頑張れ!大輔&大成

画像をクリックすると、大きいサイズで見ることができます。

12月30日(金)

大成は熱、出ちゃいました。
昨日のフラフラはやはり体調が悪かったようです。

大成の調子が悪いので、妻が大成の面倒を見て、
俺と大輔で買い物に行く手はずになっていました。
しかし、昼頃には平熱になった大成。
熱下がったもんだから、買い物にどうしてもついて行く!!
と大騒ぎです。
まあ、熱も下がったしと言うことで、家族全員で買い物に出かけたんですが
ドラッグストア→スーパーと回っていった所、
スーパーについて5分しないうちに、
大成、明らかに体調悪そうな顔になってしまいました。

ああ、やっぱりな〜とは思いましたが、
もう仕方がありません、とりあえず、車に連れて戻り、
妻が買い物終わるまで寝かせておいて帰宅。
結局、熱ぶり返しちゃいました。

いや〜、何回も同じ事繰り返しちゃうね〜。
大成が行くっつっても、我慢させなくちゃダメなんだよね〜。
でもさ、子供かわいさについつい許しちゃうんだよね。
ああ、ダメ親父。
ってことで、大成は買い物から帰宅後、速効寝。
その後、軽く夕飯食べて、18時30分頃に寝ました。


今日は、東京ミレナリオに行く予定でしたが、
大成がこんな感じでしたので中止。

まあ、中止になるまでには、
むちゃくちゃ元気な大輔と行くか!
とか考えていたんですがね。
大輔も途中までは行く気満点だったんですよ。
靴下履いて、防寒着来て、そこまで行く気満点だったんですが
妻がTV観ていて、丁度、志村動物園の「パン」君が出たらば、
「あ!僕、パン君観る!」(パン君好きの2人)
「やっぱり行かない!」となってしまい、
靴下脱ぐは準備していたのが振り出しに戻り、
僕はもう家にいるんだ〜となってしまったので、
1人で行ってもしらけるし、中止しました。

まあ、大成のみならず、俺もちょっと風邪気味だったので、
無理に行って体調崩してしまうよりかは良かったかもね。

日付が変わる時刻時点では、大成の熱は下がったようです。
少し前に、目覚めてしまい、布団の中で目をぱちくりしてます。

12月29日(木)

また更新が滞ってしまいました。
会社のカレンダーは、年内最終日は昨日でしたが、
俺は今日まで仕事。
ってことで勘弁ください。

ALWAYSを観ました。
忙しくて観れないかな〜と思っていたので
直前に映画の原作となった漫画(特別編)を
読んでしまっていて、感動具合からすると、漫画の方が感動した。
それでも、観て損はない映画ですね。


夜、デザートを買いに、家族で近くのコンビニに行きました。
すると、大成がなんだか、よろよろしているんです。
最近は歩くのはかなりうまくなっているので、
なんか変だな〜って感じで、
目が回っているのか?
足が笑っているのか?
とにかく、変な状態でして、結局行って帰る間中そんな感じ。
見かねて、だっこすると、
俺は調子なんか悪くないんだよ〜、下ろせ下ろせ!と騒ぐしね。

妻は、暗いところを歩くのが嫌みたい。
と言っていましたが、それとはなんか違うような状態でした。
それでも、家に帰ってきて、ご飯食べたり、家の中で走り回る姿は
元気いっぱいで普通。

結論としては、いまいち分からないのですが
どうも、靴が痛かったらしい。
歩いている最中も、靴痛いのか?と聞いていたんですが
痛くない!と騒いでいましたが、
家では靴が痛かったんだ!となっていましたんでね。

12月25日(日)

クリスマスって、雰囲気が楽しくて良いですよね〜。
この時期、歩けば必ずかかっているクリスマスソングも、
1年に1回は聞かなくちゃ寂しいしね。

夜中にサンタがプレゼントを持ってきました。

と言うことで、ついに、大輔と大成の元にサンタクロースがやってきました。
いや〜、2人とも風邪引いてしまって、鼻が詰まっているので、
夜中にちょくちょく目が覚めるんだよね。
それをうまいこと回避しながら、置くって難しいね。

で、1時頃かな〜プレゼント置いたの。
置いた迄は良かったんですが、大輔と大成が朝どんな顔して
プレゼント取るかな〜と、考えるとワクワクしてしまって、
なかなか寝付けませんでした。

そんなわけで、俺が寝付けたのが、4時過ぎかな〜。
結局、大輔と大成が起きるのも気づかず。
喜んで大騒ぎしているのも気づかずに、爆睡してました(笑)
遠足前日の小学生状態でしたね。

