頑張れ!大輔&大成

画像をクリックすると、大きいサイズで見ることができます。

 6月30日(金)

大輔の脳波検査の結果を聞きに
こども医療センターに行きました。

先生曰く
「相変わらず、にぎやかな脳波」だそうで、
少なくとも、後3年は薬を飲み続けなくちゃダメだね。
と言われました。

脳波見ましたが、とんがりまくっていました。

 6月29日(木)

今日も暑かったですね。
授業でプールがあって、とっても大満足だったようです。
今日はその後、「はまっこ」でも遊んで帰宅。
プール入ったからか今日はご機嫌だったようです。

2人が通っている学校には、
給食を残らず全部食べると「ペロリ」賞としてシールがもらえるそうです。
残念ながら2人はまだ1回ももらったことないようです。
早く好き嫌いなく食べられる日が来ると良いですね。

 6月28日(水)

昨年までの療育センターは、
冷暖房完備のなめきった状態での生活でしたので、
小学校になり、このジメジメとした梅雨で2人ともバテだしてきたようです。

特に大成はバテ具合が激しいようで、
昼休み頃になると、不機嫌になっているようです。
折角5年生や6年生のお友達が来て、
一緒に遊んでくれるのですが、機嫌が悪く、
「あっちいけ!」とか言う態度を取ったりすることもたびたび。

また、物の位置をココに置くんだ!
と決めちゃうこだわりがあるので、その位置がずれると
不機嫌なときは怒ったりしているようです。

妻も折角遊んでくれているのに、
こういった状態はお兄さん達にも申し訳ないし、
かといって、どういう風に障害のことをお兄さん達に説明しようか
悩んでいるようです。

大成にも、そんな態度取るとお兄さん達遊んでくれなくなっちゃうよ!
というと、「えーいやだー」と言う風になるので
遊んでは欲しいようなんですが、困ったもんですね。

大輔はバテてはいるようですが、それほど不機嫌にならず遊んでいるようです。
大輔が不機嫌になるのは、腹が減った時(笑)
わかりやすいです。

 6月27日(火)

プールを楽しみにしていたようですが、
水温が低く入れなかったようで
残念がっていたそうです。

 6月26日(月)

朝は週末の活動で疲れていた様子の大輔。
学校に着くと、5年生のお兄さんに
「大輔君、今日元気ないね?」と言われたそうです。

徐々に本来の調子に戻ったようで、
今日も元気いっぱいだったようですけどね。

 6月25日(日)

大輔と大成、お泊まり会。
子供達も大喜び。
先ほどようやく帰ってきて疲れているので、
詳細は後日。

 6月23日(金)

今日も元気に外で遊んでいたようです。
友達みんなが帰るまで、帰れないと思ったので、
夕飯の用意と、風呂を沸かしてから遊びにいたそうです。

エアコンを掃除してもらったので、
今日からエアコンが全開で入れられるぞ!
ムシムシしていましたからね。

 6月22日(木)

給食の時間、野菜をもりもり食べたそうです。
昔は大好きでしたが、
最近はあまり食べなくなっていたので、
何かあったのかな?

帰りは、はまっこに参加。
楽しかったようです。

 6月21日(水)

昨日は大輔が、
今日は大成が、
学校からの帰宅時に小便を漏らしてしまったようです。
自宅などにいると、近くにトイレ有るのでギリギリでも平気ですが、
2人とも、ギリギリまでトイレと言わないから、
出かけたり、外出るときは、まだ、こちらから働きかけが必要だと痛感。

昨日は言語で久しぶりに西部療育センターに行きました。
大輔はやる気満点。
大成はあまり気乗りせず。
と言う状態だったようです。

2人とも時間割を見ては、
「この日プール」と、1日10回以上は教えてくれます(笑)

 6月20日(火)

