戻る - 参加 

2010/11/16 (Tue) 4日目:自由の女神と連邦準備銀行
・今日は目指せフレンチトースト完食!だったのにナゼかフツーのトースト。多
分ホールのおっちゃんが厨房に間違えて伝えていた様子。他のテーブルでも
あれ?みたいなコトになってました。朝食取ってる人は日本人客が多いので
なんとなく伝わってくる。トーストセットなら完食楽勝もの足りないくらいでした。
・あっとNY半日市内観光バスツアー。大型バンでガイドが運転しながら立寄り
スポットを廻ってくれるとゆーツアー。ホテル前までお迎えは楽ちんです。
・ケネディ宇宙センター行った時も思ったんだけどそん時のガイドもNASAが
好きで好きで住みついちゃいましたみたいな人達で今度のガイドもNY好きで
好きで住みついちゃいましたみたいな人でした。そんな人が多いんだなあ。
・一通の多いマンハッタン島内結構同じ道路をくるくる廻ってるカンジでした。
ちらっと見えたNY市立図書館は布かぶって修理中らしいです。「ユニクロ」と
カタカナの看板堂々と掲げたUNIQLO NY SOHO STOREの前も通りました。
CHELSEA MARKET。元はナビスコのビスケット工場だった建物に飲食店と
かが入ってモールになっています。通路内は工場だった頃の雰囲気がなんと
なくあります。天井の扇風機とか壁にあるバルブとかが工場っぽかったです。
チェルシーマーッケットはNYオサレスポットな気がするので来てみたかったけ
ど飲食店メインなのでこんな午前中早くじゃ人もまばらで雰囲気出ないです。
NY最新観光スポットハイラインを真下から見上げその向うは今にも雨が降り
そうな曇り空。晴れてたらハイラインお散歩も考えてたのになあと一服したり。
歩道の端っこに等間隔で鉄の輪っかが設置してあって何だろう?ガードレー
ル代わりには1個1個離れ過ぎてるしとか思っていたら自転車繋ぐ為の器具?
とゆーか輪っかでした。他の形もあるっぽい。繋がれてる自転車に初遭遇。
・ブルックリンブリッジを渡って対岸NY州本土?へ。マンハッタンブリッジ袂の
公園スペースBrooklyn Bridge Park(旧 Empire Fulton Ferry State Park)から
NYの橋と言えば的なブルックリンブリッジを一望なハズが只今絶賛修理中。
橋のちょうど真ん中ら辺に布が巻いてあります。え゛〜みたいな。てゆーかNY
どこもそこも修理中多いです。鉄パイプやぐらとか布被ってたりとかコレがオ
フシーズンの罠なのか?修理中の橋は夜間になると一通になったりして帰っ
て来られなくなるコトもあるそう。って市街地でありえないけどそこがアメリカ。
マンハッタンブリッジ橋脚の下から布巻いたブルックリンブリッジとその向うに
South Street SeaportのPIER17が良く見えます。公園はイーストリバー川辺り
まで降りられそうです。芝生とベンチと遊具もあってきっとステキのんびり空間
です。でも公園の外に出ると舗装がガタガタとゆーか昔使ってた貨物レール
をそのままでムリヤリ平らにしてみたけどやっぱダメかみたいな道路でした。
ブルックリンブリッジへ入る道路の緑地帯で落ち葉を掃除している作業員が
いました。ガイドが言うにはあーゆー人達はお掃除してくれる親切な人かもし
れないけど服役中の犯罪者で奉仕活動中の場合もあるので気軽に声掛けた
りとかはキケンですよと。ハイわかりました。次なる目的地ウォールストリート
近辺では警官巡回の隙を見て駐車するらしくタイミング計って周辺をくるくる。
時間前で開いてない?Bento Nouveauてのスゴイ気になりました何度も通過。
・World Trade Center跡地いわゆるグラウンド・ゼロ。もちろん工事中でした。
9/11MEMORIAL PREVIEW SITE。完成模型と911関連のショールーム。意外
と小さめ。完成模型にある2つの滝はワートレツインタワーを模しているそう。
Trinity Churchをナショトレ!あの地下に財宝がとか眺めてWall Streetへ。
トリニティチャーチ正面左にある大きな木の根っこは911のモニュメントだそう
です。New York Stock Exchange。今日は正面に大きな国旗がなかったです。
なんかイメージ違うなあ。ジョージ・ワシントン像と広い階段のFederal Hall。NY