妻への秘密のサンタ作戦もどんな顔して受け取るか楽しみだったんですけどね。

うきうきして大成はプレゼントを開けます サンタさんから手紙も入っていたよ!大輔
ダダンダンとアンパンマン号セット*2 勢揃いです

そんなわけで、撮影は妻(笑)
朝7時頃に2人は起きて、大騒ぎ。

プレゼントは、こちらのページで確認くださいね。
 1.つよいぞ!アンパンマン号とだだんだん。(大輔と大成に1つづつ)
 2.アンパンマンとなかまたち1(大成)
 3.アンパンマンとなかまたち2(大輔)
これに、サンタクロースからのメッセージカードが
付きました。

つよいぞ!アンパンマン号とだだんだんは、初めは1つの予定でした。
大輔がアンパンマン号がほしい。
大成がだだんだんがほしい。
と言うことでしたのでね。

でもね、
一番は、絶対に喧嘩になるなと思ったんです。
アンパンマン号で遊んでいたって、だだんだんで遊びたくなる。
そういった場合に、大輔のを大成が奪ってしまう。
と言う光景が容易に浮かんだので、急遽1つ追加。

また、2人が同時に起きるとも限らず、先に一人が開けてしまうと、
楽しさってのがないってのもあるしね、
双子だとどうしてもセットで考えたり、してしまって
個々違うんだよ、と言うことが希薄な考えになってしまっている。
のもあるんで、これは1人1つにしました。

朝から晩までこれで遊び通していました。

髪の毛切りました

夜から、東京ミレナリオに行く予定でしたが、
風邪がひどく、妻にもうつっているので、今日は断念。
年末間際に行く日にちを変更しました。

その変わりに、2人の髪の毛切りました。
3ヶ月ぶりくらいですね。
年内には散髪して、さっぱりした髪型で新年を迎えさせようと思っていたので
丁度よかったのかもしれませんね。
でも、今日は久しぶりに結構暖かかったよね?
見に行く日寒くないと良いな〜。

と言うことで、楽しいクリスマスでした。

12月24日(土)

メリークリスマス!
と言うのは今日なんでしょうか?
イブは盛り上がって、クリスマス当日は、
もうクリスマスが終わった気分になりますよね?

やはり、クリスマスの最大の盛り上がりは
イブの「夜」にありますからね〜。

・・・え?やらしい意味じゃありませんよ、
サンタが来るのがイブじゃないですか?
あなたは、何を考えましたか?

皆さんはどんなクリスマスイブを過ごしたでしょうか?
我が家のクリスマスパーティーは、こんな感じでした。

まず手を洗います 生地に生クリームを塗ります イチゴを乗せます

今年のケーキは手作り。
大輔と大成も手伝いに張り切っています。

まずは手洗い、
そして生クリーム泡立てですが、機械を使って混ぜる予定でしたが
攪拌機が押し入れの奥に入っていまして、
その前には、大輔と大成のクリスマスプレゼント。
2人の前で堂々と見せるわけにはいかないので、
仕方なく肉体労働、メレンゲ大会。
大輔と大成もほぼ出来上がってから混ぜ混ぜ大会に参加。

で、2人の本格的が出番、
生クリームを生地に塗ります。
生クリームが手に付くとぺろり。
手に付くとぺろり。

次に中生地にイチゴを乗せます。
大成は生クリームに夢中で、大輔が黙々と並べて乗せていました。

上生地を乗せて生クリームを再び塗ります 生クリームをきれいにデコレーション 上にもイチゴを乗せるぞ!

イチゴもまんべんなく中生地に引けたので、
上のスポンジを乗せて、また生クリームを塗ります。
大成が大輔を遮って塗っています。

仕上げに入ります。
上にきれいに生クリームをデコレーション。
大成が相変わらずやっていますが、ケーキの真ん中に高々と
まるで、う○ちのように、生クリームをのせ、ひんしゅくを買っています。
さあ、大輔に変更。
大輔は妻と一緒に、周りにきれいにデコレーションしていきます。

さあ、イチゴを乗せて最終段階に。
大輔がイチゴそのまま食べてしまいそうです。
で、大輔&大成が作ったクリスマスケーキが出来ました。

大輔&大成共同制作の、クリスマスケーキが出来たよ! さあ、クリスマスパーティーの始まりだ! 食べるぞ〜

ケーキを夕飯と一緒に食べようと思ったらば、
もう、速攻食べたいようで、出来たら直ぐに食べ出してしまいました。
夕食時にはケーキは跡形もなくなっていました(笑)

今年は、外に注文せずに、結構手作りのパーティー。
まあ、お刺身とかは買ったと言えば買って入るんだけど、
そういったところをつっこまないでね!


