
  母親で読売新聞アルバイト配達員、三沢恵美容疑者(29)を逮捕した。
  息子の智希ちゃんは1日にご飯1ぜんとコップ1杯の水分しか与えられず
  身長は2〜2歳半程度の89センチ、体重は生後半年程度の8キロしかなかった。
  同署は司法解剖して詳しい死因を調べる。
  三沢容疑者は「息子はしゃべろうとしないし、歩こうとしなかった。
  育児に疲れ食事を減らした。ストレスを弱い子供にぶつけ、
  八つ当たりしてしまった。もっとご飯をあげていればよかった」と話している。
   調べでは、三沢容疑者は今年3月ごろから、智希ちゃんの食事回数を減らし、
  8月上旬からは、夜だけの1食に。
  子供茶碗(ちゃわん)1ぜんのご飯と麦茶か牛乳1杯の水分しか与えず、
  菓子類も週1回だけだった。殴ったような形跡はなかった。
  智希ちゃんは未熟児として出生し、その後も発育不良で、
  三沢容疑者は児童相談所に相談。
  相談所から病院を勧められ、智希ちゃんは平成15年12月から約1年半入院していた。
  保育園などには通っていなかった。
  三沢容疑者は智希ちゃんとともに元夫の家族と同居していた。
  元夫は三沢容疑者に「ご飯をあげろよ」と伝えていたが、従わなかったという。
  13日朝、配達から帰った三沢容疑者が布団の中で目がうつろになっている智希ちゃんを発見。
  スプーンで牛乳や水を与えたが、様子がおかしいため119番通報した。
  近所の住人は三沢容疑者について
  「育児に悩んでいた。智希ちゃんが外で遊んでいる姿を見たことがなかった」と話している。


まあ、はっきり言えば、この子は障害児だったと言うことですよね?
この母親のね、悩んで苦しい気もしも分かるんですが、
コレはないよね。

元夫の家族と同居しているというのも、何か変な環境なんですが、
これって、助かる命でしたよね。
なんかね。

この体重とかは、まあ食べさせなかったわけですから、
本来の体重は分かりませんが、
身長は、大輔と大成が2歳半時と大して変わらないんですよね。

まあ、相談する人がいなかった。
家族力の弱さって言うんですかね。
昔は、核家族ではなく、親と同居が多かったんでしょうが、
最近は核家族化で、育児への悩みが、もうこもってしまう。
誰にも相談できないってのが多いのかな。

なんにしても、この亡くなった子供の待遇はかわいそうですよね。

でもね、世界、特に発展途上国では、
虐待でも何でもないわけですが、
食事が取れずになくなっていく子供、
子供だけにかかわらず人がいるわけです。
こういった記事を読んで、少しでも心をいためれる人であれば、
前にも紹介した、ココで、1日1回ワンクリック募金!
別に、ココの宣伝マンでも何でもないんですが、
まあ、救える命を救いましょうよって感じです。



今日の大輔と大成です。
学校の授業では、自分の名前が書けるようになってきました。
特に大輔ですね。
先生も驚いている様子です。

大成は野球に興味を持ったようで
「やきゅうやりたい!」と言っているようです。
TVで野球観ながら、プロ野球の選手名鑑を開いて
誰だろう?と調べているようです。
大成って、本読むのが好きでね。
文字を読むわけではないんですが、
地図や何かの図鑑など、そんなたぐいを、熱心によんでいるんですよ。
頭に入っていないよ、どうせね。
と思っていたんですが、しゃべるようになって、
彼の頭の中に情報がインプットされていることにかなり驚きます。
漢字教えていませんが、漢字も何か読んでいたりするし・・・。

昨日は音楽鑑賞があったようで、
大輔は楽しかったと報告。
大成は「怖かった」(笑)と報告してきたそうです。
大音響にビックリしたのかな?