証券取引所とフェデラルホールの角で2人して一服。世界経済ナメてますね。
Battery Parkで半日ツアー解散です。マンハッタン南端まで来ましたデスヨ。
バッテリーパークの前にある公園スペースBowling Green。魔法使いの弟子
最終決戦地です。なんかナショトレといいニコラスケイジツアーになってるな。
ボウリンググリーンは噴水?池?な写真も見た気がするのですが円く囲われ
た中にはなんも無かったです。あら。そしてCharging Bull!魔法で鼻息荒く走
りまわってた牛さんはデカ!かなりデカいです。高さ2m?今にも駆け出しそう
に体を斜めに倒して前を睨んでいます。コワ。でもいっぱい触ってきちゃいま
した。背中なでたりは届かないとゆーか背中見えないほどデカいです。顔やら
角やら触って満足。しかし鼻と肩を触ると金運仕事運UPとゆー情報を後で知
ります。ヤタッ!鼻も肩も触ってます!顔をなでなでしてて鼻もデカッと思って
でも鼻の穴をあんま触んのはどうか?と考えた記憶が。届く範囲の体の部分
は両手でぺたぺたしてきたから肩も触ってマス。この牛さん20年程前の株価
大暴落の折とある彫刻家が景気付けにと自費制作でNY証券取引所に勝手
にX'masプレゼンツとして置いてったものだそうで。警察が押収とかドナドナな
ピンチの後パブリックアートとしてボウリンググリーンに落ち着いたそうです。
・牛さんの真後ろにあるインディアン博物館の石造彫刻がすごくて遠目に眺め
てもうわあとなります。館前で何やら撮影をやっていたのですが休憩時間み
たいなので突っ切って彫刻を見上げながらバッテリーパークへ。スミソニアン
系列:National Museum of the American Indian George Gustav Heye Center
国立アメリカインディアン博物館別館ジョージグスタフヘイセンター(長いよ)
・なんかよく解らないながらトイレだけ拝借したのはクリントン砦でした。リスが
芝生も道路も構わずあちこち駆け回ってます。ホント人間こわくないんだな。
公園の目の前にHEROSの最初の頃良く出てきた屋上がありそうなアパート。
海と女神が見える部屋なんていいいなあ。AVAILABLE!と大きく宣伝してる
の見て「空いてるってよ」「いいねー見に行ってみっか」みたいな半分マジ。
・以前はNJが拠点だったのでバッテリーパークも初ならスタチューフェリー
初です。Statue of Liberty会いに行くのだからスタチューフェリーも1度はね。
乗船前セキュリティチェックの列で前に並ぶおじいさんにどっから来たの?と
聞かれ Japan,Tokyo! Have fan? ハブファンハブファン・・・楽しいか?て
コトだ。Yes,yes!超カンタン会話なのに日本語変換しちゃって情けなです。
・天気悪くて雨交じりになってきたけどデッキで座ります。出港すると段々離れ
ていくマンハッタンのビル群が良くあるポストカードと同じ眺めでおおー。もっと
離れると布巻いた橋も見えます。対岸にはキリンさん(ガントリークレーン)も
何機かいます。女神が見えて来たら雨も止みました。オレ達の根性勝ちか。
前回2002年リバティ島上陸再開してたけど女神像は外から見るだけでした。
でも周囲の芝生は解放していて地上の星型台座まで近寄れました。今回芝
生は柵があって入れません。縁石に立った不安定な位置で女神とツーショ。
・女神をぐるっと一周したら背後に設置された仮設テントで荷物を預けます。
みんなそうしてるからそうなのね状態でロッカーへ。$1for2hoursと表示された
操作画面の言語選択に日本語があってホッ。最新式ロッカーの鍵はなんと登
録指紋なのです!場所とナンバーを覚えるだけでガチャンとする鍵はありま
せん。失くしたりとかの心配は無いけど汗かいたりして開かなかったらどうし
よう?てゆかエイフィス(AFIS/自動指紋識別システム)でヒットしちゃうとか?
台座の中:博物館はすごい立派で来るコトできて本当に良かったです。入って
すぐに実物大トーチがあります。デカーいキレー。自由の女神像の歴史が写
真と説明文でパネル展示されています。読めないけどフランスで作ってバラバ
ラ状態でアメリカにくれたってコトくらい知ってれば充分かなと。実物大カオが
これまたデカ!王冠ないと男らしいカオです。実物大つま先ももちろんデカ!