さあ、今晩、いよいよサンタクロースの出番です。
今日も喧嘩しそうになると、「サンタクロースさんは良いこの家しかこないんだよ!」
と言うと、ぴたっと喧嘩をやめて(笑)仲良くしてました。
空をさして、上で見ているんだ!上から来るんだ!と
大輔と大成。
明日の朝、どんな顔をするのか楽しみです。

そして、折角なのでこっそりと妻にも、クリスマスプレゼント買ってきました。
日ごろの感謝の意味を込めてね。
こちらも喜んでくれるとうれしいですね。

12月23日(金)

大輔は昨日は元気でしたが、今日は夕方仕事から帰宅すると
あんまり元気ありませんでした。
熱はないんですが、夕飯もご飯2口くらい食べて18時に就寝。
しゃべらないので選択型で聞いてみると
「俺は元気、眠いだけ。」となります。
仕事から家に帰ってきて、あまり元気のない大輔を見るのは
気が重いものです。

大成は元気いっぱい。
夕飯後に、一緒にちょっと外に散歩に行きました。

12月21日(水)

今日はお楽しみ会。

サンタはもちろん、園長先生のHGなどが出て盛り上がったようですが、
大成はHGが出てきて、怖くて引きまくり(笑)
先生の陰に隠れていたようです。
サンタさんからのプレゼントは、あんぱんマンの顔型クッション。
喜んでいました。

今日は子供達&妻が通園から帰ってくると、
どうもみんな体調が悪くなってしまったとの話。
妻がフラフラだと、子供の面倒全然みられませんので、
俺も仕事を早めに切り上げてというか、
14時15分、午後半休で帰宅。
俺も、ちょっと風邪気味っぽかったんですが
それどころではないね。

帰ると、大成は元気でしたが、
大輔が明らかに、俺は体調悪いんだよ〜んと、
ごろりん、熱を出しておりました。
夜寝る頃には、妻も熱。
大輔は夕飯食べずに寝てしまいました。

今週末はクリスマス。
皆さん!楽しいクリスマス過ごすには、体調管理が大切です。
手洗いうがいきちんとしましょうね!

12月20日(火)

通園も今年は残す所、明日のお楽しみ会を残すのみです。

今日は休みでしたので、小児科に行ったようです。

昨晩帰宅後、ドラえもん人生ゲームを俺もやろうと思い、
妻と2人で遊んでいました。
(子供達は寝ていた。)
ああ、「のびP取られた〜。」(のびPとはお金のようなもの)とか
わいわい2人でやっていたらば、
隣の部屋から、「ひゃ〜」とか「きゃ」とか
明らかに寝ている声ではなく、喜んでいる声がします。

そっとドアを開けると、大成がニコニコして起きていて、
僕もドラえもん人生ゲームやる〜!!
という感じで、強引に進出。
楽しい声が聞こえたんでしょうかね〜。

で、仕方がないので入れてあげました。
初めは妻の代わりにやっていたんですが、やっぱり僕も自分の駒を持つ!
と言うことで、我々がゴール寸前にスタートから開始。
途中、セワシ君がやってきた!と言うマスで
未来のお嫁さんを決定するんです(ルーレットを回して)。
ジャイコが選ばれてしまい、すげー意気消沈(笑)
黙りこくって、うつむいて(笑)
途中で、未来のお嫁さんがジャイコからしずかちゃんになり、
そして、どんどんのびPがたまり、
ついには大成が一番お金持ちになり優勝!
もう大喜び。

そんなことを、夜遅くまでやっていたので、
今日は小児科行った後に、大成は昼寝。
大輔も風邪ひどく、昼寝。
小児科の後は家で過ごしていました。

12月18日(日)

昨日に引き続きまして、クリスマスネタ。
大輔と大成に、クリスマスプレゼントを購入しています。
今、2人がはまっている、あのキャラクターの製品で、
2人とも欲しがっていたものです。

大輔も大成も、「サンタクロース」というものが何かが分かってきた。
(注:サンタクロースの正体ではなく、
 サンタクロースがプレゼントを持ってくるということが分かって来た。)
サンタクロースを信じている(様子)なので、
24日の夜に枕元におくのを楽しみにしています。