今日は授業でプールがありました。
浮き輪もって入りましたが、4組用に水がかなり抜かれていて
溺れないようになっていたそうです。
俺が小学校の時は、個別支援級なんて有りませんでしたから、
水は常に一定量、入っていた気がしますが、
最近は、抜いたり入れたりと大変なんですね。
プールは大喜びで入っていたようですが、
シャワーや目を洗う水などが苦手で、大騒ぎだったようです。
初回のプールだったので、妻も見学にいたそうです。

大輔と大成にガムを噛ませてみました。
キシリトール入りです。
案外上手に噛むんですね。
でも、ガム噛んでいてクチャクチャしている2人を見ると
「なんか、生意気に見えます。」(笑)

少しずつですが、体力がついてきましたね。
そうなってくると、わがままがだんだんと増えてきましてね。
妻も少し手を焼くシーンが増えてきたようです。
俺の言うことはまだ聞くんですが、
妻には甘えちゃって、と言うこともしばしば。
ちと、参ったね!という感じで
怒りながら話している妻を見ていることが増えてきました。
ここで、きちんとしないと、ずるずる行ってしまうでしょうから、
うまいこと時間を作りつつ、フォローして行かなくっちゃ。

 6月19日(月)

今日は、俺にとっての義父母が来ました。

大輔は学校から帰ると、ジジがいるにもかかわらず、
テーブルの上にあった、ブルーベリーに目を奪われ
もりもりと食べ、ちょっと落ち着いて、目を横にやると
ジジがいるーーー!!
と、すごい時間差驚き、喜び攻撃だったようです。

ジジとババが帰った後、
公園で近所の子と1時間走りまくって、
大成はヘトヘト。
家に帰って、牛乳を1L近くゴクゴク飲んだから
夕飯食べられなくなってしまいました。
暑くなったので、水分補給気をつけないと行けない時期になりましたね。

 6月18日(日)

今週からプールの授業が始まります。
個別支援級の子もきちんとプールの授業はあり、
個別支援級の子達だけでプールにはいるそうです。

泳げる子もいるのでしょうが、泳げない子の方が予想通り多いので、
浮き輪もOK!子供達に浮き輪有るんですが、
小さすぎるのと、大きすぎるもので、丁度良いのがありませんので
買いに行きました。
他にも、水着入れとかもね。

ムシキングの浮き輪*2個を購入。
帰宅後早くも、浮き輪に空気が入れられ、
走り回る2人がいました。

 6月17日(土)

大輔が歯医者。
横浜にある、障害児歯科に妻が連れて行きました。
結果、虫歯になりかけだけど、削る方が良くないという判断で
そのまま経過観察と言うことになりました。
ごく初期の虫歯は、歯磨き+ポスカムのような、
歯の再生の方が良いと言うことですね。
昔は何でもかんでも、削りましたが、今は削った後の隙間からでしたっけ?
何かそこからまた虫歯になるって寝言うのが
主流の考え方ですからね。

さて、そんなわけで、土曜日の第3週は子供達のリズムの教室が
ある日なんですが、大輔は行けず。
大成を連れて行ってきました。
予想通り、大輔がいないと、元気が1/3になる大成。
今日もまた、そんな感じ。
「前でポーズを取ってくれる人!」と言っても、「僕はやらない。」
シートの上でゆらゆらするのも、「僕はやらない。」
まあ、大輔がいなかったのもそうですが、
右腕の肘に、転んだときに出来た、かさぶたが合ったのですが、
それが、リズム中に、中途半端に取れてしまいまして、
それも非常に気になってしまい、やる気がなくなっていったと。
家に帰って、取っちゃいましたけどね。

大輔が帰ってくると、大成がみるみる元気に。
大成の元気の源は、「大輔」(笑)

 6月16日(金)

松坂100勝スペシャル!
ということで、俺は観に行ってしまった!

