原稿作りの話
〜便箋編〜
2003.6.23 制作


便箋を作るにしても、本を作るにしても
原稿が必要になってきます。
……当たり前ですが。
ここで紹介するのは帝駭流の原稿作成法ですので、
興味のある方は参考にしてみて下さい♪

①レイアウトを決める
  便箋のサイズと同じ大きさの紙に、
  鉛筆(シャーペンですが)で大体の配置などを描き留めます。
  思い付きが殆どですが、
  自分の中で色々考えて、一番気に入ったレイアウトが出るまで
  粘ってみます(笑)。
  絵ばかり大きい便箋になってしまわないよう、
  罫線が入るスペースも考えてレイアウトします。
  レイアウトを決める時点では、もう……本当に
  適当に描いてます☆
  下手をすると、大体の大きさを示した丸が
  点々と描いてあるだけ……(笑)。

②原稿用紙に下描きをする
  レイアウトが決まったら、原稿用紙に下描きです。
  便箋はB5サイズが多いので、
  市販の同人誌用の原稿用紙を使ってます。
  印刷会社サンが時々、同封してくれる原稿用紙は
  殆ど使いません(汗)。
  理由は……はしごが多いから(滝汗)。
  まあ、そんな話はいいとして……。
  下描きは、レイアウトに従ってキャラの配置を決めて
  描き込んでいきます。
  こんなのは説明しなくても良さげですけどね……(苦笑)。

③ペン入れをする
  下描きが終わったら、ペン入れです。
  私は先に手前のキャラなどを仕上げてから、
  大まかに背景を描いて、それからキャラのペン入れに入ります。
  で、キャラ(手前)のペン入れが済んだら
  背景を細かく鉛筆で描き込んで……ペン入れをします。

④文字を入れる
  私はサークル名などをパソコンで出力して貼り付けるので、
  ペン入れをして、下描きの線を全て消した後に
  パソコン出力をした文字を貼っていきます。
  斜めにならないように、黄色のペンで水平線を引いたりして
  貼ってます。
  勿論、文字の方にも下線を引いてます。
  罫線もパソコン出力で入れる場合は、この時に貼り付けます。
  ある程度の面積があるものは、スプレーのりを使って貼ってます。

⑤トーンを貼る
  トーンを貼る前に、直しておかなきゃならない所は
  修正しておきます。
  線がはみ出ている所とか。
  全体のバランスを見ながら、貼っていきます。トーン。
  余り考えずに貼っているので、
  これ以上は何とも言えませんね……(汗)。

⑥ハイライトを入れる
  入れない場合もありますが……。
  ホワイトで瞳などに光を入れたりする必要がある時は、
  この時点で。
  修正ペン(極細の)で入れたりしますけど……(汗)。
  勿論、髪の線は筆で入れてます。はい。

⑦仕上げ
  ゴミを取ったり、剥がれそうなトーンにはメンディングテープを
  貼ってみたり。
  メンディングテープは、細い線の上に貼ると
  印刷で線が掠れたりする場合があるので御注意を。

戻る。