こちらとしては、大喜びしてくれるだろうな〜という期待と、
早くその顔を見たいという思いで、違う意味でクリスマスが待ちきれない(笑)
でも、少しだけ不安が。
大輔と大成は、あるときを境に、興味のあるキャラクターが
がらっとト変わってしまいます。
今やドラえもん、トーマスは完全に過去に置き去りですからね。
後1週間以内にそれが起きないことだけを祈っています。


で、それと同時に、買ってきました。
ボードゲーム。
ドラえもんの人生ゲーム。
初めはクリスマスまで待つかと思いましたが、
大輔も大成も風邪気味で今日は室内でしたし、
数えると言うことを覚えるならば、1日でも早いほうが良いかとね。
で、今日は俺は休日出勤でしたので、
妻に隠している場所から、ボードゲームを出してもらい遊んだそうです。
初めこそ、道をぎゅーーーんと勝手に進んでいたり、
ルーレット回したがりで、我々の意図したこととは違う状態になっていたようですが
終盤、駒が置かれる位置の文字を丁寧に読んであげたところ
(「のび太くん一回休み」などね。)
とたんに夢中になり、ゴールまでたどり着いたそうです。

明日もやるんだ!
と2人は張り切っていたようです。

12月17日(土)

また、ずいぶん間隔が開いてしまいました。
まあ、さほど変わったことがなかった&また仕事が忙しくなった。
って所なんですけどね。

多摩センターのイルミネーション イルミネーションに囲まれて

今年もまたクリスマスシーズン。
このシーズンはイルミネーションがとてもきれいなので、
毎年どこかには見に行っていますが、
今年は小田急多摩センターのメイン通りを飾る
イルミネーションを見に行きました。
うたい文句的には、都内最大級。
35万個の電飾を使っているそうです。
都内最大!とか言うとすげー気分になりますが
メイン通りと、ピューロランド通りがイルミネーションで飾られています。
大きい木が全体イルミネーションで飾られて、
道をまっすぐ電飾で飾ると、やっぱり圧巻ですね。

クリスマスツリー

大輔は一昨日から風邪気味で、
イルミネーションを見に行くかどうか迷ったんですよね。
で、今日も移動途中に大輔の咳もすごくなり、元気もなくなってきたので
やっぱり辞めよう!飯食って帰ろう。
と決意し、どうせ行かないんだからと「寿司」を食ってかえる事に。
そしたらさ〜、大輔走り回るほど元気なんだよ。
飯ももりもり食うしさ。
と言うことで、食った後結局行くことになった。

今日を逃すと、多分見に行けなかった。
いや、見に行けないというのは、多摩センターのを見に行けなかった。
来週は東京ミレナリオ見に行く予定(予定だから面倒くさくなって辞める可能性も半分ある)
なので、もう俺の休みが年越しまでないんでね。
まあ、小田急線の各駅でポスター貼りまくっているんで、見たくてさ〜。

去年の「みなとみらい」のイルミネーションがちょっとしょぼかったのもあるんで
ぐわーーーーってのを見たかったんだよね。

かたつむりの電飾 大輔もきらきらみれて大満足

イルミネーションをみて、大輔と大成も大興奮。
走り回って喜んでいました。
帰り遅くなることが予想できていましたので、風呂道具も用意して見に行ったので
帰りはスーパー銭湯「さぶん」に入って帰宅。
23時過ぎでした。

デジカメ新しくしたので、すげーきれいに撮れるかと思ったんですが、
まあ普通ですね。
きちんとマニュアル読んでなかったんで、撮りながら
あ、こうやって撮らないと駄目そうだ!
とか、試行錯誤しながら撮ってみたので、失敗多数。
去年と変わっている?後ろの景色。
な〜んか、同じように見えるよな〜。
あの謳い文句はウソなのかな〜。

AUTOだとISO640までしかならないようで
ISO800,1600の高感度だとマニュアル指定しないと行けないようだしね。
また、マニュアル読んで、ミレナリオではきちんと撮ってみたいと思います。

12月13日(火)

今日も東京(東京 大手町)の地下奥深くに潜っていました。
雪降ったらしいね。
知りませんでした。

アメリカ産牛肉の輸入開始が決まりましたね。
どうなのかね〜。
とりあえず我が家では食べません。
外食しても、「国産牛」の店で食べます。
あんだけ、雪印とかの食中毒で、食の安全、叩いておきながら
「疑わしさ」を残していながらの輸入再開ってどうなんでしょうね〜。
日本の場合は、危険除去した部分は焼却処分するんですが、
アメリカの場合は、他の家畜の餌になっているわけですね。
するとね、牛だけでなく、食物連鎖で他の動物の肉も・・・って推測してもしまうんですがね。
温暖化の京都議定書関連でもそうですが、
アメリカって経済や自国の主張ばっかりして、大元の地球とか人というのを軽視しているよね。