 9月11日(月)

昨日は暑かったとか書いておいて、
関東地方では、今朝と書けばいいのか、
早朝?う〜ん、我が家では朝の4時頃ですね。

バケツをひっくり返したような雨と、
ひっきりなしに落ちまくる雷。
とにかくすごかった。
寝ていたからそう感じたわけではないだ有ろうが、
昼間でもあんな経験ないくらいに、とにかく雷がすごかった。
雷のすごさで目が覚めたからね。

で、4時頃雷の音で目を覚ますと、
隣で寝ていた、大成は、すでに目が覚めていて
震えて、布団を頭からかぶっていた。

俺が起きたことでホッとしたのか
「怖くないよ、おうちの中にいれば大丈夫だよ!」
と言ったら、顔を出してくれたが、
その直後、雷が落ちて、停電した。
停電も、何回も起きたように感じたが、
半分寝ぼけながら起きていたし、
停電していた時間が、2秒〜2分くらいの、感覚的な幅があり
正確時間は不明。

で、大成を慰めた後、雷が鳴る中、俺は速攻寝たらしい。
妻がその後、大成と話をして大成を落ち着かせていたと言っていた。

大輔ですか?
彼は全く起きずに、ずーーーーと、寝ていました。

細やかな正確の大成と、
おおざっぱ(おおらか)な大輔という正確そのまんま。

つーかね、大輔は、起きる時間になっても起きずに
布団にしがみついていたんで、
足を持ち上げられて、リビングに引きずられて
起きてきました。
ん?これって起きてきたって言うのかな?
強引に起こされて、怒っていましたけど、妻が何か言ったら
「お き る !」と、あっという間に気分が変わっていました。

 9月10日(日)

関東地方だけ晴れていたみたいですね。
全国的に晴れていたのかと思いました。

そんなわけで、我が家はスゲー暑かった。
大輔と大成も、朝からプールと騒ぎ出していましたが、
今日は俺が数々の予定が入っていて、
連れて行くことが出来なかったので、
ビニールプールを朝から出して涼んでいた用です。
9時から16時まで、好きな時に入って、好きなときに出る。

ビニールプールでも水はいるとやはり疲れるんでしょう。
夕飯時には眠たそうで、夕飯食って、風呂入って
19時には就寝でした。

 9月 8日(金)

31日から始まりましたので、1週間以上は経っているんですが、
1週通して、学校に行ったのは夏休み明け初。
大輔も大成も、まだリズムつかみ切れていないようです。
それでも、1ヶ月後には、2学期制のため、
1週間程度ですが、秋休みがまたやってきます。
今年は夏休み、冬休みがないので、この秋休みには出かけようと思っています。

2学期が始まって絵の具を使うことが多くなりました。
先日は、体中絵の具になって帰ってきましたが、
今日はきれいに帰ってきました。
10月に行われる、大輔と大成と、
もう1人のクラスメイトの誕生会の練習をしたそうです。

 9月 6日(水)

久しぶりの更新です。

サボっていたわけではなくてですね、
書くことがなかったんですよ。
夏休み中ですと、家にいるので色々あるんですが
それでも、同じ事の繰り返しでね。

ある程度は、こういったことをしたらば、
こういう成長がありました。
ってのも踏まえつつ書きたいな〜。
と言うのもありましたのでね。


さて、学校が始まり1週間経ちました。
大輔も大成も元気に学校に行っています。
昨日はなにやら絵の具を使って手形などを取ったらしく、
手形にもかかわらず、足や上履きまで絵の具まみれで帰ってきました。

今日は体育の時間には、サーキットをやり
平均台や跳び箱などを意欲的にやったそうです。
そして、国際交流の時間には、イギリス人の先生と
ロンドン橋落ちたなどのゲームをして過ごしたそうです。
国際交流って、他の1年生と一緒にするのかと思ったらば、
個別支援級の子は、個別支援級の子とだけやるみたいね。

2人がよく話すようで、今日の夕飯は久しぶりに焼き肉をやったのですが
2人とも「お肉食べるーーー!!」としゃべってムシャムシャ。
その後、大成は「ステーキ食べたい!」などと、
どこでステーキって言葉覚えたんじゃい?

ここから、妻が話してくれた会話内容。
 大成「お にく たべる」
 大輔「に く、おい しい」
 大成「すてーき たべ たい」
 妻「ステーキ誰か食べてた?」
 大成「パパが らめん や た べ て た。」
 妻「ラーメン屋?それは違う食べ物じゃない?」
 大成「らめんや!」
 妻「・・・。」
 大輔「らめん たべ る!」

こんな感じで。
スペ−スは言葉が区切れて話してます。
また、ラーメンを「らめん」と言いますが、
しゃべるようになってくると、
ああ、こんな風に考えていたんだ〜とか、
こんな事も知っていたんだ〜。
等、色々な発見がありますね。

 9月 1日(金)