段々出来上がっていく建設中の写真とか骨組の模型とかが面白かったです。
展示ホールを出ると偶々あたし達しかいなくてエレベーターは足の悪い人専
用と勘違いして150Stepsとかそんなバナナと思いつつも階段をひたすら昇り
ます。はーやっと開けた場所に出たーと思ったらおっちゃんが手招きしてそこ
に立ってみ?言われるまま黄色い枠の中に立つと今度は上見てみ?言われ
るまま上を見たら思わず「うわあ!」あたしの驚きっぷりにウケて笑う係員の
おっちゃん。趣味でやってんじゃ?見上げると女神の内部が上までみえるの
です。螺旋階段がずーっと先まで。「Face?」と聞くと指さして足がその部分で
顔はそっちだよと教えてくれます。銅板を繋ぎ合せているのが良く見えます。
すげーすげー女神の内側だ。外に出ると台座の女神像すぐ下のテラスです。
真下過ぎて裾と王冠のトゲトゲしか見えません。その下の階:柱の間へは出
たような閉鎖だったような。その下:丸模様下のテラスへは出ました。さっきよ
り女神全体が見えるけど視界ほとんど台座です。石が青く変色してる部分が
あって青銅の色が流れてくるんだーとか思ったり。星型台座の上の段で1周。
最後に星型台座です。星型の先の部分に展望写真パネルがあります。広く
て距離が取れるので女神の写真もちゃんと撮れます。女神何周したのかな?
星型台座から台座内へは戻らずに地上へ降りる為の階段が木製でなんだか
味がありました。指紋照合してロッカーを開けるのですがどの指で登録したん
だっけ?とかちょっと焦ったり。人差指or親指で迷って人差指でやってみたら
当たりでした。間違ってやり直しって何回できんのかな?係員来ちゃうかな?
売店閉まってるしおみやげも少ないなと思ったらオフシーズンだからですね。
・戻りフェリーはエリス島で停泊します。寒さと小雨に負けじとデッキで座りエリ
ス島停泊時間じっと待ちます。島の移民博物館の建物とは全然別の場所で
新築ラッシュのように家を何軒も建てていたけど誰が住むのかフシギでした。
ニュージャージー岸海面すぐ上にある大きな時計。前にも見たけどデカいな。
・オレ的この旅行最大のミッションとも言える連邦準備銀行見学ツアーです。
まずは地図で場所とゆーか入口探すとこから。アメリカ建物デカいです。警
備員が3人詰めてるとゆーかおしゃべりしてる小さな入口がどうやら正面玄関
らしいです。3:30の予約30分前に警備員に見学予約メールプリントアウトを見
せたら15分前にもっかい来なさいと追い返されまして。近くにあったTAZ Cafe
でホットチョコ。あったかくておいしいです。Fちゃん言うにはなんか粉を溶いて
ただけのよに見えたとか。確かに溶け損ないらしきモノも。でもおいしーです。
さてリベンジ FEDERAL RESERVE BANK of NEW YORK です。今度は警備員
は見学者リストと照らし合わせてメールプリントアウトとパスポートをチェックし
てやっと入口通してくれました。建物内に入るとセキュリティチェックされ写真
はダメと言われ洋服タンスのよな高級ロッカーへコートとバッグを預けます。
コレ貼ってあっちの展示室で待っててねと言われ見学者シールを服に貼り広
い展示室へ。展示は世界のお金博物館でした。各国の貨幣が新旧取り揃え
てケース内に展示されています。説明文が読めないからアレですが多分そん
なカンジで日本のケースは小判もあります。あと初期の硬貨製造の様子をマ
ネキンで模していたり。鋳型とか窯とか職人とか。一通り眺めても他の見学者
が来ないので展示室入口のウェルカムムービーみたいなのを流しているモニ
タを見るベンチに座ってました。20人ほどシール貼った人達が集まったら見学
ツアー係員らしき人が現れます。日本人?チャイニーズかな?な男性(30才
位?)でとても聞き取り易いきれいな英語で話し始めます。内容は解んないん
ですけどね。各国貨幣の簡単な説明後 Double Eagle の説明がありました。
一押しの展示らしく解説にチカラ入っていたので聞く方もチカラ入れてマジメ
に聞いてみましたヨ。それでも世界に7枚だかしかない非常に価値のあるコイ
ンなのでこの機会に皆様篤とご覧あれとかそんくらいしか解らんかったです。
(ダブルイーグル$20金貨はニューディール政策によりほぼ全て回収後溶解さ
れ発行年につき数枚?を残すのみのアメリカ史上幻のコインらしい。調べた)
もちろん聞いてる最中はなんでそんなにちっとしか無いんだろ?状態でした。
展示室の後はメインイベント:金塊見学です!割とフツーなエレベーターで地
下へ。金庫前スペースのモニタに金塊解説ムービーが流れています。全員地
下へ揃うまでの間英語字幕の解説ムービーを見たおかげで大体様子が解り
ました。聞くよりか読む方がまだ理解可能。いよいよ金塊とご対面です。金庫
室開閉ハンドルを警備員がゆっくり回すと壁の一部が段々奥へスライドしてい
きます。床に敷いたレールを滑り90度回転したところで止まります。すると壁
の向うに部屋が。この厚さ3m?な壁が金庫室の扉だったのです。スッゲエ!