さて、桃太郎電鉄ってゲーム知ってますか?
今年の年末発売は「15」なんですが、
我が家にはその5番目の時のゲームがあります。

つい先日、年末期待のローグギャラクシーが発売されまして、
購入したのでPS2が久しぶりに稼働しているんです。
それを見ていた大輔と大成が、俺もゲームやりたい!と騒ぎ出しました。
ドラクエの時はそれほど操作大変じゃなかったので、そのままやらせてあげたのですが
ローグギャラクシーは、ジャンルとしてはアクションRPGで、
先頭の時に、かなりの技量を必要とします。
当然、大輔と大成には無理。

そこで、電車で日本を旅するテーブルゲーム。
桃太郎電鉄があったことを思い出しましてね。
ゲームを入れて始めると、もう、大輔も大成も目をきらきら。
目的地に着くと、汽車の絵が出るので、それで興奮。
そして、目的地から一番遠かった人に、ビンボー神がとりついてしまい、
電車の後ろに変なキャラクターが付いては大騒ぎ。
と、楽しくやっています。
大輔は少しすると飽きるんですが、大成は熱中。

まあゲーム関係の操作や、機械をいじると言うことに
大成は興味があるみたい&うまく使いこなすんですよね。
だから、熱中しちゃうんですかね。

でも、こういったテーブルゲームをTVゲームでやっていると
さいころ降って出た数進む場合も、自分で数えるわけではなく
進める数勝手に動かしてイベントが発生するんですよ。

でね、ゲームやりながら思ったんですが、
大輔と大成に楽しく数え方を教えるのに、こういったテーブルゲームって
楽しみながら数数えたりして楽しいじゃないですか?
でもゲームだと数を数えないので、本当のテーブルゲーム買って
声出して数えながらやってみたらば、楽しく数えたり出来るかも!
と思ったんですよ。
どうでしょうね?
ちょっとやってみようかな。

12月12日(月)

晴れた空ものとデジカメで撮影したらば、
5Mが5Mのきれいさで超きれいに撮れました。
今日は仕事の関係上、東京の地下に潜っていました。
丸の内出口側ちょっと先は、東京ミレナリオ準備しているようでした。
今年で一時終了ですので、家族で見に行きたいと思っています。

大輔と大成は通園でサーキット。
大成は週末頃から、なにやらスキップをしてまして、
昨日公園に行くときもスキップ。
上手なスキップではなく、CMで放送されたことのある横飛びのサル、
名前忘れちゃったんですが、そんな飛び方をしています。
変な飛び方の癖付くからやめさせようかな〜と思ったんですが、
大成の「うれしさ」の表現の一つかもな。
と思いましたので、折角表現しているものを奪ってしまうのも嫌なので、
見守ることにしました。
すると今日、通園でもスキップしていたみたいです。

大輔は昨日から、どうも嫌々モード&やる気なしモードに突入してしまいました。
今回の原因は何でしょうね?

12月11日(日)

先週いっぱい非常に肩凝っていて、そこから来たのか?体調も悪く
更新をしばらく見送っていました。
以前、調子はぼちぼちですので、今週もぼちぼちの更新になります(笑)

みずほ証券の大量のミス発注、みずほのミスで収束するかと思いきや、
東証のシステム不具合(取り消しが受け付けられない)というのが今日沸いてきましたね。
取り消しできれば、実質被害は1000株くらいで済んだんだとか。
いや、これねどう落としどころつけるのかちょっと気にしてみているんですよ。
なぜかね

体調悪い、とか言いながら出かけて
FINEPIX Z2を買いました。
今までのデジカメは、画質は文句なかったのですが、
シャッターから撮影までのタイムラグがありまして
大輔と大成が、こっち向いた!よし!と撮るとちょっと間があり
あらぬ方向を向いたところで「かしゃ!」って感じでした。
その点が気にくわなかったのですが、買ったばかりもありましたので
3年ほど経ちそろそろいいか?と言うことで購入。
小さくなってこりゃいいや!