さて、そう言うわけで、大輔と大成は妻にお任せ。
ああ、朝、学校までは送っていきました。

妻から聞いてはいたんですが、個別支援級のクラスの掃除を
5年生が担当してくれていて、そのクラスの子達が、
大輔と大成ととても仲良くなっているとのこと。
今日、学校に送って実感しました。
2人が上履きに履き替えていると
「大輔くん、大成君、おはよう」と5年生の男の子、女の子が
沢山2人の周りに集まってきます。
そして、5年生のこと一緒に、手を繋いでクラスまで一緒に行ってました。

昨日も、放課後ゆとり活動のはまっこだったので、
先生が「大成君、トイレ行ってから行きなさい!」というと
5年生の子達が、大成を連れてトイレに行って、
そのまま、はまっこまで連れて行ってくれたそうで、
なんか、モテモテです。

親としてはうれしい限りですし、
5年生の子達にも本当に感謝しても、感謝したりないくらいです。
こういって、仲良くしてもらうと、とってもうれしいですね。
2人も、すごくうれしいみたいです。


今日の夕方は、近所の子達と、公園で遊んでいたそうです。
みんなで裸足で遊んでいたらば、大成が痛い痛いと近寄ってきたそうで
足の裏を見ると、ガラス片のような、金属片のようなものが2つ刺さっていたそうで、
家でそれを取るのに、大成は足の裏を見せないと騒いで
大騒ぎだったそうです。
取ったらば、落ち着いたそうですよ。

 6月15日(木)

大輔の怪我はまあ、大事を向かえずに推移しています。
とりあえず、頭打った場合に、一つの関門?と言われている
3時間は何ごともなく超えましたし、
すでに1日以上だしね。

昨日、HPでこの件を書きましたらば、
朝、お友達よりメールが届きました。
頭打ったときに、首が痛くなるのは、
頭を打つ!と思って、首に緊張が走り、
かばうという行動で痛くなると言うこともあるそうです。
軽いむち打ちのような状態。
彼女もそう言った状態に陥ったそうです。

大人と子供の場合。
あらかじめ危険予知が出来る場合とそうでない場合。
彼女の場合と大輔の場合。
と、色々状況によって違うのでしょうが、
良い情報を手に入れました。
自分がぶつけたときも、何で頭打ったのに、首痛いんだ?
とか言う場合はそんな働きがあるからだって分かりますもんね。

 6月14日(水)

公園で遊んでいた大輔が、滑り台の上から落ちたそうです。
厳密に言うと、滑り台や網や上り棒みたいに複合の滑り台で、
上が多少、踊り場のようになっています。
そこで、数人の子供と乗っていたところ、
はまっこで友達になった子から、くすぐられてしまい、
「きゃー」っと逃げたところ、滑り台の上の隙間から落下、
頭を滑り台にぶつけて落ちたそうです。

くすぐった子は他の友達からむちゃくちゃ攻められていて、
謝りまくっていたそうです。

大輔はとりあえず元気で、本人が痛い(ぶつけた)と言っている場所は
右前の首。
妻は右後頭部をぶつけたと言っているのでズレがあります。
少しずつ滑り台等の上もの、1人で遊べるようになりましたが
何が起きるか分からないので、そう言った隙間の所には
立っておくべき何だよね。

くすぐられたのに原因はあるが、
そう言った隙間に、立っていなかった妻も悪い。
危険予知ではないんですが、そう言ったところが
ちょっとね。

今晩は少し大輔の様子を見ながら過ごすしか有りませんね。

 6月13日(火)

体力測定では、座位体前屈(普通は立ってやる、立位体前屈ですが、
子供達は座ってやったようです)や、シャトルラン(20m*3回を時間内に走る)など
何をやるか分かる競技は、普通にこなしたようです。
2人とも体やわらかいので、体前屈は得意なようですよ。

