アラート画面と確認画面を出してみよう!

Index

JavaScriptでは,アラート画面や確認画面,ボタンなどのOSの持っている機能を利用することが可能です.ここでは,アラート画面と確認画面を使ったサンプルを作成してみようとおもいます.


テキストボックスに名前を入力し,OKボタンを押すと,名前の確認を行います.何も入力せずにOKボタンを押すと名前を入力するように警告メッセージを表示します.

【例】

	<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
	<!--
	function Display(){
		if( document.Nm.val.value == "" ){				//(1)
			alert( "名前を入力して下さい!" );
		}
		else{
			if( confirm( "あなたの名前は" + document.Nm.val.value +"ですか?" ) == true )		
				alert( document.Nm.val.value + "さんこんにちは!" ); 		//(2)
			
			else
				alert( "再度入力してください!" );
			
	 	}	
	}
	//-->
	</SCRIPT>    
	あなたの名前は?
	<FORM NAME="Nm">		//(3) 
	<INPUT NAME="val" SIZE=30 MAXLENGTH=30>
	<INPUT TYPE=button NAME="OkBtn" VALUE="OK" ONCLICK="Display()">
	</FORM>

【解説】

(1)何も入力していないときに警告します.
(2)確認画面をconfirm()メソッド(windowオブジェクトのwindowは省略できるみたいです)で表示し,入力された名前の確認を行います.そこでokボタンがクリックされるとtrue,キャンセルがクリックされるとfalseが返されます.

【実行してみよう】

あなたの名前は?

1998(C) denden1421