Z2の売りでもある、夜の撮影できれいに撮ってやれ!
と、わざわざ16時30分頃から子供達を連れ出して外で撮影。
いや〜わずかな光できれいに撮れるもんだ!
と関心。

でもね、やっぱり夜間だからなのか?
最大の大きさ5Mサイズで撮影すると、
画像が荒く感じられるんだよね〜。
昼間、太陽光が十分ある場所で撮影してみるとどうか?
なんですがね。
まあ、実際に打ち出す場合は5M→1Mくらいまでデータ圧縮しますんで
そうなると違和感はないんですが、
サンプル画像見ると、むちゃくちゃきれいじゃないですか!
アレを期待しちゃったので、ちょっとそれは違うな〜って感じ。
昼にも撮影してみようかと思います。
全体的に満足。

大輔と大成は木曜日にマクドナルドに小園外に出かけ楽しかったようです。
電車に乗って行ったんだ!と報告してくれました。
こういった小園外ですが、事前に先生も大変で
行く先に許可を得て、当日はハッピーセットの展示品に布をかけてもらって
それを見て大騒ぎしないようにしたり。
など、細かな配慮の元、小園外を行っています。
協力してもらった、マックにはありがとうですね。

大輔と大成は相変わらずアンパンマンにはまっています。
で2人とも、アンパンマンの顔の絵を描くようになりました。
手は落ち着いていないので、ふらふらしていますが
紛れもなくアンパンマンです(笑)
近日?ここで公開!

12月 7日(水)

姉歯絡みで、国が支援するように進んでいますね。
まあ、これくらい被害ひどいとそうするしか仕方ないな〜と思う気持ちと
今まで不良物件を掴まされて、何のフォローもしてもらっていない人々とのその差は何?
と言う思いもしますね。
最近、国が市営住宅や都営住宅を斡旋しようとしていると
「部屋が狭いとか、駅から遠いとか」わがまなな事。
昨日、国の支援をすると言う話があれば
北千住の人だったかな?
「まだこれがスタートです。これで終わっては困ります。」
だとか。
ちょっと、彼ら天狗になっているよね。

今まではかわいそうだな〜とか思っていたのよ俺も。
でもね、最近ずーずーしいんだよね。
だってさ、彼らは詐欺にあったようなものなんだよね。
本来であれば、民対民で民事に持ち込んでくれ!と言うものを
国が税金で補填してやるんだから、わがまま言うんじゃないよ。
オレオレ詐欺でだまされた人や、今回の問題物件以外で被害合っている人は
補填すらしてくれないんだよ。
とまあ、ずーずーしさを中心に見ているので、こんな感情を持ったりしています。
少し前のはやりの言葉で言えば「自己責任です。」


2日くらい前かな〜。
小学生がキャッチボールしていて、ボールがそれて胸に当たってしまい
心臓細動?振動細動?まあ、心臓が小刻みに動いてしまい、
血液を循環させるポンプの役目をしなくなってしまうという状態になってしまい
死んでしまった、という事故に対して、キャッチボールの相手をしていた子供の親に対して
6千万円の和解が成立したそうです。

これね、どうかと思うよ。
相手だって殺そうとしていた訳じゃないし、
こんなのがこれからまかり通るようじゃ、誰も外で遊ばなくなるって。
はっきり言うとね、ボールがそれて胸に当たったんじゃなくて、
ボール取り損ねて、胸に当たったんじゃないですか?
キャッチーボールは相手の胸めがけて投げるように!
って基本でしょ?
ね?それて頭に当たったとかなら分かるよ。
それて胸に当たったってどういう事じゃ?
斜め読みなんで、実はそれて壁に当たってそれが跳ね返って胸に当たったのかもしれませんがね。

この親も子供死んで悔しかろうが、子供の友達に賠償請求か・・・。
う〜ん。
と考えてしまう記事でしたね。


この2件をこう感じる俺は、少し捻くれていますかね?
まあ、捻くれていると思う人が多いようでしたらば、きっと捻くれているんでしょうね。
元々こういう性格なのかもしれませんし、
現状の周りの環境が、俺の心をそういう風に向かわせているのかも知れません。
が、まあそれはわかんないね。
1,2ヶ月して読み返して、違う思いであれば現状の環境でしょうし
同じであれば、俺の性格と言うことですね。