帰宅すると大輔がハンスト中。
今日は妻が体調を悪くしたようで、子供達帰宅後外には行かなかったようなんです。
大輔は行きたくて仕方がなかったようで、夕飯を食べずにすねていたみたいです。
その最中に俺が帰宅、微妙に気分が変わったようで、夕飯を食べ出しました。

子供達だけで遊びに行かせてあげられることが出来ると楽なんですが、
「何時に帰ってくる。」や、「どこで遊ぶ」などがきちんと出来ませんで、
勝手にどこかに行ってしまうことが考えられます。
きちんと、しゃべることが出来ませんから、迷子になっても伝えることも出来ないので、
どうしても目が離せないんですよね。
少しずつ、練習していくかな。

 6月12日(月)

放課後のゆとり活動の「はまっこ」。
初めは妻と一緒に参加して、そのうち子供達だけで
参加させようと思っていたのですが、
はまっこのチーフに、拒否されてしまいました。
ボランティアさんの人数が足りないのか何なのかは分かりませんが
色んなところで色んなハードルがありますね。

 6月11日(日)

金曜日に梅雨入りしたので、あまり天気が良くありませんね。
まあ先月も良くなかったんですけどね。

晴れたらば、今が旬。
まさに、ピンポイントのサクランボ。
サクランボ狩りに行こうかと思ったんですよ。
でね、昨日の夜に色々調べたんですが、
何、今って予約制なの?
って感じなほど、サクランボ狩りは予約制。
結婚前に妻と1回だけ行きましたが、
当時はそんなことなかったはずだったので驚きました。

また、サクランボ狩り、料金高いんだ。
大人2000円、子供は6歳未満半額。小学生は大人と一緒かよ!
あいつら自分で取って食べるならばまだしも、
絶対に種取れだの何だの言って、食べる量少ないしね。
¥8.000払ってたいした量食べられないならば、
同じ料金で2L玉の高級な奴を注文した方がうまいよね(笑)

たださ、情操教育っていうんですか?表現違うかな。
金額云々ではなく、体験をさせてあげたいってのがあるんですよね。
サクランボは、こういう風に実がなっているんだよ。
とかね。

今日は結局、雨もひどかったし辞めました。
雨降ったら出来ないか?というと、サクランボ狩りは、雨でも出来るんですよ。
サクランボ狩りできるのはハウスが多いですから。
でも、足場悪いし、甲州の方は雷鳴りそうだったので、
雷鳴ると、2人逃げまくって話にならないんでね。

小学生になると、遊びに連れて行ける曜日って、
土日しかないので、天気や、人混むし難しいね。

 6月10日(土)

今日は結婚記念日。

この前、大輔がおたふくで行けなかったので、
ズーラシアに家族で行きました。
帰りにスシローで結婚記念パーティー。
16時頃に食べたんですが、昼飯がおにぎりを軽くしか食べていなかったので
大輔も大成も&俺ももりもり食べてしまいました。

本当は泊まりで出かける予定でしたが、
まあ、仕事だったから仕方がないよね。
泊まりを移動した事は伝えていたのですが、
やはり大輔と大成はとまどったようで、
ちょっと落ち着かなくなってしまい、狂ってしまいました。

 6月 5日(月)

大輔のおたふく風邪無事に治りました。
大成にも今のところ移っておらず(大成は抗体があるかな?)
良かった良かった。

病院で待っている時間でさえ、大輔は外で遊ぶことを我慢できず、
病院前にある公園で遊んでしまいました。
本当は、先生のOK出るまでまずいんでしょうが、
治っていると確信があったことと、
大輔これ以上、室内だと大騒ぎになりそうだったので、
公園で遊んだそうです。

帰ってきてからも、これまで外で遊べなかった分を取り戻すかのように
夕方まで遊んでいたそうです。


さて、今週の更新はコレで終わり。
明日から出張に行ってきます。

 6月 4日(日)

