ラーメン実食感想隊。


最終更新日:1999/09/21


ようこそ、いらっしゃいませ。
ここは、ラーメン実食感想隊です。
実際に足を運んでみたお気に入りのラーメン屋さんを
紹介していくつもりです。。




99/08/30〜99/09/04まで中野・高円寺五番勝負を決行した反動でしょうか
それ以降はあまりラーメンを食べていません。
実は五番勝負番外編ということで他に2軒ほど食べましたが、
その2軒はいづれも有名店ではありますが、ここでご紹介するには
ちと苦しいお店でした。(^_^;
また、五番勝負の直後に「香門」にリベンジしました。






店名がんこラーメン総本家
住所新宿区西早稲田3-15-7
最寄駅 JR高田馬場
早稲田通りを早稲田大学方面へまっすぐ
ひたすらまっすぐ、まっすぐ。明治通りを越えてもまだまっすぐ。
明治通りを越えて2つめの信号の左の路地(酒屋いせかねの脇)を入ってすぐ。
もちろん看板はなし。怪しく光る牛の悪魔(?)のような飾りが目印。
高田馬場から徒歩10〜15分くらい。
実食日1999/08/18
実食ノストラダムス大王ラーメン 800円
実食感想 今月の「悪魔ラーメン」を中止して18日に決行されたのが「ノストラダムス大王ラーメン」でした。
材料は事前発表しないということもあり、どんな創作ラーメンが出るのかとても楽しみでした。
結論から言うと「ノストラダムス大王ラーメン」は「悪魔ラーメン」のスペシャルバージョンといったところでしょうか。
全く新しい創作ラーメンが食べれると思っていたので、ちょっと拍子抜けでした。
味はいつものしょっぱくて濃い「悪魔」でした。先月食べた「タコとイカの悪魔」がちょっとマイルドで「ホロホロ鳥の悪魔」より好きな味だったのですが、今回の「ノストラダムス大王ラーメン」は「ホロホロ鳥の悪魔」に匹敵する鋭さでした。
結局、材料は何なのかわからなかったのですが、夢中で食べきってしまいました。もちろん、スープも全部完食です。
材料は翌日発表ということなので、明日は「塩」か「あっさり」にしようと心に決めて帰宅の途につきました。




店名がんこラーメン総本家
住所新宿区西早稲田3-15-7
最寄駅 JR高田馬場
歩き方は上をみてね。
そうそう、都電荒川線面影橋駅からは歩いて5分くらい。
実食日1999/08/19
実食塩 700円 + 玉子 100 円
実食感想 さて、昨日の「ノストラダムス大王ラーメン」には何が入っていたのだろう?
その答えを得るために今日も「がんこラーメン」に向かいました。
店の前に張り紙が… そこには「カエル」と書いてある………………
おあっ!「カエル」なの!?
材料を事前発表しないくらいだからゲテモノ系だろうとは思っていたもののやはり驚きです。
いや、「カエル」そのものに驚きではなく、「カエル」から「あの味」ができることに驚きです。
そして、同じ人物があっさりとした「塩」を作るのだからそのギャップにまた驚きです。
今日はねぎの上からあつあつの油をかけてくれました。これがまたスープにコクを出してくれてうまかったです。(ちょっと口の中をヤケドしましたけど)
というわけで、二日連続の「がんこラーメン」でしたが、まったく違う二種類のラーメンを食べれたので満足々々です。
今度は久しぶりに七代目の「大葉」と十六代目の「チャーシュー」が食べたくなってきました。




店名のざわ屋
住所新宿区富久町16-14
最寄駅 JR新宿駅
新宿駅東口から靖国通りへ出ます。靖国通りを右折して(四谷方面へ)まっすぐ歩きます。
クィーンズシェフを越えてまだ歩きます。新宿厚生年金会館を越えたらもう少し。
東京信用組合の脇の路地を入ったらすぐ。新宿駅から徒歩約15分くらい。
そうそう、新宿三丁目駅からは約8分くらい。新宿御苑前駅からは約5分くらい。
実食日1999/08/21
実食しょうゆ(油こってり、麺かため)600円
実食感想 わたしはすごく好きなラーメン屋さんなんですけど、いまいち話題にはならないお店。
お店の外の看板・暖簾には「旭川ラーメン」「支那そば」「ど屋台ラーメン」などといろいろあり、わけがわかりません。
外観を反映してかご主人は研究熱心なご様子でメニューは多彩・豊富です。一時期は週一、二回は足をはこび、しょうゆ、塩、香りそば、角煮などなどいろいろ食べましたが、結局シンプルなしょうゆに落ち着きました。
注文時に「味の濃い・薄い」、「油のこってり・ふつう・少なめ」、「麺のかため・ふつう・やわらかめ」がお願いできます。今回も食べた油こってり、麺かためはわたしの定番でいつのまにかこればかりを注文するようになりました。
一応、旭川ラーメンということで魚系の味がしっかりするのですが、「旭龍」「好」「山頭火」などの「加藤製麺」を出す旭川ラーメンとは違う味を出しています。
この味はここでしか食べられないので立地条件の悪さもなんのその、わたしはこれからも食べ続けたいと思っています。
研究しすぎて味がかわりませんように………