まずは、ニュースより。
たびたび取り上げています自立支援法。

皆さん、健康だからと言って、あまり考えないで居ると
いつ自分が障害者になるか分かりませんよ。
その時、このままでは本当に行き場なくなります。
そのうち変わるか撤回されるだろうと思っていると、
全てがつぶれます。
そろそろ真剣に考えないと行けませんね。

    ”負担1割”5ヶ月 このまま続くなら死ぬしかない。
福祉サービス費用の1割を利用者が負担する障害者自立支援法。
施行から5カ月余りたったが「福祉向上」という政府のうたい文句とは裏腹に
障害者からは「ぎりぎりの生活だった。
これ以上続くなら死ぬしかない」と悲鳴が上がっている。
だが小泉純一郎首相の後継を争う自民党総裁選で、障害者福祉をめぐる論議は低調だ。

京都府北部の丹後半島。
地場産業の丹後ちりめんは衰退し過疎化が進む。
社会福祉法人「よさのうみ福祉会」が運営する授産施設などを障害者約300人が利用し
陶芸や縫製などに励んでいる。
しかし割のいい仕事はなかなか回ってこない。
1カ月の工賃は数千円なのに利用料と一部自己負担になった食費は計1万円超。
スーパーのおにぎりを昼食にかじる男性(31)は「一食200円を払うのが惜しい」。
年金など月15万円で家賃や食費、光熱費をやりくりしてきた
双子の姉妹(43)は施行と同時に通所をやめた。
「働いている場所に、なぜ金を払わなければならないのか」。
やるせなさが募る。
施設の負担増も深刻だ。
自立支援法で利用者は施設に通いづらくなる一方、
補助金は障害者が通った日数に応じて施設に支払われる。
同会全体で年間約5000万円減収になる。
「閉鎖したら障害者はどこに行けばいいのか…」との思いが施設を辛うじて存続させている。
障害者就労支援団体「きょうされん」(東京)が5月に実施した調査では、
全国の市区町村の13%が独自支援策を導入。
夏以降は大分県や横浜市など大規模な自治体にも拡大しつつある。
福祉関係者が「自立阻害法」と皮肉る同法は結局、政府の果たしてきた役割を自治体に押し付けた形。

長崎県雲仙市の授産施設「ふれあい工房野の花」の野島九三男施設長(57)は
「次の人も小泉路線を継承しそうで期待できないが、早く手を打たないと共倒れしてしまう」
とため息をついた。
ここでも市内から通っていた男性(46)が
「施設は楽しいが、行くたびに赤字になるなら」と最近、自宅に引きこもった。

今、障害者の中での主なる話題はきっとコレでしょう。
まだ、親など働いていて生活を支える人がいるのは良いですが、
40,50になり、親も高齢で年金などで支えている家庭などは、
直面している問題ですよね。

親としては、寿命で先に死ぬのは自分だが、
このままでは死に切れん、いっそ子供を殺して自分も・・・。
という状態ですよね。
悪いけどマジで現在はそう言った方向に流れています。

普通に働いている人。
体に障害があっても懸命に生きている人。
とにかくまじめに働いている人、働きたいけどそれは無理な人には、
普通に生きる権利を与えて欲しい物です。
本当に、これだけは悪法だね。
何ともならない自分の力や、何ともしない政府には失望するだけです。
なので、安部は個人的には支援はしていません。
福祉に力を入れてくれる人が良いです。
俺は働ければ稼げるので負担増とかそう言うのは良いんです。
何とか子供達に未来がある日本が良いな。



さて、学校では、身体測定がありました。
2学期制なので、まだ1学期ですが、
分かりやすく、昔のように3学期制で表せば
2学期の身体測定。
毎学期有るようですよ。

大輔は、108.5cm(+1.7cm) 体重19.0kg(+1.0kg)
大成は、106.9cm(+1.1cm) 体重16.1kg(+0.2kg)
( )内は、対4月比。

大輔が大幅アップですね。
2人とも、昔は、身長に対して体重が少なかったんですが、
共に普通の体重になりました。
大輔は、やや太っているにギリギリの普通。
大成は、やや痩せているにギリギリの普通。

この夏でね、大輔が何かでかくなったんですよ。
みんなにそう言われるんだよね。
案外、体重の差ついたな。

障害児デブは嫌なので、これからは彼等も筋トレ開始です(笑)

button_back