見学用スペースに通されて鉄格子と金網の向うに山積みの金塊があります。
煉瓦より少し大きいくらいで1個1個ナンバーが刻んであります。金は柔らかい
のでところどころ凹んだりして傷が付いています。ほとんどの人がおおーと眺
めているだけだったのですがあたしは金網にへばりついて隙間から指つっこ
んで金塊に触ってきました。金塊は鉄格子で仕切られた区画に互い違いに積
み上げられて詰め込まれているので金網と接しています。なので金網の目に
指を当てると金塊に触れるのです。見学スペース隣だけでなくずーっと向こう
まで鉄格子区画ごとに積み上げられた金塊が見えます。作業員とかはいませ
んでした。金塊はとても重いので足に落したら大変です。運搬等の作業中は
高強度の専用金属で作ったクロックスみたいな形の靴カバーを装着します。
この靴カバーが$5000だかするそうでうへえ。説明しながらコレですと見せてく
れましたが意外と軽そうに持ってるのでただの黒いツッカケ?みたいな。見学
スペースで何かご質問は?となったら1人の女性が色々熱心に質問を始めま
した。係員は丁寧に答えていますが聞いていてもサッパリなあたしはその間
ずーっと金塊触ってました。さわさわ。ある意味究極のパワースポットですヨ。
さわさわ。こんなチャンス滅多にあるもんじゃないですからね。さわさわ。質問
タイムが終わり見学スペースを出る時も一番後からゆっくりと。入口付近にさ
っきの靴カバーがあります。高額備品を置きっぱにするとは思い難く偽物?
再びエレベーターで1階へ。連邦準備銀行の役割とかのムービーのスペース
で視聴後女性係員が少し説明をしたら解散とゆーかあとは勝手に展示室を
どうぞ最後にロッカーに寄って帰ってねみたいなカンジでした。いつまでいても
良いみたいな自由だな。最初展示室に入った時いた人は前回見学者だった
らしい。役割ムービー視聴後通された展示室はお金博物館と続いているけど
こちらは貨幣トリビアをご紹介みたいな展示です。年間に発行される紙幣数と
か紙幣毎の耐用年数とか。自由見学だけど何人か集まってると最初の男性
係員がその展示の説明をしてくれていました。偽札見分けコーナーで紙幣に
拡大鏡がセットされているのですがどんなに見ても表示されているポイントは
ハッキリと解らなかったです。CSIネタ$100紙幣フランクリンのスカーフのマイ
クロプリントは書いてなかった気が。見分けポイントとしてはもう古いのかな?
ロッカールーム戻ると女性係員がカゴを出してきて皆さんご自由にどうぞと。
シュレッダーかけられたお札が5cm四方程のビニール袋に詰まった切り刻み
ドル札パックです。興味無いのかそのまま帰っちゃう人とか1個取っても1個手
に取る人とか見張られてる様子も無いこれまた自由。そんじゃまと3つもらっ
てきました。見学者シールを回収されて連邦準備銀行見学ツアー終了です。
無料なのにお土産までくれるなんて気前良い。予約できて本当に良かった!