あとはこのコーナーであれば書かなくてはならない?
18歳の発達障害児の監禁事件。
親の言い分も分かるよ。
「恥ずかしいから出したくない。」
引っ込み思案、友達があまりいないと言う親になればなるほど、こういった気持ちを持ってしまいますよね。
これは、当然この親には、重大な責任はあります。
がね、社会が障害者に対して、やはり理解がないと言うところから来てしまっていると言うことも
事実な分けで、この母親を無条件に批判すると言うことは、簡単には出来ないんじゃないかな。
もちとん、この少女にとって、成長の可能性があった18年間を奪われてしまったことは
何よりの悲劇でもあります。
こういった悲劇が繰り返さないためにも、社会が障害者というのをうまく包み込むような
社会になるといいですよね。
アメリカとか行くとね〜、本当に障害者って言うのを忘れてしまうらしいんですよ。
じゃあ、障害者にとってアメリカは天国が?っていうと
まあ、何でもかんでもアメリカ万歳!っていうわけではないんですが
少なくとも普通の生活において、障害を感じないというのは良いですよね。


大輔と大成は、今日も通園に行きました。
通園の休み時間に、必ずどちらかが、友達と喧嘩になっていたり
2人で喧嘩していたりするようです。

今日も大成が友達と喧嘩。
明日は小園外で、マクドナルドに出かける活動をやるそうで
「喧嘩すると、マクドナルド行けないぞ!」と先生に注意されると
涙目になって、小さい○を作っていたそうです。
これは、注意されて行けないと言われた事による涙目と、
マクドナルドには行く!と言う意志の○なんですね(笑)

12月 6日(火)

肩が非常に凝りますね。
寒くなったからか、1日中PCを見続けているからか。
ちっとやそっとでは、治らないほど肩凝ってしまっています。
ああ、参った参った。

今週は「障害者週間」だそうです。
趣旨として、
障害者施策の基本的方向を定める「障害者基本計画」(平成14年12月24日閣議決定)においては、
我が国が目指すべき社会として、国民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う「共生社会」を
掲げています。
このような「共生社会」は、国民一人一人がそれぞれの役割と責任を自覚し、
主体的に取り組むことによりはじめて実現できるものです。
障害者基本法(昭和45年法律第84号)においては、基本的理念として、
すべての障害のある方に対し、
「個人の尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有する」こと、
「社会を構成する一員として社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が与えられる」こと
を宣言するとともに、
「何人も、障害者に対して、障害を理由として、
差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない」ことを明らかにしています。
「障害者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正により、
国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、
障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として、
従来の「障害者の日」(12月9日)に代わるものとして設定されました。
「障害者週間」の期間は、毎年12月3日から12月9日までの1週間です。
この期間を中心に、国、地方公共団体、関係団体等においては、
様々な意識啓発に係る取組を展開します。「障害者週間」の関連行事については、
内閣府において取りまとめて発表していますので、是非、積極的に参加してみてください。

と言うことで、身の回りで何かこれに関わる行事とかありましたかね?
私は全く見ないんですけどね(笑)

大輔と大成は通園に行きました。
元気に過ごしています。
夜、大輔が自分で放り投げたおもちゃのコップにのってこけて
テーブルにヒットしていました。
右腕と右胸を激しくヒットして、うわ〜これは痛そうだ!!
と思ったのですが、本人は2秒ほどで立ち直り
「いって〜こけちゃったよ」という感じで何事もなかったかのように
その後過ごしていました。
本当に平気か?(笑)

12月 4日(日)

今日は父親教室。
妻も勉強会係のため、朝から家族で西部療育センターに。

今回の父親勉強会の中で、非常に目から鱗が落ちるような
とにかく衝撃的な事がありました。
エスコアール社から出ている東田直樹くんが書いた本
「この地球にすんでいる僕の仲間たちへ」

10月21日の朝日新聞の「人」というコーナーにも載っていたようですが、
この東田直樹くんというのは、重度の障害を持っており、自閉症でもあります。
でも、表出は難しいのですが、文で人に物事を伝えることが、
非常に得意で、自分の内面を文章として表現をしているのです。

本当一部分ですが、
「自分は世の中で何が起こっているのかも、分かっている。
 自分のしたいことなどを伝えようとする、
 それを表現しようとすると、どうしていいかわからなくなる、
 僕たちは、自分の伝えたいことがうまく伝えられない時などに、
 両足で飛び跳ねて手をぱちぱち叩きます。
 すごく悔しくて悲しい心を止められません。
 それは跳ぶととても、すっきりするからです・・・。」
等というように、
我々からすれば、跳ねているのは
「障害児だから仕方がない。」
と言う視点で見ています。
障害児は、何をするか分からないものと言う目で見ています。

彼は、そういった視線に関して、こうも書いています。
「我々を見る、人の目が怖い。」
つまり、障害児だと色眼鏡をかけてみていますよね。
それは、仕方がないといわば仕方がないと思いますし、
俺だってそうでしたしね。
同じような子供が自分の家にいると思うからこそ、
そういった視線では見なくなりましたし、
理解も出来るようにはなってきました。

