No. | 作品名 | 発表年 | 出版社 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 機械じかけの夢 | 1982/02 1990/02 1999/02 |
講談社 筑摩書房 ちくま学芸文庫 |
|
2 | テロルの現象学 | 1984/05 1993/07 |
作品社 ちくま学芸文庫 |
|
3 | <戯れ>という制度 | 1985/06 | 作品社 | |
4 | 象徴としてのフリーウェイ | 1985/06 | 新時代社 | |
5 | 近代を裏返す | 1986/10 | 河合文化社 | |
6 | 秘儀としての文学 | 1987/04 | 作品社 | |
7 | 物語のウロボロス | 1998/05 1999/09 |
筑摩書房 ちくま学芸文庫 |
|
8 | 外部の思考・思考の外部 | 1998/06 | 作品社 | |
9 | ユートピアの冒険 | 1990/06 | 毎日新聞社 | |
10 | 終焉の終り | 1992/03 | 福武書店 | |
11 | 黙示録的情熱と死 | 1994/06 | 作品社 | |
12 | 球体と亀裂 | 1995/01 | 情況出版 | |
13 | 国民民営化論 | 1995/11 2000/12 |
カッパサイエンス 知恵の森文庫 |
|
14 | 模倣における逸脱 | 1996/07 | 彩流社 | |
15 | 本格ミステリの現在 | 1997/09 2014/06 |
国書刊行会 双葉文庫 |
|
16 | スキー的思考 | 1998/10 | 光文社 | |
17 | 探偵小説論Ⅰ | 1998/12 | 東京創元社 | |
18 | 探偵小説論Ⅱ | 1998/12 | 東京創元社 | |
19 | 物語の世紀末 | 1999/04 | 集英社 | |
20 | ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? | 2001/03 | 早川書房 | |
21 | 探偵小説論序説 | 2002/03 | 光文社 | |
22 | 徴候としての妄想的暴力 | 2003/01 | 平凡社 | |
23 | 動物化する世界の中で | 2003/04 | 集英社 | 共著:東浩紀 |
24 | 探偵小説と二〇世紀精神 ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? |
2005/11 | 東京創元社 | |
25 | 探偵小説と記号的人物 ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? |
2006/07 | 東京創元社 | |
26 | 探偵小説論Ⅲ 昭和の死 | 2008/10 | 東京創元社 | |
27 | 探偵小説は 「セカイ」 と遭遇した | 2008/12 | 南雲堂 | |
28 | 例外社会 | 2009/03 | 朝日新聞出版 | 社会評論集 |
29 | 人間の消失・小説の変貌 | 2009/10 | 東京創元社 | |
30 | 探偵小説と叙述トリック ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? |
2011/04 | 東京創元社 | |
31 | 8・15と3・11 戦後史の死角 | 2012/09 | NHK出版新書 | |
32 | テロルの現象学 観念批判論序説 新版 | 2013/01 | 作品社 | |
33 | 日本劣化論 | 2014/07 | ちくま新書 | 共著:白井聡 |
34 | 文化亡国論 | 2015/04 | 響文社 | 共著:藤田直哉 |
35 | 3.11後の叛乱 | 2016/07 | 集英社新書 | 共著:野間易通 |
36 | 創造元年1968 | 2016/09 | 作品社 | 共著:押井守 |
37 | テロルとゴジラ | 2016/12 | 作品社 |