・駅を探して歩いてる途中で食料品スーパーZEYTUNAへ寄りました。Fちゃん
がさっき飲んだホットチョコの元らしきモノを発見です。Rich ChocolateとDark
Chocolate両方トライです。(家で飲んだらDarkは甘さ控え目ではなくより濃い
めとゆーかとろみ多めとゆーカンジ。溶け具合は日本製に比べると難アリ)
・23Line/Fulton St.駅からタイムズスクエアへ戻ります。今週のジャンプ買う為
KINOKUNIYA BOOKSTORES NewYork MainStore 紀伊国屋書店NY本店へ。
日本語の本が並んでいるけど店内なんとなくオサレです。ジャンプは$5.10。レ
ジでお金を出すのにもたくさしてしまったらレジの女のコ(Not日本人)が袋は要
りますか?と日本語が出てくるとは思っていなかったから焦っていいえと答え
てしまい。Fちゃんが土産に英語版日本料理本を探したいとのことでジャンプ
持って店内うろつくことに。こっちではちょっと大型店舗だと出入口に警備員
が詰めてるんです。なんとなくアレなので袋をもらおうと。さっきのコではない
けどレジの兄ちゃん(Not日本人)にすみませんやっぱり袋入れたいのでもらえ
ますか?と言ったら一瞬の間。Bag?と言ったらこの大きさでよろしいでしょう
か?と流暢な返しが。あーさっきの早口だったかもゴメンネみたいなキモチ。
店内に昨晩日本語新聞で見たあかにしの全米ツアーのポスターが。堂々と
AVAILABLE!って…。空席ありを宣伝するってどうなの?残りわずか!とか
ウソでも書いてあげようよと不憫なキモチ。本屋体験は色々面白かったです。
・ブロードウェイにあったピザ屋ABITINO'S PIZZERIAで晩ゴハン。偶々目につ
いたとゆーかすいてて入り易かったイタリアンファストフード店。マルガリータ
のスライス(1切れ)は薄生地タイプでフツーにおいしいです。でも一等地なのに
店内ガランとしていてFちゃんのパスタは失敗らしくちょっと心配な店。デリバリ
ー用メニューをもらってみたらものすごく美味しそうな食卓の写真でなんだか
インチキくさ。このスライスピザを食べながら歩いている人をよく見かけます。
オサレなスーツ着たオフィス系女子だってピザ食べながら歩いてます。でも実
際食べてみてコレを歩きながら食べるのは至難の業だと思いますた。具がチ
ーズが斜めにできない。コレができなきゃニューヨーカーにはなれぬのか。ス
ーツ姿のビジネスマンらしき兄ちゃんがテイクアウトで買っていて隣のテーブ
ルでいきなり袋からピザを出すから何だろう?と見ていたらご自由にのタバス
コとペッパーをパッパとかけてまた袋に入れて店を出て行った。平日夕方6時
頃だもの残業してたらお腹すくよねおやつ買いに抜け出したりしちゃうよね。
ブロードウェイは片側2車線?の広い道路だけど交通量によってか中央部分
に柵で仕切ってテーブルセットを置いている場所も。ピザ屋を出たらブロード
ウェイの真ん中で休憩一服。近くに見えた証券会社?の電光掲示板の文字
が流れる速さにビックリ。笑えるくらい速いです。コレ読めてる人いんのかな。
HERSHEY'S TIMES SQUARE store。M&M'sショップと向い合せにあります。
M&M'sと同じくディスプレイが楽しい店内X'mas Ver.で更にステキに。そして
M&M'sと同じく$100以上買っちゃった。チョコとかクマとかキスチョコ小僧とか。
・Fちゃん兄からの買物司令ミュージカルCDはかなり古いタイトルらしくてどの
BORDERSでも在庫ナシでした。専用掲示板で教えてもらったミュージカル専
門店Colony Musicへ。店に入るとマニアックな香りがぷんぷんここならありそ
う!でも探すのムリといきなりレジカウンタでプリントアウト見せてDo you have
itsCD?楽譜はあるけどCDは無いねえと残念。でもこんなコアな店ガイドブッ
クには載ってないしやっぱり現地係員は強いなあと改めて関心なのでした。
・買物をした店ではなるべく小分けの袋をもらうようにしています。Small bag
please.部屋へ戻ると風呂の後本日の戦利品を眺めて満足して最後に店の
袋をきれいに伸ばして仕舞います。ショッパーマニアなんです店の袋大好き。
ホールフーズで買ったカットフルーツのプラケースも持って帰る気満々です。