それでも、そういった我々の行動一つ一つが、
自閉症児、知的障害児は理解できていないものと思っていました。
が、この本によると、障害児だって理解できているよ。
表出や、いざあることをしなければならない時に、頭の中が真っ白になってしまう。
たとえが書かれていましたが、
一生懸命練習して野球の試合に出て、バッタボックスに立った時に
何をして良いか、ルールすら分からなくなる。
そのような極度の緊張とパニックというのが発生し、
頭のスイッチがプツンと切れてしまうようなんです。

そういった状態なんです。
僕たちを理解して、助けてください。

と言う心の訴えが書かれています。


どうですか?
衝撃受けませんか?
100人の自閉症や知的障害児が必ずしも同じとは言いませんが、
少なからずとも、知的障害、自閉症と診断がされている彼が、
このように感じ、このように思っていると言うことが、分かるんです。

これのすごい点は、研究者が書いた訳でも何でもなく、
その本人が書いている点。
本人もまだ自分自身を100%理解できているわけではなく、
なぜこうなるのか?
どうしてこういう風なことをするのか?
と言うことを、自分の理解なりに書いています。

これを読んで、今までの接し方に反省する人もいるでしょう。
ああ、きちんと接してきて良かったと思う人もいるでしょう。
ああ障害児の子供もこんなに悩んでいるのか・・・と心を痛める場合もありますが
この本は決してお涙ちょうだいの本ではなく、
障害児がどう感じて、どう思っているのか?
と言う理解と、そこから接し方がすごく分かる本です。


今後、世の中の流れは、障害児も社会全体で支えましょう。
と言う流れになっていきます。

こういった本をね。
少なくとも学校関連の教師には読んでいただきたいですし、
また、企業の社長や役員級、政治家などにも是非読んでいきたいですね。

小学校高学年にもなれば、この程度の内容であれば理解できますので、
ゆとり教育からの脱却で、勉強中心にはなってきていますが
初等教育にも取り入れて、障害児、障害者への理解を深めてもらえれば
大輔と大成が大人になる時には、今よりも少しは社会が障害者に対して理解が
深まっているかな〜とね。

まあ、とにかく人との関わりが難しいと言われている自閉症児が
自分のことについて書いている、なぜ自分はこうしてしまうか?
どうして、こんな行動を取るのか?
これが書かれているだけでも、貴重だ。
この子の感じ方が、100%全員に当てはまるわけではない。
と言うことはしつこく書かせてもらうが、それでもきっかけになるよね〜。

本当、衝撃的な本との出会いでした。
ここを読んでいる、障害児をお持ちの人もそうですが、
特に、そうでない人には、どこかで一度、目を通していただきたい本ですね。

12月 3日(土)

疲れが抜けず、更新さぼりました。
しかも、今日も、子供の医者と、買い物の3時間以外は寝続けていました(笑)

1日遅れましたが、昨日は市営住宅の仲間内8家族のお母さん達と、
集会場を借りて、クリスマスパーティー。
母親8人、子供17人の総勢25人。
とんでもない人数だぜ。
コストコで大きなケーキや、ピザやら、とにかく何でもかんでも揃っていたようです。
大輔も大成も、とっても楽しかったようで、帰ってきてからも楽しかったそぶり。
今日も、集会所を指して、指で「1」を出して、
もう1回やりたい。と訴えていました。

住宅からは来年小学校に、男の子3人(含む大輔と大成)、女の子4人と、
大量に入学します。
同じ6歳児を見ていますと、背はでかいし、結構しっかりしているしで、
やはり大輔と大成は障害児だな〜と気づきますが、
救われるのは、その子供達が、大輔と大成を気遣ってくれること。
よく、親の関係が子供の関係にも生まれると言いますが、
そう言った点では良好な関係が気づかれているのかな。
と思っています。

明日は父親教室だ。

12月 1日(木)

西武ライオンズから、またベテラン選手が自由契約に。
小関選手です。
今年こそ出番は少なかったとはいえ、安定感抜群の守備と、
登場テーマの「太陽にほえろ」では一番盛り上がるのに・・・。
小関が何で解雇か訳わかんないね。
だんだんと、西武会社になってきました。

今日は通園に行きました。
スライムの予定が、園庭になりました。
帰宅してからも、外で遊び1日中、外で遊びまくり。
その為か、夕飯はすごい勢いで食べたようです。
体動かすっていいね。

button_back