マジで、222P読んだのかな? ちゃんと読んだ? 理解した? 「修羅」となったものが すべて狂戦士となるわけではありません。 ただ、多くの「修羅」は、普通の人間から見 れば、理解できない行動をとる事が多いようです。 「修羅」となったものは、その心に正直であろ うとします。そして、みずからの行動や、思いを 邪魔するものはどんな方法を用いても排除する事 でしょう。(これがバーサーク?) と、あるぞ。たしかに、 「修羅」とは、”わかりあう”ことができない。 が、その後に 「修羅」は、どんなことよりもみずからの都合 (「因縁」)を優先しますし、自分の「因縁」を 果たす事ができないということを理解しません。 (これって、ガトーじゃないの?) とある。ここら辺を利用して、「修羅」兵衛門は 作られました。 戯言の(あくまで戯言の)「修羅」の定義は、 「かたくなに、その信念を(間違っていた としても)信じ、貫き通すもの」 です。因縁の流れを止めて、それに流されるもの が、修羅なんだと思っています。その結果「狂戦士」 になるものもいるでしょうが、全てではないと思います。 少なくても、天羅ゼロには「必ずバーサークしなさい」 とは書いていない。世界観は壊していない筈だ。 そして、会ったら必ず倒せとも書いてはいない。 「説得」というのは確かに戯言の言葉が不適切 だったかもしれない。 これは、「義死」の曲解で、成立しているものだから。 結局、兵衛門は「死に場所」を求めている 「修羅」だっただけの事。 「変ることのない、絶対な意志を表現する」 ためだけに「修羅」というルールを使ったまでの事。 「死ぬことと見つけたり」 ・・・これは、唯一「修羅」に許された、解消できる 因縁だと戯言は思っていますが、どうでしょうか? 「私を止めてくれてありがとう」 って言う修羅がいてもいいんじゃないかな? 「なんで、生きて、自分を変える事ができなかったんだ」 と、戯言がPCだったら嘆き、悲しみます。 はじめはただの 「PCのなれの果て」として、設定されたもの。 ただ、ただ「違う」とPCが反応を返してくれれば いいものだった。 その上でPCが、助けたいと願うのならば、生かして あげてもいいんじゃない? でなければ、コイツは予定どうりに、 勝手に自滅の道をたどる。 警告としてのキャラ・・・ ただぞれだけ・・・ でもさあ・・・ 「天上天下」の「修羅」って、バーサークしてた? あの女の人。あの人修羅だよ。 「修羅」ってただのボス敵? 出たら倒さなくちゃいけないの? だったら、出さなくてもいいじゃん、そんな雑魚。 修羅だからって諦めるの? その人に思い入れは無かったの? 俺がそのキャラ愛してたら諦めないよ。 命を賭して止めてやるよ。長い時間かけてでも、 無理だとしても癒してやるよ。 これが、ハリーポッタ−なの? どうハリーポッタ−なの? 「静かな狂気」や「暗い信念」はハリーポッターなの? やったこと無い事やると怖い? 決まった事やれば安心? 「天羅」って、TRPGって、型にはめてやるものなの? ルールブックはそれで完成されたものなの? 俺らで手を加えちゃいけないの? 俺らは、デザイナーの表現媒体でしかないの? 俺らは、表現しちゃいけないの? 俺達がそれをできないなら何のためにテーブルトークしてるの? 自分が因縁にとらわれたら、必ず暴れるの? 修羅ってだけで暴れるの? 「狂戦士」と「修羅」って違うんじゃない? ルールブックの修羅の表現が偏ってるだけじゃないの? 「狂戦士」って、 「修羅」のカテゴリーの中の一つの例じゃないの? こっちが溜息だよ。 追記 すまなかった。 恐らくこれは、BBSで話してもなかなか伝わらない事だろうから、 いつかあった時に、話し合った方がいいのだろうね。 というか、話そうよ。 戦って「兵衛門」を殺したら、「キャラが死んでしまう」 事に気がついてくれただけでも、ここに書きこみをしてよかった。