店名
住所新宿区新宿区百人町1-24-8
最寄駅 JR大久保駅
大久保駅南口を出て右。斜めに延びる細い道をあるいて、デイリーヤマザキの前。 建物の中の少し奥。大久保駅からは徒歩約1分。
実食日1999/08/26,27
実食チャーシュー麺470円(薫玉50円)但し、オープニング価格
実食感想 新規オープンということで早速行って参りました。しかも2日連続。
どんなラーメンなのか予備知識なしに行ってきたのでとても楽しみでした。
そのラーメンはスープ、麺ともに一見すると旭川ラーメンのような雰囲気でしたが、味はまったく違いました。お店の説明によると「とんこつラーメンのコッテリ感としょうゆラーメンのだしのうまみをあわせた味」ということです。他では食べたことのない味ですし、私は好きな味です。麺の茹で加減も丁度よく、チャーシューも薫玉も工夫がされていて旨かったです。
ただ、欲をいえばスープはもっと熱くても私は平気ですから夏でもアツアツのスープで食べてみたいです。
ちょっと生意気なことを書きましたが、仕事ぶりや接客にとても好感の持てるご主人なのでこれからも頑張って欲しいです。
新宿近辺にまたお気に入りが増えてしまったのでちょっと困ってます。
どこに食べにいったらいいのでしょう…全部食べたい。




店名武蔵家
住所中野区中央4-4-1
最寄駅 丸の内線新中野駅
青梅街道と中野通りの交差点から青梅街道を新宿方面へ1,2分歩いたところ。
実食日99/08/30
実食ラーメン600円
実食感想 もともと中野・高円寺五番勝負の中にこの「武蔵屋」は入ってはいませんでした。いきなりの掟破り。たまたま昼休みに通りかかったからです。ここは〇番勝負としてLet'sGo。
実は半年ほど前に一度だけ食べたことがあります。高砂家出身の家系ラーメンということで、家系ラーメンを食べたことのない私は楽しみにしていたのですが、そのときはあまり良い印象を持ちませんでした。そして、それ以来足を運ぶことはありませんでした。
果たして今回は…………以前のようなマイナスの印象はなくなりました。
何故でしょう?私にもわかりません。私の舌も相当いい加減ですね。




店名がんこラーメン七代目
住所杉並区高円寺北3-45-16
最寄駅 JR高円寺駅
北口を出て、純情商店街のアーチをくぐる。まっすぐ行くとT字路にあたるので左折。
またすぐにT字路にあたるので今度は右折。あとはひたすらまっすぐ。
左手にある富士銀行の手前ががんこラーメン。徒歩約10〜15分くらい。 もちろん看板はなし。骨がぶらさがっていれば営業中の合図。上手にドアを開けて下さい。(^_^)
実食日99/08/30
実食しょうゆ(あっさり)スペシャル1,000円
実食感想 ここは月2,3回きています。浮気性の私にしては多い方です。
理由は七代目オリジナルの「大葉(しそ)」です。八代目は「しそ風味の塩」ですが、七代目の「大葉」はしょうゆのスープに刻んだ「大葉」が浮いているのです。これがさっぱりしていて暑い日には余計に食べたくなりました。
で、今回も「大葉」を目当てに行ったのですが、「大葉」の仕入れが高くなってしまったとのことでメニューにはありませんでした。
仕方ありません。今回はスペシャルを注文しました。味は言うまでもなく「がんこラーメン」そのもの。文句などあるはずないです。ごちそうさまでした。