大成と一緒に買い物へ、
帰りに公園に行こう?と言うと
丁度、スーパー銭湯の横を通っていたので
「おふ」「おふ」と「お風呂に行きたい」と言われてしまい、
2人でお風呂に入ってきました。

大輔は、遊びに行きたくてウズウズしているようですが、
まだ医者の許可が出ていないので、家の中。
腫れも引いたし、飯ももりもり食べている。

 6月 3日(土)

オカピのぬいぐるみと共に ポニーの「ゆうすけ」と共に
花の前で ドリームナイト・アット・ザ・ズー

正確には、昨日です。
昨日、よこはま動物園(通称:ズーラシア)で
第2回のドリームナイト・アット・ザ・ズーが開催されました。
障害者を招いた、夜の動物園の公開です。

今回も4人で行く予定でしたが、大輔がおたふく風邪になってしまったので、
大成と俺で行ってきました。

昨年の秋に1回目が開催されましたよね。
この時はやはり冬至が近いと言うこともあり、
スタート直後から真っ暗でしたが、
今回は夏至が近いと言うこともあり、明るく、
園内回りやすかったです。

大成は、「オカピ」にしか興味がないようで、
入園した直後から「オ」「オ」とオカピの絵をさして
オカピを見に行くんだ!!と訴えてきました。
園内の途中で、オカピの着ぐるみを見つけて
ダッシュして抱きついて、写真を撮ってきました。

今回動物との撮影は「ポニー」のゆうすけくんとの写真。
写真を撮った後、ポニーをさわること出来たのに、
大成は怖がってさわらず。

大輔がいると、大輔がさわって、
それを見て、俺もさわる!
という感じだったので、大輔がいない今日はさわれませんでした。

オカピを見ると満足したようで「帰る!」と言うことで
2時間ほどいましたが、オカピしか見ていないという
俺にとっては、変な動物園でした。


今日は、大輔のおたふくの腫れもほとんど引き(やはり予防接種のおかげかな?)
ましたが、今日は病院には行っていないので、大輔は月曜日までは室内。
大成を連れて遊びに行く予定でしたが、昨日、急に仕事の電話が入り
俺は仕事に行きましたので、2人とも室内遊びだったようです。

 6月 1日(木)

大輔、冷えピタしてます!

大輔がおたふく風邪になってしまいました。

朝、俺はまだ寝ていました。
すると、リビングの方から、妻が
「なんか、ここ腫れてない?痛くない?」
と、大輔か大成かのどちらかに質問をしているようでした?

俺は、
「うげ!昨日、大成がヤギに餌をあげた時に、指噛まれていたから
 そこがすごく腫れてしまったのか!!?」
と、すぐさま飛び起きてリビングに移動。

すると、大輔のほっぺたを見ている妻がいます。
俺も大輔の顔を覗くと、
その異様な雰囲気を大輔はさしたのか、
「いやだ!、いやだ!」と仰向けに倒れてバタバタ
顔を隠してしまいました。

隙を見て見てみると、確かになんか左側が腫れぼったい。
「大成に蹴られた?」
(2人とも寝相が悪くて朝起きると、全然別の場所で互いに蹴り合って寝ていたりする)
とか聞いて見たんですが、どうもそうでもない。

熱を測っても熱はないし、大輔は腫れている以外は
至って元気に、ニコニコ。
おたふくは、予防接種したけど、抗体出来てなかったか。
と思い、変な病気だと嫌だからとりあえず小児科に連れてってね!
とお願いして仕事に行きました。
で、結果、やはり、おたふく風邪でした。

運が良いんだか分かりませんが、
学校は6連休中で、学校の授業が遅れることはない。
まあ、そもそも教科書使ってないけど。
昨日、楽しみにしていたお出かけは終わった。
と言うことで、一応は、一番良いタイミング?だったかな。

我が家は、妻がおたふくになったことがなく、
大輔、大成と一緒に予防接種受けたんですよね。
妻と大成に抗体が出来ていることを望むよ。

button_back