店名青葉
住所中野区中野5-58-1
最寄駅 JR中野駅
北口を出て、サンモールをまっすぐ。マツキヨ、パン屋、宝石屋のある十字路を右折。
次の十字路の左手。「青葉」の隣には別のラーメン屋がありますので間違えないように。
徒歩約5分くらい。
実食日99/08/31
実食特製中華そば800円v
実食感想 この店はいつから営業しているのかは知らないのですが、1999年上半期にいきなりブレイクしたお店です。
私はブレイクする前に偶然ここの「中華そば」を食べたのですが、その旨さに本当に驚きました。その頃の私は「旭龍」や「武蔵」など魚系のだしが全面にでたラーメンを食べたことがなく、ここ「青葉」の鰹の味のするスープに本当にはまってしまいました。
また、メンマを本当に旨いなと思ったのが「青葉」がはじめてでした。下手をするとただのオマケになってしまいそうなメンマですが、ここは味も歯ごたえも本当に最高です。そして、仕上げに軽く振る粗引きこしょうなど、どれをとっても私にははじめてのものばかりで驚きと感動でした。
ところが、雑誌などに掲載されるたびに行列が増え、それにつれて私の足も遠のきました。
果たして約2ヶ月ぶりに食べる「特製中華そば」の味は。やっぱり旨いです。「青葉」のためだけに中野まで足を運ぶ価値は充分にあると思いました。




店名香門
住所中野区中野3-27-19
最寄駅 JR中野駅
南口を出て、右手の龍生堂薬局の脇の路地を入ります。TUTAYAのある道まで出たら左折。
あとはひたすらまっすぐ。右手にあります。徒歩約5〜8分くらい。
実食日99/09/01
実食ラーメン580円+納豆150円
実食感想 「香門」には沢山のラーメンがあります。具の種類が多いのは言うまでもなく、スープは基本のトンコツ「ラーメン」、夜のみ30食限定の「塩」、新作の「うまかもんらーめん」の3種類があります。(他に味噌やカレーもあり)3種のスープは既に制覇していていずれも満足でした。そこで、恐らく最後になるであろう今回は具にこだわることにしました。
そこで選んだのが「納豆」です。一体どんな工夫のもとに「納豆」がラーメンと融合するのか?とても楽しみでした。そして、私の目の前にきたラーメンは………
”ラーメンに普通の納豆がのっているだけ”という代物でした。うぅっ、どうやって食べたらいいのかわからない。あぁっ、麺にネバネバがからむぅ。
……………
完敗です。納豆はむしろ好きな食べ物なので、完食こそしましたが”好きなもの”+”好きなもの”=”美味しいもの”ではないことはご理解頂けると思います。
いや、ここは文句をいうところではないですね。失礼しました。納豆ラーメンはギャグとして昇華させます。(笑)
でも、「香門」のスープは旨いんです。「香門」には是非もう一度足を運ばなければいけないと思います。(リベンジです)




店名大勝軒
住所中野区中野3-33-13
最寄駅 JR中野駅
南口を出て、右手の龍生堂薬局の前を丸井のある方向にまっすぐ。
右手の斜めに入る道があればもうそこが「大勝軒」。徒歩3分くらい。
実食日99/09/02
実食スペシャルラーメン750円
実食感想 「つけそば」で有名な「大勝軒」ですが、実は私はあまり「つけそば」が好きではありません。折角のダシの利いたスープをぬるいまま食したくはないんです。 そんなわけで、いつも食べるのは「ラーメン」です。こっちのほうがダシの味がよくわかるので好きです。
私の周りには”期待外れ”だったという人がなぜか多いです。人の好みなので何ともいえないのですが、きちんと味があって、しかも飽きない味だと私は思っています。
中野を離れたのを機会に「丸長・大勝軒」系の他の店にもチャレンジしたいと思います。




店名旭龍
住所杉並区高円寺南3-45-11
最寄駅 JR高円寺駅
南口を出て、アーケード商店街パルをまっすぐ。
右手に見えるレンタルアコムの次の細い道(パチンコ屋あり)を右折。
駅から徒歩5分くらい。
実食日99/09/04
実食しょうゆ野菜ラーメン800円
実食感想 いつもはノーマルな「しょうゆラーメン」を食べていますが、今回は「しょうゆ野菜ラーメン」にしてみました。 果たして「野菜」はどのように絡んでくるのかと思っていると………
勢いよく野菜を炒める音が聞こえてくる。
札幌出身の私には聞き慣れた音だ。
中華鍋でモヤシを炒めているのだ。
そうです、「みそラーメン」の要領でつくる「しょうゆラーメン」がすなわち、「しょうゆ野菜ラーメン」だったのです。 これはこれで旨いのですが、私個人としては”モヤシはみそ”という固定観念が強いのでノーマルな「しょうゆラーメン」の方が好みです。
とはいえ、旭川の加藤製麺は旨いです。今は札幌の西山製麺より気に入ってしまっています。さらに、都内とその近郊では「旭鳳」、「好」、「山頭火」で加藤の麺を食べましたが、ここ「旭龍」の茹で具合が最高だと思います。